1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ89: 【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週3回】 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ドラゴンクエストX エルフ専用スレ Part8 (249)
プクリポの一日 (863)
【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレPart6 (588)
【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレPart6 (588)
FF3総合スレpart154 (557)
【DQ10】盗賊専用スレ ぬすむ+37【Wii】 (318)

【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週3回】


1 :2013/04/17 〜 最終レス :2013/05/10
月曜と木曜に配信されるクエストの内容やボスについて語るスレです。
4月16日からは「神話篇」関連クエスト(No.177〜182)の後半3種(No.180〜182)を配信。

配信情報は冒険者の広場へ
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/
前スレ
【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週2回】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358735415/

2 :
>>1
お前マジでいい加減にしろよRよ池沼
糞スレ立てるクズはマジでR

3 :
神話篇で戦うことになるだろう、星空の守り人が一度撃退した災厄って、やっぱ帝国なのかな。

4 :
迫ってくる女王のRにわらた

5 :
おすすめドラクエ10動画
ドラクエ10】初心者専用サーバー:リュウイーソーの現状【DQ10】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20576978
オワコンクエストX 〜目覚めし5つの業者〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20600146
BOT】DQX 日常の風景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20604240

6 :
帝国ってもう何も覚えてないな。
何しに出てきたんだっけ。

7 :
帝国つかエルキモス

8 :
エルキモスはレグと同じく
死んだ恋人と再会してウフフキャッキャで幸せに昇天したから違う気がする
DQ9の配信クエで判明したナインの真の敵は
悪堕ちした創造神グランゼニスだったから神本人かグランゼニスの分身の12将だと思う

9 :
エルキモスは、振り回されて死んだ弟子の復活を
9の配信クエで依頼してるから、敵にはならないと思う
ガナサダイ帝国関係者で、なんかでてくるとしたら、皇后サンドネラだな。
サンディの前世じゃね?と匂わせる描写も一応あるが
確定には程遠いし

10 :
フォロボシータ&フォロボス「我々では駄目だろうか?」

11 :
スレタイの週2回の部分ってPART2って意味じゃなかったのに
なんで3回にしちゃったの

12 :
次スレあたりでこんな感じにすればいいんじゃない?
【DQ10】 配信クエストを語ろう 第4話 【週2回】
話しが終わると過疎りますね

13 :
週10回とかになるのかぁ胸熱だなw
まえ他の板でどうせすぐ過疎るってみんな思ってて○○○1学期ってスレが
8学期までいったの思い出した

14 :
次はランガーオ村の配信クエストだっけ
悪鬼ゾンガロンと戦いたいけどどうせ適当なモンスター使い回しだろうね・・・

15 :
どうせゾンガロン関係の話じゃないんでしょう・・・

16 :
PVと図鑑の空き見るに悪鬼ゾンガロンに操られたオーガ♂(名前はレオン・ビュブロかラディスオー)がボスになると予想

17 :
復讐鬼ガガイ

18 :
またハジカ先生みたいな新キャラが出てくるのか

19 :
ハジカ先生は爪野郎に殺されたかと思ったらしぶとく生きててワロタ

20 :
あいつ、結局なんだったんだろうな
ヒメアの過去語りをスムーズに進行させる上で全くの無駄という訳ではないが、
別にいなくても進行に支障が出る訳でもないし、まして生き残らせる意味も無かった

21 :
今日はお休み?
来週からランオーガ?

22 :
ハジカ先生の役はアサナギでも良かったな
言動はハジカより少しマイルドにして単に研究熱心なあまり暴走したけど
ヒメアがコハクと心中しようとした時に二人を助けに入ってコハクにボコされるぐらいの立ち位置で

23 :
アサナギって1.2の予告PVにいたような気がしたけど
存在消されたのかな

24 :
次の配信は場所と???系でボスが予想できるのが残念
岬にいたとおもわれるアレはどうなるのだろ

25 :
>>20
生き残らせたのは次への伏線にきまっているだろう

26 :
フォロボの付く魔空5兄弟っていたよな
やつらかもしれん

27 :
こちらDQ10 のG取引屋です。
必要であれば、是非利用してください
1万Gの販売価格↓通りです。

1万G=112円=110wm です。
詳しいのは、「http://www.rm*top.jp/hb_content.php?id=238  *を抜けてください」 にご覧ください。

28 :
>>21
だね
>次回の最新クエストの情報公開は4月19日(金)、クエストの配信は4月22日(月)を予定しています。

29 :
村王ってグロスナー王にも一目置かれてるし村人にも尊敬されてて
何と言ってもあのマイユさんのパパンだから、かなり強いんだろうな
で、そんな強い人でも手に負えない魔物退治を俺らが任される訳か

30 :
村王自ら出張ったのは、隠し子絡みだろう。
村民にバレれば、地位が危うくなる。

31 :
村長じゃダメなんだろうか

32 :
>>31
それ、不思議だよな
アストルティアじゃそういうもんなのかと思ったら
プクレットは村長だったし

33 :
王は王でも王者の王

34 :
オーグリード大陸の習慣かもしれないな
他の大陸では、最初に電車で行ける街のほうには王はいなくて
それぞれ城のある街にいる王の支配下にあるようだったが
オーグリードだけはグレンも城で王がいたし戦争もしようとしていたし
王と名乗る者が小さい領土を持って独立して群雄割拠してるイメージなんだろうか

35 :
村王は流石に王族会議には出席しなかったかw
王族会議といえば、メギストリスをクリアしてないとラグアス王子って
絶賛引きこもり&フォステイルコスプレ中のはずなんだがどうなんだろう
ゴールデンゴーレム倒せるほどの人が普通イッドを倒してないわけないと見ているのか
それとも細かいフラグ管理に定評のあるドラクエだからなんか仕込んであるのか?
まさかメギスクリア前だとキャラがプーパッポン王だったりとかないよね

36 :
クエの受注条件に、メギストリスのストーリークリアが入ってるよ

37 :
そもそもキークエ進めていない人が王族会議見たら誰だこれ状態になるような。
まぁ、一連の前兆クエがキークエクリア前提のものだけどさ。
キークエコンプに冥王撃破を受注条件にって訳にはいかなかったのかな?

38 :
U版で普段より新規が多く、さらにクエ配信終了まで多分1ヶ月切ってるって時期にその条件は酷だな
メギスならわりと楽にクリアできるが天魔はちょいキツい
パッシブバリバリの人やサポ任せで勝つのも、サブならまだしも初回だと何だかなぁだし
まあ、それ言ったらすでにザグバンのアイツがU新規にはキツい強さなんだけどな…
自分もU版出てから新キャラ作ったけど、期間内にアイツ倒せる気がしない
でも倒さないと図鑑に未来永劫空欄ができるの確定だし…うーん

39 :
まだ追加の限定クエ3種はやってないけど
受注に必要なキークエがメギだけって事は、バグド王の頭痛が直ってなくて
グレンとガートラントが宣戦布告状態でクエを受注したら王族会議はどうなるの?
キークエは全部クリアしてるから自分じゃ確かめられない

40 :
仲良く出席してるらしいよw

41 :
回答どうも
でもいいのかそれでw
呪いの頭痛のせいで誰彼かまわず喧嘩を売る性格になってるのに
ウラード王を罵ったりディオーネ様にセクハラしたりせず無事会議に出られるんだな

42 :
岩本虎眼のように時々正気に戻るんだよ

43 :
次回はエゼソル峡谷か…
遠いんだよなあそこ…

44 :
そうでもない
ガタラ原野→カルデア山道ルートならすぐ
レベル低い頃、カルデア山道から入ってみたら敵に捕まって死んだのを思い出すw

45 :
クエスト配信開始日なのに、スレが閑散としすぎw

46 :
課金切れたんでキッズタイムにとりあえず石だけ作ってきた
ラギのマラソンランナーを救出とか村王も大変だなw

47 :
ボス戦がある訳でもなければ、キャッチーなストーリーでもない
しかも全体的にあっさり終了
嫌いなタイプの話じゃないが、あれで盛り上がるかと言われるとねw

48 :
僧侶Lv60 デーモンスピア(会心特化)とはごろもシリーズ
限定配信クエの『災厄の何とか兵』っていうやつと
PTもサポも無しのガチソロでやってきたんだけど
2時間以上かけてやってもHP半分も減らせなかった(´・ω・`)

49 :
村王が中古だった件

50 :
完全ソロだとパラ爆裂で10分ちょいで倒してる動画があるな
ttp://playdiary.web.fc2.com/dq10/86.html

51 :
雪原入ったとこでイベント起きてフラグ立っちゃうのが何か物足りなかった
遭難したんだから奥の山小屋に避難してて
プレイヤーにもそこまで行かせる方が自然だと思うんだけどな

52 :
マラソンはもういやです

53 :
DQ10 rmtなら、ウェブRMTへようこそ!業界一番安いだ!
検索:ウェブRMT

54 :
>>51
せめて小屋とかだろなw
村王バカで もうすこしで凍死させるとこだっただろw雪の地面に
寝ころばせてw

55 :
ラギは弱いうちには結構厳しい場所だし、ライト層へ配慮かね
低レベルキャラだと小屋までいくのも大変だし

56 :
今回のクエストで、初めてラギに入ったプレイヤーもいるんだろうな

57 :
今回も何のメリハリもないただのお使いか……

58 :
次はエゼゾル行って終わりかな

59 :
今日のも、モンスターとぶつからなければ戦闘は無いです
小屋まで行くのが大変なLvの人がいるだろうから
これでいいと思うよ

60 :
低レベルキャラに配慮するなら、最初から低レベルキャラでも
問題無く行ける場所を目標地点にすればいいんじゃないか?
中身皆無の露骨な移動距離稼ぎとしか思えなかった

61 :
- タコツキ貝、タコメット・メガザル地獄
- さざなみの貴石、ダークパンサーで瞬殺(再挑戦でパンドラボックス)
といった発見があった頃が懐かしい。

62 :
塩どこ?

63 :
ツボの中

64 :
次回はダズの岩穴の奥地が目的地か

65 :
E3のツボとか普通にやったら気づかねえよ・・・

66 :
人の話をよく聞け理解しろ

67 :
またただの糞マラソンだったのか?

68 :
塩湖までいったのは初だったからなかなか良かった

69 :
普通にやったら真っ先に調べるだろ、ツボにあるって言われるんだから。

70 :
こんな感じで今まで話に絡んでこなかった場所が使われていくのが楽しい
ただ、今回のクエはもうちょっと工夫しようがあったとは思う
問題の塩が塩湖入ってすぐのところのツボに入ってる上にあっさり手に入るから
初めて来てもせっかくの塩湖を見て回らずにすぐ帰る人が多そうで残念
一番奥地のツボに入れるか、ツボに鍵かけてその鍵を探させるって方が良かった
配慮っていうけど、そもそも1話からそこそこ強いボス戦のクエだってあるんだし

71 :
>>68
おれも塩湖ふくめていまだに未踏の地があるわ……
ザグバン丘陵の奥の方なんてこないだのクエで初めて行ったし

72 :
そういう手ごわそうなエリアを用も無いのに踏破してしまうと、
何かもったいない気がするんだよね。

73 :
入り口で済ませてるのは
レベル低い人のことを配慮してんだろうけど
どうせ5話のボスは鬼強いのに
何か中途半端なことしてんなと思う

74 :
職業クエストみたいに、一話Lv30二話Lv35くらいの推奨レベルなんじゃないの?(アズランクエ以外)

75 :
カバは35じゃ無理だろう

76 :
同じマラソンでも行ったことない場所だと新鮮で楽しい
小屋の中の黒箱も取れて良かったw

77 :
あ、一羽庭の話か。

78 :
>>73
ストーリーの序盤で敵にコテンパンにされて続きをやる気を無くすよりは
盛り上げてからならリベンジのモチベが湧くはずとでも考えているんじゃないか多分

79 :
ラギはブリザードがUのイメージで怖くて近づかなかったな
戦ってみると強くないんだが

80 :
オーガで始めて何の気なしに雪原の方へ行ってみたら、ブリザードがいてビビったのが懐かしいw
看板の警告文は読んだけど、まさか初期村から簡単に歩いていける範囲に
あそこまでレベルの違うモンスターがいるとは思わなかったから踏み込んじゃったわ
過去作やってなくてブリザードが強いこと知らないプレイヤーは結構死んだんじゃなかろうか

81 :
始めたばかりのころにブリザード見つけて
こんなところにいるってことは今作では弱いのかなと思ってたら
20レベルくらいのPTが突っ込んでいってあっという間に殺されていった
俺はルーラした

82 :
懐かしいな
あの頃はぬすっとウサギに苦戦していた

83 :
>>80
雪原行く前に氷穴でがいこつに一撃でやられたわ
ドラクエのがいこつがあんなに強くていいのか

84 :
ボークブリザード見つけて歓喜した5信者の俺

85 :
アイスコンドルとホークブリザードはキャラかぶってると思うの

86 :
>>80
β版のときにここやばすぎる!行かないほうがいい!とか誰かいいながら戻ってくるのをみて、そんなわけないだろーと雪原いって全滅したのはいいおもいで

87 :
>>83
がいこつは初代でも、序盤エリアの中で圧倒的に強い初心者殺し的ポジションだったよ
目指してた村まであと少しのところで襲われて、周囲の敵は倒せるから大丈夫と戦ったら
一撃で瀕死→逃げ損ねて死亡したのは今でもトラウマ
もっとも、今回ほどの強さの差ではもちろんなかったが

88 :
ロンダの氷穴のがいこつの圧倒的強さは製作側も狙っていた気がする
初代知ってる奴
「おお、がいこつだ。となると“ちょっと”手強い相手なのかな〜。どれ、いっちょ戦ってみるか」
知らない奴
「がいこつ? ずいぶんストレートなネーミングだな、さすがドラクエ。どれ、いっちょ戦ってみるか」

89 :
まあロンダはロコツに隔離されてたしな。
それよりジュレットのあの洞穴だよw

90 :
あいつら外に出てきたらジュレット壊滅するよなぁ

91 :
この世界のパワーバランスってよくわかんねえw
一人前の証を持つ冒険者って各国の国王にすら会える大物なのに、主人公はレベル10未満で貰えるし
でもアガペイさんのセリフを参考にすると10レベルなんてペーペーもいいところみたいだし

92 :
一人前ってのは冒険者として一人で動ける最低限の力は持った、という意味だろう
冒険者という職業の登録証みたいなもんだと思ってた
就職1年目とベテラン、どっちも社長に会うならウェルカムな会社ってイメージか

93 :
ちょっと道を外れて境界線越えてみたらすぐ強敵エリアでびっくりしたり
時には逃げきれなくて死んだり
場所だけ用意されててまだ何のイベントもない場所にふらりと行ってみて
ここで何が起きるんだろうと想像したり…
そういう方が冒険してる感があって楽しい
個人的にはゴブル砂漠西の竜巻に守られた遺跡?に入れる日が待ち遠しいが
果たして2.0になる前に入れるだろうか

94 :
腕っ節が強いだけの脳筋じゃいくら強くても駄目って事でしょ
現実世界でも権力者に顔がきいたり相談役に選ばれるような
大物に専門だけに特化した専門バカはそうそういない
証を得て大物とされるには腕がたつ事に加え、何か大きな事件を
解決できるぐらいの頭脳とコミュ力も必要という事だ

95 :
崖っぷちの村が無くなるとさ。
カラーリングだっけ?あのクエストどうなるんだ?

96 :
クエ発注のNPCを場所移して、クエ自体は存続だろ

97 :
>93
竜巻は1.4で消えるとどこかで聞いた

98 :
休日使って予兆クエ完走
最後のクエ、なんで王様達プレイヤースルーするんだ…
「あなたはあの時の!」って反応していいだろうに

99 :
メギ以外は 王に会ってなくても受注できるから、プレイヤーによって反応変わっちゃうしねw
まぁ映ってないところで そういうやり取りあったと補完しよう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藤澤「藤澤としてはこれでよいと思っています」 (655)
FF・DQでしりとり VI (493)
【DQ10】ブーメラン専用スレ2投目【PT募集等】 (313)
【DQ10】RMT撲滅スレ part10 (1001)
【DQ10】土地売買スレ3 (510)
FF・DQでしりとり VI (493)
--log9.info------------------
2013年中日専用ドラフトスレ5位 (730)
そらそうよ (620)
大谷のせいでドラフトの意義が揺らいでるんだけど (637)
【若手】中 日 強 す ぎ【奮闘】 (255)
きょじゃくぱんだおうえんすれっど26 (720)
また巨人が優勝をお金で買おうとしてる…★3 (476)
広島東洋カープの応援を語るけぇの 25スクワット目 (510)
日米野球好き有名人・芸能人71 (337)
一文を見て思い浮かんだ選手をあげるスレ Part5 (660)
【質実剛健】 藤浪晋太郎 part10【順風満帆】 (920)
プロ野球界で最も過大評価されてる選手 (435)
やる俺達33炎上目 (543)
セパこんな奴をトレードに2013 part1 (638)
2013年横浜専用ドラフトスレ1位 (609)
球場で食べた(゜д゜)ウマーな食いモン 通算41杯目 (218)
一言で懐かしがらせてくれPart4 (981)
--log55.com------------------
ずっと真夜中でいいのに☆4
JAM Project 195th Process
フレデリック10
ザ・クロマニヨンズ part147
[Alexandros]とかいう髭男King Gnuになり損ねたパクリバンド
TM NETWORK/TMN vol.345
B'z統一スレッドVol.2656
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart123