1read 100read
2013年05月家ゲーRPG27: 【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 Part21 (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part375[TOX1・2] (667)
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ総合 下僕41人目 (564)
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第78階層 (908)
【Wii】シャイニングフォース・ギアpart2 (896)
JRPGのストーリーは糞すぎるだろ (348)
土属性ってだっさいよねーwwwwwwwwwww (277)

【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 Part21


1 :2013/05/07 〜 最終レス :2013/05/10
■『英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3/プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/index.html
ttp://www.falcom.com/sen/index.html (ミラー)
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年
価格:未定
■ニュースリリース
ttp://www.falcom.com/kaisya/ir/pdf/121214.pdf
■前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1366737330/
次スレは>>970が立てること、無理なら指名

2 :
Q:続き物らしいけど、これからやっても楽しめるの?
A:物語の舞台と主人公が変わるので、今作からでも遊べるように作るとは思われる。
  但し、ストーリーや世界観がシリーズ一繋がりになっている面もあるので
  空FC→空SC→空3rd→零→碧→今作の順でプレイした方がより楽しめる。
  尚、「那由多の軌跡」は舞台設定が違うので関係ない。
Q:「碧の軌跡」の続きなの?
A:「閃の軌跡」は「碧の軌跡」の中で触れていた帝国の内乱前の春
  主人公らの入学式から始まる。(公式サイトのプロローグ参照)
  よって、時期的には「零の軌跡」と同じ頃からだと思われる。
七耀暦1202年   03年      04年       05年?
     ←FC→←SC→ ←3rd→  ←零→ ←碧→
                       ←――閃――?
Q:VII組って何?
A:主人公らが所属している深紅の制服のクラス。全部で9人いるらしい。
  「空の軌跡」でいう遊撃士、「零・碧の軌跡」でいう特務支援課に当たると思われる。
Q:破戒って誰?
A:「碧の軌跡」の中に名前だけ出てきた結社の七柱・使徒の一人。
  帝国内で幻焔計画の下準備をしている模様。
Q:幻焔計画って何?
A:結社が画策するオルフェウス最終計画の第二段階。
  「空の軌跡」では福音計画を実行し完遂した。
  今作では「碧の軌跡」から始まった幻焔計画の続きが見られる

3 :
―キャラクター等
●「ガイウス・ウォーゼル」
 プレイヤーキャラクター。17歳、武器は十字槍。
 やや長めの髪を後ろでまとめた男性。
 帝国の北東にある「ノルド高原」の出身で、褐色の肌に長身という偉丈夫。実家は羊の放牧と馬の育成を営んでいる。
四人兄妹の長男で、弟と二人の妹がい る。辺境でも日曜学校の授業をまじめに受け、成績も悪くない。
過去シリーズに登場しているというとある帝国軍将校の推薦で士官学校に入学する。
・ノルド高原:帝国の北東にある高原、帝国と共和国が領有権を主張し合うも、交易路などはなく対立は激しくない
●「クレア憲兵大尉」
 青髪サイドテールの女性、鉄道憲兵隊に所属している。24歳で武器は導力銃。
 宰相直属の「アイアンブリード」の一人でもある。高い指揮・処理能力を持つ。
 サラとは以前からの知り合いで、名字についてはゲーム内で明かされるがこれまでのシリーズに登場したキャラに関係がある。
http://iup.2ch-library.com/i/i0904943-1366766406.jpg
・鉄道憲兵隊:オズボーン宰相の肝いりで設立された正規軍の精鋭部隊。鉄道網を用いて帝国の治安維持に当たっている。
貴族が独自に保有する領邦軍とは折り合いが悪い
・アイアンブリード(鉄血の子供たち):オズボーン宰相が個人的に見いだしたとされる若者たち。
過去作品で登場しているレクターもその一人。
情報局は鉄道憲兵隊と緊密に連携を取っているというスタッフコメントも
●「ルーファス・アルバレア」
 27歳、武器は騎士剣。ユーシスの兄で長髪の青年。
 アルバレア公爵家の跡継ぎで、「とある皇子」と社交界の話題を二分している。
領民に対しても気さくな人物だが、身分制度は必要だと革新派を抑えるべく動いている
http://iup.2ch-library.com/i/i0904944-1366766434.jpg
・オーロックス砦:バリアハート東部にある中世の巨大な砦で、近年軍事拠点としての改修が施されている。

4 :
―戦闘システム
 総称としては「戦術リンク」となっている。
●キャンプメニュー
・装備
・オーブメント
・アイテム
・ステータス
・リンク:新要素、リンク相手を選択する事でアビリティが発生、仲間同士の絆が深まるとアビリティも成長していく
・タクティクス:7キャラ分の戦闘時配置とリンク相手を確認可能?メイン4キャラの他、サポートに3キャラがいる画面写真が紹介されている
・ノート:手帳に相当するものか
・システム
●バトル:HUDが解説されている
・ATバー&ボーナス:左上にあり、キャラの行動順を示す
・ブレイブポイント:右上に表示されているポイント。x0とあるがどう使うかは不明
・攻撃:リングメニューの一つ
・クラフト:同上
・道具:同上
・退却:同上
・移動:同上
・アーツ:同上
・T-LINK:L1ボタンで使える。戦術リンクで使用?
・交代:R1ボタンで使用、戦闘メンバーが入れ替え可能か
・S-BREAK:△ボタンで使える超必殺技Sクラフト
・自動戦闘:セレクトボタンでオート戦闘、通常攻撃を基本として戦う
●リンクアタック
・攻撃ヒット時に敵が体勢を崩す事があり、その時に発動できる
・戦術リンクで繋がったパートナーと連係攻撃を行う
・攻撃には各種派生技があり、リンクするキャラ同士で技が変化
・□ボタンでバースト、△ボタンでラッシュ、○ボタンで追撃とボタンに応じてバリエーションがある
・よりテンポが良くスピーディな戦闘になっている、とスタッフコメントあり
・キャラ交代については従来のシリーズとは異なったシステムになっているが、詳しくは続報にて、とも

5 :
>>1
使うのこっちでいいのかな?

6 :
>>1

00:00:00:【00】←5月中にPVがくる確率

7 :
前スレ>>992
決算月発売だから、余所の主力タイトルと発売時期が被るのは仕方がないわけで。
近年も、ポケモンやらバイオハザードやらと発売日近かったし。
まあファルコムゲーは固定信者を中心に売れるから売り上げに大きな影響はないけど。

8 :
ライトニングリターンズは秋発売だけど、
10月発売だったら売り上げはどうなるんだろう。

9 :
俺は重度のライトニングさんファンだから買うけど閃も買うよ
どっちかを積むことになるかもしれないけど

10 :
おれもライトさん好きだから買うけど閃ほど楽しみじゃない。中古でもいい
閃やってる間は他のゲーム眼中に無いだろうな

11 :
       青二    アイム    81     大沢     シグマ
アリサ 伊藤かな恵 斎藤千和 阿澄佳奈  日高里菜  水樹奈々
ラウラ 白石涼子  日笠陽子 豊口めぐみ 渡辺明乃  井上麻里奈
エリザ 野中藍   早見沙織  赤崎千夏  花澤香菜  瀬戸麻沙美
エマ  佐藤聡美  中原麻衣  下屋則子  川澄綾子  ゆかな
フィー 広橋涼   佐倉綾音  加藤英美里 井口裕香  福圓美里
サラ  浅野真澄  櫻井智   高山みなみ 伊藤美紀  玉川砂記子  
クレア 前田愛   高橋美佳子 恒松あゆみ 能登麻美子 水沢史絵

12 :
次スレはこっちでいいのか?

13 :
FF13-2、TOX2はどちらも前作が嘘のように良作になってたな
しかし問題は、クソすぎる前作のシナリオの「続き物」という点で人を選びまくるという点
特に13-2は売り上げが3分の1に激減という事態に。TOX2は45万本とほとんど落ちなかったので
意外と前作の満足度は高かったんだろね。
何にせよシナリオは大事だってこと

14 :
>>13
TOX2はよくできてた
シナリオだけじゃなくゲーム性、システム、全て良かった
13-2も確かにRPGらしくはなってたけど、13唯一の長所であったライトニングが主役じゃないし
シナリオも別にいいとはいえないし
特にエンディングが酷かったなぁ

15 :
>>14
まじか
前作たるかったから積んでたがやってみようかな

16 :
早くリィン君と戦術リンクで繋がりた〜いッ!
そんでもって絆MAXにしてリィン君のラグナロクペニ棒でつなげてもらいたいッ!

17 :
>>13
スレチだks、これと何の関係のないゲームなぞ知らん

18 :
>>1

更新きた。
2013.5.7
★本日より順次、全国のゲーム売り場等で『月刊閃の軌跡マガジンvol.3』の配布をスタート!無くなり次第終了となるのでお早めにGETしてくださいね。秘密のキーワード入力で壁紙GET&Wプレゼントキャンペーンもあり!
http://www.falcom.co.jp/sen/index.html

19 :
ファミ通にも。近辺のゲーム屋にあるかなー…
『月刊 閃の軌跡マガジン vol.3』が本日より無料配布
http://www.famitsu.com/news/201305/07032931.html

20 :
あ、4gamerにもあった。連投申し訳ない
「月刊 閃の軌跡マガジンvol.3」の配布が開始。特製壁紙がもらえるチャンス
http://www.4gamer.net/games/197/G019735/20130507003/

21 :
サンプルの画像に写ってるカシウス?

22 :
ジンさんvsガルシア
審判がカシウス
こうか?

23 :
>>22
そうだと思う。
観客にエステル、アネラス、クルツらしいのも確認した。
どうやら、閃マガの壁紙は軌跡シリーズのキャラを使ったもので閃にはあんまり関係なさそう。

24 :
閃マガ何処にも置いてなかった(´・ω・`)

25 :
>>24
こっちもない…

26 :
リーシャとブルブランはどうなるんですか

27 :
>>26
暗殺命令とか?
そんなまさか…

28 :
リーシャクルー! と期待した方々は残念でした
ハイ撤収
個人的にはこれ以上パイフレを加速させてどうする、とも
Rはちっぱいもいてこそ輝くんだよ(*´Д`)

29 :
逆だろ
巨Rは巨Rだけで輝くんだよ
コンプレックス好きな貧Rスキーのほうが巨Rがいるんだよ

30 :
高身長貧Rとかそこそこの年齢貧Rが好きなのに、軌跡シリーズはそこが足りない!

31 :
一体、リーシャがパンツを履くかな?

32 :
>>30
クローゼはなかなか良いちっぱいだけど、あれじゃ駄目か?
碧じゃ密かに盛ってたけど

33 :
>>32
あれはクロスベルマジック
フィーもポリゴンモデルだとそれなりに膨らみあるんだよな

34 :
てす

35 :
>>32
クローゼは別にそういう設定ないじゃんクロスベルじゃもってるも糞もない

36 :
お前らRの事しか話す事無いのか!

37 :
>>36
じゃ、お尻はどう?

38 :
碧の軌跡
12月末 軌跡シリーズ最新作とだけ発表
03月末 タイトルと発売日を発表、以降電プレで毎号情報更新
05月末 限定版の予約締切
09月末 発売
閃の軌跡
12月末 タイトルと基本的な情報の発表、以降電プレやファミ通で約月1ペースの情報更新

碧より早いなと思っていたらいつの間にか抜かされていた

39 :
なんかリィンの活躍シーンで銀の意志が流れる夢見た
結社入りENDでもするのか

40 :
結社入る理由が碧までを考えると無いんだよな

41 :
前スレ>>991
エステル以上にウザイキャラは今のところいないかな

42 :
前作キャラがでしゃばってうざいと言っている人って、
いつも同じ人なんだろうな。

43 :
>>39
結社の使徒や執行者は何らかの闇を抱えてるってレーヴェが言ってたけど
リィンが結社入りするならやっぱり何らかの闇を抱えてるのかな。
あるとすれば養子になった経緯とかが関係してくるのかな。

44 :
今回可愛い女の子多すぎだろ
絵師もいいし
軌跡シリーズ始まったな

45 :
俺はエステルは大好きだった
でも嫌いな人の気持ちは分かる
軌跡シリーズで嫌いなキャラはロイドだけだがロイドが大嫌いだ
なんでこんなに嫌いなのか分からないんだけど多分人間らしさがないからなんだと思うわ
「お手本」通りのいい人やってて自分でもそれでいいと思ってるところが気に食わないのかもしれん
ユーモアが全くないのが嫌だ
他のキャラは面白おかしいことやってても「たはは…;」とか言ってるのがムカつくわ
キャラの短所は魅力の一部だってこと理解してない
エステル→ケビンときていたので今度も個性的で面白いの来い!と思ったらこれだし
だったらアドルみたいにしゃべらない方がいい
TOAの初期ルークみたいな自己中でも個性があったから逆に好きになれたんだよ
FF7と9の主人公も好きだった 個性があるから短所が逆に長所だった

46 :
萌えに媚び始めたら終わりの始まり

47 :
田舎だからか、閃マガなかったorz
明日に再度探してみるか

48 :
なんか変なのが沸いてますね
今回の絵師結構昔からいる人なんだね
好きな絵師だから今後も頑張ってほしいな

49 :
vsぐらいからずっと描いてる社内絵師でしょ?

50 :
エステルもロイドも、好きな人もアンチも付きやすいからな…
リィンはジュリオとかみたいにアンチつきにくいようにしてほしいものだ

51 :
なんか限界感じて違う道いく人多いな
エリィさんといいリィンさんといい

52 :
まぁ若いしね

53 :
エリィさんと傷のなめあいとかよさそうだな

54 :
>>50
まあティオみたいな存在意義皆無のキャラよりはるかにマシだろ

55 :
あんだけ葛藤してて人間らしくないとか・・・
自分が正しいと思ってたらノエルに即言い返せるだろwww
むしろエステルの欠点が聞きたい
欠点が魅力なんて感じたことがない

56 :
役立たずのティオはいない方がよかったくらい

57 :
エステルやロイドは普通にRPGとして見る分には特に文句のない主人公だったけど
軌跡シリーズとして積み重ねてきて、特に帝国編のように敵の戦力が桁違いになってくると同じ土台に立つことすらできなくなる
そういった意味ではリィンの初期スペック高いのは帝国編への意気込みが感じられる

58 :
>>55
FCで顕著だったけど
口が軽いとか考えなしに行動したりするところとか結構あった
その都度ヨシュアがフォローしてた
SCでヨシュアがいなくなってからは少しづつ欠点も鳴りを潜めていって
再会の時はヨシュアを説得することまでできた
つまり、欠点が魅力になってるというよりは、欠点を少しずつ克服していく成長が評価されてる
ロイドは成長が足りなかったけど、リィンは割と期待できそう

59 :
>>57
初期スペックはロイドもそこそこ化物じゃね?設定上は

60 :
>>58
終盤まで鉄砲玉みたいだったやんけ・・・
ヨシュア説得なんて成長と関連性全くないし。

61 :
今気づいたけど>評価されてる
痛すぎるから止めろ

62 :
>>54
お前まだいたのかよwww

63 :
まぁロイドは持ち上げられている分も確かにあるんだけどな
選択肢失敗すると、他のメンバーが答えいってくれて、わかってるけど
リーダーたてて最初は黙っているってことが。
まぁ、考えるまでもなく支援課のメンバーって本来超優秀だからな……

64 :
>>63
ティオはクスリ使ってもヨナに負けてるけどね

65 :
>>59
アリオスに幾度となく助けられてたりしたし化け物ってほどでも…
本当の化け物はケビンみたいなのを言うと思うけど、さすがにリィンもあそこまでスペックはなさそう

66 :
ロイドなんてただ推理が得意なだけじゃん

67 :
捜査官だから当たり前なんだけどな。
むしろ他のメンバーがキチガイスペック
ガルシアとかノエル絡みの会話あったから俺はロイド好きだよ

68 :
よく言われがちだけど、それってプレイヤーが全部正解した時だけなんだよね
程よく間違えるとあまり他の人と変わらなくなる
実際一周目俺のロイドはそうだったし

69 :
ていうか、前スレからいる閃にも空キャラが出ないと買わないロイド大嫌いの空厨さんだろ。
あんまり触れない方がいいと思うの・・・。

70 :
お前は一体何を言ってるんだ

71 :
>>70
君のことではないけど、この話題のきっかけになった人のことね

72 :
ロイドに欠点が無いというより、
メインストーリーに関わるキャラは全員欠点がないと思うけどな。
ロイドや姉キャラ全般の、「恋愛沙汰に鈍い」「天然ボケ」は実質的には欠点ではなく、プラス要素の扱いだし。
尚、「大量に人を殺してきた過去がある」は欠点には含まれない。

73 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0913126-1367930030.gif
ちょっとだけは大丈夫かな?欲しいならセンマガを入手してください…

74 :
くさそう

75 :
FLCMはホモ(確信)

76 :
そういや、前回はリーRルブラン、今回はジンガルシアと空零碧キャラの対決イラストだけど
次もその方向性なのかな、そうならシェラアイナとイリアセシル姉の飲み比べ対決イラストが見てみたい。
後ろに潰れてるオリビエガイがいたりしてるのを想像してしまう。

77 :
エリゼちゃんラスボスなの?

78 :
>>76
面白そう

79 :
>>76
メインキャラはのぞくっていう縛りアリなかんじかなやっぱり

80 :
>>77
ラスボスかどうかは分からんけど、閃にも仮面キャラいたら、たぶん正体はエリゼ

81 :
エ「叶わぬならば、全てを零に」(お義兄様とかアイツとかコイツとか物理的に)

82 :
そういえば、噂の白い飛行戦艦のイメージイラストがこないね。
来週の雑誌にくるかな。

83 :
ベタだったら義妹のいいたいことって責任から逃げるなってことかなー

84 :
>>82
http://iup.2ch-library.com/i/i0913229-1367941081.jpg
これ?

85 :
>>73
ガルシア後ろのマルコーニで草不可避www
けどこんな場面本編中で絶対実現しなさそうだしリーシャVSブルブランの絵も特に本編に関係するようなものではない妄想イラストのようなモノなのかも

86 :
>>83
息子のいない貴族の家に養子に入ったら、その家の実娘と縁組みするのが、古今東西よくある話
責任とはつまり(ry

87 :
>>84
バーミンガムっぽい(小並感)

88 :
メニュー画面のエリオットが女の子に見えた
俺はもう駄目かもしれない

89 :
エリゼ「ちょっと疎遠になってたらいつの間にかお義兄様がハーレム築いてた」

90 :
そしてヤンデレラスボス化

91 :
俺の妹がこんなに貧Rなわけがない

92 :
あれくらいの貧R過ぎず慎ましやかな胸こそが至高と分からぬ俗物が…

93 :
エステルが嫌いとかロイドが嫌いとか○○が嫌いとか
別に人それぞれで良いけど
よく主役が嫌いでこんなくっそ長いシリーズやってこられたなとは思う
主役キャラうぜーとか思いながらクリアして続編やるより
空に愛着あるから零に碧 閃と繋がっていく人の方が多いと思うし
過去シリーズのキャラが出てくるのってシリーズのファンなら、ちょっとした褒美だと思うんだけどな
零碧やって空っていう逆パターンの人の気持ちは知らないけどさ
零だって主役を食う程の限度を超えてるとは俺は感じなかったしな

94 :
>>93
ラスト持ってっちゃったから印象強く感じたのかもね。
ラス前とかだったら多分叩く人そんないなかったんじゃないかと思う

95 :
エリゼがエステルとヨシュアに会うことがあったら
これまで抑えてたリィンへの気持ちが一気に爆発しそうだな

96 :
なんだこいつ

97 :
黒髪ストレートロングヒロイン(仮)って菩薩の笑顔に般若の面を隠し持ってるような先入観ががが

98 :
確かに東洋系、西洋系問わず黒髪ロングはそーいう印象ある気がす

99 :
二次の黒ロンはなにかこう“特別なもの”の象徴みたいになってる傾向がある気はする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テイルズ オブ バトルロワイアル Part18 (509)
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 155 (859)
【ゼノギアス】信者が痛いRPG 2【オウガ、ロマサガ】 (620)
真・女神転生meetsファイアーエムブレム(仮)part3 (399)
RPGをやりこまない人の数→ (207)
メタルマックス・メタルサーガ総合スレpart12 (893)
--log9.info------------------
おまいらどういう流れでWEBデザイナーになった? (822)
◇◆携帯サイトオーナーの集い 2人目◆◇ (438)
CSS Tips コレクション (247)
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】 (543)
独自拡張、草案段階のCSSについて語れ (369)
【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】 (468)
___Dreamweaver VS ホームページビルダー__ (252)
色々なHTML (547)
WinのIE6はそろそろ見捨てていいですか? (925)
【Overture】PPC広告7【AdWords】 (968)
Yahoo検索を元に戻せ!! (810)
【SEO】みんなで1位獲得【業者は見ないで】 (231)
HTMLは狂っている (516)
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23) (519)
エムペ!で携帯サイトを作っている人 (354)
ポケスペでサイトを作ってる人 (726)
--log55.com------------------
【脱獄】JailBreakアプリ★108【Cydia】
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
LifeProof 防水耐衝撃ケース総合スレ Part3
【au専用】iPhone 5s/5c part76【KDDI専用】
【iPhone】ランチャーアプリ総合スレ Part2
【ComicGlass】コミックリーダー【ComicShare】
ATOK for iOS Part 10
【朗報】iPhone 7ではSIMフリー機とキャリア機の価格差が逆転