1read 100read
2013年05月海外サッカー217: バルセロナのサッカーに魅力を感じない俺は少数派? (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★ inter -長友佑都- Part730 (524)
アジアの☆リーガ最強ストライカー †朴主永† 8 (248)
全盛期の小野が現在のバルサにいたら (353)
Manchester United 香川真司 part853 (1001)
『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ11 (822)
現在世界No.1キーパーって誰なの? (403)

バルセロナのサッカーに魅力を感じない俺は少数派?


1 :2012/11/12 〜 最終レス :2013/05/03
ひとつひとつのプレーは上手いと思うがやってるサッカーは退屈に感じる
攻撃的だと言われてるがバックパス多用の低リスクサッカー
なにより転びすぎじゃない?シャビの言い訳もひどいし…
って思ってる人いる?おれだけ?

2 :
ダイブは同意。

3 :
じゃあ他のクラブ応援すれば
俺も好きではないがサッカーの戦術の多様性はあったほうが面白いし
バルサのサッカーは数ある戦術の一つとして認めるべきだし、やるのは簡単じゃないわ

4 :
バルサってイニやメッシはダイブしないって話だけど近年でもシミュレーションでイエロー取られたりしてるよな
こういう部分があるくせに自分たちは正義みたいに振舞ってる点が鼻につく
ただやってるサッカーはすごい
ずっと見てると眠くなるけど

5 :
確かに
今日もカジェホンがダイブでPKもらってたな
その上ぺぺがダイブして客威嚇して後頭部にパンチしてた

6 :
バルサファンは民度が低い気がする

7 :
>>1はただの2ちゃん脳。
ここで言われてることをそのまま真に受けてるだけのピュアな無知

8 :
コレはすごいよね 一人一人は退屈だと思ってる。でもチームが勝つためにあんなプレ〜。をしているんだと思う!

9 :
前半マドリー録画だったからニコ生のマドリー戦やってるとこ開いて後半もつけっぱにしてたらバルサアンチが躍動しててわろた
芸すぽとかで暴れてる層ってニコ生とかでみてるんだな
ドーピングとか言ってたし

10 :
>>9
俺もちょっと前によくニコ生で見てたけどマドリーコミュ専用放送なのにわざわざなりすまして参加して試合観戦してマドリー、ロナウド叩きまくるバルサオタ、メッシオタがいっぱいいて見るのやめたわ
サッカー見るならわざわざニコ生で見なくてもいいしな

11 :
どうしよう、>>3が真面目な顔でレスしてる・・・

12 :
>>6
ツイッターとかみるとバルサオタは自分のチームにしかほとんど興味ないからそこまで他チームは叩かない
まあ中にはいるだろうけど
バルサについては行きすぎたことツイッターでいってるやついるからアンチバルサのほうが頭おかしいと思う
多分一番又は二番目に日本で人気クラブなのに2ch本スレ機能してないけど他スレを同じように荒らすキチガイもいないしね

13 :
普通につまんねーよ

14 :
>>13
どこのサッカーが魅力的なの?

15 :
ヤヲサのサッカーが面白い人なんているの?

16 :
バルサのサッカー嫌いってやつは
サッカーやったことない人が多いよね

17 :
やり方がまんま宗教じゃん 宗教って信者は気づかないもんなんだよ

18 :
イギリス人はあんまり好きじゃないみたいだよ。
大半の人がもうパスはいいから早くシュート撃てと思ってるらしいし

19 :
まあ、すごいと思うし、強いと思うし、魅力的なんだろうが、
単調だよね。これに尽きる。パスしてパスしてスルーパスしてメッシが決める。試合がバルサのパス練習見せられてる気がする。毎試合試合展開同じ。
セットプレーありーの、ロングシュートありーの、高速カウンターありーの、強引な個人技ありーの、な色んなサッカーを見せてくれるサッカーのほうが俺には魅力的にうつるけどね。
レアル、バイエルン、ユーべ、アーセナル、ドルトムントとかの試合の方が面白い。今年のCLもバルサの試合よりシャフタールの試合の方が面白いしな。

20 :
そりゃいかんな




頼むバルサ

21 :
たしかにテレビ時代劇のような退屈さがある
色々も問題が起こりつつも、最後は印籠で解決する黄門様みたいに
パスを回しながら、どうせ最後はメッシが決めるんでしょ?みたいなw
退屈と言えば退屈だし、ある意味様式美なんだよね

22 :
バルサに勝ったクラブは歓喜します
それ以外のすべてのクラブもバルサが負けると歓喜します

バルサが勝って喜ぶのはバルサ信者だけです
他の誰も喜びませんw

23 :
CLでバルサの対戦相手は無条件で応援できるという意味では面白い

24 :
バルサが退屈って・・・・
絶対ほとんどが、サッカー未経験な人間だろ?

25 :
好みの問題であって、サッカー経験の有る無しは関係ねーよ
そもそもお前サッカー経験ないじゃん

26 :
そもそもサッカー自体が退屈な時間長いだろ

27 :
まず>>1が魅力的だと思うチーム名を上げないと議論が成り立たない
じゃなかったら、単なるアンチスレ
保守上げ頑張って

28 :
DFからショートパスをつないでくサッカーを低リスクという奴は間違いなくサッカー未経験者

29 :
>>25
神奈川の全国常連のサッカー部のレギュラーだったよ。
おれの年は全国いけなかったけどな・・・
別に熱狂的なファンじゃないけど、あれを退屈と思うのは未経験者しか無理。

30 :
バルサのサッカーに魅力を感じない俺は異端児
俺のキャラ的にこういうにわかが好きそうなのより
やるときはやるしぶいかんじのチームがあってる

31 :
>>29
バルサ応援してなければ見てても試合としては面白くないって感じる人もいるでしょ
俺もそうだし
バルサがポゼッションで圧倒する試合ばっかじゃん
拮抗した試合が面白いのに
君は全国常連高校のサッカー部だったんだろ?まさか弱小校相手に圧倒するのが面白いって感じてたの?
実力拮抗したチームと試合するほうが燃えたでしょ
だからバルサのサッカー戦術は素晴らしいけど一つの試合としては退屈だと考える人も多いんじゃない?
このスレタイなら俺の主張はバルサのサッカーは退屈とはならないけどね
悪魔で観戦する側の考え方
今書いたこと踏まえてもう一度考えるとバルサの高ポゼッションを抑え込めるチームが無いのも問題なんだけどなw
後忠告だけど未経験とか経験者とかこの板でやり始めると滑稽に見えることが多いからやめたほうがいいと思うよ

32 :
今シーズンのバルサは昔の不安定でドタバタしたバルサが戻ってきた感があるよ
相手にも十分チャンスあるよ

33 :
>>29
多分お前より上手いプロの中にもバルサのサッカーはつまらないって思ってる人いると思うよ

34 :
なんかゲームをプレイしてるときにやってることを具現化してる感じ
ゲームなんて自分が楽しければ、勝てればOKってスタンスだし、試合自体がどうとか考えるわけがない
それを現実で特別ファンでもないのに見せられ続けてもなぁ
もはや強くなりすぎた同じゲームをいつまでもやり続けてるような過剰な満腹感しかない
とりあえず自分達(ファン含む)だけが楽しい、一方が攻撃をひたすら続けるというのが
試合単位で見たらこんなに面白くないということを高いレベルで教えてくれたことはすごいとは思う

35 :
そもそも、バルサのパスサッカーを
なぜそこでそのパスをですのかが分かっていなければ
マンUでバックパスを出すのを騒ぐのと一緒じゃないのか?

36 :
パス回して回して回して回して
起点になるのも得点するのもアシストするのも
結局ほとんどメッシw

37 :
バルサアンチはサッカー未経験者やウイイレ厨が嫌ってるんだろ
ウイイレって強いチーム使うと批判するやつ多いし
玄人ぶりたいやつはファンが多いバルサ批判して俺はにわかとは違うアピール
翼くんがバルサにいるからニダがファビョってるのもあるか

38 :
バルサヲタはバルサのサッカーのみが正義であとは悪かのように考えてるからな
素早い速攻に魅力を感じるやつもいるだろうし、もしかしたらプレミアのガチムチサッカーが好きな奴も居るかもしれん
バルサが好きなのは構わんが、他を全否定するのはサッカー経験どころかここ数年サッカー(バルサ)見だしたニワカだろw

39 :
http://www.youtube.com/watch?v=n6IkNLytb_Q
(自称)サッカー経験者「バルサ、バルサ、バールサ」

40 :
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      ポゼッション!ポゼッション!ポゼッショーン!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

41 :
サッカー経験者ならみんなバルサのようなサッカーをやりたいはず
最終ラインから組み立てて、相手に一回も触らせず、コンビネーションで崩して点を取るってのは理想的
全員がやすやすと取られない技術ないと、そして頭使ってボール受けられないと破綻するけどね

42 :
そもそもバルサ自体人気チームだけど
今のスタイルになったのはロナウジーニョやダービッツが入ってから。
リバウド、フィーゴ時代はサイド攻撃が主流だし。
オーフェルマルスもいたしな。
リバウド時代の後期なんて順位も微妙な暗黒期だし。
元々人気チームが暗黒期をえて、シャビ、イニエスタ、メッシらが出てきて今のスタイルになっただけ。
昔からあのサッカーしてたわけじゃないし
『バルサのサッカーは・・』とか単なる嫉妬に過ぎないだろ

43 :
ちょうどいい分かりやすい例がきたなw怖い怖いw

44 :
未経験だとテクニカルなボクシングより下手糞同士のド突き合いの方が
面白いのと同じ理屈だろ
美しさを感じないならそりゃ合理的すぎて退屈なだけ

45 :
練習の鳥かごをビデオでも撮って延々見てればいいのにね
パス回し自体は華麗だろうが、コーナーに腕で押さえてハンマーパンチするサップみたいなもんだからな
高いレベルでする安全運転サッカーをつまらないと感じる人もいるだろ。弱いとは言ってないんだし感覚の問題
でもバルサのクレ(笑)様は盲目だから強すぎて嫉妬してるって思っちゃうんだよな、てか嫉妬ってなんだよw

46 :
バルサ以外サッカーじゃないって、ガチで言ってる奴がいるのが問題

47 :
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      ポゼッション!ポゼッション!ポゼッショーン!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

48 :
嫉妬してるように思うぞ。
パス回しだって奪えないから回されるわけで。
ただパス回してたら勝てるわけじゃない。
バルサだってメッシやイニエスタいなくなればスタイル変わるかもしれないし
今のスタイルが見れるのは今だけしかないかもしれない。
チーム毎にスタイル違うんだからつまらないとか言うより
もっとサッカーを楽しめよ

49 :
こういのってまずバルサが一番好きだっていうファンの意見を聞いても意味はないわな
客観的に見れるわけがないんだから
好きなものがやること、ましてや今の最強状態のサッカーが嫌いなファンなんているわけがない
そうでなく、バルサ以外に特定の好きなチームがあったうえで、かつバルサのサッカーもずっと見続けてる
そういう人がどれぐらい飽きずに見ていられるかが興味ある
今のバルサを90分毎試合見ていられるのかな
リーガ自体が2強になっちゃって久しいってのもあるけど、俺は今季からWOWOW解約しちまったよ
もう限界だった
今月のアトレティコのがんばり次第では、vs2強がある12月からまた加入するかもしれないけど・・・

50 :
バルサのサッカーは魅力的だが、バルサ信者は軽蔑してる

51 :
つうかリーガだと対戦相手がクソ過ぎてつまらないんじゃね?
レアルとバルサ以外はJ2と大した変わらんわw

52 :
オレはバルサ以外にも
アヤックス、エバートンが好きだぞ
サッカー経験者だから
巧いプレーを見るのは好きだしつまらなくはない。
ただエバートンのサッカーも好きだったりする
あと最近ではシャフタール

53 :
バルサレアル以外のアトレティコはチェルシーより強いし ビルバオはマンUより強い マラガはCL決勝トーナメント一番乗りだし バレンシアもいる リーガが一番強者ぞろい
選手の名前だけならプレミアじゃね?弱いけど

54 :
>>29
おい、サッカーなんか自分でやるのアホらしいけど、テレビで見てやってる人様に偉そうに語るな
あんなもん、見てて退屈なんだからどうしようもないだろ
経験があるとかないとかごちゃごちゃ言ってないでいいから

55 :
ダイブはクリロナのほうがよっぽどひどいと思う
メッシとかはボールが足から離れないから、ほんとに足狙われるけど
クリロナは自分からDFいるとこに突進して倒れて、なぜかDFのファールになる

56 :
バルサオタは価値観を押し付けてくるところがダメだよね
最近の調子に乗ったドルトムントオタもそうだけどね

57 :
>>55
メッシオタは病気だということを明示してくれるいいレスだ

58 :
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      ポゼッション!ポゼッション!ポゼッショーン!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

59 :
ツイッターやFacebookでファンの多さはバルサが一位
マンUはツイッターやってないけど
ようは世界で最高クラスに人気あるクラブ
こんな終わった板でアンチ活動してもなんの意味ないんだよなぁ・・・www

60 :
今のバルサのサッカーはつまらん、という人がいても不思議ではない
確かに足元パスばっか回してる時間が圧倒的に長くてダイナミズムに欠ける感じはある
フォーメーションも含めてある意味変態サッカーだしな

61 :
やっぱただ単に好きだっていう意見しかないか
バルサが一番だっていう人の意見は当たり前すぎて意味ないんだけど
バルサ以外に一番好きなチームがいて、バルサも毎試合見てるっていう人はいないのかな

62 :
ドMの俺にはバルサチェルシー戦の時のようなカウンターが興奮させられる

63 :
バルサにはバルサのスタイルがある
ボールを奪って攻めたら良いんじゃない?
サッカーは、野球みたいに攻撃側、守備側に分けているわけでは無いのだから
ボールを奪って攻めれば…

64 :
バルサのサッカーって相手の長所をひたすら消すためのサッカーでしょ
相手に攻撃されないようにゆっくりパス回し
ボールを奪われたら全力でプレスをかけて奪い返しに来る
奪ったらまたゆっくりパス回し
見ていてつまらないのはこれが原因だろうね

65 :
ストイコビッチがいたときの一番強いときのグランパスのサッカーとユーロ96のときのロシアのサッカーが史上最も面白いサッカーだった

66 :
俺達こそがフットボール。俺達に逆らう奴らは全員アンチフットボール

67 :
オランダ軍団〜ロニー・エトー時代の方が試合は面白かったな
今のバルサはCLとクラシコ・アトレチコ戦観ればいいかな
スペイン人ばっかで上手いけど華やかさは落ちたな

68 :
俺もバルサの試合毎試合観るのははちょっと厳しいけど、
そもそもファン以外が観ても毎試合面白いチームなんてあるのか

69 :
確かに華がない
クラシコでファウルとってもらえず審判に文句つけて退場してペップをブチ切れさせるくらいのネタ選手が足りない

70 :
>>64
おまえさ、同じ人数なのにボール回されて奪えないって事がどれほどおかしいっかて事に気づかないの?
サッカー経験者なら誰でもこういう練習はやるわけだよ。それを練習ではなく試合でやって見せるんだから余計にすごさがわかる。
サッカーはやるのは好きだけど、観るのは退屈だと思ってる俺でもバルサはすごいと思うわ。

71 :
>>70
すごくないなんて誰も言ってなくね

72 :
>>70
それは確かに凄いよ
あと、ボールロストしたあとのボール奪還の速さも凄い
でもつまらないと思っている人がいても俺は不思議だとは思わない
ど派手なカウンターアタックやサイド攻撃にカタルシスを感じる人も多いだろう
特にプレミア好きな人にはバルサはつまらないと思っている人は多そう

73 :
>>68
いや毎試合面白いのはさすがにどこでも無理だわな
好きなチームでも厳しい試合だってそりゃある
ただ好きなチームは愛着でそれをカバーできたりもするけど
90分見る前提としての興味、関心といえばいいかね
それが今のバルサだともうほとんどなくなった
他の主だったチーム(毎試合放送されるレベルのクラブ)は、結果がどうあれ戦前はやっぱ見たいと思うのに

74 :
まぁこんな感じでマジレスしてくる人をからかうことが目的なんだよな
保守上げしながら釣られる魚をひたすら待ってんだよね
ガチ議論を挑みたいとかそんな高尚なものではない
単にバルサファンをオモチャにして遊びたいだけだから
彼らが一番困るのは完全にスルーされること
理解できたらこんな糞スレに付き合わないように

75 :
キミ今まさに釣られてるよ

76 :
てめーらバルサに嫉妬してんじゃねーよカス

77 :
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl      てめーらバルサに嫉妬してんじゃねーよカス
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

78 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | バァールサ!!!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

79 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | バァールサ!!!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

80 :
バルサのサッカーが美しいと感じないのなら
眼科か脳検査でも受けると良いね。
三冠を成し遂げた時の
バルサのサッカーは文句のつけようのないものだったね。
あれは、まさしく伝説のチームだったからね。

81 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | バァールサ!!!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

82 :
バルセロナの試合にはスリルがない。バルセロナ+スリル=アーセナル
つまり世界で最も魅力的なのはアーセナル

83 :
いかん





次スレよろしく

84 :
バルサのサッカーはすごく綺麗、綺麗なんだけど綺麗すぎる
無機質な感じがする
勝つために無駄な芸術を省いた感じ
Byマドリディスタ

85 :
美意識の欠如だろうな。

86 :
>勝つために無駄な芸術を省いた感じ
それ、まさにモウリーニョ来てからのレアルだよね
カペッロ時代のレアルもかな

87 :
正直飽きたのはあるな。

88 :
確かに今のレアルもそれに近い
でもバルサのサッカーはより組織を重視してる分個々の個人技は表に出にくい
あと常にゴール前で相手をボコボコにしてる感があって見てる方は飽きやすいかも
実際そういう時はバスケみたいでつまらん

89 :
それ今年のバルサには当てはまらないよね
毎試合ハラハラしながら観てるバルサファン多いとおもうよ

90 :
ハラハラしてるのはバルセロナファンだけでしょ

91 :
ヤオサスレたててくれー

92 :
あんな、ちんたらちんたらした、遅攻サッカー見てられるかよ

93 :
管理人さん>>92これお願いします

94 :
バルサの悪口は許さないけど、自演管理人の悪口は許す
あいつ俺のこと規制しやがったからな

95 :
ほんとうぜえ

96 :
今欧州で一番魅力的なサッカーしてるのはユーヴェ

97 :
リバウドさっさとスレたてろやクソホモ!

98 :
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | バァールサ!!!
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

99 :
娯楽として見てる側からいうとバルセロナはバランスが良すぎて欠点もほぼないからつまらなく感じる
もっと尖ったチームの方が好きかな
バルセロナのおかげでサッカーのレベルはすごく上がったとおもうけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
††Red Devils Manchester United 477†† (1001)
††Red Devils Manchester United 477†† (1001)
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part5☆★ (216)
悼U山現代FC悼ニ長昭博 parte.27 (411)
▼▼ ATHLETIC CLUB☆BILBAO 8▼▼ (965)
【Gerard】ジェラール・ピケ 2【Pique】 (508)
--log9.info------------------
モテるスポーツはサッカーとバスケ。野球はモテない (222)
◎ 八街スポーツクラブ ◎ (343)
【アンチ】谷亮子選手応援スレ【禁止】柔道 (212)
ウッチャー内田って兄貴に怒鳴り散らされてなかったね (380)
【52打数】こんな前田智徳はイヤだ!【52安打】 (444)
ブライアン・ジュベールの言動に一々突っ込むスレ35 (869)
【SEA51】イチロー応援スレ【アンチお断り】 (487)
【喝!】大沢啓二&張本勲の週間御意見番 (469)
早稲田大学競走部vol.191 (738)
におくんと銭岡inサロン・3 (867)
スポーツチーム収入世界15傑 (618)
【ほんじょ】ハマスタ売り子スレ13【袖まくり子】 (764)
【誰か】初心者専用サッカー技術質問スレ【答えて】 (782)
なぜ中田とイチローの対談って実現しないのか (382)
【クッション】神宮球場の売り子スレ【貸出】 (919)
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★☆☆☆53 (952)
--log55.com------------------
【新時代】ラーメン新麺組【エースコック】
ママのラーメンが美味い。
エースコック「大盛イカ焼きそば」 2
「ここまで読みました」という書き込み
中国のカップラーメン
うまかっちゃんが食べたい☆9杯目
麺処井の庄 辛辛魚らーめん 7辛辛辛辛辛辛辛
エースコックについて語る★4