1read 100read
2013年05月ロボットゲー14: スパロボ新作スレ part575 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第19話 (374)
ゲシュペンストについて語ろう その3 (767)
聖霊機ライブレード 3 (590)
STAR DRIVER 輝きのタクト 参戦希望スレ2 (440)
聖霊機ライブレード 3 (590)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 参戦希望スレ (251)

スパロボ新作スレ part575


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/05/10
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・980を超えたら次スレが立つまで書き込みは控える事
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで
・スパログ
http://blog.spalog.jp/
2013年のスパロボ
スーパーロボット大戦UX 2013年3月14日 発売中
スーパーロボット大戦OE 夏配信予定
前スレ
スパロボ新作スレ part574
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365845889/

2 :
>>1

3 :
ファミ通フラゲまだか
新作早くくれよ

4 :
新作というかOE配信終了まで
次の動きはないんじゃないの?

5 :
>>4
開始までならそうだろうけど
終了までは無いってことはないだろ

6 :
OEじゃ夏まで引っ張るの無理だろ

7 :
無理もなにもACEとかスピンオフ系作品はともかくとして、
スパロボ本編作ってるチームの新作は第二次Z〜OE(まだ出てないけど)であらかた出尽くしたから
次のスパロボ新作発表は結構時間かかるんじゃないかと思ってるんだけどな
バンナムが従来の開発チーム以外の新たな外注先を確保してたりしたら話は別なんだけども

8 :
据え置き2d版権新作はやくしろ

9 :
第2次ZがPSPに逃げ込んだ時点で期待するだけ無駄な気がする
据え置きで出したってもうハーフは届かないだろうし

10 :
はぁ・・・
http://www.famitsu.com/news/201305/07032938.html

11 :
>>10
さすがに声付きか
それとCEROBなのでR揺れあるのはほぼ確定
でもDL専用なのと戦闘デモもっさりし過ぎだから買わん

12 :
>>10
レイズナーとエルガイムいるしほしいなぁ…しかしV-MAX持ちいるのにパロディかよケロロwww

13 :
1章に登場する作品まだわかってないのか?

14 :
斬撃はいつもの三回斬りか

15 :
うーん・・・

16 :
2Zが100点としたらUXは80
これは10点だな

17 :
戦闘アニメが微妙でも他にいいところがあればなんやかんや遊べるけど
今回はシナリオは薄味と言われちゃったし
BGMだってそんなに多くないだろうし
まあ期待値低い分いざやってみればそうでもないかも知れんけど

18 :
学園とかみたいに主人公機系統しか使えないんでしょ?参戦数の多さを売りにしてるみたいだけど

19 :
>>18
よりによってGファイターが使えるとか
別方面でけんかは売ってるみたいだけどなw

20 :
NTの効果音付きピキーンがなんか久しぶりな気がする

21 :
普通のエルガイムレイズナーレイバーゾイドなら買ったのに…
意地でもNEO路線は残してくのかな?

22 :
正直、さざなみは切ったほうがいいんじゃないかな
このネット時代、求められるのは量より質だと思う

23 :
いい加減、2Dの進化したグラフィック、驚異の戦闘アニメーション!
みたいなゲーム性とは関係ないウリから脱出しないと自滅するだろうからな
キャラゲーだけではなくSRPGとして面白いゲームになればいいけど

24 :
3Dスパロボは必要だと思うけど
バンナムはちゃんと投資しないとスパロボはどんどんジリ貧になる

25 :
2Dの戦闘アニメを作るのは、もう開発的には限界
でもユーザーは3Dスパロボを望んでいない

26 :
ちゃんとクオリティの高い3Dなら支持されるはず
10年前のクオリティの3Dじゃいつまでたっても叩かれるだけ

27 :
アニメでマジェプリやらが高クオリティの3Dロボアニメやってる中で、
これをドヤ顔で出せる寺田すげえわ。
3Dが必要とかそんなの分かってるけどさ、もうずっとGCから変化ないじゃん、そんなの期待するわけないじゃん。
やるなら本気出せよマジで。

28 :
OEは戦闘アニメのクオリティがかなりアップしてていい感じ
でも等身が低いとどうしてもオモチャ感が強くなるな
いっそリアル等身にできないものか

29 :
あれ板移転したっけ?ログが消滅してるんだが

30 :
oeしょぼすぎじゃね

31 :
リアル等身にすると機体のサイズ差が酷いことになるから

32 :
動きは良くなってる反面モデリングはNEOより劣化してるのが萎える
PSPの性能的に仕方ないのかもしれないけどメサイアとか酷すぎるぞこれ

33 :
pv見た感じ一章参戦作品
ガンダム初代
ガンダム第08MS小隊
ガンダム0080
パトレイバー
ライジンオー
何故か最初からゴッドライジンオー使えるみたいだな

34 :
たぶんGCからの流用のためのファーストなのだろうな

35 :
動きから見るにGCってよりXOじゃない?モデリングは劣化してるけど全作品に言える事だし

36 :
GC→駄作評価
XO→手直ししてややまともなゲームに
NEO→欠点も多いが長所も多く良作評価
とだんだん評価を上げてきてるのがさざなみスパロボだから次あたりで名作の位置に行けるかもしれんな
ただ、「いくらなんでもこれはないだろ」ってのをひとつふたつはやらかすのがさざなみスパロボなんだが
今回はひとつふたつじゃ済まない気がするのが

37 :
NEOはPSPで出してたらもっと売れたと思う。

38 :
ACEのOPぐらいの映像クオリティでやってみたい

39 :
「PS3の性能があればACEのOP並のグラをそのままゲームで動かせるんだぜ」とか言ってた時期もあったな
PS3どころかPS4でも出来るか怪しい

40 :
戦犯ACER

41 :
PS3の性能があれば、少なくともXO並のグラのOEなら出来ただろうなぁ〜
ホントなんでPSPなんだよチクショウ

42 :
3Dなのはともかく
その3Dが売りになる3DSじゃなくPSPってなんなの?
寺田馬鹿なの?

43 :
そもそも3DSはサードソフト売れないしネット接続率も低そうだから
そこはおかしな判断だとは思わないな
ただDL専用ならチープなグラでもPS3でも許されただろうからPS3でも出せばよかったのにとは思う
DLゲーってそういうパターンでPS3とPSPのマルチ多いし

44 :
もうそういう頭の悪いレスは要らないよ

45 :
DL専用ソフトの印象が一番薄いPSPに持ってきたのは衝撃的だよな
もちろん悪い意味で

46 :
ttp://blog.livedoor.jp/rorudoss/archives/25531574.html
PS3でPSPソフトをプレイできるようにしたら良いのに

47 :
今の時期にPSPとか馬鹿だなぁという感想しかないのは確か。
サモンナイト5発売したら賞味期限切れだろ実際。

48 :
もう既に切れてるっていうか…
サモン5も大変な結果になるのが見えてる状態

49 :
OE分割してるのに途中だけ買えないってマジかよ

50 :
PS2の時に比べて、これっていうハードがない。

51 :
ないなら自ら引っ張ればいいだけだと思うんだが、
それが出来ないのが日本のゲーム会社。勝ち馬にしか乗りたがらない。
というかスクエニが鈍りだした途端どいつもこいつも動きがトロいのが笑えるw

52 :
スクエニは今までの戦略が完全に失敗だったことを認める形で社長変わったからな
任天堂にべったりのドラクエの好調さとは裏腹にFFブランドの失墜が厳しい

53 :
>>52
いや赤字の原因の一つだろドラクエX

54 :
ドラクエはガキに向けても色々と仕込んでるからブランドとして安定してるけど
FFはもうかなり長い間子供一切お断りみたいな展開だからな

55 :
お前らはどうしていつもスパロボの事を忘れるのが得意なんだ

56 :
>>37
そらWIIよりは売れたろうけどクソゲーに変わりはない

57 :
OEは敷居が高すぎる。まず機種が悪い。
PSPの市場は今でさえお寒いムードなのに、夏なんてMH4にGE2もろとも叩き潰されてるだろうし
DL専用ってのがさらに敷居を高くしてる。そしてトドメの3Dときた、売れるわきゃねえ。
全部入り完全版は織り込み済みだろうな

58 :
>>52
10も一応黒字らしいよ
原因は海外での売り上げが良くなかったからだとか
FFとかグラフィック重視の据え置きゲームは海外でも売れないと厳しいんだろうな

59 :
>>46
PS2と互換性有ったら天下取れた可能性も有った

60 :
まっ次世代への取り組みがトロいのは何時ものことだし
命取りなのは変わりないが

61 :
次に控えてるのってウィンキー制作の魔装3か
使い回しで作る第2次OG外伝ぐらいのもんかね

62 :
>>61
まあOG系だろうね

63 :
まさかムゲフロか

64 :
>>63
期間的にPXZから一年くらいじゃちょい微妙かね

65 :
次はスパイラルカオス新作でスパロボは休みかもな

66 :
次にスパロボの「本編」が出るのは最速でも来年初頭くらいな気が
開発スパン的に考えて

67 :
魔装機神 PRIDE OF JUSTICE
発売日/8月22日発売予定
機種/PS3、Vita
魔装機神の第3弾。
初回封入特典はヴァルシオーネのダウンロードコードで、ヴァルシオーネRの外見をOGジ・インスペクター版に変更できる

68 :
Vita初が魔装とは・・・意外だな

69 :
これは第三次ZもPS3とVITAのマルチでほぼ決定だな

70 :
>>53
まだこんな情弱がいたのか・・・
自分で調べようともしないでアフィカスブログに釣られて口をパクパクしてる低能

71 :
>>67
ようやくマトモな新作に有りつけた気分だ・・・

72 :
>>68
さらに細かいとこだとVitaでプレイ出来た初のスパロボは魔装2のDL版だったりする

73 :
せっかくのPS3なのにVitaで出来る代物かよ
ろくに売れもしねぇくせにPS3版のクオリティ落とす言いわけみたいなもん用意しやがって糞が

74 :
しかしウィンキーにPS3でやれる力があったとは
vita主軸のリマスターレベルだとしても予想外

75 :
ようやくVITAスパロボ新作来たか
ついでに魔装1もDL販売しろよ

76 :
>>73
ウィンキーにクォリティを望むとかとんだ無知なゲハも居たもんだ

77 :
>>73
VITAで出る出ない自体はともかく(いや実際出るみたいだけど)
VITAでも(性能が足りないという理由で)出せないようなレベルのスペックやクオリティを本命版権以外のスパロボに求めるべきじゃないと思うんだ

78 :
外伝ではあるけど、何げにスパロボ系列のタイトルで同発マルチって初めての試みじゃね?

79 :
>>70
ドラクエみたいなゴミはどうでもいいから
それより魔装機神の新作ついにきたか
スパロボは携帯機でちまちまやるのが向いてるから俺はvita版かな
高性能の携帯機でスパロボ新作が遊べる日がくるとは
今から楽しみすぎる

80 :
>>78
相当作りやすいみたいだからね、PS3とVITAのマルチって
3Zも同パターンで来る率が高まったかもね

81 :
OGsから魔装12はハードショボくなってるから仕方ないが
同じハードで同じ機体がショボいのを拝まされるとかうんざりだわ
UXのときもそうだったけど、開発元が違うから、傍流だからショボくてもいいなんて信者脳にはなれないね

82 :
>>47-48
『Fate/EXTRA CCC』11万本突破、前作を超える勢い
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/22/65805.html
マーベラスAQLは、3月28日に発売したプレイステーション・ポータブルソフト『Fate/EXTRA CCC』が11万本を突破したことを発表しました。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130424056/
PSP ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-(限定版含む) バンダイナムコゲームス 13/03/14 5,001 191,444

SAOなんかはPSP全盛期だったら30万本売れたんですかねぇwww

83 :
>>82
SAOってUXと発売日同時期だったよな、なんでここまで差がついた

84 :
まぁさすがにゲーム単体と(旬の)アニメタイアップモノは単純には比べられないかと
SAOの売り上げはこの手のゲームじゃ
かなりのものだと思うけどね

85 :
>>83
アニメ終わったばっかりで人気も高くて仮想体験RPGがテーマになっててゲームと相性良さそうで、アニメ以降の原作読んでる奴にはシノンとかもいるしで
割と需要とタイミングとPSP持ってるユーザー層がマッチしたんでしょ、逃走中とかが売れてるのと近い理由なんじゃない テレビで認知度上げて人気が出てきた所においしそうなネタが放り込まれたってことでしょ

86 :
版権スパロボって(厳密には違う所もあるだろうが)実質アニメのタイアップもののようなものだと思ってたぞ……
UXでは特にクアンタさん

87 :
>>86
ロボットアニメは未だニッチな作品だってこと忘れちゃいけません

88 :
1980年代とかならともかく
今はロボットアニメってだけでニッチ向けってのはあるだろうなぁ
悲しいかな

89 :
AGEちゃんが盛大に死んでくれたせいで映像作品の最新主役ガンダムは
クアンタとユニコーンってイメージがある。とりあえずUXの目玉のはずだった
00映画はそれなりに旬で売上も伴ってたんだけどなぁ…
けどそろそろ00も風化してきた感があるからユニコーンと結局種(種運命)が
最近のガンダムになっちゃいそうだ

90 :
UX OE 魔装3 で今年は打ち止めかな
OEは年明けまでシリーズ続くだろうし

91 :
>>90
あとは2OG外伝を出すつもりがあるかどうかくらいだろうな

92 :
魔装がようやくまともな新作に見えるなんて今年は異常だなw
PS3とVITAで来るとは思わなかった。

93 :
Z3も普通にPS3/Vitaなんだろうけど、OG次回作もそうなる可能性あんのかな

94 :
OEとかいうゴミはスルーして魔装機神やるわ

95 :
PS3/VITAのマルチはあんまりデメリットないからやるんじゃね。
PS3の性能引き出しまくればVITAが足引っ張るけどスパロボはその類のゲームじゃないし。

96 :
Z3がPS3VITAマルチになるかというと微妙だと思うがな
魔装機神みたいにモデルを動かしてるならともかく

97 :
これ見て魔装2がまだ途中だったの思い出したわw
やっと携帯機でマップ上モデル3D化されるんかのう
2D画より3Dの方が解像度的な面で自由度高いからマルチ開発は楽なのかな
純粋な版権だとモデル作成が大変そうだけど

98 :
8月ねぇ…
MH4の影でひっそりと爆死しそうだな

99 :
売上どうなるんだろ
2はどれくらいだったけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (616)
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:59 (938)
作品は参戦済で、まだ出てないキャラ・メカ・BGM (204)
ヱヴァ序破Qがスパロボに出た時の妄想をするスレ (735)
魔装機神オモスレー( ^ω^)7 (876)
スーパーロボット大戦J PART86 (703)
--log9.info------------------
[ダンスホール]リディム情報交換スレ[レゲェ] (324)
カッコイイジャパニズーレゲエシンガーの名前をあげるスレ (874)
【DUB STATION】こだま和文【MUTE BEAT】 (253)
【reggae sound】infinity16 Part.4【横浜】 (463)
横浜レゲエでいけてるSOUND! (443)
【レゲエ】サウンドシステム総合スレ part.1【サウンド】 (574)
JAPANESE SKA/ROCKSTEADY (245)
###80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエ### (811)
関西ジャズでんがな♪ (672)
【10周年】矢野沙織19【Answer】 (372)
大西順子 part2 (298)
今、聴いている曲 in JAZZ板 9枚目 (563)
IDにJAZZが出たらネ申 (422)
Miles Davis 電化マイルススレッド Part 30 (643)
ライブハウス・ジャズクラブ総合スレ4 (787)
★好きなジャズ・ミュージシャンの名前を書くスレ★ (219)
--log55.com------------------
みんなのKEIBA★1
競馬BEAT 第66回中京記念(GV) 第50回函館2歳ステークス(GV)
世界!極タウンに住んでみる 傑作選
【マターリ】まる子&サザエ【マターリ】
ちびまる子+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部★5
ニチファミ!・特捜!激撮!張り込みマネースコープ★7
Mr.サンデー★6 蚊
【スポーツ】 宮司愛海専用 2018/07/22(日) 【パーク】