1read 100read
2013年05月携帯ゲーソフト137: 【PSP】ワールドネバーランドククリア王国物語9年目 (474) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合677喰目 (878)
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮 8F (785)
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 9日目 (712)
【PSVITA】NINJA GAIDEN Σ PLUS part5 (433)
【DS】ドラゴンボール改アルティメット武闘伝 2 (312)
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part33 (944)

【PSP】ワールドネバーランドククリア王国物語9年目


1 :2013/02/08 〜 最終レス :2013/05/11
ワールド・ネバーランド〜ククリア王国物語〜
ジャンル:架空生活体験シミュレーション
発売元:株式会社アルティ
価 格:ダウンロード版=4,200円(税込) UMD版=3,990円(税込)
発売日:ダウンロード版=2012年2月16日 UMD版=2013年3月20日発売予定
関連スレは>>2
FAQ・不具合情報は>>3-5
次スレは>>980辺りでお願いします
公式サイト
ttp://www.althi.co.jp/worldneverland/qukria/index.html
公式ブログ
ttp://qukria-kingdom.blog.so-net.ne.jp/
ククリア王国広報局
ttps://twitter.com/qukria_wnl
以下で告知される可能性も高いのでナルル関連も併記しておきます
ナルル公式サイト
ttp://www.althi.co.jp/worldneverland/nalulu/
攻略・まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/qukria/
前スレ
【PSP】ワールドネバーランドククリア王国物語8年目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341784614/

2 :
◆関連スレ
◇◇◇ワーネバ・シリーズを語ろう 46◇◇◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349768699/
【PSP】ワールドネバーランドナルル王国物語11年目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1334007167/
【PSP】ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1290071185/
【PSP】 ワールド・ネバーランド ククリア王国物語
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1329915248/
【永遠に遊ぼう】ワールドネバーランド5【略してワーネバ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1272970921/

3 :
◆FAQ
購入前
Q:パッケージ版はないの?
A:ダウンロード版のみでしたが、パッケージ版も発売決定しました。(2013年3月20日発売予定)
Q:パッケージ版とダウンロード版の違いは?
A:パッケージ版には有料追加アイテムの「自動移動拡張」「理容キット」「髪染め(橙)」が
 パッケージ版特典として同梱されています。
Q:体験版ないの?
A:現時点ではリリースされていません(リリース予定も今のところは無い模様)
Q:セーブデータは複数作成できますか?
A:メモリースティック1枚に1つだけです
  メモステを複数用意して入れ替えるか、メモステ1枚の場合はパソコンにデータを移動させれば可能です
Q:ナルル王国物語より一日の時間は短くなりましたか?
A:なりました
  1刻=約30秒 1日は16刻なので約8分 夜になれば寝れるので約6分と少しで1日を過ごすこともできます

4 :
◆FAQ2
購入後
Q:結婚時に自分のキャラの姓を名乗りたい場合はどうすればいいですか?
A:Ver.2.00にて結婚の際に夫婦の「姓」を選択できるようになりました
  初期バージョンでは「婚約する際にプロポーズした側の姓」を名乗ることになるので、
  相手側からではなく自キャラ側からプロポーズするようにしましょう
  (※プルト共和国のような式中での姓選択や、ナルル王国のような姓申請書は今回ありません)
Q:いむのふんが手に入りません
A:同じいむをストーキングしてひたすら食べさせましょう(256個?)
  食べさせるコツは
  ・待ち伏せして物を置き、いむが食べたら同じ場所に続けて素早く物を置いていく
  ・人通りが多い昼間は他のNPCに拾われてしまうので人が少ない夜中にやる
  ・食べさせたいむにマークを付けておくと分かりやすい
Q:修練場以外に訓練できる場所はないですか?
A:カルナの塔・イスカ神殿内の祭壇でココロの鍛練が出来ます
  大邸宅の2階にも修練場。こちらは水は1階ですが人も少なく物を落としても拾われにくく、温泉も隣にあり便利
  訓練する以外に、普段の仕事や採集でも経験値が入るのでステータスは上がります
Q:『○○○?』というアイテムが手に入ったのですがどうすればいいですか?
A:おめでとうございます。あなたが第一発見者の新種です
  カルナの塔のノイアルさんに聞きに行くと名前をつけることが出来ますよ
Q:国民台帳はどこで閲覧できますか?
A:高台の教会、入って右側の棚で閲覧できます
Q:実績はどこで見られますか?
A:カルナの塔の図書館、一番下のケースで見られます
Q:お使い系クエストの依頼主が見つかりません
A:「システムメニュー」→「クエスト」→「進行中のクエスト」の一覧でクエストを選んで○ボタンを押すと
 自動移動で相手の場所へ連れて行ってくれます
Q:恋人になかなかプロポーズされません
A:デートの時、相手にもデート先を選ばせましょう

5 :
◆不具合情報まとめ(情報提供求む)
http://www18.atwiki.jp/qukria/pages/16.html
役職任命時に赤子置き去りにされるバグに関しては修正がされました
しかしながら成人した子供が家庭にいる場合
その子供のみが旧宅に残り、箪笥の中身がその子供の物になってしまうようです
この点に関しては公式の回答待ち

6 :
PCの経験値が上がらなくなったんですが
どうやったらまた上がるようになりますか?
あと、PCが死ぬとエンディングになると聞いたんですが
だれか見た人はいますか?

7 :
カンストしたら基本的にそこまで。それ以上はあがらない
上がることもあるが1程度で、物凄く上がりにくい
赤黒い塊やラムサラをつかってあげるしかない
PCが死ぬとED。見たことある人はそれなりにいると思うよ

8 :
>>7そうなんですか・・・ だとすると若くしてハヤサ・チカラともに
190前でカンストしてしまった自分はドラゴンブレードとドラゴンファングも習得できないんですね・・・
ED後はまた一から始めなくてはならないんでしょうか?
それとも自動的に息子・娘に引き継がれるのでしょうか? 教えて下さい

9 :
子供には引き継がれない。
同じ国にすみたいなら、新規移住するしかないかも。
但し移住制限がない場合じゃないとむり。

10 :
>>8
赤黒い塊と、ラムサラ使えば上限が上がるから習得はできるよ
ただステータスは両親からの遺伝になるが、それはドーピング前の数値が基準になるので
引き継ぎ後の子供も同じ数値でカンストする可能性はある

11 :
>>9 移住制限とは何ですか? 
あと新規移住してもクエストのデータや命名したアイテムは引き継がれるんでしょうか
住民とかもいっしょなんでしょうか

12 :
>>11
人口がふえてパスワード移住とか受け付けない状態
同じ国なら新規移住者でもクエストとか引き継ぐよ!
できたらwikiをみた方がいいと思う

13 :
ぼちぼちsageてみては

14 :
>>13
すまんsage入れてたつもりなんだが
今度はどうだろう?

15 :
スマホだめだorz
すまん
Verアップしてから明らかにつり目たれ目の子供が増えてきた
移住者も入れられるようになったし足りない顔系統のキャラを入れて
なおかつつり目とかにしてバラエティのある顔の国にしたいもんだな

16 :
最終修正はいつくるかな。
ククリアは個人的には良作なんで期待してる。
あとDLCとかもイスカの紋章はこないのか。

17 :
>>16
いまはUMD版で手一杯でDLCまでは手をまわせないと見た
自分も次のDLCとか楽しみで仕方ないんだが

18 :
Ver3.00になって人が減り始めたが、まだ10頁切ってないので
移住者をいれられるのは次世代になってからかな・・・
若い男が3c、女が4cばかりで早くどうにかしたいw

19 :
ナルルからやってるけどいまだに戦闘のコツみたいなものがサッパリわかんないぜ
3すくみになってるってのは漠然と知ってるけど、そのシステムを実戦で活かすにはどうすればいいんだろう
相手が出したエフェクト見てからどの系統の技なのか瞬時に判断して弱点系統で刺す的なこと?

20 :
基本的には活かすのは難しいと思う
相手のステータスを見て、偏りがあればそれに合わせて技連打すれば完封できるくらいかなあ
奥義全部揃ってる相手同士とかだと、じゃんけんみたいなもので運でしかないw

21 :
子供が毎日「勉強教えて〜」って言ってくるのウザい
大した会話じゃないのにボタン6回も押さなきゃいけない
ボタン連打とか嫌われる要素でしかないのにバカなのスタッフは

22 :
前スレの終わりの方でも言ってたよなw
そこまでカリカリするほどの事なのか……

23 :
俺も会話連打嫌いだわ
面倒な上に○ボタン陥没する
会話だけじゃなく、このゲームの○ボタン酷使はハンパない

24 :
前スレの終わりで言ってた者だけど、イライラするよ。
あの会話の無駄っぷりが、やっつけで作ったゲームなんだろなと想像できるから。

25 :
このゲームするのやめたら?

26 :
そこまでいらいらしないなぁ?
流れ作業的にボタンを押しちゃうからだろうけども。
○ボタンは別のゲームで酷使して、壊れかけてるけどまだいけるよいけるよ!

27 :
あの勉強会話も選択肢がないからな〜。
自分も嫁みたいに興味があることすればいいよって言いたかったし。
他にもぷぎゅる選択肢があっても良かったんじゃないかと思う。
ただフギの日やギブルみたいな長い会話は友人以上に限定してと切に願う。
Ver3になってやけにその話を振られる気がする。

28 :
生活ゲームで、家族から話しかけられてそこまでイライラするのは
本質的にこういうゲーム向いてないような…
スコアアタックするゲームじゃないんだし
本来生活って「無駄」の多いもんだと思うよ

29 :
これゲームなんで
本来の生活じゃないんで

30 :
そうだなぁ、自分もこのゲームに求めてるのは
リアルな生活の面倒くささを省いたうえで
自由に生き方を選択できるってところだからなぁ。
実際、「燻製フギの日だね!」「違うよ夏至だよ!」とかも
三回聴いたあたりでうんざりしてくるw

31 :
勉強会話って、子ども→親のあれかー
自分もろくに読まずすっ飛ばしてるから、てっきり授業のことだとw

32 :
まあ人それぞれなんだな
あれくらいでイライラするのはむいてないじゃないかと思わないでもないけどな
結局長く続ければ続けるだけ同じことの繰り返しになるゲームなんだし

33 :
会話のスキップ機能が欲しいとか思ったけど
途中で会話をキャンセルする機能でも良いかもしれん
好感度の変動無しでその日の相手からの会話があった判定にする
相手「今年はメギア来r」
PC「忙しいからまたね」
これで苦手な人に話しかけられてもなんとかなるね!

34 :
会話キャンセルはナルルであったけど、ククリアではなくなったよね。
せっかく増えた会話パターンだけど、確かにウザいと思うのも多いな。
後先一回しかない会話には貴重性があるけどね〜。

35 :
そーいえばまだメギア見たことないな
朝早くに見れるとかNPCが言ってたけど何処に来るものなんだ?

36 :
>>35
城門前の通りを西の河原から東の森まで一直線に通る
毎年来てたんだけど、王様が変わってゲーナの木が伸び放題になったら
来なくなっちゃった

37 :
ダンからぱちもの買った人いる?

38 :
買ったことあるよ
でも実際は、セーブ→買う→売値をみる→飲む→リセット
初期国からやり直してるけど、6歳の王太女が18歳の元アスター神官と結婚
初期国ならではだなぁ…

39 :
>>38神官ロリコンェ…(゜Д゜)

40 :
>>38ちなみにそいつはカーメラ・チャイカじゃないだろうな
俺の現嫁なんだが

41 :
これって場合によっては王国名変更できる可能性ありだな。
王太女小梨で弟妹がいて、結婚してこちらの姓に出来ればだけど。

42 :
>>40
初期国なんて書いちゃったから勘違いさせてしまったかな
安心してください、別人ですw

43 :
ver.3にアップデートしてから新規国で始めて工芸家と結婚したんだ。
結婚前に旦那様が工芸家を継承してしまったから同居になったんだけど、
結婚時点でお姑さんが既に妊娠発覚して白羽付いてる状態で、
結構頑張ってもPCが妊娠する兆候がない。
国民台帳は5枚目の中盤だから人口過密で妊娠出来ない訳じゃないと思うし、
日を改めて朝一で子作り会話してもまったくヒットしない。
これもしかしてひとつの家でどちらかの夫婦が妊娠確定状態だと
もう一方の夫婦は妊娠出来なくなったのかな?
アップデート後同じように親と同居になって両夫婦とも妊娠出来た方はいますか?
いるんだったら自分の努力不足だからひたすら頑張るけど出来た方がいないようなら、
アルティに問い合わせしてみようと思います。

44 :
>>43
初期のは知らないけどver2から親と同居でどちらか妊娠したらもう一方は妊娠出来ないよ
問い合わせても無駄かと

45 :
初期verでは同居状態の赤ちゃん二人は可能だったけど
それが原因で赤ちゃんミルクも話し掛けも出来なくなり(上下に重なるので)
ver2.00から一家族で赤ちゃん二人は出来なくなった、確かそんな流れだったと思う
で、同居世帯「1歳になるまで懐妊出来ない」で統一されてるっぽい、つまり早いもの勝ち
でもNPC工芸家って普段暇で訓練ばかりのレベルもかなり高いから
引き継ぎ後は戦士への抜擢要員で、そう待たずに引っ越すと思うよ

46 :
>>44,45
詳しい経緯等の説明ありがとうございます。
色々ググってみたりしたところ、同居でも同時妊娠出来ていた記述があったことと、
公式ブログの変更内容にか今回の件に類する修正があったことが触れられておらず、
妊娠出来るのかと頑張っていました。
仕様変更があったのであればそれにあわせてプレイしていきたいと思います。
重ねてになりますが、ご回答ありがとうございました。

47 :
今年の稚魚の放流に参加した人が、子供含み全員女性だった
ククリア王国にもレディースデー導入なのかな

48 :
親友が28歳の爺と婚約寸前なんだけど、ククリアって○日以上余命がないと子供ができないとかある?
親友7歳だし再婚ができないから子供ができないならかわいそうかなと思って
プルトみたいに29歳以上で未婚だと強制排除とかあれば爺が死ぬまで妨害するんだけど…

49 :
>>48
両親のどちらかが子供の成人まで寿命あればOKじゃなかったかな
違ったらごめん

50 :
夫婦どちらかの寿命が8年以上あれば出来るらしい
だが子作り前に死ぬ可能性もあるから妨害を勧める

51 :
>>49
>>50
まじかよ…
一年近く妨害してるけどこの爺死ぬ気配がないんだorz
カルナの乙女がこの親友を引き継ぎ候補にしたいみたいだけど(十日近く付け回してる)
引継ぎまで持たせれば何とかなるかな?
質問ばかりですまん

52 :
>>51
婚約直前なら、引き継ぎ対象にならないから問題ないが、爺さんが死んだ途端に引き継がれる可能性がある
1年妨害してるのかあ。1年前に婚約させて現在結婚してれば子供はできたかもしれんね
そんなことは今更な話だから、もう妨害しきるしかないけど
初期国民なのかな? だとしたら30歳まで生きるかもね

53 :
>>52
そうか…ありがとう
爺は初期国民だよ、親友の本命欄はしばらく別の奴だったから気づかなかったんだ
きつくなってきたから寿命制限がないなら結婚させようと思ったけど、やりきるしかないな…

54 :
たなごころも使って、住民台帳もまだ五ページ目なのに
何故妊娠できないのぉぉ。。。orz
70回くらい子作り試してみたけれどパスワード表示できちゃう。。。orz

55 :
>>54
考えられる状況
1、家に赤子がいる
2、2世帯同居でもう既に妊婦がいる
3、その日既に妊娠した人がいる
3なら簡単で、日付変えて朝一で子作りオススメ
1なら時を待て。赤子が1歳になるまで子供は出来ない
2も時を待つしかなくて>>44-46の状況になるかと思うのでそこ読んで
あと状況的にないとは思うが両親どちらも子供が8歳になる年まで寿命がないとか
まあ>>54だけだと情報が少ないので、どうしてできないのかに対するアドバイスはしにくいw

56 :
>>55
ご指摘ありがとうございます。情報が少なくてごめんなさい。
まだ始めたばかりの王国で第一子も2世帯もおりません。
年齢は自分が8歳、主人が10歳です。
今のお話を考慮するに、Bの可能性が濃厚みたいです。
少し時間をおいてから再チャレンジしてみようと思います。。。

57 :
で、出来ました−!
後は主人似の子が生まれてくれることを、ただただ祈るばかりです。。。
性別も分からないのでちょっとヤキモキしますね

58 :
婚約しちゃうと別れるのは無理だったっけ?
その人のことは好きだが劇の主役になりたくて悶々としている
また次の世代まで待つしかない?

59 :
>>57
おめでとう
今後も子作りは朝一がオススメだよ
NPC家庭も子作りは成功は朝一の会話が多い
>>58
多分無理じゃないかなあ
婚約破棄ができるって話は聞いたことがない
劇の主役はそんなにとるの難しいものでもないし
今の世代でとるのにこだわりがないなら次の世代にした方が

60 :
挙式を放棄しても次の挙式日を自動的に予約されるから別れるのは無理だけど
ククリアのエナコンは婚約してても出場出来るから
挙式を放棄し続ければ20日のエナコンには出場出来る(やった事ないけど、たぶん出来るw)

61 :
>>58
>>59
やっぱ別れるのは無理かw
婚約前には候補に入ってたんだけど、投票前にうっかり婚約してしまって
投票の日広場に行ってみたらべつの候補が出てて自分は観客になってたんだ
投票後に婚約して劇に出演するのはおkなんだろうな。
よし、半月後からの結婚生活楽しむことにする!w

62 :
>>61
念の為、自国のチェックをして来たけど(22日)
16日に婚約した後輩がちゃっかり来年の主役になってたわw
たぶん20日時点ではまだ紫プレートと手を切って無かったんだな

63 :
?マークついてるアイテムにどんな名前つけた?
俺は大きいゲゾ?をククリアカリスと命名したよ

64 :
大ゲゾはアノマロゲージョにしたな
元ネタのアノマロカリスは奇妙なエビって意味で、カリス=エビだしさ
コルネアでのゲゾがゲージョ標記だったのを懐かしんでたのも併せて
奇妙なゲゾ=アノマロゲージョ

65 :
ありがちなコダイゲソ

66 :
初プレイの時はいろいろ考えたけど
2回目3回目はある意味素直、てか思考停止(めんどくさいw)
巨大なゲゾ?そうですね、あなたが巨大なゲゾだと思ってるのなら、それが正解なのでしょう

67 :
朝の危篤のお知らせと結婚式のお知らせの両方が同じ名字で、
「同じ家で結婚式と葬式なんて大変だなー」と思ったら住所が違った
新婦の血縁を見てみたらちゃんと危篤になったオッサンの娘で、
オッサンが親衛隊になったときに置き去りになった子らしかった。
娘は自分の父親がそんな立派な仕事をしていたとも知らず、
父は父で娘の結婚式に立ち会うことなく他界するなんて…
初めてNPCのことでこんなに切ない気持になったw

68 :
うちの巨大ゲゾは濁淵王。
巨大フィンは源流の主。

69 :
女性NPCと親友になろうとしたら「旦那に誤解されるかも」って断られたんですが
もしかして既婚異性NPCとは友人以上になれない仕様ですか?

70 :
>>69
好感度がまだ足りてないだけ

71 :
>>70 ありがとうございます。もっとがんばってみようとおもいます。

72 :
>>69
自分も既婚じゃないと異性の既婚者とは親友にはなれなかった気がする
PCがまだ未婚なのでは?

73 :
>>72
自分未婚でも親友になれるよ
好感度の問題

74 :
相性が悪いのか知らんが延々と断られる事もあるよね
友人レベルを上げるのも難しい事があったなー

75 :
ハールのようなものを口に詰め込みつつ言っても、断り続ける人結構いるよね

76 :
親友になったNPCの中にも
こっちからアプローチ欠かすと全然会いに来てくれない人もいれば
逆に放っておいてもガンガン会いにきてくれる人もいる
夜の飲みとか遊びのお誘いも然り
あれは相性なのかな

77 :
性格じゃないかなー
ぶっきらぼうな親友はまったくこちらにアクションしてこないし
ラナンの橋に行けば「ノーマの像」で現地解散だし
みんなのアイドルやら、さわやかな性格の親友はしょっちゅうマッハでやってくる

78 :
積極性だよね。
ぶっきらぼうな嫁は2代目に引き継ぐまでの間に親友デートとかしたことなかったのに
おせっかいな嫁はいっつも走りまくって♪つけまくりで夜も帰ってこねぇ

79 :
このゲームって連続で話しかけても好感度下がらないよな むしろ上がるし
これは次作では変えた方がいいと思う

80 :
>>79
いくら連続会話で関係を深めても、会話バランスが悪ければ
子どもデート親友デート、夫婦デートも断られるけど、それじゃ駄目なの?
自分としては、めんどくさい仕様だなと思ってるw

81 :
連続会話で好感度下がる使用は欲しいな
自分は連続会話はしない縛りってことにしてるけど

82 :
おーいで呼び止めてこんにちは、いい香りだねっていってれば
1日もかからずに恋人になれる仕様だからなぁ。
確かにもっとぷぎゅってもいいんじゃないかとは思うね。

83 :
昔オルルドでNPCから怒濤の連続会話仕掛けられた時を思うに
しつこくしたら嫌われるって仕様も悪くないかもね

84 :
ナルルはやってないから良く判らないけど、恋人親友が作りにくいとは良く聞くし
オルルドからの経緯を考えると、ククリアは十分中和作になってる感じがするけどね

85 :
ナルルはNPCが全然話しかけてくれなかった記憶がある
相手が話し掛けて来る前に、こちらから話し掛けてしまうと
もうその日は相手からの話し掛けフラグが折れるとかだったか
そんな仕様かつプレゼントなんかができる関係が限られてて、友好度上げるの難しかったよ

86 :
お試しプレイとか検証のときには手っ取り早く好感度上げられるのは楽なんだよね
個人的には自分で縛り入れればいいだけなのでこのままでいい

87 :
ゲームでくらい何も考えずに話しかけまくりたい

88 :
親族、親友の誕生日はベルカケーキをプレゼントすることにしているが
もっと祝い事に使えそうなゴージャス系ケーキ増えないかな

89 :
うちはいむいむマフィンでお祝いしてたけど、誰かがあまいポト全部持ってってしまった。
子供だから手に入らないんだよな。
料理にも関係するんで、あまいポトとか小さなベルカ、シトラあたりは多少割高でも売ってほしい。

90 :
子供は甘いポト収穫できないのか
気付かなかったけど、言われてみればポト栽培中みょうにスカってたっけ
ナルルの酒場やプルトの個人商店みたいに、NPCが収穫物等売ってくれるところあれば良かったかもね
今更なんだけど、『ベ(be)ルカ』だよね?
どこぞで『ペ(pe)ルカ』って書いてあるのを見て不安になった
ワーネバは濁点と半濁点見分けつきにくいこと多くて、そこはどうにか改善されて欲しい…

91 :
そこでミズノミですよ

92 :
『ベ(be)ルカ』だとずっと思ってたから『ペ(pe)ルカ』だとなんか悲しいw

93 :
ベリーとシトラスだろうからベルカだろうな
ほんと濁点とぱぴぷぺぽ見にくい
最近までしーぼんだと思ってたよ

94 :
名前が酷いんだよなあ
パウなのかバウなのか
ベニートなのかペニートなのか

95 :
カルナの乙女が引継ぎしない
何人めかの恋人と順調に恋愛が進んで還俗決意したまではいいけど
二年以上引継ぎ相手を見つけられず還俗できないまま破局
それからシズニ神官とつきあいはじめて再度還俗決意
シズニのほうは年明け早々に引継ぎしたのに15日現在まだ乙女のままだ
魔術師の娘で8日まで恋人欄空のままで今も本命から紫扱いのうちの娘という絶好の引継ぎ物件もいるのになあ…
本人14歳恋人15歳できれば早くかたづいてほしいのだが(娘に引き継がれても困るけど)
妙なバグでなければいいが

96 :
娘がカルナの乙女と2人で出かけて行ったのでガクブルしてたがなんともなかった。
翌日、娘が帰ってこないので不審に思ってステータスみたらイスカの乙女になっていた。
うちの乙女どもはわりと肉食系で、五つ六つ年下の男どもと結婚してるので心配はしてないけどびっくりした。

97 :
ククリアの魔獣って9種類いるんじゃなくて3種類の進化の過程なのか?

98 :
高台の一番ちっこいの(鳥)、丸っこくてかわいいよね
遺跡の一番小さいのってなんなのか知らないな

99 :
>>98
ギザギザの段ボールみたいなの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】おおかみかくし Part9 (948)
逆転裁判&逆転検事総合スレ 270 (493)
【3DS】引ク押ス/引ク落ツ part9【引く】 (696)
【3DS】初音ミク Project mirai 70【SEGA】 (628)
【PSP】ダンガンロンパ総合 Part181 (621)
【DS】トモダチコレクション39人目【3DS】 (1001)
--log9.info------------------
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part33 (631)
64DDのスレ (573)
【恐竜】ディノクライシスのスレ【バイオハザード】 (292)
デジモンワールド デジタルカードバトル (388)
アランドラ ・・ (624)
リアルサウンド 風のリグレット (454)
夕闇通り探検隊 5つめの噂 (748)
天外魔境 第四の黙示録 (765)
【ピポ】オーバーブラッド そのA【ピポ】 (252)
デイトナUSAシリーズを語ろう 6周目 (237)
クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ (854)
【SS】クロス探偵物語〜第三話〜【PS】 (854)
【SS】サカつくを語るスレ 5年目【DC】 (448)
PC-FX総合スレッド Part2 (354)
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面【四十六日目の朝】 (259)
街 vs 428 、どっちが良ゲー? (598)
--log55.com------------------
スラムダンク総合スレ314【SLAM DUNK】
ドカベン15回裏
ながいけん総合 第三世界の長井、モテモテ王国他41巻
平松伸二ブラックエンジェルズ134
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ263
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)68輪廻
NARUTO〜ナルト〜其の五百五拾二
【マジ闇】真鍋昌平 闇金ウシジマくん【上等】