1read 100read
2013年05月PCアクション599: BF2って…オワタの?と聞かれて…どう答えますか? (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】バイオハザード6 CHAPTER7【BIOHAZARD】 (652)
【無料】TeeWorlds pt.2【Quake3+SOLDAT】 (205)
[HL2MOD]Golden eye;Source (306)
【PC】 The Darkness 2 【ダークヒーロー】 (253)
ギアーズ オブ ウォォォオオオオオーーーーッッ! (460)
【Tomb Raider】トゥームレイダー総合スレ Part17 (910)

BF2って…オワタの?と聞かれて…どう答えますか?


1 :2008/03/07 〜 最終レス :2012/11/09
イエス高須クリニック

2 :
すごい糞スレだな

3 :
こんなどうしようもないスレ久しぶりに見た

4 :
>>1
goさんですか?

5 :
>>1
最近糞スレ乱立させてるのお前だろ

6 :
糞過ぎてワロタwww

7 :
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)

8 :
よし!撤収だ

9 :
イエス!オーイエス!オワタよ!
BF2は風になったのさ!

10 :
Yes,BF2 is ended.

11 :
>>10
ちょっと変。

12 :
眠いにょ・・

13 :
たった2年であっさりはかなく、そして無惨にも切なくオワタよ!
それがどうした!?文句あっか?

14 :
別にどうと言うことは無い
2年前からこうなることはPCアクション板の住人は誰しも
思っていたこと
MMO厨がやれるなんちゃってFPSなんぞ廃れるに決まってた

15 :
BF2の戦いはまだこれからだ!

16 :
過疎ってからが勝負だぞ、BF2
今年を生き延びればどうにかなる、どうにか

17 :
>>12
次スレ決定ですね age

18 :
BF2は最新のBFじゃないだろ終わって当然
日本人は2142にいる

19 :
にょんことウンコはとっくに終わってるよね

20 :
そろそろネタ切れ?

21 :

----------終了--------------

22 :
いや、BF2は不死鳥のように人気が復活するに違いない
64人対戦できて、画期的なランキングシステムや分隊システムが
機能すれば、世界最高のFPSに間違いない
WCGの競技種目に選ばれていないのが不思議なくらいだ


23 :
夜10時だってのに、賑わってる日本鯖が一つもない
多くても十数人ほど
DEMO版のBF2は賑わってるってのに

24 :
俺もBF2逝ったかと思ったけど
夜7時を超えればジパングやFUに余裕で64人集まる
ゴールデンタイム以外でも韓国鯖とかオーストラリア鯖とか全然人に困らない
まだまだいけるBF2

25 :
コンボラっ

26 :
韓国鯖やオージー鯖でやるって…MMOならまだしもFPSって言うジャンルじゃありえない。
どんだけ過疎ってんだよ。
まぁpingがさほど影響しない低次元な糞ゲームだから、いいんだろうけどな。
はっきり言って日本国内では、オワタ…。
未だにやるヤツって馬鹿じゃね?

27 :
最近BF2を始めました。FPSをいろいろやった結果、一番肌に合うのがコレでした。
賑わっているころを知らないので比較できませんが、僕の中でBFが始まりました。

28 :
それでも僕はBF1942をやる。

29 :
それでも僕はやっていない。

30 :
>>28
まさしく、ゆとり

31 :
まあ後半年待てばBF3がでるらしいから、それまでは人いるだろ。

32 :
>>26
UTやQuakeやってる人に謝れ

33 :
なんだかんだ言ってBF2が一番楽しめたFPSだわ
今はたまにDEMO版やるくらいだが、それでもやっぱ面白い

34 :
>>33
それって自分が下手でバカですよと言ってるもんだからな
注意しといたがいい

35 :
>>34
禿同
BFシリーズはゆとりしか楽しめねえ
いつからFPSはゆとり向けジャンルになったんだ
CS全盛期の頃はよかったよ、みんな気位が高くてストイックでさ

36 :
お前らがCS全盛期はどうたらこうたらとか言い出して狭いジャンルの古いゲームに篭りっきりだから
売り上げが伸びないメーカーが痺れを切らして下に裾野を広げる事にしたんだろうが

37 :
MMOキモオタを大量に招いたBF2の責任は大きい
まぁ、そのキモオタが去ったからオワタがな

38 :
日本だとBFシリーズが無きゃ一生閉鎖的なジャンルだったよな>FPS
BF2ももう3年目だぜ、間違いなく一時代を築いたであろうゲームにも
終わりは来るさ
あと・・・戦闘機・戦車・戦闘ヘリにボコられ逃げてった自称硬派ゲーのCS坊の皆さんご苦労様っす(涙)

39 :
お祭りバカゲーでのん気に鼻くそほじりながら、グダグダなダラダラとした下らない時間を
すごすことに慣れたゆとりにはBF2はちょうどいいかもしれんが・・・
こちとら、CSやUTやDOOMで鍛え抜かれた腕をそんな下らないことに消耗するつもりもヒマも
披露するつもりも、ほんの微塵も無い
もし、しばらくして本質が見えてきた時には、そん時初めて、俺らの言ってたことが分かる
BF2はくだらねぇFPSで、本物じゃあねぇってことが
まぁ、分かってきたからこそ、過疎ってきたとも言えんのか
所詮、こっちの世界に来てもカモにされてMMOに戻るしか道は無いがな

40 :
BF2ってなんちゃってFPSって言うジャンルだろ
FPSとして中途半端過ぎる
はっきり言って2142に主役の座を奪われてるし
国内鯖全滅してんじゃん
笑わせる

41 :
まあ日本人にはあわなかったんだろうな
なんだかんだで海外鯖は未だに人いっぱいで賑わってるし

42 :
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 糞スレだと思った

43 :
FPSの本質(笑)

44 :
一人がID変えながら頑張ってるだけだろ
例のスーパーファミコン君が

45 :
完全敗北によりBF2無条件降伏せよ

46 :
なぜBF2は国内で激過疎したのか?
 ● 面白くない
 ● 完成度低い
 ● プレイヤーレベル低い
 ● ゲームとしての底が浅い
 ● 糞ゲーだと思った
 ○ 他のFPSをプレイしたことがある

47 :
過疎ゲー

48 :
長文書き込んでる奴キメエw

49 :
終わった糞ゲーをいつまでも、くどくどスレ立てて煽らなくとも、自滅して消えるから安心しろ
未だに未練たらしくやってるヘタレな雑魚たちも、キモオタ巣窟のMMOに戻っていくだろう

50 :
早くこのアクション板からBF2が消え去って欲しい

51 :
今はCall of Duty 4だろ常考

52 :
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩     ぼくらがBFを面白くするんだ!!!   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、FH2  /~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i  V  /
    | AF  | |  EF / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

53 :
あまりの不人気で、突然打ち切りになった少年マンガの最終回を思い出した
「俺たちの戦いは続く」ってか

54 :
BFシリーズ開発人のテーマ
「毎日8時間もプレイしているような15歳のウルトラスキルを持った小僧に
何度もヘッドショットを食らってバカにされないこと」だって・・・
つまり、BFシリーズやってるヤツらは、何度もヘッドショットを食らって
バカにされてるってことだな
世界中でも日本でも

55 :
2年くらい前からやってるんじゃないか?アンチBF2活動
もう廃れてるのによくやるよな
その調子で10年ぐらい続けてくれ 応援してるぞ

56 :
旧作を叩いてる奴らこそMMO厨なんじゃねえの?
FPSなんて新しいもんに人が移っていくだろjk
MMOみたいにダラダラと長命じゃない

57 :
>>54
そのウルトラスキルこそ、FPSの真髄だってことをBF開発陣はわかってねぇ

58 :
BF2こそ至高の現代戦FPSだと思う。

59 :
>>54
どんな妄想だよ

60 :
つぎのBFでは1942にみたいに乗り物の上に乗れるといいと思いますた

61 :
BF2は中途半端過ぎるリアリティが完全に失敗してる
どうせお祭りゲーなんだから1942みたいな乗りにすべきだった

62 :
いや本当に、今からPC作ってBF2やろうと思っているんだが、それはどうなのよ。
すみませんお願いします質問に答えてください

63 :
2は衰退の一途をたどっている。
安定を求めるなら2142じゃね。
ただスペック的に2142がきついなら
2で妥協する手もある。
FH2というMODが成功すれば人が戻ってくる可能性はある。
それまで待てねーよというなら1942でもいい。
FHがあるからな。だが鯖数的に微妙なバランスの上に日本1942が成りなっているから
リスクは高い。
Vはもう同シリーズでは無いことになっているから手をだすな。

64 :
付き合い方によって答えは変わる
・親友    :体をはってでも止める 「お・・おいっ!止めとけっ!金を粗末にするなっ!!」
・友人    :やや強く止める    「なぁ、もう終わってるから止めといた方がいいって!」
・他人    :一応止める      「あのぉ・・・もう終わってるみたいですよ」
・嫌いなヤツ:勧める        「一緒に戦場で会おうぜ!」

65 :
おまいらが優しすぎて目から汁
そうか・・・過疎か・・・。
コンボラとサカタハルミジャンを聞くためにこのゲームを買おうと思っていたんだが少し悩むな・・。
PCのスペックは大丈夫だ。crysisが動く。
2142にしようかな、ロシア語大好きだ。
ありがとう、BF2は少し様子を見るよ。

66 :
BF2はDemoの方が人気あるし、活気もある。
今は過疎が激しいから、満足にプレイ出来る時間帯が限られ、これが大人数マルチゲーとしての最大の欠点。
今さら買うのは、定価ではあまりにも割高過ぎて、オススメ出来ない。
激安で叩き売りなら買ってみてもいいかも。但し、時間帯が限られるのを覚悟の上で。
また、残念ながら国内鯖は壊滅状態で、外国鯖で遊ぶ事になるため、品位やモラルが無きに等しい、カオスな状態を我慢と言うか、それさえも楽しめるなら買っていいかも。
まぁ、普通は何ら制約もなくて、完成度も高く、人気がある2142を選ぶ。
あ、そうそうBF2は致命的な欠点は、過疎もさることながら、メーカーもバグを放置したままで、完成度は低く、ブラウザは最悪。
一応、止めておいたからね。

67 :
何を持って完成度が高いのか説明してもらいたいもんだ

68 :
>>67
まさしくゆとり
自分で考えればすぐ分かる事すら教えてと?
お前はまさしくゆとり君

69 :
やったことないから答えられないんだね^^;

70 :
過疎が激しい?何をいってる。十分プレイには困らんだろうが。24時間四六時中困ることはまずありません。
サーバーは2000個近くあります。AIXというmodがお勧め。バグなんてあまり無かったような。
BF2は強い人が弱い人をふるぼっこするゲームであり、市街戦マップでは雪投げ合戦が始まります。
地対空ミサイルは熟練パイロットにより破壊され、ミサイルは当たりません。
歩兵戦闘では先に伏せ撃ちしたほうが勝ち。さらにはクレイモアは仕掛けるのではなく置く仕様になっています。
なので突砂が出没します。

71 :
今未だにやる奴は馬鹿だと?日本国内で過疎するのは当然のことといえよう。
コンシューマー機が威力を発揮、まだ低スペックのパソコンが多い。低次元な糞ゲー?
あんなマップが広くMODの可能性が大きいのに糞ゲー呼ばわりされるのはたまらないなぁ。

72 :
BF2では強い人は最高の快感 弱い人は地獄に叩き落された感じ 
弱い人はストレスが溜まることでしょう。はっきりいってBF2は過激な
ガチンコバトルです。ですが、MODでは弱い人も十分楽しめることでしょう。
BF2を糞ゲーとかいってる人、糞ゲーならもっと人は少ないと思うし、
3年も持たないと思うよ(MODは人が少ないけどね)MODより本編の方が多いということは
神ゲーの証

73 :
本編に失望したら、人気のあるMODを導入してプレイしましょう 

74 :
要は個人だろ。他人がクソゲーの評価しても自分が楽しめるなら良いし
俺の中で終わった的な意見もあるから、鵜呑みするなってこと

75 :
客観的事実として、BF2はすでに終わってるだろう
何を今さら

76 :
>>75
スーファミよ、客観的事実からしたら終わってるのは何年もBF2に粘着してるお前の方だよ
BF2はまだまだ人がいるぞ
GameSpyでも使って見てみろ
BF3が出てやっと終わるかどうかってとこだろうよ

77 :
今やってるヤツらってただ惰性でやってるだけで、
正直面白いと思ってやってないだろ
ゲーム性が単純かつ、底あさだから飽きやすい
やってんのは、ポイント厨だけだろ

78 :
モラル低下や過疎化により、分隊システムが機能しなくなった時点でBF2は終わった

79 :
お前ら叩き愛やめて
好きなゲーム楽しもうぜ・・・・・・

80 :
土曜日の夕方6時頃、この時間帯にも満足に遊べないBF2って・・・
完全にオワタ・・・

81 :
海外鯖ならある程度賑わってはいるが、日本国内はほぼ壊滅状態
完全に終わってしまっている
これこそが事実

82 :
ずっとageてる奴がいるが、一体何が目的なんだ

83 :
そもそも終わってるという基準が何なんだ!?
過疎ってきたら終わるのか?メーカーサポートしなくなったら終わりか?
バグ放置してたら終わりか?新シリーズリリースしたら終わりか?
愛知は尾張か?そこんとこが知りたい

84 :
始めから終わってた
ゲーム自体がつまらんし、中途半端だし、FPSとしての完成度は最悪だった
MMO厨により、作り上げられた虚構で異質なありえない人気だった
それが今、化けの皮が剥がれ、情けない惨状に至っている次第だ
つまり、始めから終わってたのだよ

85 :
>>84
過去形にするな!BF2だって・・・BF2だって生きているんだ!!

86 :
このゲームは歴史に残る名作だと思うよ
他のゲームやればやるほどわかってきた

87 :
BF2はおわったけどBF2DEMOははじまったよ

88 :
BF2がなぜこんなにも過疎っているのかが逆に不思議だ。作為的なものを感じる。
世界的には圧倒的にBF2は人気があるにも関わらず、こんなにも過疎っているのは
絶対におかしい。
日本鯖が2142に移行したのも、ある団体からの裏金が動いた可能性があると聞いた。
BF2は日本国内で正当に評価されていない現状に多くのプレイヤーが不満を訴えている。


89 :
コンボラ2個にすれば一気に面白くなるのにな。
純粋に撃ち合いを楽しみたいのにコンボラが邪魔してる。

90 :
BF2は海外では今でも最も人気があるマルチ戦争ゲームなんだぞ
ミーハーで無知な日本人は2142に移行してるが、結局、残っていくのはBF2のみ
2142はBF2の劣化版だと世界的な評価らしい

91 :
なぜかDEMO版はいまだにやりつづけてる

92 :
デモの方がプレイヤーのレベル高いよな
俺もガチで遊びたいときは、あえてデモで遊ぶ

93 :
デモの方が気軽に遊べるから未だに人気あるな
BF2の無印とか未だにやってるヤツらは、ポインヨ厨だろ
MMOやってた頃と同じく、大きな目的はなく惰性で経験値稼いでるみたいなもんだろ
さすが元MMO厨、そして今はBF2厨、Rばいいのに

94 :
さすがにソフト持ってるのにデモなんてやる気が起きねーわ

95 :
デモ版だと、まだPKMが異常な性能のままなんだっけ。

96 :
遊べるのが、中国か台湾鯖ばっかり。
中国は、チベットがあるから入りたくない。
台湾に落ち着く。

97 :
オワタ

98 :
PC版で出ますように、そしたらBF2から2142からCOD4に移ったおれでも再度
出陣します。↓2008年の大ヒット予想(いつ発売するのか知らないけど;)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nvWAvt6QYFk&feature=related

99 :
画像ばっか綺麗になってもしょうがない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GTA総合 初心者質問スレッドPart30 (217)
Counter-Strike:Global Offensive Part24 (580)
【WarZ】The War Z Vol.27 (632)
Counter-Strike:Global Offensive Part24 (580)
BATTLEFIELD 1942 Vol.592 (698)
オススメの戦争映画 (780)
--log9.info------------------
◆◆ トリップ/忍法帖はココでテストスレ ◆◆ (431)
大好きな片想いの相手がHIVだったらどうしますか (314)
【アトピーでも】ワセリン治療法【前向きに】3 (960)
アトピーで人生が狂った人 (262)
デコイ (476)
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました16 ◆ (670)
【ビオチン】Biotin 7【ミヤリサン】 (338)
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV (554)
手の平アトピーの治し方知りません? (859)
顔が異常にかゆい人たち (514)
瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その8 (201)
【創価学会】日本オムバス 8 【在日】【カルト】 (838)
アトピーだけど恋愛がしたい (715)
=尋常性白斑Part6= (447)
【Q】誰かが質問に答えるスレ26問目【A】 (268)
アトピーの有名人・タレント 04 (203)
--log55.com------------------
ZenFone Max Plus(M1)ZB570TL
au isai Beat LGV34 Part5
au Qua Phone 総合 Part1
docomo arrows SV F-03H Part2
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F part20
au rafre KYV40 Part1
docomo AQUOS PHONE st SH-07D part10
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7