1read 100read
2013年05月シューティング47: ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率29% (603) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コナミシューティング総合スレッド (262)
グラディウスのBGMって過大評価されすぎじゃね? (575)
【ガレッガ】ライジング/8ing Part.12【魔法】 (401)
【eスポーツ詐欺】プロゲーマー中野龍三社長 15周目 (421)
新パンツァードラグーン?■PROJECT DRACO■XBOX360 KINECT (934)
STGにおける硬派萌え議論スレ (201)

ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率29%


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/05/09
ここは、ダライアスバースト アナザークロニクル、
ダライアスバースト アナザークロニクルEXのスレッドです。
公式サイト
http://darius.jp/dbac/
公式モバイルサイト
http://darius.jp/mobile/index.html
2010年12月17日稼動開始!
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応
価格(本体):\950,000(税別)
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1281325528
2011年4月14日 Unlock A 開放!
2011年7月29日 ダライアスバーストアナザークロニクルEX(フェイズ1) 登場!
2011年10月6日 ダライアスバーストアナザークロニクルEX(フェイズ2) 登場!
2011年12月21日 Unlock B 開放!
http://darius.jp/dbac/news/update.html
http://biz.taito.co.jp/release/dbac_ex.pdf
前スレ
ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率28%
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1352106802/

2 :
〓稼働店リスト〓
公式
http://darius.jp/dbac/ranking/tenpo.html
タイトー店舗一覧
http://www.taito.co.jp/gc/special/dbac_strlist.html
ラウンドワン店舗
http://www.round1.co.jp/cgi-bin/service/amuse/type/detail.cgi?type=23
STGのあるゲーセン集@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
〓関連スレッド〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1346998956/
【PSP】ダライアスバースト ZONE J
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318864998/
ダライアスバースト セカンドプロローグ ZONE A
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327221504/
ダライアスバーストアナザークロニクルZONE A
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1291947750/

3 :
〓参考資料〓
■DBAC ガイドブックNO.1 基礎ガイド編
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf
■DBAC ガイドブックNOl.2 カメ&ハリセンボン攻略編 
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf
ダラバーAC初心者導入ガイド(改訂第2版)
http://u4.getuploader.com/stgup/download/35/dbac_guide_2.pdf
※DLパス:DBAC
バースト操作マニュアル
http://u4.getuploader.com/stgup/download/33/burst_manual_F.zip
〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
星間探索
http://derringer.s307.xrea.com/dbac/chronicle.php
〓関連リンク〓
TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live
TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
http://zuntata.jp/index.html
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック 絶賛発売中!
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/index.html
ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt- 好評発売中!
http://zuntata.jp/lineup/dbac_live.html
http://ebten.jp/p/4541993017973/
ZUNTATA25周年記念アルバム 「COZMO 〜ZUNTATA 25th Anniversary〜」 好評発売中!
http://darius.jp/dbac/news/index.html#n121031

4 :
〓機体紹介〓
http://darius.jp/dbac/game/machine.html
○レジェンド シルバーホークバースト
○ネクスト シルバーホークバースト
○フォーミュラ シルバーホークバースト
○オリジン シルバーホーク
○セカンド シルバーホーク
○外伝 シルバーホーク
○アサルト シルバーホークバースト
○ジェネシス シルバーホーク
・ショット・ボムはレジェンド機と同等。レーザーの太さは原作準拠。移動速度はオリジン機と同等。
・倍率は最大17倍(1,2,3,…14,15,17の16段階)。
・ゲージ残量に応じて敵破壊・弾消し効果のあるサポートユニット(以下SU)が付く。
 (100%:2個、99〜50%:1個、49%以下:なし)
・SUは一定量被弾すると破壊されゲージが減るが、敵破壊などでゲージを回復すれば復活する。
・SUからは敵実弾を打ち消す一連のミサイル(ウェーブに進化後は二連ミサイル)が発射される。
・SUは3つのフォーメーションに展開でき、バーストボタン単押しで変更できる。
 @上下固定            A後方上下固定            B自機追尾
                              ・
                           ・                      .┌
    |>  ・  ・          ▽                      .コ台二=、 ━  ━
   ┌                      ┌                     ┴─
  コ台二=、 ━  ━       コ台二=、 ━  ━
   ┴─                    ┴─                      |>  ・  ・
    |>  ・  ・          △
                           ・                            |>  ・  ・
                              ・
・ゲージMAX時バーストボタンを押し続けてチャージし、離すとαバーストビーム(以下αビーム)発射。
 敵バーストに対して無敵となる。なお、チャージ時間は長めだが、その間ショット・ボムは発射可能。
・αビーム照射はゲージが無くなるまで止められず、機首向き反転も不可。
・αビームを敵バーストに当てるだけでカウンターが成立し、当ててる時間で3段階に成長し大きくなる。
 (青色→緑色→黄色に順に成長し、一定時間が経つと逆順に変化しながら減衰していく。)
・αビームは敵破壊や弾消しなどでゲージを回復させて、照射時間を延ばすことができる。

5 :
〓ゾーンボス配置〓
                                                            H:バイオレントルーラー
                              D:ライトニングクロウ
A:アイアンフォスル                                            I:サウザンドナイブズ
                              E:エンシェントバラージ
B:ハードホイール                                             J:ハングリーグラトンズ
                              F:ファントムキャッスル
C:ハイパージョー                                             K:ダークヘリオス
                              G:ブライトリーステア
                                                            L:グレートシング
                                                            V:ゴールデンルーラー
                              R:ライトニングフランベルジュ
O:ナイトフォスル                                             .W:デュアルスピン
                              S:トライデントジョー
P:グラシーステア                                             X:ドレッドフルウィップ
                              T:サウザンドエッジ
Q:ダークフレア                                              .Y:スラッシュシェル
                              U:ヘビーグラトンズ
                                                            Z:G.T.V
〓クロニクルモードのみ登場のボス〓
キングフォスル、マッドホイール、ソーンホイール、ディザスタージョー、アサルトジョー、ヘビージョー、
ライトニングプリズン、ミラージュキャッスル、インセインステア、サウザンドバレッツ、ブルートグラトンズ、
ダークフレイム、マッシブウィップ、ブレイズウィップ、サベージルーラー、G.T.B

6 :
〓BGM配置〓
                                                            H:組曲 光導 〜第五曲 暴君〜
                              D:組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜
A:組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜                              I:The world of spirit
                              E道中:Cylinder
                              Eボス:Hinder Three
B道中:Good-bye my earth                                    J:The world of spirit
Bボス:Hinder Two
                              F道中:Abyssal Holic
                              Fボス:Hinder Four
C道中:Good-bye my earth                                    .K道中:Syvalion arrange ONE
Cボス:Hinder One                                            Kボス:Syvalion arrange MMIX
                                                                  Syvalion Arrange GOLD
                              G:Abyssal Dependence
                                                            L道中:Shady
                                                            Lボス:Hello 31337
                                                            V:組曲 光導 〜第五曲 暴君〜
                              R:組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜
O:組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜                             .W道中:ココロ
                                                            Wボス:Hinder Four
                              S道中:淡々ト敵ヲ撃破
                              Sボス:Hinder One
P道中:Departure                                             X道中:Iron Corridor
Pボス:Hinder Two                                            Xボス:Catabolism
                              T道中:残骸ノ中 静カニ思イヲ巡ラセル
                              Tボス:Hinder Three
Q道中:Syvalion arrange ONE                                   Y:Abyssal Dependence
Qボス:Syvalion arrange MMIX
                              U:The world of spirit
                                                            Z道中:残骸の中静かに眠る
                                                            Zボス:Hello 31337

7 :
〓バーストについて〓
バーストビーム (レジェンド機、ネクスト機、フォーミュラ機のみ)
バーストボタンを押し続けると、前方に強力なバーストビームを発射。
ボタンを放すと、バーストビームをキャンセル。
バーストゲージ消費量が激しい。
設置バースト (レジェンド機、ネクスト機、フォーミュラ機のみ)
バーストボタンをすばやく2回押すと、バーストパーツを設置し細いビームを照射。
攻撃のほか、敵弾を消すことができる(消せないものもある)。
バーストビームよりもバーストゲージの消費が少なく、長時間の照射が可能。
ショットボタンを押している間、発射方向が固定される。
ショットボタンを放すと、発射方向が回転する。
レジェンド機及びフォーミュラ機は自機の反対方向を向き、ネクスト機の場合、自機の方向に向く。
このため、レジェンド機及びフォーミュラ機は自機前方、ネクスト機は自機後方配置が基本となる。
バーストリンク
複数機プレイで設置バースト同士を重ねると、角度に応じてバーストリンクが発生。
通常の設置バーストより強力なビームを照射できる。
なお、照射時間は短いものの設置バーストと通常バーストでも可能。
バーストカウンター
敵やボスが発射する予備動作のある赤いビーム(敵バースト)に、
バーストビームをタイミングよく合わせることで発生。
成功するタイミングは、敵バースト発射前に出る丸いガイドマーカーが合わさる瞬間にバーストを発射、
または、同時に鳴る「カン、カン、カン」という効果音で3回目のカンに合わせてバーストを発射する。
成功すると、バーストカウンター(黄色いバーストビーム)が発生し、敵バーストに対して無敵になる。
失敗すると、バーストの色が変わらず通常のバーストビームのままになるので、
ゲージが尽きる前に、アームが削られる前にすぐ逃げること。
スパークバースト (アサルト機のみ)
バーストボタンを単押しすると、機体前方に、敵にダメージを与え敵弾を消すフィールドを展開。
暫くその場に留まり、やがて発射時の機首方向に飛んでいく。(敵や地形に止められることは無い)
スパークバーストを展開中、もう一度バーストボタンを単押しすると、バーストフィニッシュとなって炸裂し、
敵に大ダメージを与えることができる。
カウンタースパーク (アサルト機のみ)
敵やボスが発射する予備動作のある赤いビーム(敵バースト)に、
スパークバーストをタイミングよく合わせることで発生。カウンターに成功すると、カウンタースパーク
(黄色いスパークバースト)が発生し、敵バーストに対して無敵になる。挙動はスパークバーストと同じ。
カウンター成功後にもう一度バーストボタンを単押しすると、カウンターフィニッシュとなって炸裂する。
サイドカウンター
既に発射されている敵のバーストにバーストカウンター・カウンタースパークを取りにいくテクニック。
カウンターに失敗した場合でもバーストが撃てるゲージが残っていればカウンターを狙える。
敵バーストに触る瞬間にバーストビーム・スパークバーストを発射。成功するとバーストが黄色に。
自分のタイミングでいけるため、慣れればこちらの方がやりやすいかもしれない。

8 :
〓稼ぎについて〓
敵をまとめて倒すと倍率が上がりやすくなる。倍率は最大16倍でスコアの横に表示される。
なお、オリジン機・セカンド機は60倍、外伝機は24倍、ジェネシス機は最大17倍まで倍率が上がる。
被弾すると倍率が下がるので倍率表示で被弾したか参考にできる。
これとは別にバーストビームで敵を倒すと4倍の補正がかかり、16×4で最大64倍となり、
さらにバーストカウンターでは6倍の補正がかかるので、16×6で最大96倍になる。
アサルト機の場合は、スパークバーストで破壊することで3倍の補正、バーストフィニッシュで
破壊することで6倍の補正、カウンタースパークで破壊することで5倍の補正、
カウンターフィニッシュで破壊することで7倍の補正の補正がかかり、16×7で最大112倍になる。
ジェネシス機の場合は、サポートユニットの弾で敵を破壊すると3倍補正、サポートユニット体当たりで
敵を破壊すると5倍補正、αバーストビームで倒すとビームの成長段階に応じて4倍から8倍の補正が
かかり、17×8で最大136倍になる。
外伝機の場合は、ブラックホールボンバー(以下BHB)で破壊することで4倍の補正がかかり、
24×4で最大96倍になる。
魚群など同一敵編隊を殲滅すると得られる殲滅ボーナスにも倍率がかかるので、
バースト機は、ゲージが心許ない時でもショットで編隊を減らして残りをバーストビーム・
バーストフィニッシュ・サポートユニット体当たりなどで破壊することで、高得点を狙える。
チャンスがあれば、バーストを撃ってくる大型機やボスでカウンターを取って、
バーストカウンター・カウンターフィニッシュ・αバーストビーム(黄色)で破壊するのが良い。
オリジン機・セカンド機は、早めに倍率を上げ、なるべく被弾せず敵を撃ち漏らさないようにする。
外伝機は、大量の敵がいるシーンや基本点の高い敵・ボスへのとどめでBHBを使用するのが良い。
なお、レーザーLV1時の緑小ウェーブ、レーザーLV4時の緑大ウェーブは比較的ゲージ回復量が多い。
〓クロニクルモードについて〓
クロニクルモードを選んだら必ずデフォルトでエントリーすること。
「条件を満たしてクリア」しないといけないため、
残機無限でエントリーした時点でクリア放棄(ミッション失敗)となり、
画面上部に「failed」と表示される。勿論2人以上の限定ルールも同様。
※EXにて残機無限でもエリア解放が可能となった。
モードでは選択した星系のエリアのルールが表示され、
難易度や使用機体、そのゾーンが道中かボスかなどが確認できる。
なお、反転ボタンを押すと星系選択画面に戻ることができる。
クロニクルモードにはオリジナルモードに出てくるボスの他、
それらの亜種、PSP版ダライアスバーストに出てきたボスなどが出現。
また、ステージクリア時のタイムボーナスおよびラストのノーミスボーナスは、
1人用…4倍、2人用…2倍、3人用…1.3倍、4人用…1倍の補正がされる。
なお、未踏エリアを一番最初にクリアしたプレイヤーのネームは筐体に記録される。

9 :
〓クロニクルモード 星系攻略ルート〓
全50星系・3007エリア
ジュクンシ(新宿区) [39+10]
├シアロ(ロシア) [55] <New!>
├ヤブシ(渋谷区) [35+10]
│├イツド(ドイツ) [30+25]
││└アイタリ(イタリア) [30+30]
││ └ヨッパロー(ヨーロッパ) [55] <New!>
│└カノナ(中野区) [39+10]
│ └トウタイ(台東区) [48+10]
│  ├リギスイ(イギリス) [30+15]
│  │├スランフ(フランス) [30+15]
│  ││└ダナカ(カナダ) [50] <New!>
│  ││ └ベナイン(南米) [80] <New!>
│  │└ウチュウト(中東) [60] <New!>
│  │ └アニオセア(オセアニア) [40] <New!>
│  └ヨダチ(千代田区) [44+10]
│    └マリネ(練馬区) [45+10]
│     └ミトナ(港区) [47+10]
│      └タキ(北区) [70+10]
│       └ナシヤマ(山梨) [50+10]
│        └マグン(群馬) [50+10]
│         └ガサ(佐賀) [40+15]
│          └ウゴチュク(中国) [50] <New!>
└シカオサオ(大阪市) [35+22]
 └ミミナ(ミナミ) [35+18]
  └イアチ(愛知) [80+10]
   └カオフク(福岡) [70+10]
    ├ゴヒョウ(兵庫) [70+10]
    │└マシネ(島根) [30+15]
    │ └アミジアナミ(南アジア) [40] <New!>
    │  └アジンアウトナ(東南アジア) [40] <New!>
    │   └カキタモ(韓・北・台・蒙) [40] <New!>
    │    └ベクホイ(北米) [70] <New!>
    └ガワナカ(神奈川) [70+10]
     ├タマイサ(埼玉) [70+10]
     │└バチ(千葉) [70+10]
     │ └タンエーレブイン(エンターブレイン) [70+10]
     │  └モリオア(青森) [80+10]
     │   ├タガヤマ(山形) [50+10]
     │   └マシロヒ(広島) [50+10]
     │    └ウホドイカ(北海道) [50+10]
     │     └アカリメ(アメリカ) [50] <New!>
     └ウキョト(京都) [80+10]
      └トソノタ(東京都その他) [70+10]
       └イカサ(堺市) [70+10]
        └オタソノ(大阪府その他) [70+10]
         └ワキナオ(沖縄) [70+10]
          └オズシカ(静岡) [50+10]
           ├イガタニ(新潟) [50+10]
           └ガシ(滋賀) [50+10]
            └マシクト(徳島) [40+15]

10 :
一乙

11 :
ルート分岐
ジュクンシ … No.5(エキノ)→ヤブシ、No.23(スンタ)→シカオサオ
ヤブシ… No.18(バシマンテ)→カノナ、No.26.(マカザヤミス)→イツド
トウタイ… No.33(カブン)→ヨダチ、No.48(メシノノ)→リギスイ
カオフク … No.6(フイザダ)→ゴヒョウ、No.54(チャラジョハウ)→ガワナカ
ガワナカ … No.29(ワアカイ)→タマイサ、No.44(イオオ)→ウキョト
モリオア … No.12(オオニワ)→タガヤマ、No.39(カタキミ)→マシロヒ
オズシカ … No.5(ヅヌマ)→イガタニ、No.30(ナミミズ)→ガシ

12 :
>>1
乙 
なかなか立たないので心配してた。
ところで通常バースト機でのブルートグラトンズ戦は地道に耐えて頑張るしか
ないのかな?
バーストの使い方が下手杉なだけかもしれんが、今だ一度も倒せた事がない。

13 :
一応バーストめり込ませパターンがあるけど、普通に倒す方が楽だと思う
ブルートはバースト前に必ずインベーダーパターンが来るから、
それの対処法をちゃんとマスターしていないと厳しいね
逆に言えば、インベーダー対処法をマスターしていればさほどきつくない
あとカウンターは確実に出来るようになっておくこと

14 :
外伝のレーザー装備でブルートと対戦したい
インベーダー攻撃がきても楽勝

15 :
イツドのムハルーミュイにでも行けばいいんじゃないか
全アイテム解放の7面構成ラストにブルートで外伝ショット初期状態から開始だぞ

16 :
>>1
乙です
アケ版登場で『グルーヴコースター』なる音ゲーを知り、ZTT曲があると知って
128GBのiPadと両アプリ購入して微力ながら売り上げに貢献しようかと思ったが
『ラスタン〜』のNESiCA版が稼働予定なのか

17 :
>>13
アドバイスありがとう
早速プレイしに行って今日はまだ倒せなかったけど
インベーダー攻撃のかわし方の糸口が見えたような気がする
適当に設置バーストを置くんじゃなくて少しは考えないとな
サイドカウンターと弾避けの練習も兼ねて頑張ってみるよ

18 :
ゲームショーでのミニライブを再放送だって
http://live.nicovideo.jp/watch/lv126997177

19 :
PS3でもようつべ見られたんだ・・
42インチで見てるがこの大きさなら
Ps3でも大丈夫なんじゃないかなと思うんだが

20 :
確かに今のテレビならACの画面移せそうだと思う
移植は考えてないのかな

21 :
ダラバープレイヤー全員がスクエニに嘆願したとしても、
検討すらしないと思うよ・・・

22 :
タイトーはどうだか知らんが親会社があれじゃあな・・・

23 :
友人と一緒にやっすい中古のゲーム買ってきてはよく遊んでるんだけど、
このあいだタイトーのロゴが出た瞬間に「クソゲー確定www」とか言われたわ。もちろん説教かましたけど。
少なくともタイトーって業界じゃ老舗も老舗だし多少クソゲーは作ってもこれまで幾多の傑作を世に出してきたんだから
クソゲー量産会社と思われるのはなんか釈然としない

24 :
電車でGO!という素晴らしいゲームを世に送り出し一大ブームを起こし
よそも真似て運転シュミレータゲームを出したぐらいの功績を誇ってるのにな

25 :
タイトーがインベーダー出さなければここまでゲーセン文化は育たなかっただろうに

26 :
俺もさんざんダラバーをプレイしてゲームの中身について文句言ったりしてきたけど、
何にも知らない奴にダライアスとかタイト−の悪口言われるとなんか腹が立つんだよな。
なんだろうこの気持ちは。。。。

27 :
>>26
恋・・・かな?・・・

28 :
こういうユーザーからどんどん金絞り取ればいいのにね

29 :
タイトースレでやってもらえますか
閑古鳥が鳴いてるので

30 :
タイトーブレンドコーヒー

31 :
たいとうみうし

32 :
タイトー文化大学

33 :
爆笑人生劇場はクソゲーですか?

34 :
>>23
コピペにできそうな感じが…まぁ、敢えて社名は挙げないけど

35 :
PS4で出してくれたら本体ごと買うのに

36 :
>>35
その前に完全版なレイストームを…

37 :
>>35
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588701.html
残念だけど、ここにタイトーの名が入ってないからそれは永遠にない
スーパーリアルダライアスバーストPIV見てみたかったぜ…

38 :
>>37
ツインイーグルで我慢しとけ。

39 :
>>37
脱衣しそうなだな

40 :
>>37
タイトーの家庭用ゲームはスクエニ名義で出てるから、
可能性が全く無い訳じゃないと思う

41 :
タイトーの家庭用藩は、お家お取り潰しにさせられてるからな・・・

42 :
>>39
ミラキャス:「どこから脱いでもいいでしょ?」

43 :
リアルなダライアスってなんだろう?
シルバーホークがピィって鳴くとか?

44 :
ボスのグラフィックに、実物の魚の画像を使用

45 :
ゾーン分岐で実際に上か下かに自機を移動させないといけない
中央分離帯に当たると死ぬ

46 :
なんて斬新かつリアルなゲームなんだ(棒)

47 :
>>45
そんなめんどくせえ理不尽なゲームあるかよw

48 :
>>47
初代ダライアス

49 :
>>43
・ベルサーの援軍に「グリーンピース」とか「シーシェパード」
とかが登場。
特にGREAT THING に攻撃すると、体当たりで阻止しようとする。
・絶食5年目突入の「Hungry Ruler」登場。

50 :
バースト砲ならぬエサを無理やり食らわせようとするシルバーホークと、
必死に押し返そうとするグソクによる、激しいカウンター合戦が展開

51 :
マグロのボス"tuna"シリーズを撃破すると、
す○ざんまいの社長が高値でセリ落とすエンディングがみられる。

52 :
エンディングテーマは「スシ食いねェ!」

53 :
>>48の空気の読めなさっぷり

54 :
ボスを倒すとボカーン!と切り身になって飛んでいく

55 :
エターナルトライアングル「自分で切り身になれます、すごいでしょ」

56 :
びきに氏ことカナメ氏はせっかく皆忘れたころに何故わざわざ恥さらしに戻ってきたのか

57 :
>>54
ハイパースティング?

58 :
オニキンメですがな

59 :
デッデッデデッデー↓(ドコドンドンドンドコドコドコ)
デッデッデデッデー↑(ドコドンドコドンドコドコドコド)

60 :
ボスを倒すと開きになる。

61 :
>>61
キラーヒジア(ダライアス2)

62 :
ボスを倒すと水圧で自機が圧壊する

63 :
ボスを倒すと銀鷹が新たな星になる

64 :
ボスを倒すと目が覚める

65 :
ボスを倒すとゲーセン

66 :
ボスを倒したら仲間たちに攻撃される

67 :
ボスを倒すと表彰される

68 :
ボスが説得される

69 :
ボスを倒したが後ろには新たな敵が!
俺たちの本当の戦いはこれからだ!

70 :
バースト機から非バースト機にのりかえたら
亀の弾がかわせないでござる

71 :
>>60 キラーヒジア
>>62 ダラ外Vエンド
>>63 ?
>>64 II Yエンド?
>>65 ダラ外Wエンド
>>66 ?
>>67 II Vエンド
>>68 ダラバーJエンド
>>69 ダラバーSP Hエンド

72 :
>>71
PSPダラバーでも鯨倒すと表彰される

73 :
>>63はGダラνのエンドだな
>>66はダライアスではなくR-TYPE FINALのルートB、
またはアインハンダーだろうか?

74 :
>>71
ダラ外Xエンドもそうかと思ったがあっちは倒したはずの敵なんだっけか

75 :
出撃直後に「あれ、食べとけばよかったぁ…」と後悔する。

76 :
>>66
なんか見おぼエのある光景だナぁ・・・

77 :
>>76
アールタイピストは22性器にもどれw

78 :
じ辞書が勝手に・・
世紀ね

79 :
R-TYPEだから、で納得できる恐ろしさ
>性器

80 :
店舗のリニューアルで撤去されてたのがいつの間にか再稼働してた!
スコアも解放率も、コインシューターの反応の悪さも以前のままだったw

81 :
1プレイ30円でワロタw
@スペースシャトル塩釜口

82 :
撤去されてたのが再稼働することもあるのか!
うちの元ホームもまた置いてくれないかなぁ

83 :
海老名のも復活してくれないかな…
アレなガンシューを二台ずつ置くなら片方をダライアスに戻して欲しい…

84 :
>>83
アレなガンシューは4人分で1セットらしいよ
>>83の言ってるのと違うゲームなら聞き流してくれ

85 :
行きつけの店では2台しか置いてなかったが
ちなみにその店ではDBACは稼働してすぐに撤去されたらしい

86 :
>>84
最寄りの漁場は直営店で、アレなガンシューは4台で稼働したが最近2台が増設された
直営は融通が利くんじゃねーのかな

87 :
スレチ覚悟で言うが、悔しいけどガンスリ4台はインカムが回ってるから良いとしよう。
それは良いとしてデッドストーム及びホラー系の(タイトル失念)が二台ずつ稼働しているのが謎でならない…
露骨極まりないコンテ前提のアレを二台を稼働させるなら…う〜ん…

88 :
>>87
ダークエスケープね。
やった事ないけど、調べたらそんな難しかったのか。
DBACもクロニクルがある以上、上納ゲーに入っちゃうのかも。

89 :
クロニクルの水増し感がどうにも受付jけない。
かと言って特色あるエリア=装備不足の高難易度、鬼畜条件と来た

90 :
>>80
某東京の西のほうの駅前ビルの地下一階から三階に移動したとこかな
コインシューターと2P席のメンテが常にひどいよね
店員さんに言って直してもらっても三日後にはもう元に戻ってる

91 :
海老名タイステは撤去直前の筐体の場所が悪かったのも過疎化の原因の一つだったんじゃない?
筐体の隣に音ゲーなんか置いてある状況は論外としか思えないでしょ?
それを考えたら隣にウザガキが集まる車ゲーを置かれてる町田タイステの配置も酷いと思えるね

92 :
攻略wikiのページめっちゃ見辛くなってないか
ウチだけかな

93 :
確かに…格ゲー、ガンダム、音ゲー、レースゲーにはやたら弁えないDQNが居着くしね…
音楽も売りの一つなのに殆ど聞けないんじゃ、魅力も激減してしまう…

94 :
EXVSうるさい・車ゲーうるさい・音ゲーうるさい・ガンストうるさい
結局はうるさいゲーの方が数も客も多いから、自然とダラバー様には
出ていってもらうことになるんだよな

95 :
wikiなんかピンクっぽくなってる

96 :
とうとう入れ替え予定表にダラバー 〜3/30と載ってしまったマイホーム
達成率もうちょっとで90%になろうかというとこだっただけに残念
でも、長き間財布を太らせてくれてありがとう
ゲセンでまさか歴代銀鷹を蘇らしてくれたり4人同時プレイ可にしてくれたり最高だったよ
惜しむらくは外伝機のBFB。
.大改悪の機運を作った網腹の連中を逆賊と私は認定している

97 :
BFB? BHBだろ
あれを大改悪つったって、あのままだったらオリジナルで外伝なんか使えなかったぞ
遅かれ早かれ倍率訂正は入るっつーの
個人的にはバースト機より稼げる外伝&ジェネシスを作ったのは失敗だったと思ってる
歴代機はあくまでおまけ、マジで稼ぐならバースト機使ってね、ってシステムのほうが
良かったなあって意味で

98 :
思い出補正+BGMだけでも、旧作機体のインセンティブ高いからなぁ

99 :
シューティングゲームヒストリカ発売日4月未定に変更だって

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューティングゲーム板自治スレ PART3 (372)
ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率29% (603)
ティンクルスタースプライツについて語るスレ 8 (864)
怒首領蜂大往生 82 HIT (616)
【セイブ開発】雷電シリーズ28周目【RFAもこちら】 (778)
シューティングゲーム化して欲しいアニメ、漫画 (342)
--log9.info------------------
最近のライトノベルはどうしてこうなった?58 (1001)
鴨志田一15【神無きウサギのサムゲ荘】 (205)
猿野十三  アルカナオンライン (454)
【大楽絢太】BIG-4 テツワンレイダー 七人の武器屋 5号店 (597)
玩具堂 子ひつじは迷わない (880)
夢枕獏 巻之十六 (729)
橋本紡 総合スレ38 (258)
田中芳樹総合75 (912)
竹井10日総合スレッド 20 (800)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 9 (406)
幼馴染は禁止! 27斬目 (204)
【のうりん】白鳥士郎スレ12【らじエレ/蒼海】 (382)
【塔京ソウルウィザーズ】愛染猫太郎 (871)
ラノベの発行部数 第43版 (372)
【 勇者? 】左京潤【しぶしぶ?】 (241)
俺TUEE系ラノベを語ろう!18本目 (221)
--log55.com------------------
【アズレン】アズールレーン Part3841
【少女前線】ドールズフロントラインPart650【ドルフロ】
Fate/Grand Order 超まったりスレ★602
【デレステ】スターライトステージ★10516
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2483
Fate/Grand Order まったりスレ5231
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part925
機動戦隊アイアンサーガ 220機目 【アイサガ】