1read 100read
2013年05月バイク62: 【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】 (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FORZA】フォルツァ総合スレ 71km/h【HONDA】 (263)
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その13 (485)
ついに普通二輪が600化? (309)
XT660Z(TENERE) (673)
【ドリーム50】14000回転の咆哮20【DREAM 50】 (245)
二輪免許取得日記 [教習所編] part.298 (927)

【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】


1 :2012/03/28 〜 最終レス :2013/05/07
川崎ZXR250、400、750を語るスレです。
ザンザスもOKです。ZX-4もOKです。
前スレ
【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280594662/
以下姉妹スレ
【kawasaki】ザンザス その拾壱【最強ミドルNK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322942034/
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323069147/
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 24.5タマ目【9→タ R→マ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318734994/
【Kawasaki】 Ninja ZX-10R Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327387500/

2 :
12Rスレって無くなった?

3 :
ありがとうございます

4 :
縺サ縺励e縺励e

5 :
何語?

6 :
GPX750R乗りなんだけど居場所がないんだ
ZXR750の前身ってことでここに居てもいいかな?

7 :
保守

8 :
ほっす

9 :
さらにほしゅ

10 :
最近ZXR250買いました!
他に誰かいないん?

11 :
なんでZXR400の中古車はソリッドカラーばかりなんだ?
レーサーレプリカぽくなくて一番嫌いなカラーリングなんだよな。

12 :
伊藤ハムとかがええのん?

13 :
ソリッドカラーてどんなん?

14 :
>>13
単色

15 :
自分も最近ZXR250(C4)買いました
バッグ積みたいので、キャリア見たんだけど
C1-C3対応のベンチュラしかなかった。
これってC5に着きますかね??

16 :
C4じゃなかったC5だ・・
まあC4,C5,C7はカラーのみの変更だけど
C3とC4に大きな違いあるのかな

17 :
>>16
ないよ

18 :
>>17
サンクス

19 :
ZXR400絶対にかってやる\(^o^)/
来年1月(^ー^)ノ

20 :
ZXR400良いよな
ただ普通車2台持ってたら250までは増車できるけど400はキツいんだよな…
て事でZXR250をもう一台買おうか検討中

21 :
>>20
ほんと、ほしい
このバイクにダイシンのフルエキつけたら250クラスでらも相当な音でるし(^ー^)ノ

22 :
衝動買いしたZXR400が21日納車だぞ!
だけどローン地獄www

23 :
>>21
社外マフラー入れて山走りすると音が響いて気持ち良い
>>22
おめ!
400羨ましい
末長く大切にして下さい

24 :
スロットルワイヤーにエンジンオイル注油したらだいぶ軽くなった\(^O^)/
クラッチは硬いままだ、レバー少し曲がってるしなぁ。
あとはキャブの同調とプラグの交換したい、チラウラすまそ

25 :
ZXR250のオイル交換しなければ…
そう言えば皆さんオイルはなに使ってます?

26 :
>>25
前スレ後半でもそんな話題あったけど、kwsk純正使ってる人多かったよ

27 :
俺のZX-4は自動車用オイルしか入れたこと無い、カストロールDC-TURBOとかその辺
タービンの回転数保護できるオイルならバイクの高回転くらいへっちゃらへーだろ理論の元に
で、先週入れたのは車庫に転がってたビスコバービス+
高級オイルってやっぱり違うもんなの?

28 :
>>26
純正オイルですか
それが一番確実なんですかね?
私結構山道でブン回したりするのでどこのが良いものか…と
最近はワコーズの10w-40入れてみたりもしてるんですが、全化学合成油が良いのかはたまた鉱物油が良いのか…
>>27
車用のオイルって添加剤の成分の違いでバイクに入れるとクラッチが滑ると聞きますが大丈夫なんですか?

29 :
>>28
ぼくもワコーズです!
今は10-40で寒くなったら10-50でずっと調子はいいですよ!

30 :
ZXR250メーカー不明ホムセンオイル1リッター680円
以前リッター3000円の全化学合成入れたらフィーリング悪い悪いw

31 :
皆さんありがとうございます
とりあえずワコーズ続けて入れてみようと思います

32 :
>>31
個人的にはワコーズよりヒロコーがお勧めかなぁ
あとアリシンとか
まぁZXRは基本的にエンジンが頑丈だから
オイルは入ってればオッケーって感じかな

33 :
>>28
クラッチ滑ったこと無いですね、車用でも安い部類なんで添加剤とかそんなに入って無いのかも

34 :
>>32
ヒロコーとアリシンですか
それは考えた事なかったですね
残ってるワコーズ消費したら次のオイルの候補に入れてみます
>>33
成る程滑らないものなんですね
滑る滑ると聞いてたもので以外でしたw


そう言えば前に入れたレッドラインの2輪オイルは良さが分からなかったなぁ…

35 :
250のバッテリーMFに変えたいなぁ。バリオスのやつ積んでる人はいるみたいだけど、容量が少ないからちょっと不安。何か良いの無いかな。

36 :
この外装一式、かっこいいしかなり安いんでほしいんだけど、こういうところで買った人いる?
やっぱカウル類は輸送中のリスク高いかな…
http://ja.aliexpress.com/product-fm/344614204-Fairing-kit-for-Kawasaki-ZXR250-ZX250-ZX-250-include-Tinted-Screen-1-wholesalers.html

37 :
>>35
オレスーパーナット使ってるよー
半年経ったけど至って普通に使ってる

38 :
>>37
ありがとうございます、スーパーナット調べてみました。商品名でいうと「SB9L-A2」が適合するようですね。
MF(密閉式)バッテリーは充電圧の変化に弱いという話も聞きますが、半年間常用でトラブルが無いというのは、なんとも心強い情報です。
自分も試してみたいと思います。

39 :
エンジン回転3000位と7000位でヘッド辺りからカチカチ音が出るけど何だろ
オーバーホール時期かなぁ

40 :
>>39
やばいですよ。ぼくもその音が聞こえて修理でした。70000円でした。←かなり安くしてもらった

41 :
>>40
そうなんですか…ヤバいっすね…
因みに何処の不具合が原因でした?

42 :
>>41
ぼくは
コンロッドのメタルに傷
クランクシャフトに傷
でした。

43 :
>>42
そこが原因ですか…ありがとうございます
とりあえず、予備のエンジンに載せ換えてから修理出してみます

44 :
250A納車キタ━(゚∀゚)━!
同い年のバイクに乗ることになるとは...
おっさんたち、これから宜しくね

45 :
ウチの750Rは今日から長期入院
今年中に復活できるかな?
車検が切れてから一年以上置物になってたんだけど
復活が楽しみだなぁ

46 :
ところでみんな、流して乗る時回転数どんくらいキープで走ってる?

47 :
>>46
街乗りなら3000-4000かな。
ギアをどんどんあげてしまうので…

48 :
街6000〜8000かな?
山10000〜12000位

49 :
>>47 >>48
燃費はどんな感じ?

50 :
街乗りで23km/lくらいです。
ツーリングでもあまり変わらないかなぁ。

51 :
街乗りで純正マフラーの時は21〜23か、もう少し伸びてた気がします
社外に変えたら16〜18位
信号に捕まらないからツーリングでも似たような感じで
山はちょっと落ちる位でしょうか

52 :
質問です
現在新品で購入できる93年式ZXR250に適合する社外スリップオンで、オススメがあれば教えてください

53 :
>>50 >>51
ありがとう!俺も6000回転キープくらいで街乗り20切ってたからちょっと気になってさ

54 :
>>52
BEETが鉄板
っていうか見た目で気に入ったの付ければ良いんぢゃない?

55 :
何も考えずに作ってるメーカーも多いんだからしっかり考えたほうがいい気がす
単に音大きくしたいDQNなら適当に選んでもいいんだろうけど
まぁBEETだろ

56 :
BEET、フルエキなんですね…
さすがにちょっと高いので今回は諦めます…

57 :
>>56
ぼくのもビートフルエキですよ!サイレンサーはヤフオク管に変えてかなりいい音になりました!

58 :
>>57
それフルエキって言わない

59 :
まあ言っても良いと思う

60 :
伊藤ハムカラーのZXRが欲しいけど
すぐ売り切れるな。
やっぱり人気があるのか・・・

61 :
販売台数が極端に少ない
RC30よりも少なかったよーな

62 :
>>60
限定車だったからねぇ
当時は「中身はスタンダード?何でRじゃないの?」なんて思ったなぁ

63 :
hosu

64 :
最近、猛烈に ZXR が欲しくなってきた。
カッコ良すぎるよ、このバイク。

65 :
わかってるじゃない

66 :
今日ZXR400始動させようとしたら車体の下に小さなオイルの水たまりが・・・orz
経験者の人修理にいくらくらいかかった?

67 :
>>66
原因によるとしか言えん
ドレンボルト緩んでるだけなら増し締めすればいいからタダだし
何処かのガスケットがダメになってるなら数万かかる場合もある

68 :
あ、数万てのはバイク屋に出した場合ね。
自分でガスケット交換するなら部品自体は数千円。

69 :
最近俺のバイクもヘッドガスケットがだいぶ滲んできたな
交換しなければ

70 :
>>68
ありがとう。なんせオイル漏れなんて初めてのことだからテンパってしまってね

71 :
ドンマイ!俺もテンパるぜ!

72 :
>>70
僕も一回もれたことあったけどその時はオイルフィルターのシールがダメなってたよー。
とりあえずは漏れてるところ特定することかやね。

73 :
>>72
経験談ありがたい!
ちなみにシールいくらしました?

74 :
>>73
フィルターごと交換したんで1200円くらいでしたよ〜

75 :
>>74
ありがとう!

76 :
ヘッドカバーパッキンならエアクリBOXのブローバイの出口とかもチェックしとこうよ
昔乗ってた90年型400Rでブローバイの出口部分が熱で溶けて
塞がった状態になってた事があったよ

あと、バイク屋のオヤジのポカミスでオイル交換時にドレンボルト締め忘れ

帰り道でドレンボルト脱落、道路上にオイル散布
なんてのもあったなぁ

77 :
月曜日にZXR400前期型納車します!
今から楽しみです。あこがれのレーサーレプリカに鼻血が出そうです。
納車後、16日から大阪を出発して宮崎までツーリングの予定。
チラ裏すんません!

78 :
>>77
さすがにいきなりは無謀すぎないか?

79 :
>>77
腰と腕慣らしてからの方が良いと思いますよー
レーレプ乗り方慣れないまま長距離するとかなりキますんで

80 :
77です。
>78.79さん
ベンリィ50Sに乗って、下道で博多まで行ったことあるのでいけるやろう!と無謀なこと考えてます。3.4日かけてゆっくり行こうかと思ってます。腰と手首と首にきそうなので、温泉とかいけたらええなーとか考えてます。いきなりは根をあげますかね?

81 :
体もそうだけど、バイクもどんなトラブル持ってるかわかんないし…。
例えば俺のZXRは低回転で走り続けるとエンジン止まるとか、そういう癖を把握しきるまでは危ないんじゃないかな。
購入が赤男爵とか全国サービスやってるような店舗だったら大丈夫だと思うけど

82 :
>>81
>例えば俺のZXRは低回転で走り続けるとエンジン止まるとか…
何故止まるんかい?キャブのオーバーフローとか?
俺は15年振りにザンザスを買って10年振りにバイクを乗ったら、100キロ走っただけで手は痺れるし、かなりキツかった。
でも、100キロ離れたバイク屋で買ったので、家に帰るには乗るしかなかった。

83 :
>>82
俺も買ったばっかだからよくわかんないけど、これが続くようなら一回しっかりバラす。
低回転域使って定速でしばらく走ってると、アクセルレスポンスが悪くなって信号止まりでストンと落ちる。
なんかガス欠っぽい感じなんだよな。
ブン回してる時は止まった事がない。
ただ再現性100%ってわけではない。

84 :
>>81
なるほど。知人から譲ってもらうのですが、何度か試乗はさせてもらいました。車体の癖自体は4000回転以下でトルクがない感じでした。ZXRの固有のものかと思って気にしていませんでしたが、そう言われると少し不安です。

85 :
「パーコレーション」でググレ
ZXR特有の症状じゃないし…

86 :
ちょこちょこパーコレーションの話出るよね

87 :
ツーリング先の写真のアップよろしくね〜
このスレでそういうの見たいからさ(^_^)

88 :
しょうがないなぁ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpeiqBgw.jpg
ほれ

89 :
おー二台とも大好き!そしてカッコいい!

90 :
77です。
納車しました!Uターンは手挟みますね!
整備きちんとしていきたいと思います。

91 :
ZXR400Hのテールパイプ差し込み内径って何oですかね?

92 :
おおー
格好いいなぁ!受験さえ終われば買いたいんだけどなぁ(T_T)
燃費って400は20前後は走るのかな?

93 :
パーコレーションは、満タンにしすぎると起きやすい。
あと燃料コックを新品にするといいよ。

94 :
>>93
ありがとう

95 :
ハイスロ化したいのですが、現在装着できるキットは販売されているのでしょうか?

96 :
>>95
汎用品を使う
スロットルワイヤーの長さに注意ね
ノーマルよりちょい長め
多分、微妙にメーターブラケットに干渉するだろうから
そこら辺は上手いコト対処してね
スイッチBOXは適当に
金が無いならノーマル品のスロットルパイプが入ってる部分を切除すればイケる
ハイスロはスロットルパイプが樹脂の一体モノになってて
ホルダーが前後二分割になるのがお勧め
ウチの750はたまたま持ってたキットパーツのハイスロとそこら辺に転がってたドカの純正スイッチBOXを使ってる

97 :
走行距離25000のZXR400H1型を知人から10万で購入
タイヤを替えようかなと思うのですが、おすすめは何があるでしょうか
ちなみにバイクの用途は、通学と中長距離のツーリングです サーキットや峠に行く予定は今のところないので減りが少ないのが嬉しいです

98 :
GPR200

99 :
だれがが自分の代わりにレスしてくれたようだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイクの「あるあるwwwwww」×114 (210)
DUCATI SBK 総合スレ 4台目 (383)
【BMW】K1200&K1300総合スレ【横K】 (740)
フェリーでマターリ 船旅&ツーリング 16隻目 (844)
急に走りたい人が仲間を探すスレッド133 (845)
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数 (953)
--log9.info------------------
【今年も首が】多田野数人part82【繋がりそうです】 (923)
○サッカー選手に恋してます総合(再)その2○ (736)
【日本ハム】斎藤佑樹・菊池雄星 Part2【西武】 (290)
斎藤佑樹と愉快な仲間達 (700)
【斎藤佑樹】ハンカチ王子vsハニカミ王子【石川遼】 (468)
浅田真央VS福原愛 (573)
ハムの勝負を鑑賞するスレ:2011年7月〜 (648)
【器械】 内村航平選手応援スレ vol.1 【体操】 (807)
柔道☆瀧本誠に萌えたいスレ☆滝本誠☆ (937)
モテるスポーツはサッカーとバスケ。野球はモテない (222)
◎ 八街スポーツクラブ ◎ (343)
【アンチ】谷亮子選手応援スレ【禁止】柔道 (212)
ウッチャー内田って兄貴に怒鳴り散らされてなかったね (380)
【52打数】こんな前田智徳はイヤだ!【52安打】 (444)
ブライアン・ジュベールの言動に一々突っ込むスレ35 (869)
【SEA51】イチロー応援スレ【アンチお断り】 (487)
--log55.com------------------
離婚問題に直面している人集まれ!その126
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう564
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】212
■□■□チラシの裏17050枚目□■□■
■□■□チラシの裏17051枚目□■□■
■□■□チラシの裏17052枚目□■□■
■□■□チラシの裏17053枚目□■□■
■□■□チラシの裏17053枚目□■□■