1read 100read
2013年05月携帯ゲー攻略6: 【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ118 (664) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 攻略スレ (201)
MH3G最高の糞モンスはジンオウガ亜種でいいよな? (504)
【珍プレー】MHP2Gでの面白い光景【好プレー】 (493)
【PSVITA】閃乱カグラSV ネット対戦攻略スレ10 (743)
パワポケ裏サクセス総合攻略スレ (727)
【MHP2G】初心者専用攻略スレ68【下位限定】 (279)

【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ118


1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/05/11
モンスターハンター3G専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>930の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと
・スレ建てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・シミュ依頼は「お前らシミュレータになれ」でスレ検索
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・改造クエ・データに関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
まとめWiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/497.html
前スレ
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ117
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365694468/

2 :
・基本報酬でレア素材が出るクエ一覧
火竜の天鱗………G★2リオレウスの狩猟、G★2大空を制す、蒼天の王、G★2≪高難度≫火竜サミット
            .G★2≪高難度≫空の王2頭の狩猟、G★3白銀の火輪、G★3月下の夜会、G★3陸海空三方面作戦!
雌火竜の天鱗……G★1≪高難度≫渓流を闊歩する彩、G★1≪高難度≫女王、乱立す、G★1≪高難度≫静寂を破るもの
            .G★3黄金の月輪、G★3月下の夜会、G★3驚天動地
迅竜の天鱗………G★2紅煌流星、G★2神速の刃、二連、G★2暗中・迅速・太刀打ちの影
            .G★2≪高難度≫神速の猟技、G★2≪高難度≫水没林の隠密部隊、G★3不可視の迅竜
大地を穿つ剛角 …G★2≪高難度≫決戦の砂原
海竜の蒼天鱗……G★2≪高難度≫海竜接近警報、G★2≪高難度≫降り注ぐ白雷
            .G★2≪高難度≫水滸猟、G★2≪高難度≫孤島の大連続戦、G★2≪高難度≫深海からの挑戦
爆鎚竜の天殻……G★2ウラガンキンの狩猟、G★2火山の熱帯地より
            .G★2≪高難度≫火山炎上!、G★2≪高難度≫未曽有の脅威、G★3同属嫌悪
雷狼竜の天玉……G★2狩られる前に狩れ!、G★2≪高難度≫晴天に双雷は轟く
獄狼竜の天玉……G★2獄狼竜、G★2 2頭のジンオウガ亜種を追え、G★2凍土の大合戦、G★2≪高難度≫白熱の凍土狩猟、G★3驚天動地
砕竜の天殻………G★2爆砕の連鎖、G★2≪食材捜索≫地獄の雪合戦、G★3驚天動地
ドボルストーン……G★1≪高難度≫静寂を破るもの、G★1≪高難度≫連山鳴動 、G★1≪高難度≫怒涛の尾槌竜!、G★2≪高難度≫意外と草食系

3 :
Q〜の素材が出ない!
 部位破壊しろ!尻尾を切って剥ぎ取れ!落し物はすべて拾え!討伐を捕獲を切り替えろ!チャチャンバも連れてけ!
 それでも出ない場合はいわゆる物欲センサーというもの。諦めずにたくさん狩るべし。
Q水中無理ゲーすぎる、コツない?
 カメラ操作に慣れろ。タゲカメと通常カメラを上手く使い分けるのが大事。分かりやすい図→ http://i.imgur.com/KmZiz.jpg
 武器はやはりランスが安定している模様。張りついてチクチク。ボロス装備一式揃えれば下位は乗り越えられる
 肥沃なドロはボルボロスの落とし物。殴ってれば泥が禿げていき、落とす
Q緊急クエスト出ないんだけどどうすればいいの?
 キークエを一通りこなす必要がある。片っ端からやっていけばOK。大体次倒す敵を案内してくれるから村人の話をよく聞こう
 ラギア撃退後は水没ラギア捕獲か火山岩どちらかをこなす
 ★5緊急は「古代のお面を作る(セガレの納品依頼)→農場の奥の滝の裏にチャチャを連れていき銅像に話しかける」の作業を忘れずに!
 因みに古代のお面の古代鮫の皮はモガの森のエリア11にいる鮫から剥ぎ取る。武器で殺したら剥ぎ取れないので漁獲モリ必須
 ★5のキークエはレウス、べリオ、ガンキンだがガンキンは村人の納品依頼の一世一代の勝負をクリアすると出る
Q《目的を達成しました》の時のムービーって飛ばせないの?
 タッチパネルのキックボタンのところがSKIPってなってるから全力でタッチしろ
Qすれ違い通信ってどうすればいいのよ?
 港で設定すれば後は3DSの電源ついて本体のワイヤレスをONにしてさえいりゃ大丈夫
 スリープ画面でも、ホーム画面でも、ソフトが挿入ってなくても、他のソフトが起動中でもOK
Qセーブ遅いよ!どうにかならんの?ROMにセーブのはずじゃ・・・
 白芝のSDカード買えとのこと(現在は販売してない、とりあえずクラス10の東芝安定?)。DLCとギルカだけSDカード保存
Qゼヨの交易船の停泊日数が進まなくなる
 村☆8のキークエストをこなし、緊急「月下雷鳴」をクリアしましょう
Qいい金稼ぎはない?
 畑にウチケシの実と肥料に特大モンスターのフンor肥沃なドロ。
 資源200ポイントで8000〜10000z儲かる
Q資源足りない
 港の行商から半額の時に、はじけイワシ大量に買って変換、19z辺り1ポイントになる。
 3800zで200ポイントなので上述のウチケシの実と併用すれば常に黒字。
 上位行ってればガンキン採掘で溶岩塊やチャナガブルのヒゲもオススメ

4 :
Qランスはトライ仕様?3rd仕様?
 3rd仕様。
Q乱入はトライ仕様?3rd仕様?
 トライ仕様でフリーハントもアリ。余談だがサブタゲはなし
Q攻撃力の表示は3rd仕様?
 過去仕様(P2Gなどと同じ)
Qオンライン(wi-fi)を介した通信、または非公式のkaiみたいなツールはないの?
 WiiU本体、USB有線LANアダプタを用意してパケットリレーツール使えば3DSでもオン可能。ただし部屋は建てれない。
Qモンハン持ちできなくね?
 ターゲットカメラという新機能もあるし、タッチパネルに十字パネル設置できるし、同時発売でスライドパッド(要電池)もある
 スライドパッド買わなくても、十字パネルでモンハン持ちで対応することもできる
Qなんでvitaじゃないの?むしろvitaで新作出ないの?
 すいません、余所でやってもらえますか?
Q画面保護シートってどれがいいの?
 ココで聞くならコレ買っとけ!
 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61jTq7R9xFL._AA1000_.jpg
Q.体験版が起動しない、フリーズする!
 SDカードの容量を空けてもう一度ダウンロードしろ。それでもダメなら任天堂サービスセンターへ
 http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/servicecenter.html
Q.体験版の30回ってクリア回数?
 起動回数なのでスリープモードにすればいくらでもプレイ可能(ただし他のゲームができない)
Q.なんか白くてもやもやなんだけど
 トライの演出
Q.ターゲットカメラがワンテンポ遅れて使いにくいよ
 オプションでタイプ2に変更せよ
Q.私初めてだけど体験版むずすぎワロタ
 製品版にはチュートリアルがあるのできっと大丈夫なのよ
Q.拡張スラパの接続時に認識しない or スリープしたら認識しなくなった
 拡張スライドパッドのZL・ZRボタンを押しましょう
Q.属性攻撃強化と○属性攻撃強化+2って重複する?
 しません。属性攻撃強化は全属性攻撃強化+2という上位互換スキル
Qランプ大砲って何?
 ランプのお面と大砲のお面の組み合わせ。高い火力が好評。斬打複合攻撃で尻尾も切れる
 ランプには高速回復+採取封印+(会心強化or七転び八起きor攻撃強化)、大砲には高速回復+ガード強化がオススメ
【マジぶっちゃけショートカット】
孤島:8→5(右下方向に飛び降り)、キャンプ→9(水の中)
水没林:キャンプ→6(水の中)、7→6(飛び降り)
砂原:キャンプ→7(穴に飛び降り)
火山:10→5(飛び降り)
渓流:3→7(飛び降り)
海底遺跡:キャンプ→2(飛び降り場所によって着水する場所が違う)

5 :
Q.ご苦労とかうんことか、何を言ってるのかわからない
A.
自演・・・                  峯山龍ジエン・モーラン
ご苦労・・・                  獄狼竜ジンオウガ亜種
ルナルガ・・・                月迅竜ナルガクルガ希少種
ボクサー、初号機・・・           砕竜ブラキディオス
ポンデライオン、ポンデ・・・       水獣ロアルドロス(紫がつく場合はロアルドロス亜種)
提灯・・・                   灯魚竜チャナガブル
主任・・・                   爆鎚竜ウラガンキン
うんこ・・・                  震撃鎚グロンド・ギガ(ハンマー) 運用の際は覚醒を推奨
パチンコ・・・                 大鹿角ノ破弾弓(弓)       運用の際は覚醒が必須
零点・・・                   レイジングテンペスト(ランス)  運用の際は覚醒を推奨
開陽、海洋・・・               七星剣斧【開陽】(スラッシュアックス)
ゼヨ太刀・・・                 南蛮刀、および派生の業物・九十九牙丸(太刀)
ノトノ、ナルニツなどカタカナ数文字・・・ グラン・ミラオス素材から作れる武器

Q.このスキルの効果おせーて
A.
ネコの火薬術:小タル爆弾を小タル爆弾G、大タル爆弾を大タル爆弾Gにするスキル
     爆破属性武器の爆破“累積値”を1.1倍させる(威力は上がらない)
ボマー:爆弾の威力を上昇させ(1.3倍)爆薬、爆弾、爆破弾、爆破ビンの調合確率を100%にするスキル
     爆破属性武器の爆破“累積値”を1.2倍させる(威力は上がらない)
金剛体:攻撃を受けた時のリアクションが軽くなり、怯み時間が短い咆哮を無効化する
     無効化する咆哮は耳栓で防げる咆哮【小】+獣竜種+アルバトリオン
     また、水流【小】、風圧【小】も無効化
力の開放:+1は会心30%・全てのスタミナ消費量が1/2、+2は会心50%・全てのスタミナ消費量が1/4
       挑戦者と重服しない
挑戦者:+1は武器倍率+10・会心10%、+2は武器倍率+25・会心20%の効果
      力の解放と重複しない
不屈:一死で攻撃力1.1倍防御力15%上昇、二死で攻撃力1.2倍防御力30%上昇
    それ以上は効果無し(モガの森でも二回分まで)

6 :
Q.お守りのテーブルを調べ方を教えろください
A.狩猟船の水揚げ結果からテーブル判定できるよ
http://www.hayasoft.com/chisamin/mh3g/tsearch.cgi
※2013年3月30日現在該当サイトがダウン中
  別の方法としてはExcelあれば砂原マクロや狩猟船マクロなどで判定可能
----------------------------------ピアスバグについて----------------------------------
シリーズ恒例の闘技場全制覇で貰えるピアスに関して
団長船を強化すると入手できなくなるというバグが確認されました。(カプコン公式Q&A↓)
ttp://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_nintendo3ds_monsterhunter_3g_054579.html
現在では、「団長船を強化し」、なおかつ「闘技大会を全武器でクリア」したデータについては
公式が配布しているデータ修正プログラムを入手、実行することで
「剣聖のピアス」「増弾のピアス」をそれぞれ入手できます。
なお、データ修正プログラムを実行する際には倉庫に空きが2つ必要です。
またWiiUのHD版では修正されています。

「データ修正プログラム」のダウンロード方法
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_nintendo3ds_monsterhunter_3g_054579.html
--------------------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━━━━━━━

※※※質問は前スレを消化してからお願いします※※※
前スレ
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ117
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1365694468/

7 :
ソロでの敵の体力を100としたら、4人でやると400になるんですか?

8 :
>>7
100のまま。
チョロすぎワロタ状態

9 :
>>7
まあ、攻守がターン性だから理想どおりに4人で有効部位に攻撃しまくるのは
それなりの慣れと阿吽の呼吸がいるから言うほど早くならないときもある
邪魔せず攻撃し合えば部位破壊が間に合わないくらいゆゆうになることもある
つうか前スレ埋めてから書き込みませう

10 :
ソロ前提の村とマルチ前提の港だと1.5倍くらいは違うと思うがな

11 :
>>8
でも400になったりしたらソルサクみたいに不満続出だろうね
100のままで良かったよ

12 :
前スレでボマーはパチンコ以外うまみがないというレスがありましたが
上位で爆破スラアクで回避距離、回避性能以外で有用なスキルってありますかね?
今までそこに装飾でボマーを付けていたので・・・
また、G級でもしばらくは回避距離、性能がある上位ナルガ装備で行きたいとは思ってますが
次G級用に乗り換えるとしたら何がオススメでしょうか?

13 :
>>12
ボマー付けてたと言う事は5スロ?
砥石が無難じゃないかな
付けれるなら納刀術とか良いかも

14 :
>>12
G級に上がったのなら、近接は匠を考える時期。斧の基本構成としては
匠、砥石or業物、回避性能。ここに相手によってスキルを追加といった感じ。
それなりのお守りが必要になるのと、一式装備でなくなるのが殆ど。
開陽入手後は匠不要になるので、少しスキル構成が楽になる。

15 :
亜鉛@ガンナーでフルチャ構成組んでるときのデルクスがうっとうしいことこの上ないんだけど、
デルクスに燃鱗は有効?

16 :
いや、あの魚類には効果がない。ま、確かに邪魔なんで、亜鉛は
デルクスがいないイベントクエの方がオススメ。

17 :
>>12
前スレにもちょっと書かれてたけど
弱点肉質を集中して攻撃できる腕があるときなら
ボマーの増加分で爆発が増える前に物理で倒すから微妙ってだけなんで
攻撃の4割くらいが堅いとこに吸われるような腕ならボマーなんかの意義は増えるよ
堅いとこ切る分倒すまでの手数が増えるんで
うだうだ悩まず連戦するときに一度ボマーのあるなしで爆破の回数比較してみるとイイヨ
ありで回数が増えるならまだキミには必要と言うことだ

18 :
>>16
さんくす
砂漠に生息する魚だからやっぱり効果がないのか
オンで大遊宴行くときは非フルチャで組むことにするよ

19 :
ふらっとハンターで狂走エキスを集めたいのですが、
「ロアルドロスを狩猟せよ!」と「集え!渓流の紫水獣戦」、
どちらで依頼するのが効率的でしょうか

20 :
>>19
・ロアルドロスを狩猟せよ!
(基本枠:に強走薬18%有り)、モンスター枠25%
・集え!渓流の紫水獣戦
(基本枠:に強走薬8%有り)、モンスター枠(一枠二個)18%
※水獣を追えも同じ内容で割り当て有り

21 :
村上位のラギアクルスの頭の部位破壊報酬で海竜の尖角はでるのでしょうか?なんどかやっても角しかでないのでもしかしたら集会所の
上位じゃないと出ないのかと思いまして質問した次第です。それとも攻略本の上位ラギアは一応尖角42%の角20%とあるのでたまたま偏っただけなのでしょうか?

22 :
>>21
そりゃ物欲センサーだね
今サブキャラでラギアは村しかやってないけど尖角あるから出るはず

23 :
>>22
そうでしたか。ありがとうございます

24 :
>>20
ありがとうございます
成功率、クエ発生率からして、ロアルドロスを〜にします

25 :
>>24
すまん・ロアルドロスを狩猟せよの強走薬のパーセント間違ってた
正しくは
(基本枠:に強走薬16%有り)、モンスター枠25%

26 :
>>25
どうでもいいけど狂走エキスだろ

27 :
どうでもよくないけど狂走エキスの確率とは別におまけの強走薬の確率も載せているだけのようだが

28 :
強走はそのまま使ってもいいけどマカ壺利用すれば強走Gにもできるね
毎回1個ずつでランダム変化だから時間効率は激しく悪いが

29 :
>>28
強走薬入れるとかもったいない
店売りのうんこ玉でいいよ

30 :
>>26
強走エキスの確率は間違ってない
捕捉情報の強走薬の方の確率を誤記を訂正しただけ
質問者はもちろんだけど、ログ自体を参考にする他の閲覧者もいるのだからね
捕捉であれ間違いは訂正すべきだろ?

31 :
どうでもいい事なのにいらぬ突っ込み入れて
自らの文盲ぶりを露呈しなくてもいいのに(´・ω・`)

32 :
補足が捕捉になってた 
>>31
いろんな人が見てますから・・・小学生もいれば社会人もいるし
見てる人皆が同じ理解力とは限りません。そういう侮蔑用語はやめましょう

33 :
>>29
それもそうかw
しかし自分で言っておいてなんだけどやっぱり強走G集めにマカ壺利用は効率悪そうだな
入手確率的にふらハンだけで狂走エキス集めは大変だし肉焼く手間もかからないから良いと思ったが、
マカ壺も確実に強走Gに変化するとは限らなくて待ち時間も長いんだよな
クエのついでで稼げるぶんふらハンは気楽にできるし、
マカ壺の方はモガ森あたりで暇潰ししてるときのついでにこなすくらいがちょうど良いか

34 :
うんこ玉より安売りの時のトラップツールの方が安いが2個しか持ち込めないからなぁ

35 :
30秒ごとになるタイマーでもあれば、渡した時にタイマー開始して
鳴った時だけチェックすればいいから、TV見ながらでも。
それとあらかじめハズレアイテムをいっぱい持っとけば、(強走G狙いなら増息薬G)
ハズレの時に受け取れないから、アイテム消費する事なくランダム変化が継続する。
もう一人は肉でも焼かせとけ。

36 :
ジエンのことで質問です。大砲は背中に乗ってるハンターに影響ありますか?
あとバリスタは他のハンターと
重なって撃っている人がいますが
照準はそれぞれ別ですか?

37 :
オトモのお面熟練度全MAXを狙っていますが、
・チャチャ加入→チャチャ一時離脱→カヤンバ加入
 このとき、カヤンバのお面熟練度は、ドングリのお面含めて全て一時離脱時点のチャチャと同じになる、
 というのは理解出来ましたが
・カヤンバ加入→チャチャ再加入
 このときは、チャチャのお面熟練度が、チャチャ復帰時点でのカヤンバのお面熟練度と同じになったりはしないんでしょうか?

38 :
>>36
あっちのスレに移動しますとか書こうね。
これじゃただのマルチだよ。

39 :
剣士のスキルで斬れ味レベル+1と見切り+3ではどっちの方が効率がいいのだろうか 因みにヘリオスZとリオソウルZのことなんだけど

40 :
切れ味レベル+1

41 :
>>39
G級入ったら匠(切れ味レベル+1)は剣士の義務レベルの必須スキル
基本的に見切り+だとかは匠発動させたうえで検討するスキルですね

42 :
>>39
武器によるけど、キレアジが改善したり伸びたりする武器では総合的に匠
属性にもキレアジは影響するし餅つきの危険性も減るし近接はなるべく発動を狙うべきスキル
発動して会心が100%近くになるなら見切り+3も意義はないではない
ならないならキレアジのランクアップの方が恩恵が大きい
ただし、属性値には会心が乗らないし発動ポイントに比べて効果は今作では低め
なので装備で発動するならまだしも空きスロを使って発動するのはもったいない

43 :
>>39
数値に表した方がイメージにし易かったかな
斬れ味が白ゲージで会心率が+−0の武器の場合だと
斬れ味レベル+1で紫ゲージになると物理1.45倍(間違ってたらごめん)
見切り+3の火力補正が1.075倍

44 :
>>36
バリスタは使用者別に照準出来る、お供も別照準で撃ってる
大砲は甲板においた爆弾に誘爆した感じになったことはあるけど味方を吹き飛ばしたことはない、
ってかそんなに斜角が高いわけじゃないのでちょっと離れられると普通に地面に吸われる
なのでPT戦ではガンガン撃ってOK
どうしても気になるなら背乗りの時だけ手控えること
直接ヒットよりかは命中によるジエンのひるみで乗り移りに失敗する可能性はあるから
バリスタで意図的に背乗りのPC狙ったことはないのでそっちはわかんないな
普通はヒレか横っ腹でも撃つかでしょ

45 :
>>43
匠あるなしで白から紫になるだけなら改善度は+9%程度なんすよ
1.45倍は黄ゲとの比較だからちょっと誤解を招くかな
一方見切りは会心率が高ければ高いほど+25%に近づきキレアジ別の差別はないので
元の会心が高い武器なら多少利点はあるかなってレベル

46 :
>>37
wikiのオトモ基本情報の項によると、
復帰の際には片方の熟練度がすべてコピーされるらしい
つまりいない間に別のやつのお面のレベルを上げても復帰したらちゃんともう片方にも反映される

47 :
>>45
白ゲからの補正値だって忘れてた...すR(´・ω・`)

48 :
>>38
言葉足らずで申し訳ありませんでした
気をつけます
>>44
お答えありがとうございます
進撃のクエで一回目の背中に乗れる時に
一人の方が背中に乗りに行ったのですが
(場所まではわからず)私が大砲撃った直後くらいに落下したようで「さいあく」と呟いて離脱したので私の大砲のせいか?と思って質問しました。その時点で大砲二発目くらい、ジエンが怯んでいたかどうかは覚えていません。たまたま落ちてやる気なくなったんですかね・・・。
バリスタ今度から安心してガンガン撃ちます。ありがとうございました。

49 :
>>48
しっぽはねあげのタイミングとか乗り移りのタイミングとかごくごくたまに落ちることはある
ただ、それはヒビ破壊時のひるみでも起きるしセットした龍爆にヒビの反対側から切りつけても起こる現象なので
エイミングできない大砲に文句言うのは筋違い、気をつけるとすればヒビにとりつくまで待つくらいかな
ソロでも船上戦1乙で恥ずかしくてリタイヤする人もいるし、
何も告げずに離脱したならそのプレイヤーのマナーがその程度と言うことなのであまり気にしないことですね。

50 :
足場の狭い下半身側のヒビ攻撃中は、アンラッキータイミングの怯みで
でたまに落ちることはある。これはどんなプロハンでも防げない。
ハネ上げで落ちるのは位置取りが悪いんだけど、PT戦だとやむをえない
場合もある。

まあ、今回の場合、亜エンの一回目の背乗りは、大砲の射角的にハンターに
命中することはないと思うぞ。それに一回や二回落ちたところでPT戦なら余裕
討伐なんだから、いちいち気にせんでもいいでしょ。

51 :
>>48
進撃って言うとジ亜かー
あれの1回目は牙乗りだからひれより操作が少しシビアなんだよな、、。
牙に龍爆設置したとこに誤爆するとそりゃ落ちるかな、、牙上に長居するときは控えるのも良いけど
多人数なら牙役は船上員に任せてヒビ特攻して当然なので次に会ったら軽く役割分担を打ち合わせると良いかもね
背乗り後のいるかジャンプ前後の突進は銅鑼と拘束の2回いるから拘束担当は間違っても振り落とされちゃダメ
また、G級はバリスタ撃つより一緒にヒビ殴りに行った方が貢献できるのでいっしょに乗った方が良い
だから拘束役も頭側のヒビを一緒に殴って破壊後は穴に残り余裕を持って船に戻る位の立ち回りがいいかな
背乗りしないって事に対してむかつく人もまれにいるしね

52 :
赤い矢印出てから乗りに行って(牙に爆弾は置いていかなかった)ほんの少し後に他ハンターさんが大砲一発目、数秒後に私が二発目だったので背中に到達していたとは思うんですが・・・
次回から牙上と乗れる様になってすぐの時は気をつけますね
皆さん全力で答えて頂いてありがとうございました!ROMに戻ります

53 :
ドボルの尻尾みたいな、斬属性じゃなくても大丈夫なやつ以外で、尻尾を切らないとどうしても手に入らないアイテムって、何がありますか?
ハンマーとヘビィで戦ってるので、斬属性がないんです…

54 :
>>53
斬裂弾

55 :
>>54
尻尾を切らないと手に入らないアイテムが残裂弾なんですか?

56 :
ベリオ原種亜種の尻尾・ジョーの尻尾・ラギアの尻尾くらいか

57 :
そりゃ尻尾の類だろうな。クエの基本報酬や捕獲報酬にも一部あるけど、
基本切断しないと手に入らない。まあ、斬裂弾撃つか、切断武器練習
するかだ。斬烈弾は効率あまりよろしくないし。

58 :
ハンマーやヘビィでも斬裂弾やブーメラン、オトモ大砲はあるね
まあ、素直にしっぽ切断用装備だけ作って斬りに言った方が良いけど

59 :
>>53
炎戈竜の尻尾、凶暴竜の尻尾、凶暴竜の重尾、雷狼竜の尻尾、雷狼竜の靭尾、獄狼竜の靭尾
氷牙竜の尻尾、風牙竜の尻尾、風牙竜の靭尾、海竜の尻尾、水獣の尻尾、水獣の靭尾
割と疲れた。見落としがなきゃこれで全部
ハンマーはともかくヘビィは斬裂弾や睡眠チャチャンバ砲使えるから尻尾切れない訳じゃないぞ

60 :
ありゃかぶった
G級はきつい分なのか基本や捕獲に混ざるのもあるみたいだね
逆に低級のしっぽの方が切断限定が多かった
ロアルドロス原亜種
アグナコトル原種
イビルジョー(上位)
ジンオウガ原亜種
ベリオロス(上位)
ベリオロス亜種
ラギアクルス(上位)

61 :
>>55
お前バカだろ?

62 :
>>60
誰もやらなそうだししゃあないなと思ってやったんだがまさか調べてる人がいたとは
この手の調べるのに手間と時間かかる奴はちょっと待っててとか宣言した方が良かったか

63 :
>>53です
皆さん、ありがとうございましたー
斬属性弾は上位までしか成功しなかったんです…
助かりましたぁ

64 :
>>62
全力なんだからキニスンア

65 :
前に「テーブル6だと凄く風化した鎚が出ない」という説があったが
俺はテーブル6だが出た。
だが、他の風化シリーズは大量に出たのに、ハンマーは500時間近くやっててやっと一個だ。
他にも、俺は上記のように500時間近くやってるがドボルストーンを見た事がない。
雌火竜の天鱗は10個あるのに火竜の天鱗は1個だけ。(レイア系レウス系の討伐数はほぼ同じなのに)
まあリアルラックって言っちゃえばそれまでなんだが、
実はテーブルによってレア素材の出現率に偏りがあるのではないか?
と思ってる人いない?

66 :
>>65
>>1
●質問者
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう

67 :
>>65
P3の解析だとテーブルによってレア素材の出現率が最大1%位の差が
生じる場合があったけど、特定のレア素材が出ないとかはない。
雌火竜の天鱗と火竜の天鱗の報酬条件が同じならばという場合だが、、、
塊に関しては乱数の振り分けというか参照の仕方が分からないので私には答えられない。

68 :
上位装備武器で村アルバを無乙で狩れたらちっとはPSあるって言えますかね?

69 :
>>65
そもそもテーブル6は希少テーブルじゃないし、
出現しない素材も存在しないはずだが。

70 :
勲章集めやら強化個体やらだいたいの事やったらやる事なくなったんだが、
おまいら何してるの?
ちなみに3DSだからソロでできる事を教えて

71 :
>>70
>>1
>・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう

72 :
ひとつのデータ極めたんなら次のデータ作っちゃえよ
そんで一番使用回数が少なかったり一番苦手だなって武器で縛る
攻略中はやる事多くて面白いぞ

73 :
>>65
俺はT6だが凄く風化した鎚も火竜の天鱗も
雌火竜の天鱗もドボルストーンも普通に出てる。
風化した系はともかくモンス素材に関しては
運が悪いだけ。

74 :
>>72
そうだな
2ndキャラは女にしてハァハァするは

75 :
ドボルストーンの効率良い集め方を教えてほしい
P3の仙骨みたく睡眠尻尾ボマーは有効なのだろうか
それとも素直に>>2にあるクエのどれかを回して基本報酬狙った方がいいの?

76 :
>>75
なんだかんだでレア素材だからね
効率なんて言葉に見合うだけの出現率を期待出来る様な甘い話はないと思いますよ
睡眠爆破は今作でも有効なようです。
リンク先(手順解説あり
ttp://spank999.blog101.fc2.com/blog-entry-672.html
倒すのが苦じゃないなら激運に剥ぎ達つけて亜種三頭狩り
ガチでやりあうのが苦痛なら睡眠爆破でいいんじゃないの

77 :
JUMP・獄界の門番をパチンコで挑んで時間切れになってしまうんだけど、
手数が足りないのかな?
ものすごくタフなんだけど...
パチンコでこのクエストって向いてないのかな?

78 :
全力はやっぱいいね!そこでなんだがちっと全力で答えてほしい
全くすれ違えないのだが何故だろうか
もう飢餓ジョー並に会えないのだよ
やはりもうモンハンやってる人はいないのか
すれ違ったと言えば上の階の人のMiiぐらいだ
ちなみにマンション住みのニートだ
ふらっとハンターの為にふらっとジャスコに行かなければいけないのだろうか
何か効率がいい方法ありますか?

79 :
休日や通勤通学の時間帯を狙って大きめの駅に行くとか
3DSなら今遊んでなくても本体にデータが入ってればすれ違いに反応する

80 :
>>78
住んでる場所によるけど大きな駅とか休日の商業施設にいくしかないだろうね
GWだし電源入れること忘れずに歩き回ればすぐ溜まるっしょ

81 :
迅速で的確なアンサーありがとうございます
やはり外に出るしかないのか
あーあHR500ぐらいの奴俺の家の前に来ないかな

82 :
>>78
もうやめちゃった人でも、すれ違いに登録さえしていれば出てくる。
最終プレイが一年位前ってのも結構居るし…

83 :
>>77
ジンオウガ亜は爆破に弱いので強化個体で息切れしやすいパチンコでも向いてる方
30分あたりで捕獲報告多いからおそらく圧倒的に手数が足りない
スキルはさすがに大丈夫だと思うが

84 :
最終プレイが一年位前って事は一緒にプレイされたんですかね
すれ違って二秒で4Pプレイみたいな事もあるんですか?
すれ違い怖い

85 :
>>83
パチンコでも向いてるほうですか・・・。
それと手数が足りないのですか。訓練ですね。
ちなみにスキルは覚醒、調合成功率+20%、ボマー、龍耐性(小)、回避性能+1です。
それともう一つ聞きたいです。
麻痺ビンや、睡眠ビンを溜め3でよく使うんですが、それをやめて溜め1を連射した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

86 :
>>84
ギルドカードに最近なにやったか記録されてて、日付も入ってる。
俺自身はマルチプレイ無し。友好度ゼロ…

87 :
>>85
覚醒ボマーあるし立ち回りかな
パチンコはビンつけてる間は爆破のらないからPTでなければつけないでため1してたほうが火力でると思う
調合を回避2にまわせば楽になると思うし

88 :
>>87
アドバイスありがとうございます。
ため1がいいのですね。
もう一つ聞いていいですか?
強撃ビンを撃つ時はため1の方がいいですか?それともため3の方がいいですかね?

89 :
強撃なぞ使わずにひたすら爆破狙いで良いんじゃない?
パチンコ自体攻撃力に期待する武器じゃないし
どうしても使うなら集中付けて溜め3かな

90 :
>>89
書き忘れました。スキルに集中付いてます。
それでもため1の爆破に期待したほうがいいですかね?

91 :
>>90
ため3ならため3専用のスキル+立ち回りがいる
通常弱特とか
クリ距離維持して頭にため3撃てるならそっちのほうがいいけどすなおにため1連射だな

92 :
>>91
そうですか・・・。
アドバイスありがとうございます。

93 :
>>88
開幕睡眠ビンでタルG+落とし穴、次に麻痺ビンで麻痺らせてタメ1ブッパ
1回ずつ睡眠と麻痺らせたらビンは何もつけずにタメ1ブッパ
スキルは回避性能2、覚醒、ボマー、捕獲の見極めで25針捕獲できた

94 :
>>93
凄いですね、今挑んでいましたが、またもや時間切れでした。

95 :
>>94
パチから離れてジョーヌで行くって手も
集中回避属性強化(龍耐性20以上)
ひたすら溜め2、距離が離れたら曲射

96 :
俺もジョーヌをオススメする
個人的にはパチより速い

97 :
パチンコ装備は激運などと併用出来るから使われてるのであって、超火力がある訳でもない
自分はパチンコが一番楽に早く終わるクエなんて1つもないな
同じ爆破なら近接の方が強い

98 :
ラギアクルス希少種に苦戦中のHR70です
相性の良い武器は何でしょうか?
ノヴァジオ、桜剣蒼斧【花天】、駆ノ音、タルタロス、アルコバレノがあります(使用回数順)
装備は斬れ味+1回避性能1高級耳栓しか持っていません
あとタックルが避けられません
原種のは上下回避できるんですが…

99 :
パチンコはモガ森とかもってくと火力の無さが如実に出るね
まあ当然G級武器の火力で圧倒してるものと比べての話ではあるが
それでもG級の敵に対して差が縮まる事はあっても上回る事はない武器だとよくわかる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ (239)
世界樹の迷宮W 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ (828)
極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問考察スレ2 (285)
【MHP3】お守り総合スレ 炭鉱夫生活140日目 (915)
【MH3G】ガンランス専用攻略スレ part25【トライG】 (338)
【珍プレー】MHP2Gでの面白い光景【好プレー】 (493)
--log9.info------------------
【特報】ウィルコムがカバーエリアを大幅拡大へ (260)
【PWZ】Pocket WZ/WZ MOBILE 【Part2】 (366)
-[i]-[Newton Messagepad 2]---[X]- (628)
CASSIOPEIA E-20003000 3台目(Part4) (962)
PCカード、CFカード活用スレッド (482)
カシオペアA-60/A-55V/A-51 PART2 (267)
【au】WINシングル定額プロバイダ選び【W05K】 (435)
【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (412)
花子使ってるヤツ (858)
一太郎総合スレッド その14 (205)
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 10 (648)
Outlook総合相談所 Part11 (537)
DWG【DraftSight】FreeCAD (453)
ZoneAlarmの使い方 (245)
ノートンインターネットセキュリティーをお使いの方 (717)
Word(ワード)総合相談所 Part21 (846)
--log55.com------------------
docomo AQUOS PHONE st SH-07D part10
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7
【NERV】エヴァスマホ SH-M02-EVA20 第弐話
【Windows】VAIO Phone Biz 〜Part4〜
〓SoftBank AQUOS Xx 404SH bySHARP Part5
〓SoftBank AQUOS Xx3 mini 603SH bySHARP Part1
docomo AQUOS ZETA SH-04F Part13
Saygus V2 ギーク1人目