1read 100read
2013年05月日本の淡水魚69: ザリガニのかっこよさは異常 (692) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハス (252)
宮城県の淡水魚 (514)
あなたが見た巨大魚 二匹目 (404)
【田沢湖】 クニマス 3匹目 【西湖】 (368)
タナゴ総合スレ 6 (344)
【亀岡】京都府の淡水魚【淀川水系】 (380)

ザリガニのかっこよさは異常


1 :2007/02/11 〜 最終レス :2013/03/27
大きいはさみ・・・固いからだ・・・もうたまらん

2 :
ガキのころ、あまりのかっこよさによく食ってた

3 :
消防の頃ザリ捕まえて
次の日学校に持ってたな

4 :
在来ザリガニも巨大なハサミもってたっけ。
近頃目にするのはアメリカザリガニばっか。

5 :
日本固有のザリガニって北海道にしかいないそうだよ・・・

6 :
ザリガニ臭すぎる

7 :
>>1
ジオンのモビルアーマーみたいでかっこいいよな

8 :
赤いからシャア専用

9 :
後方へは通常の3倍の速度で移動
いや、もっと速いか

10 :
>>5
ガセ
他地域の暖かい地域にも普通に居る

11 :
>>10
そうなの?
昔、ア●アラ○フ誌でそんな記事読んだ記憶があったんだけんど
ガセなのかあ

12 :
>>10
暖かい地域のどんな所に生息しているか具体的に書いてもらえますか?
アメリカザリガニの幼体の茶色いのと間違ってませんか?

13 :
青森の三沢でニホンザリガニ見たよ
アメザリベビーよりもっと重厚な感じ

14 :
ニホンザリは北海道と東北の一部に分布する、って聞いたことがある

15 :
中国地方の瀬戸内沿岸だが、川や水路や池なんかに普通に居るが。
場所によっては、アメリカザリガニの全く居ない、ニホンザリガニだけの池もあるし。
自分が子供の頃に比べて、アメザリの地域内分布域が広がっているけどな。

16 :
アメリカザリガニの幼体だろ?

17 :
東海地方にも普通に居る。
それを信じず、
東北以北にしかいないとか、
アメザリの幼体だなんていっているヤシは放っておけばいい。
ネット知識君を相手にしてたって、、
画像をうpしろだの、具体的な場所を示せだの、
議論が終わらないだけ。

18 :
東海地方にそんなもの居るか!

19 :
大きくなるまで、買ったことあるのか?
確り飼育して、ここを見てみろ!
絶対にニチザリは、東海地方にいない。
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/alien/zarigani/zarigani_top

20 :
せめて、ニホンザリガニが関東地方以西に分布することを記載した書籍・論文を示してくれよ

21 :
昔ザリガニをロケット花火とか爆竹で爆破させて遊んだことある。小学生のことは残酷なことしたな

22 :
子供の頃、浅いガマの穂が生えてるような水溜りになぜか沈めてある古タイヤの内側にいる奴を捕まえて、
尻尾をエビみたいに剥いて、その肉をエサに大物を釣っていた。
今でも尻尾をもがれて悶えるザリガニの姿が脳裏に焼きついている…。

23 :
>>17
まったくその通りだなw
叩いてるやつら、ネットや書籍の知識しか信じられないなんて
悲しいな(´Д`)
もっと自然と触れ合おうぜ!

24 :
ザリガニみてーな育てにくいもんを ねちねちと飼育してる場合か!

25 :
書籍の情報のほうが信用できるぞ
知り合いにもアメリカザリガニの幼体をニホンザリガニと思い込んでた奴がいた

26 :
放流ものじゃねーの?

27 :
ニホンザリガニレス=釣り

28 :
>>17
ニホンザリガニだと確信しているのならば
環境省自然環境局野生生物課に
御一報下さい。

29 :
ここの住人には言わずもがなだと思うが、
今、日本には野生、帰化として4種のザリガニがいる。
1・ニホンザリガニ
2・アメリカザリガニ
3・ウチダザリガニ
4・タンカイザリガニ

1はかなり小型
文献上は北海道、東北、岩手などに分布
2・3・4はアメリカ出身
3は北海道分布(東北にも進出の噂も聞く)
4は滋賀県の一部
3・4は同種ではないかといわれている。
育つと大型になり、外見はロブスターみたいな感じ。
1・3・4は冷水性
体に丸みがあって重厚な感じのザリガニが本州南部で普通に生息しているとすれば
考えたくはないが、オーストラリア産のヤビーが帰化したのかも・・・


30 :
ただ、ニホンザリガニがそこらに普通に生息していると
いうのはすごく疑問があるのです。
ホトケドジョウや、サワガニがいるような山間の水域ならわかりますけどね・・・
確かに本州南部のそういった標高の高い山間の水域で、
未発見の分布地が無いとは言えないのですが・・・

31 :
>>30
そだね
水温が最大の分布制限要因といわれてるからねえ
新発見に期待

32 :
じいさんの年代の人から、普通にそのらの池に日本ザリガニがいたって聞いたことあるな。
時代的にアメリカザリガニが日本に入った時と同時期の話ね。
アメリカザリガニが入る前はそのニッチ(生態的地位)にニホンザリガニがいたのでは?と思ってしまう。

33 :
アクア板のスレでどこか関東で天然生息地見つかったってのやってた希ガス。ソース付きで
どのスレか忘れたけど

34 :
日光のやつ?
あれなら支笏湖産の生き残りじゃなかったかな。

35 :
おまけ
外来ザリガニが初めて日本に入った年
・タンカイ:1909年
・ウチダ:1926年
・アメリカ:1921年
(出典;上田常一.1970.日本産淡水エビ類の研究.改定増補版)
だそうな。

36 :
雄姿 今 再び http://imepita.jp/20070216/037820

37 :
ニホンザリガニの生息する湖にウチダザリガニが移入されちゃうと、
ウチダザリガニが持ってるウイルスだか菌だかに耐性の無いニホンザリガニは
すぐに死滅しちゃうんだってね。知らなかったよ。

38 :
そうなんだ・・・

39 :
平地の田んぼに生息するには弱すぎる種だ。

40 :
ウチダザリとアメリカザリはどっちが強いんだろうか・・・
気になるな・・・俺はウチダのほうが強いと思うな。
はさみもアメザリと比べて馬鹿デカイし。

41 :
喧嘩させたいのかい・・・?

42 :
なんか低学歴が居るね
ニホンザリガニは東北地方より北にしか居ないよ
アメザリって色変化も大きいし
色でニホンザリガニっぽくもなります
サイズも子供ならニチザリそっくりです
んで、さらに迷信に拍車かけるのが
無教養な知ったかが、ショップで売ってる赤赤したアメザリと
野生色の地味な色味のアメザリを別種と思い込んで
これはニホンザリガニなんだぜ〜とか、もっと無知な人に言うんだな〜
んで2chで自信満々でいっちゃうというわけだ。
かなり冷水でないとニチザリは通年維持はできんよ。

43 :
>>32
具体的にどれくらいの年代を指してるのでしょうか?
アメザリ移入後を誤認識してるか、おおかたテナガエビでしょう
江戸時代とかの文献でもザリガニについて分かってるし
んな関東や中部や近畿にザリガニが居たとは考えにくい

44 :
小学生のとき「おぃオメーラエビガニとってんのか?」
って通りすがりのおっさんによく言われた。

45 :
家のザリガニが子供産んでた。
透明な沼海老ぐらいの大きさなんだけど親といっしょにいれといておK?

46 :
どこを探してもニホンザリガニなんて絶対に居ないからアメザリの幼体見て騒ぎなさんなと大声で言いたい。小一時間言いたい

47 :
普通の池にニホンザリガニいるとか言ってるやつウケるんですけどー

48 :
場所が北海道なら「誰かが故意に捨てたものが繁殖したもの」という可能性が。
北海道以外なら「誰かが飼っていたものを捨てた直後に発見した」という可能性が。
それ以外だと、気温・水質的にまずニチザリということはありえない。

49 :
ニホンザリガニ?見たことねーよ

50 :
タスマニアザリガニ
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/img965/965p03.jpg

51 :
でっかーっていうかマジうまそう・・・
縦に割ってホワイトソースで煮込んでハフッハフッ!

52 :
150匹しかいないザリガニにそんな事しちゃダメです

53 :
家のミステリー(3cm)が抱卵中!
しかも12匹中、7匹です!
恐ろしい!

54 :
こちら千葉だけど30年前は僅かながら日本ザリガニいたぞ
今はしんねえけどさ
てか容姿全然違うし見間違うか?

55 :
>>54
居ません。
江戸時代に東北に居る「ザリガニ」なるものを
江戸で維持できんものかと悪戦苦闘した経緯が書かれた文献が残っているが
失敗しまくりです
千葉なんかで自然繁殖できるわけがないのです。
キミがアメザリの稚エビと区別付かないでいるだけ。
容姿全然違うってどこでどう見分けてますか?説明してみてよ。

56 :
大阪豊中の用水路にチビザリがうようよいたよ

57 :
>>54
千葉なんかで自然繁殖できるわけがないのです。
昔の記憶なんかアテになりませんw
悔しかったら今探してきやがれw

58 :
>>55,57
生息してる確率は限りなく「ゼロに近い」とは俺も思う。
水質に敏感で高温に弱く、病原体への抵抗力も無いに等しい種が、
平地の水田等に生息できると考えるのは確かに無理がある。
では標高の高い沢や湧き水のある場所ではどうだろう。
それでも北海道や東北と比べ、相当厳しい環境であろう事は想像に
難くないが、生息地がピンポイントである本種の場合、県内全ての沢を
隅々まで調査した上でのデータが無い以上、
『確率は非常に低いが、いないと断定する事はできない』
というスタンスをとるべきだと思うがね。
他の地域で人為的移植が試みられた経緯があるなら尚更だ。
少なくとも断定する場合、「できるわけがない」だけではなく、そう結論
付けた理由も併記しないと、主観的で説得力に欠ける。

59 :
>>58
いや、ここに居るほとんどの人は素人だから。
真面目に考える気もなさそうだし。
ここで真面目に論議できるようなら、自分も地元の「アメリカザリガニじゃないザリガニ」をうpするよ。

60 :
こちら埼玉だけど今でも日本ザリガニいるぞ
むしろマッカチンを見ないくらいだ

61 :
お店で売ってる真っ赤なアメザリと
保護色&自然選抜で茶色な地味な野生固体のアメザリを
わかっていなくて、アメザリ=真っ赤と思い込んで
そうじゃないのを日本ザリガニとか言ってるバカチンスゴイ多いんですよ
>>60なんてモロそうだろうけど。
新種のザリガニじゃないでしょうか!や日本ザリガニでしょう!と
店屋の真っ赤なザリしか見たこと無い素人が
アメザリの茶色の野生色や稚エビを持ち込んでくる例が非常に多いが
はっきり言って100%アメザリです。
>>58
少なくとも確認されたデータが無い異常、居ないとするべきです。
その理論を言い出すなら、パンダが日本に居ないとは図鑑に書けません。
>>59
逃げてないで繁殖箇所の詳細と、写真をアップしなさいな
無いことを証明するなんて悪魔の証明をこちらに要求するのは逃げですよ
居るって言ってる側がそれを証明する義務がある。

62 :
61よ
なんでモニターに向かって顔真っ赤にしてまでそこまで必死なんだ?
そろそろ釣られていることに気付いたほうがいいぞ

63 :
いやまぁ、>>61みたいなのが居る以上、画像うpしても
「ありえない! なので偽画像」と言われるのが関の山。
なのでそんな面倒なことはしない。
そのうちアンチ(wがいなくなったら、有志で画像見せ合って判定会議しよう。
それくらいなら面白くていいかも。
かなり残念な結果になるかも、だけど(ワラ

64 :
>>62
いや、単に事実を書いただけなのだが
なぜ反論されたら感情論の話しにするの? それ言うなら逆でしょ。
んなどーでもいいことは置いておいて、理屈の話ししようや。
>>63
画像と捕獲場所あげないとどうしようもないじゃん。
学会で「新種発見しますた!でもニセモノってきっと言われるから標本も場所も教えません」
じゃ話しにならんでしょ。
反論が怖い・嫌だって話しかしてないキミだが、こっちは物事の事実がどうかって話ししてんだから
事実ならスゴイ発見だし、違うければそれまでだし、そんだけだよ。
なんでそんなレベル低い次元でしか考えれないんだろう?

65 :
ザリガニのかっこよさを語れよ

66 :
北海道には白と茶の日本ザリガニが居ますよ。

67 :
山梨で去年日本ザリガニ捕まえたけど信じてくれる?

68 :
このスレの人間は信じない

69 :
日本ザリガニは天竜川以東で生息が確認されている。
おまえらもしかしてペットショップでしか見たことないのか?

70 :
>>69
そんな話し聞いたことありませんよ?(ワラ
ソースソース

71 :
そんなことも知らないのか?
図書館行って調べて来い。

72 :
>>71
アンカーくらいうてよ。

73 :
「うてよ」くらい漢字に変換しろよ。

74 :
>>73
「uteyo」くらい漢字に変換しろよ。

75 :
>>71
じゃあ書名。
そんな情報聞いたことありませんし
まずありえない話しですから、単なるキミの妄想にしか聞こえないです。

76 :
> まずありえない話
その根拠がよくわからない。
おそらく古い研究報告かなんかだと思うけど。
「ニホンザリガニは日本の北部にしか生息していない」
という文面しか信じていないように見える。

77 :
>>75ではないけど
文面もなにも・・・
妄想よりは文面を信じるなあ。俺なら。

78 :
いや書名出せないと釣りだろ?この場合はw

79 :
「図書館行って調べて来い」
と言われて
「じゃあ書名」
と返す。
小学生かお前は、と言いたい。
そもそもネットで検索するしか出来ない人とは、こういう真面目な話はできない訳だ。

80 :
通説全く違うこと言われて「ソースは?」と聞かれて
「図書館行け」でしょ?
それじゃソース示したことにはならないし
「なんて書籍?」となるのはあたりまえ。
逃げてんなよ、ニチザリも見分けれない素人。

81 :
>>29>>30
>サワガニがいるような山間
サワガニは思ったより強いぞ
水道水でも大丈夫だったし、フナとアブラハヤくらいしかいない
用水路の水でも充分生きているから意外と丈夫
二ホンザリガニは腕のはさみが丸いから
アメリカと区別が出来るってよ
でも写真をうpしない限り
釣りと思われるだろな


82 :
>>30
>サワガニがいるような山間
サワガニって磯に接した場所でもいる所はいるぞw
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/kani/sawagani/sawagani.html
>>79
面白いですね。例えるなら論文の引用文献で「図書館の本」と書いてあるようでw

83 :
>>80
うん、通説を鵜呑みにして、疑ってもいない相手とは話にならないからね。
(それが悪いという訳ではなく、かえってそれが普通)
ソースや証拠を示す、義理も義務もない訳で。
本当に知りたけりゃ、ネットで検索してないで、自分で調べろよ。
そんな人が行き詰って、ここで助けを求めるなら、自分は真面目に力を貸すよ。
>>82
逆に言うよ。書籍検索のある図書館なら、簡単に見付かる本だぜ。

84 :
>>83
負け惜しみだろ?

85 :
>>84
うん、ほとんど負け惜しみw
「ニホンザリガニは北海道にしかいない」を覆すデータも少ないしねぇ。
自分自身も実際に見てないし。
でも集めた植生調査資料には、明らかにニホンザリガニと思われる情報がいくつかあるのよ。
そのうち自分でも採取調査してこようと思ってる。
あとネット上に情報が無いとか言ったヤツ。
探せばあるじゃんよ〜!
里地里山保全活動
三重県鈴鹿市 平成12年6月17、18日(土・日)
http://satochi.net/project_0105.html

86 :
>>85
単にアメザリの自然色固体と見分け付いてないヌルい人ってだけでしょ。
んなとこに居ないことは過去の調査で分かってる話で
ニチザリが鈴鹿なんかに居たなら古文献に一切出てこないわけがないし
江戸期の生物学者が掲載しないはずもないし、まずありえない。
そんな感じで日本ザリガニ発見!と持ち込まれる例は多々あるのですが
ほぼ間違いなく毎度アメザリですのよ

87 :
>>83
ソースを示して新たな事象も提示する気が無いのなら
公共の掲示板にしゃしゃり出てきて書かないこと。
書くなら責任を持ってソースを示す*義務がある*
知りたいから書名は?と聞いてるのに
それも挙げれないじゃ、テキトーにふかしこいてるようにしか見えないよね。
あと集めた植生調査資料ってなに?
それこそ素人が自然色のアメザリ見ておおはしゃぎしてるWeb日記とかでも見て
ネット情報でも集めてるの?
ほんとにザリガニについてキミが研究してるなら、
アメザリの稚エビを見間違う例がものすごく多いことも
ニチザリが東北より上でしか確認できていないことも分かると思うのだが。

88 :
>>85
>「ニホンザリガニは北海道にしかいない」
これはどこから出た話?。
青森の個体群は自然分布と考えられているはずだが。
>植生調査資料には、明らかにニホンザリガニと思われる情報が・・・
植生調査は植物の調査なので、種の同定ができるほどのザリガニの情報が
記載されることは、通常、無いが。「植生」という語は専門用語として成立
している。

89 :
ニホンとウチダが混同してんじゃないのか?

90 :
ウーマンエキサイト・オークション [(珍)ザリガニ 10匹セット]
ttp://auction.woman.excite.co.jp/item/84660393

91 :
タンカイ

92 :
>>82 >>83
サワガニは清澄な水のイメージとしての例えで出しました。
私も基本的に「本州南部分布説」否定派なんですよ。

93 :
>>88
北海道しか居ないなんて言ってる無知は1名だけでしょ。
東北より北しか居ないと俺は書いてたが。
東北のザリガニは江戸時代から知られているので北海道だけってのは誤り。
ただ東海やら関西に居る!なんてのはどう考えても無理がある。

94 :
でもザリガニカッケー

95 :
消防の頃に奈良県の吉野川というところへ林間学校で行った時、
川に居たのは確かにニチザリだったと今でも思う。
まあ証拠が無いし、今あの川がどうなってるかしらないけどね。
当時(1986年)の生き物好きのクラスメート数名が手にとって確認して
ニチザリと信じていたので、奈良県南部には本当に生息していたと思
うよ。

96 :
また始まったのか

97 :
>>95
その頃の子供向け図鑑は、ニホンザリガニとアメリカザリガニを
はっきり区別できる情報は載ってなかったと思う。
当時持ってた図鑑数冊の情報は、概ね「日本在来種・東北以北
の清流に生息・色は薄い・小型」といったものだった。
写真は横からのカットが1枚、多くても横と斜め上からの2カット。
額角や座節突起、掌節と腕節については触れられていなかった。
子供がネットで画像検索できる時代でもなかったし、色が薄ければ
ニホンザリガニって程度の認識でしかなかったと思うよ。

98 :
>>97
昭和40年後期の学研の図鑑には、ニチザリとアメザリの詳細な比較が載ってたよ。
爪の大きさや、頭部の図など。
ちなみに数匹見付かったり、どこどこに居るという情報があったとしても。
経年生息確認や分布域確認ができていなければ、生息しているという公式発表はできない。
だから「現在言われている生息地以外にも居る」という意見は、正しくもあるし、間違いでもある。
当然ながら、逆に「生息地以外には居ない」という意見も、正しくて間違いだ。
ここで騒いでも無駄だと思うが。
もっとも、ちゃんと調査している学者さんが居ないのが、大きな問題なんだけどね。

99 :
>>98
ぬう・・・俺が知らないだけだったのか・・・情報有り難うm(__)m

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビワコオオナマズを語り合おう (217)
質問スレ5 (305)
ビワコオオナマズを語り合おう (217)
【326の】ドジョウ総合スレ 2匹目【日記帳】 (365)
錦鯉について (876)
たにし (533)
--log9.info------------------
ニートのゲーム生活113日目 (242)
【BAROQUE】バロック総合スレ B15F【SS/PS/PS2/Wii】 (533)
さぁxbox360を買いにいこうか!!五百八台目!! (639)
ポケモンランダム対戦後に一言書くスレ (324)
ロロナのアトリエ 13DS (587)
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 15本目 (605)
【モンハン】 モンスター強さ議論スレ 【歴代MH】 (233)
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1 (951)
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ351 (1001)
パンツの見えるゲーム 117枚目 (215)
おRきもちいいお(´;ω;`) (524)
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part12 (356)
個体値厳選中の人の雑談所 (483)
ゲームに飽きたわジャンルやハードに限らず!!! (357)
ゲームでよくあるパターン【7】 (791)
獣人や恐竜やドラゴンや怪獣や竜人を増やせ (276)
--log55.com------------------
サブカル雑誌GON!について語れ part3
【しょこたん】中川翔子@サブカル板
【ニート】いしくんぼ、NPO法人設立か?【芸人】
サブカル系ライターについて
【芸無しの末路】タモリ 終焉【徹子の部屋】
【SPEED】石丸元章 2【トンプソン】
みうらじゅん
【安田生命で】作家・唐沢俊一134【新☆連☆載】