1read 100read
2013年05月バイク129: GPZ/FX/GPX400R/600R 6台目 (535) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bandit1250/S/F Part26 (849)
【YAMAHA】ドラッグスター67【250/400/1100】 (595)
ツーリング先での食事をうpするスレ (636)
首都圏バイク屋情報 Part31 (313)
【BMW】K1200&K1300総合スレ【横K】 (740)
【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】 (631)

GPZ/FX/GPX400R/600R 6台目


1 :2012/03/25 〜 最終レス :2013/05/07
カワサキのGPZ400Rを中心に、派生の同600RとFX400R、後継のGPX-Rまでを対象としたスレです。
マターリと語りましょう
前スレ
GPZ/FX/GPX400R/600R 5台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281324443/

2 :
2get

3 :
>>1
スレ立て乙。
俺のGPX400Rは、生涯現役宣言!

4 :
いくつか部品を確保。
タンクは錆対策しておくか。
花咲かGだけにするか、コーティングまでするか……

5 :
ウィンカーRュキャンセル化のため、幾つかの車種の左スイッチボックスを検討。
とりあえず900R(国内、A9)用を落札してみた。

6 :
佐川のウソツキ……
今日到着予定って内容の配達予定案内メール来てたのに、今現在営業所で「お預かり」状態だよ。
俺のタンク……
あ、花咲かGするのに、燃料計センサと燃料コックは付けたままでおk?
コーティング時は外さないと駄目なのはわかるけど。

7 :
1乙

8 :
10年以上走ってるのみたことないよ
オーナー日本で100人いないんじゃね?

9 :
ようやくタンク到着。
外観は塗装表面のひび割れや錆なんかはあるけど、年式を考えれば上等。
鍵ナシのタンクキャップが付いてて、開かない……週末にシリンダーをドリルで揉むか。
タンクキャップは現車から移植したり鍵一式揃ってる奴を別途探せばいいし。

10 :
BEET JAPAN

11 :
ほぜん

12 :
天気がいいと思ったら風が強いし……

13 :
さて暖かくなって来たからメインハーネス換えて整備して動く様にするかな

14 :
スゲエ風だ!
念のためギア入れといた600Rが2mくらい後ろ45度に動いていた

15 :
うわー懐かしい、初めてのバイクが400Rだったよ

16 :
>8
いくら発売当時人気があって結構売れてても、さすがに四半世紀も経てばなぁ。
2stのバイクだって、今じゃすっかり見かけなくなっただろ。

17 :
オクで各種ワイヤーとサーモスタットのデッドストック品を確保。
サーモスタット固着は今までに買った四輪の中古車3台中3台とも発生してたので、交換推奨かなと。

18 :
フロントタイヤが、ひび割れてきたので交換したいのですが
おすすめタイヤは有りますか
種類が少ないのは知ってます。

19 :
BT45

20 :
>17のパーツの出品者、600Rを保有しているけど乗ってないらしい。
しばらく動かしてないため要メンテらしいけど、ブレンボとかオーリンズとか組んでるらしい。
先立つものがあれば交渉……

21 :
俺の600Rをパーツ取りで買って!安くしとくよ
サーモは本体を糸に結んで鍋で沸騰してないお湯につけたり水につけたりを繰り返すと復活するときあるよ

22 :
いや、先立つものが無いからorz

23 :
( ̄□ ̄;)!!

24 :
確かに金はかかる。治しても治してもまたどこか悪くなる。
でもかわいい奴じゃないか。

25 :
規制がさぁ〜

26 :
やっとだよ♪

27 :


28 :
↑規制がやっと解除になりました。が正解

29 :
よしみんな、シーズンインだからメンテしよう
もちろん@さんモナー

30 :
だから〜オフ会しようよー

31 :
おぉっバラマン、生きていたのか…

32 :
>>31
Rかよw
あえて言おう、GPZ400Rは最高のマシンであると!

33 :
あげ

34 :
はじめましてD2に乗っているものです。
諸兄の皆様にお尋ねしたいことがありまして
燃料計が先日より動かなくなってしまいまして
メーターAssy交換してみたのですがやはり動きません
この場合、メーターassy以外での不具合はありますか?
よろしくご指導のほどお願いいたします。

35 :
>34
センサ不良とか、ハーネスの接続不良とか断線とか。
まずはセンサ不良を疑ってみるべし。
<センサの確認>
1)タンクからセンサを外す。
2)動きがスムーズか確認する。
3)テスターの抵抗レンジで2ピン間の抵抗値を測る。満タン時4〜10Ω、空時90〜100Ωが正常範囲。
※テスターは100均でも売ってるけど質が悪いので、できればホムセンで買おう。安いので充分。
<配線の確認>
1)タンクの燃料計センサのハーネス(2P)を外す。
2)イグニッションをONにする。
3)外した2Pコネクタをショートさせると満タン、外すと空を指すか確認する。
<メーターの確認>
1)メーターAssyのコネクタを両方外す。
2)4Pコネクタの黒/黄をバッテリーのマイナス、9Pコネクタの茶をバッテリーのプラスに繋ぐ。
3)4Pコネクタの白/黄をバッテリーのマイナスに繋ぐと満タン、外すと空を指すか確認する。

36 :
>>35
詳細ありがとうございます!
今度の日曜日にでもホムセンでテスター購入して試します。
なんとか連休前に復活させたいと思ってますので


37 :
買うならみのむし(またはワニ口)クリップ付きのリード線も一緒に買うといい。
テスターに付いてるリードは普通はピンなので、センサの抵抗値を測るのに両手が塞がってしまう。
みのむしなら両手がフリーになるから作業もしやすい。
余談だけど、予備タンクについてるセンサは断線死亡している模様。
テスタリードを当ててもタンクをひっくり返してもテスターの表示が変わらない。
この状態だと燃料系は空を指す筈。
明日になったら予備メーターも試してみようw

38 :
予備メーターは問題なかった。
じわっと動くから、白/黄線をマイナスに落とすときは10秒くらい落としっぱなしにしてからメーターをチラ見すればいいかと。
走行距離が1万キロに到達してない個体なんで、このメーターの付いてた600Rはまだまだ走れたんだろうな……

39 :
なんか知りませんが突然燃料計が動きはじめました(笑)
またいつ止まるかは謎ですが…
ご迷惑おかけ致しました。

40 :
メーター類が不動のときはまず叩くのがカワサキ

41 :
そういう場合は、ハーネスの接触を疑うかなぁ。
とりあえずクレのエレクトロニッククリーナーでスプレー洗浄したあとIPAと綿棒で拭き上げ、
仕上げにナノカーボン塗布あたりでどうだろう。

42 :
そんな高級ホンダ様みたいな…
カワ車はまず打撃だよ

43 :
えーっと燃料満タンにしたらまたメーターが壊れましたw
ちゃんと原因調べてみます・・・・

44 :
ちゃんと叩いたか?

45 :
>>43
もっと揺らすんです。

46 :
>>44叩いたら動きました!w
>>45揺らしたら又Eベタになりました!w

47 :
hosu

48 :
FXで食っていきたいから、FX400R買うぞ!

49 :
バイク便でもするの?

50 :
ほssh

51 :
バイク便ならGPZ400SとかEX-4にしておけ
やっぱZZR250にしておけ

52 :
多分、>>48が言っているFXって、「外国為替証拠金取引」の事だと思う。
外国為替証拠金取引(がいこくかわせしょうこきんとりひき)とは、証拠金(保証金)を業者に預託し、主に差金決済による通貨の売買を行なう取引をいう。
「FX」、「通貨証拠金取引」、「外国為替保証金取引」などともいう。
FXはForeign eXchange=外国為替の略に由来している。海外ではForex(Foreign exchange)と呼ばれることが多い。
…なんだって。

53 :
スプロケット&チェーン交換の際に伸び型に変えたいのですが
ドライブ、ドリブンどれぐらいの歯数がいいでしょうか?
使用は主に通勤およびツーリング主体です。

54 :
>53
ドリブン側を少し減らすのが関の山じゃね?
ドライブ側を増やすとモッサリ感が結構あると思う。
モッサリしてもいいのならドライブ側1丁増しでもいいけど。

55 :
ドライブ側はないな
しかしスプロケだけじゃ効果期待できないからキャブのMJとマフラーもイヂレば?

56 :
なんで400Sスレより書きこみが少ないんだよ!(怒)

57 :
GPZの出足が遅いから若干ショート設定のFXのドリブンスプロケを入れる、
なんてのも純正流用改造では定番だってのにね。
通勤に使ってるって話だから多少でも燃費が伸びて欲しいんだろうけど、
ムリにギヤ比をロングに振るよりきっちりメンテして丁寧に運転する方が意味があると思う。
例えばチェーンの清掃は軽さに影響するし、ブン回すと燃費は一気に落ちる。

58 :
そういえばさ、連休に、うちの近くで青白の600R見たけど@さんか?

59 :
カワサキの試乗会に行ってきた。
時間のあるときにカワサキから来てるスタッフの人と話したけど、600Rを購入したって事で驚かれ、
ついでに「マメにメンテしろ」「部品は確保しとけ」とアドバイスを貰った。
さすがに四半世紀前のバイクだしねー。

60 :
ちゃうでー、俺のはFフェンダー黒で車体はブルメタやで〜

61 :
>>60
@さんよぉ、600R持っててよ
車検切れでもいいからよ
そのうち脚光あびるかもしれないぜ?

62 :
GWは仮ナンで何回か走った、今日の昼ダチのXR400モタードがダンプに突っ込み左腕を複雑骨折

63 :
来月あたりから400R修理してみようかと
もう10年くらい自転車置き場にほったらかし
思い出あるからなんとか復活させようかと検討中
タンクや足回りはサビでガビガビになってしまってる
エンジン大丈夫か…

64 :
さすがに10年も放置してると、どれだけ錆びてるか考えるだけで恐ろしい。
タンクも足回りもオクでぼちぼち安価な出品があるけど、
さすがにエンジン本体はなぁ……モノ自体が無いとは言わないが、いかんせん高い。

65 :
耐久消耗品はほぼ換えきゃダメだろうけどフツーにレストアできるよ

66 :
>>64
>>65
あんがとです
とりあえず頑張ってみますわ!!
なんとか確保した作業場所(物置)に明日移動させてみます
ちなみに足回りはゼファー移植予定です
ステム打ち換えしてもらいます
タンクは…花さかGかな?

67 :
もしゅ

68 :
キャブはOH諦めてオクでZR750用でも買えば?
OHすんならバラして灯油に1〜2日は浸けてジェット類とシール類フロートなどは新品に汁

69 :
ほすう

70 :
キャブはあちこちに細い穴が開きまくってるから、一旦詰まらせると大変なんだよな。
ノズルの細いクリーナースプレーを吹き込んでみて反対側からちゃんと噴き出すか確認が必要。
エアーじゃこびりついた汚れまでは落ちないし、「見た目」でもわからない。
酷くなると、バラしてヤマハのキャブクリーナー液( ttp://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000435412 )なんかに
ドブ漬けして数日放置とかでも取りきれないし。

71 :
あげあげ

72 :
タンクキャップが開かない!
カギが回らない(泣)
色々やったがカギが少し曲がった…
カギ穴に556やらキャブクリーナー吹いた
けど変わらない
最終手段の破壊か?

73 :
556かラスペネたっぷりと浸すぐらい3日間数回かけてカワサキの神様に祈ってからカギでトライ汁!
カギ回す時は少し上下させながら、曲がりそうになったら諦めてドリルで揉め!

74 :
俺は鍵を回せるとこまで回してバールでこじ開けた。
そのあとは、ちゃんとタンクをロックする所にも556吹いたら元通りになった。
構造上鍵穴に556吹いてもあまり意味無いみたい。

75 :
GPZ400FについてたFCRは400Rに流用できますでしょうか?
どなたかやったことある方おられませんか?

76 :
400F用もピッチ同じだから使えるけどスローとMJ換えないと400Rもスロー38だっけ?MJ番数はわかんね?

77 :
>>73
>>74
サンクスです
なんとか頑張ってみます
最悪破壊します…

78 :
>>76
あーありがとうございます
ピッチ同じなんですね
オクのFCRとかどうでしょうか?やっぱやめたほうがいいかなあ・・・悩みますわ

79 :
>>@ ◆z0MWdctOjE さま
聞いてばかりでごめんなさい!
ゼファー400用はどうでしょう?
知っておられたらお教えください!

80 :
俺600Rにゼファー400用FCR使っていたよだから問題なく400Rで使えるよ、スロー38 MJ外126内126.5で

81 :
>>@ ◆z0MWdctOjE さま
うわーーー!!
ありがとうございます!!
早速お返事いただいて感激です。
秘伝の番手までありがとうございます!!!

82 :
最近過疎っているのも鍵が開かないのも
バラバラマンの責任だ

83 :
>>82
ほんと見なくなりましたよね

84 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106095947

85 :
>>83
ほんと見なくなりましたよね。
で、上にある変なTシャツは何ですかね?

86 :
え、なんだろこれ?
走る時に着ろってことかな
ところでこれ安くないですか?
http://www.g-t.co.jp/bigbike/php/item.php?url_2=1009&file=P058&index=P058&syasyu=GPZ400R%2085-88&items=90-369326
下手に中古に手を出すよりこういうもののほうがいいのだろうか

87 :
25%オフって…安く感じる(笑)

88 :
CRキャブ…
まさにキャブの中のキャブ…
TM,RS,FCRやTMRの手頃さからは程遠い、気難しいキャブ
年4回の正セッティング!
2ヶ月ごとの調整セッティング!
温度、湿度、天候、高度に左右される
そんなCRにはCB400ND,F400ZR,CBX550F,GPZ750F何度涙を流しながら何度もリセッティング繰り返した事か…
セッティング出た時は至高の喜びだったよな
CRは止めとけ

89 :
へ〜〜〜
涙を流しながら、ってのがいいですね
説得力があります
そんなに難しいんだ
FCRのほうが手軽とは
ぞっとしますね
今日からマフラーの塗装を開始します
ヒートガン買わねば

90 :
FCRの新品だと十数万とか普通にするから、この値段だとCRキャブにって思っちゃうのも納得。
しかし、調べれば調べるほどCR<<<FCRってなるなぁ。

91 :
FCRやTMRはセッティング出てなくともゴマかせまともに走る
FCRはキチンとセッティング出るとカタカタ音しない
TMはそれより難あるが良い特にRS
CRはホントめんどくさい!が見た目は最高!
中古買ってOH汁!

92 :
FCRにくらべたらTMRはネットでも取り上げられることが少ないですね
値段も少し高いようですし
シブ好みってことかな

93 :
俺的にはTMR!ヨシムラTMR最高!
吸気力のFCR流速力のTMR!
TMRは初期ロットにスロットバルブが引っ掛かり開きパッなしになる欠陥があったが
ミクニが認めずFCRにシェア大きくひらかれしまったんだな
扱いやすく乗りやすいFCR!
パワー重視でセッティング幅ひろいTMR!
ホンダ、ヤマハはFCR,カワサキ、スズキはTMRかな?
FCR,TMRスレの人達から見たら馬鹿?と言われるかな?

94 :
俺はチョーク最高!!
冬場めんどくさいからCVKでいいのだ
レベル低くてすんません(汗)

95 :
わたしはチョーク引いたまま走ってしまい、あまりの不調に帰ってプラグ見たら
ススワタリ状態でした。
ところで燃料タンクはずしたついでにアーシングしてみたんですが、セルモーターの
アーシングは驚くほど効果ありますね。
レベル低くて寸ません(涙)

96 :
TMRにはチョークある
古いバイクにはアーシング良いよ
400/600RはないがZ400FX用がそのまま使える
ヘッド部分は要加工

97 :
>>@ ◆z0MWdctOjEさま
ヘッド部分の加工ってどんなかんじでしょうか?

98 :
純正のヘッドボルトの形だとアーシングを固定できないのでボルトの下が平なタイプに換えヘッドの内側に同サイズのカラーかましてOIL漏れ防止しただけ、カラーじゃなく液ガスてんこ盛りでも良いんじゃないかな?

99 :
>>@ ◆z0MWdctOjEさま
いつも丁寧に教えていただき感謝いたします
そのくらいの改造ならできそうですね
TMR、値段高いけど真剣に考えます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク番組-週刊バイクTV Likeawind MOTORISE Part8 (800)
【オフロード】WR250R/X 51台目【モタード】 (389)
KAWASAKI GPZ1100乗りの休憩所 No.2 (863)
貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【49km/L】 (561)
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その48 (349)
原付2種で行く日本ツーリング紀行 part43 (353)
--log9.info------------------
SKULL GIRLS(スカルガールズ) part21 (260)
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 21 (223)
格ゲー女キャラで春麗と舞の知名度だけ突出してる件 (753)
ストリートファイターのキャラストーリー考察スレ4 (585)
大貫晋也(ヌキ)総合スレッド 其ノ4 (847)
格闘ゲームで糞箱版を選ぶのは「少数派」 (366)
ウメハラ総合スレ5155 (1001)
なぜシューティング>>格ゲー(笑)なのか (526)
ハイタニ総合スレ (931)
5R戦い抜いたあとのローズのむれむれストッキング (767)
【メルティ】MELTY BLOOD総合123【メルブラ】 (254)
【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 16人目 (275)
【Xbox360】BLAZBLUE ブレイブルー家庭用スレpart66 (868)
昔の格ゲーのほうが面白い (249)
お前ら家庭用の隠し解放しててイラつかんの? (300)
縞々パンツが似合う格ゲーキャラ(ユリアン禁止) (207)
--log55.com------------------
首から下がほぼ不随の障害者 わいせつ目的で介護の女性に睡眠導入剤を盛って立件
小泉進次郎「ノーベル化学賞の陰には環境省の技術開発支援があった」
【大正6年の再来!】大潮の満潮付近で上陸wwトンキン水没天気の子w 僕にできることはまだあるかいwww
参院埼玉補選が告示 自民党と立憲民主党が支援する上田清司vsN国・立花孝志の一騎打ちに
アメリカのアニメって世界のあらゆる層にウケるけど日本のアニメ需要ってオタクだけじゃね
アメリカ人が作る食料は「なんとかこの味にしたんだ、我慢して食ってけれ」って言ってる感じ
立憲民主党、千葉の台風災害後に議員が長野県でゴルフをしていたことを認める
【悲報】 女さん 「ジョーカーとかいうオッサンは警察と軍で捕まえれば10分で終わる」 反論できる?