1read 100read
2013年05月ロボットゲー172: 翠星のガルガンティア、スパロボ参戦希望スレ (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (616)
OGアンチ総合スレ35 (220)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 参戦希望スレ (251)
【テツヤ】OG艦長総合スレ 捌番艦【レフィーナ】 (351)
膝蹴小姫フェステニア・ミューズ オバ九むすめ (201)
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:59 (938)

翠星のガルガンティア、スパロボ参戦希望スレ


1 :2012/12/11 〜 最終レス :2013/05/10
http://gargantia.jp/#top
そら       ガルガンティア
宇宙から来た少年、船団都市と出会う
遠い未来
表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球
宇宙で育ち
戦いしか知らなかった少年兵レドは
そこで初めて海を見た
広く、淡い翠に光る海
人々は巨大な船団を組み、
つつましくも生き生きと暮らしていた
通じない言葉
異なる習慣
レドは孤独な異邦人
だが、彼は一人ではなかった
ここで生きてゆくためになにができるのか
そして、なんのために生きるのか
翠の星で過ごす日々が、レドに問いかける

2 :
立てようかと思ったけどすでに立ってた
つかハナハルは駄目だろ
俺のなかじゃ既にエロ絵師として不動の地位を築いてるわ

3 :
ストーリー
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。
激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。
人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。
表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。
ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。やむをえず、
少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。

4 :
原作:オケアノス
原案:村田和也・虚淵 玄(ニトロプラス)
監督:村田和也
シリーズ構成・脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:鳴子ハナハル
メカニックデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)
音楽:岩代太郎

5 :
遠い未来の荒廃した地球が舞台だそうなのでザブングルやエウレカ、グレンラガンと相性が良さそう
海が広がる(海しかない?)地球で船の上に町や工場がある船団で暮らしている少女達がメインキャラクター
その船団は海から過去の文明の遺産を日々サルベージしている、船は結構錆付いており泥臭いデザイン、ジブリのラピュタやハウルの城が好きそうな人にはたまらないデザイン
重機が人型になったロボみたいなのも公式イラストにあるので泥臭いATやWMみたいなのが戦うアニメだと思われる
主人公の少年は銀髪のレド、はるか遠い銀河からやってきた、人型ロボットで宇宙の化け物と戦ってた所、何らかのアクシデントで突然地球に飛ばされてきたらしい
そこでの日常がどうたら書かれているのでもしかしたらキングゲイナーみたいなアニメかもしれない

6 :
虚淵か

7 :
白虚淵くるか?
https://twitter.com/Butch_Gen/status/278098353206730752
https://twitter.com/Butch_Gen/statuses/278099459618000896
>翠星のガルガンティア、実はこれ、「サイコパス」より以前から動いていた企画なのです
>青空と大海原とハナハル美少女の楽園にがっつり引っ張られ染まっていた状態の私がサイコパスというダークな作品を引き受ける際に
「こっちでは以前のエグい作風の勘を取り戻さなきゃいかんから、よし深見真さんに手伝ってもらおう」と考えたわけで、
その辺からガルガンティアの作風は察して頂けるかと。
>次の虚淵玄はまたひと味違う! と思う! きっと!

8 :
虚淵が全話書くんだろうか

9 :
バンダイビジュアルだから版権的にも問題ないね

10 :
>>7
もはや狼少年の様相を呈しているw

11 :
虚淵のロボットものって初めてか?

12 :
age

13 :
え、ロボアニメだったん

14 :
鋼屋参戦おめでとう
これもヒットしたらそのうちなったりすんのかな
ロボデザインのかっこよさによるかなぁ

15 :
地球が忘れられた、無価値とされた系のロボものって他にどんなのがあったっけ?

16 :
http://gargantia.jp/#movie

17 :
http://www.youtube.com/watch?v=vGZokL-tAbM
こっちの方が見やすいかも

18 :
4月放送か・・・
みんな、気が早いなーーーー
ま、流行に敏感なのはいいことだが。

19 :
もうエロゲ関連はいいよ
網屋とかいうカスと一緒に消えてくれクソブチ

20 :
このアニメ初報だとロボアニメだと思わなかったから意外だな
結構豪華なスタッフのようで楽しみだ
しかしエロ漫画がキャラデザとは、時代も変わったねぇ
これもいつかスパロボに出る事を来たいしよう

21 :
>>17
PVいい感じだね

22 :
キャラデザ、神様は中学生(タイトル失念)のひとだよね?

23 :
そう、エロ漫画家

24 :
>>20
アウルゲルミルのデザインした人とかもエロ漫画家じゃないか

25 :
来年もロボアニが割とあるね
今んとこ決定してるのはガルガンティア、ヴァルヴレイヴ、マジェスティックプリンス、ファフナー新作
マジェスティックプリンスはいつやるか分からんけど

26 :
メカデザイン以外は凄く好みの作品だ
但しスパロボ向きな作風では無さそうだな

27 :
ヒロインはどの娘?

28 :
>>27
リスみたいな動物連れてる娘だと思う
主人公が最初に抱えてる娘

29 :
こりゃジブリっぽい戦闘ありのロボアニメになりそうだな
期待、公式サイトにもザブングルのウォーカーマシンみたいなロボが載ってたし
いいね
224 名前:ななし製作委員会 [sage] 投稿日:2013/01/04(金) 21:39:17.18 ID:HfzR/nVY    New!!
公式サイト見たけど、主人公の搭乗機が筋肉質でかっこいいね
PVだと頭でっかちに見えたけど、動いてるところみればまた印象変わってくるのかな
あと、メカ紹介のページにかなりスペースがあるのに、3機で終わりってことはないだろうから
確実に敵のメカもいるんだろうね
チェインバーさんと敵メカのガチバトルに期待したい
225 名前:ななし製作委員会 [sage] 投稿日:2013/01/04(金) 23:23:32.31 ID:ne3xJoM6    New!!
>>216
ファンブックによると、生産手段を持つ船団を襲う海賊がいて
戦闘用ユンボロを使って略奪をするらしい。
海賊団のひとつをひきいる女頭領ラケージが紹介されている。
>>224
「子供っぽい印象もある機体ですが、それはパイロットでもある
レドもまた少年であるということを体現しているデザインになって
いるんです」ということらしい。
あと、ファンブックにはストライカーという指揮官用上位機が
掲載されている。
226 名前:ななし製作委員会 [sage] 投稿日:2013/01/05(土) 00:31:38.99 ID:poUTYPkB    New!!
>>225
ほうほう、情報thx
頭でっかちに感じたのは、わざとそういうデザインにしてたからなのね
ユンボロの武骨な風体も雰囲気に合ってるし、ロボデザ気合い入れてるなあ
前情報から察するに、ストーリーは王道展開で、序盤でふれあい+海賊と小競り合い、
中盤から終盤で成長したレドが宇宙で地球を守るために戦う、って感じかな

30 :
制作スタッフ的に爆弾仕込んできそうだなぁ

31 :
>>30
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/67876/
ディストピアな世界観や「魔法少女まどか☆マギカ」での主要キャラの死などが印象的な虚淵シナリオだが、
宣伝を担当するバンダイビジュアルの廣岡祐次氏によれば「ロボット(人型兵器マシンキャリバー)が出てきますが、
戦闘メーンの作品ではなく、レドとヒロインのエイミーを中心としたガルガンティアの人々の交流が中心の温かい作品になります。
虚淵さんですから、人がかなり死ぬんだろうとファンの方から早くも声は上がっているようですが、
きっと期待を裏切る形になると思います(笑)」とのこと。これまでの作風と違った一面が見られそうだ。

32 :
まどかマギカが「ドキドキ新感覚魔法少女物語☆」みたいな感じで宣伝されてたからなぁw

33 :
漫画版読んだけど至れり尽くせりなロボットですな

34 :
Rーが捗りそうなキャラデザだな

35 :
これ放送局はまだ決まっていないの?
見れる局だといいなあ
虚淵だけどドス黒くないのか
黒いのでも良かったんだけどなあ

36 :
前情報の「黒くないです」なんてのを信じたらあかんw

37 :
たしかに・・・まどかマギカという例もあるしね・・・・

38 :
>>31
まどか三話まで
「ほんわかとした家族で見られる新しい魔法少女を目指す」
と公言してて
三話放送終了後、手のひら返した実績があるからフリにしかみえない

39 :
でもキングゲイナーの脚本家もいるからどうだろう

40 :
『翠星のガルガンティア』2月9日(土)第1話〜第2話先行上映イベント
http://gargantia.jp/#eventpage_11

41 :
>>38
3話までザブングルとかラグランジェみたいな感じで安心して見れると思ったらぼくらのとかイデオンんあったでござる…となりそう

42 :
>>41
ラグランジェの失速ぶりを思い出して悲しくなった
先行放送までのときはみんなwktkして次回を待ったんだけどなぁ

43 :
外伝はそこそこ楽しかったラグランジェ

44 :
サヌが生き残ってくれてよかった

45 :
ニトロがデモンベイン参戦記念としてワンフェスでニトロ関係のメカデザ展示するけど
ガルガンティアやヴァルヴレイヴのメカデザも展示されないかな

46 :
同人誌で公式イラスト集っぽいのが出てたな
一般書籍で出せよw

47 :
誰か1話と2話がどんな感じだったのか詳細を頼む

48 :
digitarou
ワンフェス、ニトロブース目玉はロボット満載のニトロプラスメカニクス原画展!
デモンベイン、村正、ロボティクスノーツ、ブラスレイター、
ガルガンティア、サイコパス、ヴァルヴレイヴなど、設定画がいっぱい。
フィギュア展示も!
超行きたいんだけど

49 :
亡念のザムド臭がする

50 :
ザムドとは内容が全然違う

51 :
始まったばっかの漫画見た限りじゃザムドよりは面白そう
でもどうせ終盤は化け物襲来で死にまくるんだろうな

52 :
ヒロインの弟くんから死臭が

53 :
むしろ海適性Aで絢爛舞踏祭マーズデイブレイクとのクロスオーバーが見たい

54 :
あーあ、これガルガンティア欝展開ってことなんだろうな
覚悟しといた方がいい
虚淵玄 ?@Butch_Gen
「それ」を歓迎した、と公には思われたくないから、私は今後とも無愛想な態度を取り続けるだろう。
だけど「それ」に携わった人達にだけは分かるように、こっそりと伝えておきたいのだ。……期待はしている、と。
虚淵玄 ?@Butch_Gen
恐らくは今の私にも把握できてないくらい不特定多数の方々が巻き込まれてる事案であろうから、この場を借りて呟かせていただく。
無関係な方にとっては本当に意味不明な呟きですが、すみません。
虚淵玄 ?@Butch_Gen
だから、結論。許さないし、謝罪も求めない。その代わり、私を怒らせただけの甲斐がある素晴らしいモノを産み落としていただきたい。
それが一番建設的な未来だ。間違っても謝る羽目になるようなもん作るんじゃねーぞ。
虚淵玄 ?@Butch_Gen
とある裏切りに大変腹を立てており、困ったことに相手は許されてるつもりでいるらしい。
だがさらに困ったことに、その裏切りが産み落とすモノは価値ある成果を残す可能性を秘めている。
許したと勘違いさせたままでは駄目だが、謝罪を求めれば産まれ出づるモノの価値を否定することにもなる。

55 :
今そこにいる僕やまりんとめらんくらい気が滅入る内容だったら認めてやらんわけでもない
まどかとかZeroはこいつ馬鹿だろって笑いながら見る話だし

56 :
三人娘の誰かは死ぬだろ、これ

57 :
今僕厨はヴェドギニアをやれ

58 :
>56
ツインテ娘がやばそう

59 :
超面白そう
来期のロボアニメ三作の中でも一番期待してる

60 :
前半は海賊退治、後半はヒディアーズが襲来って感じかな
人類は銀河規模にまで勢力を拡大した一方で
太陽系は宇宙怪獣や他の大勢力の攻撃で壊滅させられた為放棄ってことにすれば
ヒロイックエイジやヴァンドレッドのような外宇宙メインと
∀やザブングルなどの文明崩壊系両方と絡められるな
前半地球メイン、後半外宇宙メインで後半の地球組の方は親善大使役とかで
味方戦艦に乗り込み戦闘や料理とかの手伝いしてくれりゃあ良い

61 :
地球氷漬けに移民可能惑星未発見、あと殺人禁止とかの設定は無視しても平気かな?

62 :
本スレで見たけどヒディアーズは1話に出てくるだけらしいぞ

63 :
>>61
殺人に関しては海賊怖いから必要以上に刺激せず
多少の犠牲は我慢して折り合いつけてくという弱者の諦め理論だから無視
というか簡単に海賊皆殺しに出来ると分かったら
アマちゃんはともかく「大人」は実際のところは海賊いねえ方がいいんだから
奴ら殲滅作戦に協力すると思うぜ、害虫駆除だ

64 :
殺人禁止?そんな設定初めて聞いたぞ
先行上映見た人によると海賊はチェインバーの攻撃で死にまくってるらしいが

65 :
んで、海賊達はいろいろあって仲間になるのかな
最終話で主人公と一緒にヒディアーズと戦う熱い展開があればそれでいい

66 :
だからヒディアーズは出てこないんだってば

67 :
勘違いしてるのかもしれないが、1話だけしかでてこないのは宇宙で敵と戦うシーンだけだから 今のところ

68 :
>>41
とことん根暗なロボットアニメも久しいな

69 :
見た目で人を判断するのはよくないけど、ボスがあんなんじゃ難しくね>海賊と共闘

70 :
うーん、でもヒディアーズが自身達の生活を破滅させるような存在だと把握したら否応なしに主人公と共に戦うと思ったんだがなあ・・・

71 :
最近の虚淵にしては期待できそうだな

72 :
ヴヴヴ一強でこれとマジェプリがどれだけ食いついていけるかって展開だろうな

73 :
そのよくわからん予想に何の意味があるのか

74 :
>>73
当たったら嬉しい

75 :
どうせヘイト書き込みしたいだけのアンチだろ
ヴヴヴのスレにずっと篭ってたらいいのに

76 :
みんな世界観の事を不安視してるが、地球の中にそういう部族があるって設定にしとけば問題ないだろ

77 :
ロボが出ると見せかけて
全然戦闘や出番ないのかなあ

78 :
先行視聴した人の書き込みだけど戦闘はあるらしい
ただ、戦う事がメインのアニメではないとのこと

79 :
なんか既視感だらけの1.2話だったな
単語、設定全部がどこかで見たことあるものばかり

80 :
そんな事言い出したらそこらの作品全部そうよ

81 :
1、2話見た印象では相性良さそうなのは黒歴史系と銀河系の作品だな、これ…
にしても鳴子ハナマルがキャラデザと聞いて不安だったけど女の子可愛くて満足

82 :
鳴子ハナハルも一度はキャラデザ断ったらしいけどね
二度目のお願いで折れたらしい

83 :
あの作業用ロボっぽいのが戦うのかが問題
デスペラードと肩を並べられるぞ

84 :
作業用ロボが仲間を守るために戦いに駆り出されるというのも燃える展開だと思う
作業用の装備を生かして奮闘するもののついに追い詰められあわやと言うそのとき
主人公の機体が颯爽と…
なんて良いんじゃないかと思ったが、デスペラードのときと変わらんか
ほかのロボットアニメでこんな展開なかったかな

85 :
第1話放送後だけど誰もいねー

86 :
すっきりして好みだったよ1話
今後どうだか知らんけど、1話だけだと落ちモノ系ロボ&主人公としてスパロボには出やすい

87 :
今回のレドが地球に飛ばされる現象にマクロスF勢も巻き込まれたことにすればスパロボで恒例になっているマクロスF勢が地球圏に飛ばされる流れも自然になりそうな気がする

88 :
おもしろかった。
ただ、言葉通じない所をスパロボではどう表現すんのかね

89 :
ダバ「高性能な翻訳機があれば問題ない」

90 :
飛ばされる前の序盤は宇宙にいたから、同期アニメで同じく宇宙が舞台のマジェプリと絡みそう
優秀だけど色々なものを捨て去ったレドと、チームワークがだめだけど色々なものがあるダメダメ5との対比、みたいな
そして地球でSEED勢とファフナー勢に出会う

91 :
完全な兵士となった(キリッとかモノローグやってた主人公が
わけわからん蛮族の安全とか当然に気遣えるいい奴丸出しなのが好印象

92 :
武装捨ててきちゃったから序盤の武装は「格闘」「腹部ビーム砲」「限定解除」の三つかな

93 :
>>85
最近はアニメ放送しても実況とかツイッターぐらいしか盛り上がらんからなぁ
この掲示板も全体的に衰退してきてるよ

94 :
>>85
まだこっちで放映してない地方組もいるんですよ
それまで待ってくれないと

95 :
主人公が誰かに似てると思ってたんだがあれだ
無限航路の主人公ユーリに似てる
http://img.kakaku.com/images/article/game/report/0906/mugen/mugen_01s.jpg
まあよくいるタイプといえばそうだし、ゲームの後半で人相変わるけどSFの主人公だし

96 :
1話見た、面白かった
メカの声は杉田なのね
精神つくかなー、偵察・分析もらえそうな活躍の一話だった

チェインバー!って言ったら機体飛んでくるのは
新しくもないが、シナリオデモで活躍できそうな機能だね

97 :
あのコロニーのデザインといい外宇宙系といいマクFと相性良さそう
と思ったらいきなり転移するんだな

98 :
>>96
ハロとかにも付くぐらいだからチェインバーもつくと思うぜ

99 :
>>97
スパロボではマクFは大抵地球に転移されるからその理由付けになっていいと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アーマード・コア フォーミュラフロント part13 (732)
イング&アッシュ&エグゼクスバインを語るスレ (855)
スパロボ図鑑2798冊目 (1001)
機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ36 (779)
イング&アッシュ&エグゼクスバインを語るスレ (855)
スパロボD アルスノーヴァ忙しすぎ (753)
--log9.info------------------
運動音痴界の救世主『剣道』 (367)
運動音痴の有名人 (692)
バレーのコツ教えて (314)
体育の評価が保体だけで決まれば絶対トップだった (266)
勉強もできない僕は (218)
運動音痴だけでバスケをするスレ (518)
運動音痴の人はどんな音楽きいてるの? (436)
おまいら運転してる? (466)
運動神経のいい女芸能人 (229)
【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】 (340)
一番モテない部活って何部? (700)
王子イーグルス Part4 (770)
チーム青森応援スレ55 (431)
NHL パート8 (806)
アジアの恥や!日本製紙クレインズPart5 (344)
浅田真央を冷静に語る☆88 (781)
--log55.com------------------
【芸能】賞味期限切れが囁かれる広瀬すず国民的女優の重荷
【芸能】橋本環奈の“ダンス姿”に辛辣な声「いいかげんカラダを絞ってほしい…」
【芸能】<うつ病リハビリの名倉潤>きょう11日から仕事復帰!「お医者様の許可も出ましたので」【コメント全文】
【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★2
【ラグビーW杯】<ジョセフHC>怒り!「ここ何日か記事を読んでいるが、我々を批判するコメントがある。「グラウンドで決着をつける」
【女優】「ひと言多い」松岡茉優にイラッときてしまうのは何故なのか?
【プロ野球】BC福井が来季の球団経営断念、清算手続きへ 1試合あたりの動員数2019年は391人まで減少
【芸能】尾木ママ、PC画面に出た番号に電話…ネット詐欺被害を告白も「同情の声」が少なかったワケ