1read 100read
2013年05月日本の淡水魚10: 中国地方の淡水魚 (244)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【コテ歓迎】ニホンメダカ part9【外飼い・水槽】 (284)
【元祖日本の淡水魚】フナ好きあつまれ〜 (257)
【在来種?】コイは外来魚か?【外来種?】 (868)
【魚を】スジエビ&テナガエビ総合スレ【狩るぞ】 (522)
【上海蟹の】モクズガニってどうよ【親戚】 (271)
新潟の淡水魚 (290)
中国地方の淡水魚
- 1 :2013/01/11 〜 最終レス :2013/05/06
- 中国地方の淡水魚について語ろう
- 2 :
- 中国地方って何県があるんだ?
- 3 :
- >>2
うんとねぇ〜。
岩手県と長野県かな。
- 4 :
- >>2
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の5県です。
- 5 :
- >>2
アメリカ県とヨーロッパ県でふぅ
- 6 :
- 島根の斐伊川ってよくガサってる人いるけど、沢山とれるの?レアな淡水魚でもいるの?
- 7 :
- 宍道湖と直結してるぶん上がってくるのかも
- 8 :
- 島根は確かレアなタナゴおったはずや
2chだかどっかのブログでトラブってる人もいたな
別の川から取ってきた魚も一緒に逃がすことを強要されたとか
遺伝子汚染をガサラーと地元の偏愛者が引き起こしたいたたまれない事件だったな
まぁ、山陰側は裏日本って呼ばれてて正直、日本人とはかけ離れた人間が住んでるから近寄らないほうがいいと思う
メンタリティが裏側の人たちはこわい。退んでるんだよね。
奴らは絶対に人の話は聞かないので話かけられない事に気を使う必要がある。いろいろめんどいんだ。
- 9 :
- 大阪と香川の奴よりは、まともだと思う。いま大阪住んでんだが川でガサってたら必ず道行く人に採れるー?なんがオモロイ〜とか聞かれる正直ウザッ
東京に居た頃は、白い目で見られる事はあっても話し掛けられなかったからガサも普通に出来た。何より大阪のあのノリについていけない。
前にガサってたら金でも採れる?とか言われて30分はオバちゃんが話し掛けてガサにならなかった。
香川は遠征した時にアミとバケツ持ってるだけで話しても無視された。一部の人達だけだと思うけど香川が一発で嫌いになった。
- 10 :
- >>8
それってこれの178のことか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1241000657/
嘘か本当かもわからねえ話しでよく>絶対に人の話は聞かない〜とか言えるな、お前のその偏見が一番怖いよ。
裏日本はお前の頭だろ。
- 11 :
- 去年の夏に遠征&家族旅行しましたが、普通に人優しくて道とかも丁寧に教えてくれましたよ
なによりガサする人が多いのか子供がいっぱいガサってましたし、ガサしてたお兄さんに話しを聞いたらポイントまで教えてくれてイロイロな種類が採れましたよ
また行きたいな
- 12 :
- >>8-11
その土地に10年でも住んで初めて人柄が分かるでしょう。1日2日行ったり噂で聞いたなんて愚の骨頂。
それに良い人も悪い人も居る訳だから一概には言えない香川にも良い人いますよ。物静かなだけだよ。山陰の人も大阪や東京と比べれば全然話し聞いてくれる。
- 13 :
- 今年は、山陰に遠征行きたい。
で、どんな魚採れるの?
- 14 :
- シロヒレタビラ、アカヒレタビラ採りたいんですけど中国地方で採れるところありますか?島根はアカヒレ採取禁止ですよね。
- 15 :
- 湖沼や川を探ってみてはいかがでしょうか。中国地方にはどちらもいます。深さがあり流れのある場所を探ってみてね。としか言えないが、ググるともっと早いのだ。
- 16 :
- >>13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1344614903/
- 17 :
- >>14
鳥取県も採取禁止ですよ。
- 18 :
- シロヒレなら岡山かな。
- 19 :
- どうだろう?最近は岡山もシロヒレ激減してるらしい。ここ数年で俺の知ってるポイントの10ヶ所中9ヶ所でシロヒレ採れなくなった。
残り1ヶ所も来年工事が始まるから不安だ。
- 20 :
- 岡山は外来種に駆逐されつつあるって話も聞くな。
- 21 :
- >>19
うちのとこは、水門を閉められたりしてシロヒレの生息する池を日干しされて全滅した
数少ない場所だっただけに悲しい
>>20
5年前ぐらいからギルとバスが増えて他の魚バクバク喰ってる
タイバラ喰ってくれるのは、ありがたいけどシロヒレとかゼゼラとか貴重な魚も喰うから始末に終えんな
- 22 :
- 家の近くの大原川はアカヒレが多くいるよ。去年採集禁止になりましたがその前から保護してたらしいです。
去年まで保護している事すら知らなかったですけど太田市の保護指定になってたらしい…
- 23 :
- 30年くらい前は近所の川に、ウナギの稚魚がたくさん遡上してきてたし、チョウセンブナもそこそこ採れた
今は、その頃にはいなかったギルやワタカが増えたね
バスも多いけど、以前のバス釣りブームの頃に比べると減った気がする
そして、意外な気もするが昔は見たこともなかったギギがたくさんとれるようになってます
- 24 :
- >>22
太田市→大田市
- 25 :
- >>22アカヒレって島根だと大原川にしかいないんでしたっけ?支流とか近くの川にはいないの?
- 26 :
- 宍道湖流入河川にも生息してる。
- 27 :
- >>25
宍道湖流入河川なんて何十本とあるしまだ知られていない生息地もあるだろう
もちろん、支流や近くの川にいる可能性もあるが幾つかのブログやスレで宍道湖流入河川って書いてあるから可能性大
ちなみに大原川は直に海に繋がってるから宍道湖流入河川とは関係ないんだけど・・・
- 28 :
- アカヒレの生息域が島根県東部だから大原川もギリ含まれる
それに大原川が島根県最大のアカヒレ生息地であるので有名なだけ
そんな場所ではガサもしにくかろう
- 29 :
- 島根や広島は、タナゴってより俺的にはゴギが有名だと思う
山陰って名前だけあって良い渓流多いし毎年ゴギ釣りに行ってるよ
- 30 :
- ゴギの話題こっちにも出てた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171372223/
- 31 :
- 中本さんが高津川でイシドンコガサってたな。
- 32 :
- イシドンコと普通のドンコって見た目で違いがわかりますか?それともDNAレベルの違い?高津川にいるのはすべてイシドンコなんですかね。普通のも混じるんですかね。疑問ばかり…。
- 33 :
- イシドンコはドンコを灰色にした魚で色としてはアユカケに近い。高津川には普通のドンコも生息しているし量でいったら普通のドンコが圧倒的に多い。
逆に高津川意外の川でもイシドンコは採れるが生息数も生息地もバラつきあり。ただ今までいろんな場所で採ってきた実体験からすれば、ある程度大きな川で流れの緩やかな砂地を好む。
- 34 :
- http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/rdb/rdb2/cnt/cnt83b.html
これには、県内での生息地域は高津川水系とその周辺にしか生息しておらず、きわめて局所的。匹見川には特に多く生息し、高津川本流では少ない。
と、されているが実際には東部や中部でも採れる。
ガサをしてイシドンコを採った人なら分かるかも知れないが、流れが速く石がごろごろしている場所には少なくドンコが泥地に多いのに比べイシドンコは砂地に多い。
最近じゃあ匹見川にイシドンコ目当てに来る輩が多いから匹見川では、めったに採れなくなったが・・・
- 35 :
- そもそも高津川や匹見川などのきわめて局所的な場所とかガサったことない人に言われてもね〜
お偉いさんが、その川で見つけたからこの川とその周辺にしかいませんって藻や水草みたいな動かない物でも人を介して違う場所で増えるのに生き物が一部に留まるとは思えん
個体差もあるだろうから池や湖に住んでいても不思議はない
- 36 :
- まぁ、同県内なら居るってことで!
- 37 :
- 広島と島根ってどんな貝採れる?
岡山の俺の近くの川は、石貝とジャンボタニシだけでつまらないなー
- 38 :
- >>37広島の芦田川にはタナゴがたくさんいるから、当然二枚貝がいるけど。イシガイとかドブガイとかまったく見分けかたがわからんわ。
- 39 :
- なんだかな〜香川県の「うどん県」パクって岡山市が「桃太郎市」って、しかも広島県の「おしい広島県」もパクって「おしい桃太郎市」ってWパクりだしww
恥ずかしくないん岡山県民www
- 40 :
- >>37
イシガイ、ドブガイ、カラスガイ、カワシンジュガイ、ヤマトシジミ
>>38
イシガイは横に長い、ドブガイは縦に長い、カラスガイはドブガイに似ているが蝶番の部分が出っ張ってる、カワシンジュガイはイシガイに似ていて色が茶色で光沢がなくイシガイより大きい
- 41 :
- >>37
とりあえず二枚貝スレでも見てみ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1236748921/l50
- 42 :
- 鳥取保護規制掛かってるから烏貝採れないんだけど…
そもそも近くに二枚貝いないし
- 43 :
- 岡山産って大量にヤフオクにあるけど
規制緩いのか数がおおいのか
- 44 :
- 違法に蟹籠やキラー等の漁具を仕掛けている奴等が多い。最近は漁協や警察がパトロールなどをして警戒している。
トリコや業者が昔から中国地方で一番に目を付ける場所で首都圏から近いから狙われたのだが、最近は魚の減少に伴い広島や島根が狙われてるようになった。
- 45 :
- 中国地方にカゼトゲタナゴっていましたっけ?
- 46 :
- >>43
趣味の範囲で年に数回、岡山にガサりに行くけど数が滅茶苦茶多い。ちょっとした溝に当たり前に水草が生えていてメダカやタナゴが居る。
- 47 :
- >>44
今は岡山それほど仕掛け多くない
漁協や警察のパトロールや自治体の見回りとかあまりに酷い場所に監視カメラの設置などして仕掛けに来る奴を叱っていった結果少なくなった
何気に治安もよくなり住民も川に目を向けて率先して見つけてくれるようになったかな
何より岡山の都会化でトリコや業者が減ったと思う
- 48 :
- うちの近所では、場所川幅2mない川にも定置網設置されまくってるよ
トリコというより、川漁師が設置してるっぽいけどね
そして、忘れ去られて、亀の死体が多数入ってたりする
- 49 :
- 漁師なら仕掛けた場所忘れないでしょう
業者とかトリコの線が有力だな
どちらにしろ被害者は、仕掛けに引っかかった亀や魚って事だね
- 50 :
- コテラヒメヌマエビ飼いたいな
本州だと鳥取県、島根県、和歌山県しかいないから遠征した時に探したいな
地元の高知県も探したけどいなくて宮崎県まで行ったが採れなく
もはや本州だけとなってしまった…ガクッ
- 51 :
- 【ガサガサ】いくつになっても川遊び14匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1361292865/
【網】日淡の採り方 4匹目【魚キラー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1330269223/
- 52 :
- >>50
その辺りの県行くなら俺は、ミナミテナガとヒラテテナガ狙う
汽水湖の宍道湖にも行ってみたいし
- 53 :
- ならば俺はシンジコハゼを狙う
- 54 :
- 南手長蝦や平手手長蝦は、宍道湖かその付近の川で採れますか?
- 55 :
- >>54
去年遠征した時に宍道湖とは、違いますが斐伊川と言う川の支流でミナミもヒラテも採れましたよ。
向こうでは、ミナミやヒラテも普通にテナガエビと言うらしくゴビウスに寄った際も水槽に普通のテナガエビ同様に一緒に3種類入ってました。
支流でガサった時は、30分でテナガ50、ミナミテナガ30、ヒラテテナガ10匹採れましたよ。
- 56 :
- >>50
そういやイシドジョウも珍しいらしいな島根と広島と山口らしいけど山口で見たことないんだよ
数十回に一回くらいはヤマトシマドジョウ採れるがスジシマの山陽や山陰も採れたことないな
- 57 :
- ウェーダー着用で今年初ガサ。オヤニラミGET。広島です。
- 58 :
- シロヒレって中国地方だと岡山にしかいないんですかね?広島にははいってないですか?誰かに教えてください。
- 59 :
- 昔は広島の芦田川にかけて生息していたが今は広島では絶滅してしまった。
中国地方で採れる可能性があるなら隣接県の鳥取だと思う。
まだ鳥取でアカヒレが採取禁止になってなかった頃にアカヒレを釣りに米子に行った時にアカヒレに混じってシロヒレが釣れたことがあった。
- 60 :
- 珍味の宝庫だね
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/secret/this_week/bn1697137.html
- 61 :
- >>59
米子市って確か鳥取県と島根県の境にある市でしたよね。なら島根県に入っている可能性もあるんじゃないかな?
- 62 :
- >>59
岡山にも昔はアカヒレタビラが生息していた
しかし環境の変化に伴いアカヒレタビラは絶滅しシロヒレタビラが生き残った
そのシロヒレタビラも岡山の都市化に伴い生息数が激減して採れなくなった
近年では、カネヒラが大量に採れ勢力的にカネヒラに取って代わられたようだ
- 63 :
- 環境の変化で採れる魚の変わってくる訳か〜
昔は広島でシロヒレが、岡山でアカヒレが採れてたのには驚いた。
絶滅する前に戻りたい。
- 64 :
- 大原川でミナミの保護の活動や漁協やボランティアでパトロールするとか言ってたのは結局最初だけで終わってしまった。
最初の頃はニュースや新聞でも大々的に放送されたが最近では放送どころかパトロールも無し。
たまに、漁協の人達がパトロールしているらしいがミナミ保護とは違い不当に仕掛けられた蟹籠やビンドウなどの漁具を見つけて回収するのが目的らしいです。
結果としてミナミ保護に繋がっているかは疑わしいけどやらないよりマシか?
- 65 :
- >>64
漁協は資源を護る為のパトロールだからウナギ、スッポン、ツガニ、コイ、フナみたいな金になる魚しか保護しません
アカヒレを護っても金にならないけど逆に金になる魚なら、いちゃもん付けてでも護ってくれます
遊魚券を買ってからなら資源と云われる魚採ってもお咎めも仕掛けの回収もされませんけど…
- 66 :
- スジシマドジョウ山陰小型欲しいな
- 67 :
- >>65
どこの川でも漁協とは、そう言う物(特に田舎は自然とか綺麗な川とか言ってる県や市は厳しい)だな。
遊魚券を買っても漁協や警察は、かわせても自治体だの農家だの近隣住民だのは文句言うだろうね。家の近くに仕掛けないとか田圃や畑の近くに仕掛けないなどすれば大体は大丈夫なハズ。
>>66
俺もスジシマ飼いたいな。シマでも良いんだけど近くにマドジョウしかいない。マドは地味でいかんな。
- 68 :
- 贅沢言うな!! 岡山の実家近くの川カラドジョウしかいないからマドジョウだけでも羨ましい。
- 69 :
- >>67
島根だとシマもスジも普通の用水路にも居て滅茶苦茶多い
普通にガサるだけで砂と一緒に何十匹も入るから少しの模様の違いや大きさ形など選び放題
飼えるだけしか持って帰らないけども
鳥取も居ることは居るんだけど少ないから島根まで脚運んでる
- 70 :
- いいな〜
山陰とか自然多そうだし魚も多そうだけど遠すぎて遠征とか行けても年1、2回がいいとこ
- 71 :
- 午前中暇だったからガサってきた。
アブラボテ、カワヒガイ、カマツカ、サワガニが採れた。
暖かく風もなくっていい日だ。
- 72 :
- >>69 うちの近くのショプにもシマドジョウ売ってるけど自分で取りたいので店頭のを観るだけ
うちの近所の川コンクリだけでドジョウ自体観たことない、砂地の場所もウグイやオイカワみたいに速い魚しかいない 絶望的
砂掘り起こしたらたまにカマツカが取れるかな
- 73 :
- 先日仕事の出張で島根に行き合間にガサガサしたらオヤニラミが3尾採れたのだけど繁殖してる?
場所的には、出雲と斐川?の間にある小川でした。
- 74 :
- >>69
米子だけどよく捕れるよ
小さいやつを肉食魚のエサにしてるわ
- 75 :
- >>73
島根まできてるのに山口に入ってこないニラミもそうだけどカネヒラもこない
広島とかってカネヒラ採れる?
- 76 :
- >>75カネヒラは広島だと芦田川にたくさんいますよ。山口からはかなり離れてますね。太田川、江の川、小瀬川などにもいるかもですが、確認したことはありません。
- 77 :
- 岡山の川や用水路でウェーダー着用してガサして注意されたり、怒られたりすることってありますか?あと魚の採集禁止の場所とかありますか?すいません、誰か教えてください。
- 78 :
- ウェーダー着用じゃないけど注意されたことある。田んぼ周りの川や用水路や住宅地等に気を付ければ良いと思う。
最近はシロヒレの生息地&生息数が減ってるから市や町が独自にパトロールしてる場所も多いよ。
- 79 :
- ※E-mailはsageかsagで。
- 80 :
- お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
- 81 :
- >>73
それってイトヨが採れる川?
去年から採れ始めてると聞いた事ある。
- 82 :
- シマドジョウ取りに行ったらスジシマドジョウが採れた
急いで持って帰って薬浴してから水槽に移して観てるとこ
自分で取って来たから可愛さもひとしお、買わなくて良かった〜
- 83 :
- >>77
ウェーダー着用ってこと自体珍しいから注目されるんじゃないかな?
更にパトロールしてるなら尚更、業者に間違えられたりするのかも、釣り人とか川に入らない人でも叱られたりしてるからウェーダー着用でガサってたら見つかり易いかもだから、お勧め出来ない
別に岡山に限った話しじゃない訳だろうけど
- 84 :
- 少し前にガサしてたら、おじさんに話しかけられ「この辺りで見ない顔だね、何処から来たの?」車のナンバー チラッ。
「車で遠くから来てるみたいだね」って職質かとか思ってたら、おじさんどっか行ってたからそのままガサしてたら警察が来て本当に職質が始まってしまった。
おっさんそれ酷くない?普通に笑顔だったから友好的だと思ったのに、なんでだよ!
- 85 :
- >>84警察に職質されたら、どうなるんですか?とった魚逃がせとかいう話になるんですか?ガサやめなさいとか言われます?
- 86 :
- え、なになに、中国地方ってガサする人にとって、そんなに不穏な地?
- 87 :
- 中国地方ってんじゃないでしょ
見かけない大人がアミ持ったりウェーダー着たりしてガサってたら怪しみますって
特に岡山県は規制厳しいからかな
- 88 :
- >>86
島根では仕掛け類に関して言えば厳しいけど、ガサだけで警察に通報ってのは無いな。
偶然通り掛かった警察に何が採れるか質問される程度だね。
- 89 :
- >>82
自分で採取した魚や水草ってなんか愛着沸くよな。
- 90 :
- >>81
まだイトヨなんか採れるんだ、自然の川?それとも用水路?俺のとこも昔は採れてたらしいけど採れなくなったよ残念
やっぱり綺麗な川じゃないと採れないのかな?
- 91 :
- 採れる魚全種類じゃあないだろうけどこのサイトだと宍道湖周辺だけでもこれだけ居るらしいからイトヨとかも居るんじゃあない?
載ってない魚が居ても移入種とかの可能性もあるか。
http://shinjiko.jp/publics/index/12/
- 92 :
- もう少し暖かくならないと余り採れないね
ムギツク×2
カジカ×3
シマドジョウ×5
ミナミヌマエビ×100?
- 93 :
- コンクリの用水路だと思っていたらいきなり自然の川になって泥地で一気にハマった
ゆっくりズブズブハマっていくのが怖いな抜け出せなくなったらとか考えると尚更ね
- 94 :
- >>93
うちの処は、3面コンクリの用水路だからハマらないけどたまに滑る。でも砂も泥も無いのに2枚貝が採れるから好き。
用水路に2枚貝が何個も落ちてたから掬ってみたら中にまだいるし生きてたから驚いた。こんな何も無い用水路でも水さえあれば2枚貝は生きれるんだ…
- 95 :
- >>89
自分で採取した石とかでも愛着沸くよ
>>92
中国地方は5月〜10月が魚種も量も最盛期だからまだ早い
- 96 :
- そこらの用水路ってか溝にも小魚いるから楽しい。
特に田植えの季節から川の水を引いてきたりする細い通路にも小魚いるから手掴みでも採れるよ。
- 97 :
- 但し田植えの時期は、水量が増えたり水が濁ったりするからガサりにくいんだけどね
- 98 :
- 夏や秋になると水量も減るからガサには最適なのだが勿論水量の減る川や良く採れる川を知ってないと宝の持ち腐れなんだが・・・
これだけは経験が物を言うからな〜
- 99 :
- >>98 それなら詳しい人をこのスレかなんかで見付けて案内して貰えば済む
詳しい人ならどんな魚がどの川に生息してるとか絶好のポイントとか知ってると思うし遠征した際なんて川の位置や工事してる川、珍しい魚の採れる場所なんて知らないから特に地元に詳しい人に聞く、もしくは案内して貰って一緒にガサるのがいいだろう
特に遠征なんて年に何十回と行ける訳でもないんだし
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
大和川に魚はいるのか (517)
ハス (252)
淡水魚の暮らしやすい河川、湖沼つくり (252)
【上海蟹の】モクズガニってどうよ【親戚】 (271)
尼崎の河川 (417)
アカザ・ギギ・ギバチのスレ (313)
--log9.info------------------
元キング・クリムゾンのメンバーが雑談するスレ (378)
【The Stranglers】ストラングラーズはプログレ (262)
【2ch証券】 プログレ板スレ (241)
ピンクフロイドのシドバレット死去 (298)
キースエマーソンより雑魚なジャズピアニスト教えて (289)
グロプレ (317)
イケメンのプログレアーチストは誰? (297)
最高のプログレバンド、それはビートルズ (368)
ISISが極上のプログレメタルの起爆剤 (317)
Atoll (312)
URIAH HEEPはプログレ (316)
プログレバンドっぽい文字を羅列するスレ (332)
最近ちょっと疲れ気味の俺におすすめする音楽スレ (221)
★★ヒーリング系のギタリスト教えてください★★ (247)
幻想的な情景・状況を頭に連想させる音楽 (228)
なんか質問したかったらするといいよ (213)
--log55.com------------------
日記Part1
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火7
【東京】多摩川の花火大会【川崎市】
常総きぬ川花火大会 2発目
【マルゴー】8/7は神明の花火A【齊木煙火本店】
奈良県の花火大会
日本三大ガッカリ花火
【最強伝説】いたばし花火大会/戸田橋花火大会★2