1read 100read
2013年05月高校野球55: 近畿の高校野球321 (479) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013年の好投手 (391)
★☆★北北海道の高校野球PART74★☆★ (773)
【モリシ】関東の高校野球 233【祝選抜V】 (584)
青森・鳥取・屁 地元民が一番弱いのは? (764)
【大きな仕事】長野高校野球班応援スレ (866)
●●●四国最弱県は何処だ?PART7●●● (936)

近畿の高校野球321


1 :2013/04/11 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
近畿の高校野球320
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364630843/l50

2 :
2なら来年センバツはPLが優勝!
>>1

3 :
↑するわけないだろ、アフォ。

4 :
暴力甲子園ですか?

5 :
来年は、横浜と相模が強そうだ。大阪は、永谷の理性が4年連続やろな。

6 :
春季近畿大会は奈良開催で奈良から3校でるけど
いきなり初戦から智弁学園対大和広陵やん しかも同じゾーンに天理いるし最低1校しか出れないやん
奈良3校は天理・奈良大付・橿原になればまだマシかな

7 :
その天理だが現在
天理1ー5奈良朱雀(8回終了)
です

8 :
天理2ー5奈良朱雀
天理一回戦敗退

9 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジでぇ?
と思って天理スレ見たらマジだった( ゚д゚ )

10 :
8回で一気に3点入った時はかなりテンションあがったぞ

11 :
天理夏のシード漏れ確定か
まぁ夏の奈良はシードあんま関係ないな
意外だけど奈良決勝は天理対智弁学園の対戦が非常に少ない
過去20年でも2回 全部合わせても6〜7回くらいしかこの両者の決勝での対戦はない
夏の奈良代表は過去45年くらいで天理・智弁・郡山の独占状態が今も続いている
夏の奈良代表校は全部で5校しか出ていない異常すぎる県
それでも番狂わせが起きそうになった事も有る
奈良の歴史が変わりかけたのは06年決勝の天理対斑鳩・法隆寺国際
9回1点リードの斑鳩法隆寺合同がなぜか先発投手交代してあと二人からの逆転サヨナラ負け
勝っていれば史上初の合同チームの甲子園だった

もう一つ惜しかったのは08年の準決勝の登美ケ丘対智弁学園
すでに選抜ベスト8の天理が奈良大付に初戦で負け
登美が丘は9回1点リードで智弁学園に土壇場で追いつかれる
しかし10回表に登美ケ丘が1点取り突き放す
そして運命の10回裏 智弁学園は2アウトから粘り満塁に
打球は1塁の横の強い打球 わずかに横を抜け逆転サヨナラ
智弁はそのまま決勝でも奈良大付を破り優勝
ホントに壁は分厚い
しかしこの年代の奈良大付はついてなかった
秋は近畿ベスト8で優勝校に2点差負けも奈良勢が3校残り天理との比較で補欠1位 神宮枠でも惜しくも落選
夏は選抜ベスト8の天理に初戦で圧勝して決勝に行くが智弁が登美ケ丘にミラクル勝利で決勝に来て智弁に負け

12 :
ふむ。夏は天理・智弁学園・郡山・御所工(現・御所実)・高田商、これだけか・・・

13 :
>>12
ちなみに出場5校はすべてベスト8以上あり
智弁学園以外は初出場でベスト8以上きめてる
奈良の初出場は智弁学園以後なし 約半世紀

14 :
去年秋の近畿で見た天理はそんな強いと思えなかったし、けしてレベルが高いとはいえない今年の奈良を勝てない時点で普通に弱いんだろうな。
秋の屈辱を晴らすべきなんがなんでも奈良を勝ち抜き地元開催の春の近畿に出場するという姿勢を見せて欲しかったわ。

15 :
オレたちの@平安!

16 :
今日大阪桐蔭の登場

17 :
PL様はいつ?

18 :
九州大会組み合わせ決まりましたぁ〜
(4/20)
【1回戦】鹿児島情報(鹿児島)-鵬翔(宮崎3位)
勝てば、沖縄尚学と対戦です!
近畿の皆様、原田学園鹿児島情報高校の応援宜しくお願いします!
原田学園鹿児島情報高校
【生徒数】約1500人
【設備】8階建てエレベーター6基
【部活動】・第131回九州地区高校野球鹿児島大会初優勝(2012秋)
      ・吹奏楽部全日本吹奏楽コンクール2010,2012金賞 2008,2009銀賞受賞
【所在地】鹿児島市谷山中央
【アクセス】JP谷山駅・市電谷山電停より徒歩3分

19 :
現時点の鹿児島実力ランキング
【1位】鹿児島情報(秋鹿児島優勝校。九州1右腕二木中心に崩れない!)
【2位】鹿児島実(悔しいが、今年はタレントが揃っている。ライバル的存在)
【3位】樟南(福岡ボーイズ出身バッテリー中心に新3年生世代が1年生大会時に県で優勝。地力はある)
【4位】鹿児島城西(今年も俊足選手が揃い、潜在能力は高い。要警戒)
【5位】尚志館(甲子園の試合を観る限り、春以降での鹿児島では苦戦必須)
【6位】国分中央(昨年からのレギュラーがほとんど残り、経験地が高い。新興勢力。)
【7位】神村学園(あと3年はジンギスカンが聞けないかなw)
近畿の皆様、鹿児島情報高校の応援宜しくお願いします!

20 :
春夏連覇から選抜1勝地に落ちた近畿勢の未来はあるのか?

21 :
福知山成美は練習試合ながら大阪桐蔭を完璧に抑えた沢田が仲村渠と二本柱になるかもだし
葛川からホームラン打った西田弟の成長があるとはいえ
やっぱり桐蔭や報徳あたりと接戦してるようでは
とうてい翔英や平安というかレベルの高い京都は勝ち抜けないだろうな

22 :
はっ?

23 :
日ハム西川(智弁和歌山)今季1号

24 :
育英と加古川北が再試合か。

25 :
藤浪すげえええ
高卒一年目で普通にローテ投手やってる

26 :
時代は完全に大阪桐蔭やな

27 :
藤浪甲子園連勝記録
花巻 9回 2自責
九学 9回 1自責
浦学 4回 0自責
健高 9回 1自責
光星 9回 3自責
木更 9回 1自責
天理 4回 1自責
明徳 9回 0自責
光星 9回 0自責
横浜 6回 0自責

28 :
甲子園で横浜高校とやったっけ?とか考えてしまった
ベイスターズのことか

29 :
【阪神】藤浪が国際賞を受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130414-00000041-nksports-base
阪神ドラフト1位・藤浪晋太郎投手(18)が14日、IBAF(国際野球連盟)から12年度の最優秀投手として「ジュニア・アスリート・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

藤浪は去年の18Uベストナインに次いで、またまたジュニア世界一の投手の称号をゲット!

30 :
<春季高校野球大阪府予選:大阪桐蔭8−1寝屋川>◇14日◇2回戦◇大産大付グラウンド
 選抜大会3回戦敗退で史上初の甲子園3季連続制覇を逃した大阪桐蔭が7回コールド勝ちで、夏へのスタートを切った。
 森友哉主将(3年)ら主力を故障で欠いたが、香月一也内野手(2年)の2ラン、笠松悠哉内野手(3年)のソロと1発攻勢で寝屋川を振り切った。
西谷浩一監督(43)は「センバツ後のミーティングで、ケガがあったとはいえふがいない負け方をしたと話し合いました。悔しい思いをして、これからどれだけ出来るのか。チームの弱い面を改善しないと」と語っていた。

31 :
今テレビで特番やってるけど、近畿の高校出身者で一番の出世頭はやっぱ黒田かな?年棒15億円てw
しかし何が凄いかって黒田、野茂、上原とメジャーで大活躍の投手らはみな高校時代は無名だったんだよな。

32 :
前ケンなら20億いくやろ。藤浪も早くメジャー行ってほしいわ。

33 :
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

34 :
強豪校大商大堺の輝かしい戦歴 !
1998年 準々決勝でPL学園に敗れる
1999年 準々決勝で北陽(現関大北陽)に敗れる
2000年 四回戦で北陽(関大北陽)に敗れる
2001年 四回戦で八尾(公立)に敗れる
2002年 PL学園を破るも準決勝で初芝(現初芝立命館)に敗れる
2003年 決勝でPL学園に敗れる
2004年 準決勝でPL学園に大逆転負けを喫する
2005年 決勝で辻内平田の大阪桐蔭に大敗
2006年 三回戦でPL学園にコールド負け
2007年 4回戦で北陽(現関大北陽)に敗れる
2008年 二回戦で上宮太子に敗れる
2009年 準決勝で関大北陽に敗れる
2010年 3回戦で上宮太子に敗れる
2011年 3回戦で興国に敗れる
2012年 3回戦で東大阪大柏原に敗れる
2012年 秋季近畿大会に出場するも準々決勝で報徳学園に惨敗
甲子園出場経験は春夏通じてなし
大商大堺の甲子園出場を阻止した高校
関大北陽(4回) PL学園(3回) 上宮太子(2回) 
大阪桐蔭 八尾 初芝立命館 興国 東大阪大柏原 報徳学園

35 :
近畿Bクラス同士だと競ったいい試合結果になるな
近畿もこのあたりの学校がもっと底上げしないと
4/15
智弁和歌山9−6奈良大付属
奈良大付属5−2智弁和歌山

36 :
日ハム 中田(大阪桐蔭)、西川(智弁和歌山)のHRで勝利
オリ T−岡田(履正社)もHRも敗戦
華がないね履正は

37 :
奈良大付の負の歴史
95年秋正強高校時代に近畿初出場
優勝校に負け
07年秋近畿
準々決勝 優勝校に2点差負け 天理との比較で落選し補欠1位 神宮枠でも落選
11年秋近畿
準々決勝1点差負け
ついに初出場かと思われたが天理がまさかの大阪桐蔭撃破で3校ルールで落選 補欠2位
夏は過去10年で3度決勝で敗退 すべて天理と智弁に
極めつけは08年の初戦で選抜ベスト8の天理に圧勝し決勝までいくも智弁が準決勝でミラクルサヨナラ勝ちをし決勝でそのまま智弁に接戦負け

38 :
いやむしろ実質天理と智弁の2強といわれる奈良で甲子園に出れない方がおかしいわ。
兵庫なんて社、加古川北、明石商あたりも甲子園レベルの年もあるがいつも私学の強豪の壁にはねかえされてる。
去年春に智弁和歌山に完勝したアンダースローの好投手がいた明石も甲子園で見てみたいチームだった。

39 :
            ・・・・・・・・・入学試験英語の問題・・・・・・・・・
大阪桐蔭=大阪産大付属=YESとNOを含めて知っている英単語を三つ書け
履正社=大阪福島商業=エテ商=エテコ(お猿さん)でも入れるガッコ=知っているアルファベットを3文字以上書け(大文字、小文字どちらでもよい)
大商学園=大阪商業=好きなアルファベットを好きなだけ書け(大文字、小文字どちらでもよい。また、1字でもよい。アルファベットが分からない時はカタカナでもよい)

40 :
どのチームもしっかりしたエースがいながら、選抜はなんと近畿全体で1勝という散々たる成績
どのチームも悪くはなかったが、やはり履正社からの悪い流れもあったかな

41 :
近畿2013ランキング上位
A 神戸国際大付属・天理・大阪桐蔭
B 報徳学園・東洋大姫路・履正社・智弁学園・奈良大付属・智弁和歌山
C 育英・龍谷大平安・東大阪大柏原・京都翔英・大商大堺・和歌山商・高野山

42 :
>>41
なんで国際がAやねんww

43 :
>>41
いつまでたっても
大阪桐蔭と天理頼りの近畿

44 :
なんで天理がAやねん

45 :
関西といえば生活保護

46 :
さいたまと言えば痴漢

47 :
智弁和出身西川連続ヒットで打率3割5分首位打者へまっしぐらか!?
高嶋仁「ぐへへへへへへ」

48 :
さらに又2ベースで3割6分

49 :
>>47
頭大丈夫か?まだ狂うのには早いぞ。しっかりしろよ

50 :
てか天理負けたんだな
去年の夏みるかぎりは二年生が主体のチームみたいだったから期待してたが…
大和広陵が甲子園に出たことで奈良の他の高校にも勢いつきだしたのかな?
いくら天理でも一回戦負けは夏に響くぞ

51 :
>>41
全く的外れなので、
修正します。
訂正版近畿2013ランキング上位
A 大阪桐蔭
B 報徳学園・履正社・智弁和歌山
C天理・神戸国際大付・京都翔英・和歌山商・東洋大姫路
あと、雑魚は消却しました。
これが正解ランキングだな!

52 :
履正社、報徳、岐阜と公式戦で負けまくりの大阪桐蔭が何故トップなんだ?
もう藤浪や澤田はいない。

53 :
>>51
おい、公立に完封される雑魚消し忘れてんぞ

54 :
>>52
大阪桐蔭のみが選抜初戦突破したからだ
超低レベルな争いだが

55 :
大阪桐蔭ー県岐阜商が一番盛り上がったし選抜のハイライトやろ。森・近田抜きの中まさに試練の戦いやった

56 :
負けても相手の主力を破壊するんだから凄いわ大阪桐蔭は
ただでは負けへんっていうナニワの男気を感じる

57 :
なんでも暴力で解決すりゃええんや
的な?

58 :
あのデッドボールがなければ勝ててたぽいけどな。
あれから審判が露骨に偏った。

59 :
>>52
県岐阜商戦以外は消化試合だからな。
高校卒業しても活躍出来るようにと育成してる大阪桐蔭では、報徳、神戸国際、東洋大姫路みたいに近畿大会でエースに4連投させたりしないからね。
近畿大会でアホみたいに勝ち星稼いでる学校に限って、甲子園で優勝できていない現実をみようねw
報徳が負けた相手常葉も消化試合の静岡決勝では壮絶Rされてるしw

60 :
まあまあまあ まあ夏に結果を出すしかない。頑張ろうぜ

61 :
春季九州大会初日(4/20)
(サンマリン)
【10:30】久留米商(福岡)-都城東(宮崎)
【13:00】済々黌(熊本)-鹿屋中央(鹿児島)
【15:30】佐世保実(長崎)-佐賀工(佐賀)
(アイビー)
【11:30】鹿児島情報(鹿児島)-鵬翔(宮崎)
【12:00】創成館(長崎)-北山(沖縄)
原田学園鹿児島情報高校
【生徒数】約1500人
【設備】8階建てエレベーター6基
【部活動】・第131回九州地区高校野球鹿児島大会初優勝(2012秋)
      ・吹奏楽部全日本吹奏楽コンクール2010,2012金賞 2008,2009銀賞受賞
【所在地】鹿児島市谷山中央
【アクセス】JP谷山駅・市電谷山電停より徒歩3分

近畿の皆様、新星・鹿児島情報の応援宜しくお願いします♪

62 :
ふむ。
鹿屋中央→元阪神・亀山の母校
鵬翔→サッカー、智弁和歌山の高塚に完封された
都城東・北山→知らん

63 :
高校卒業してから活躍できるって、辻内、桟原、平田、岩田、西田とみな殆ど活躍出来てないじゃないかw

64 :
プロになれるのはほんのひと握りだけでそっから一軍でスタメン
はれるのは更にひと握りだ。大半の選手は飯すら食えない。
プロという括りで見れば平田も岩田も成功者だと思うがな。
てか、西田って・・・辻内はしりまへん。

65 :
高校別・現役プロ野球選手は、横浜がトップ?2位が大阪桐蔭だった気がする。おかわり、平田、辻内も阪神に来たらいい。

66 :
【近畿勢イメージ】
・大阪桐蔭
ほぼハズレがない、まさに信頼のブランド。結果は別として夏も非常期待でき、高校野球ファンをとりこにするでしょう
・履正社高
今年の選抜は履正にとってイメージ付けの勝負の年だった。そこで最悪のコケ方をしてしまった今、大阪の強豪校としての印象は完全に無くなり、全国で勝てない学校のイメージとなった。
・報徳学園
またもやってしまった初戦敗退。ここまでくると強かったのは昔で、今は5回に1度だけ勝ちあがるイメージ。どんなに好投手がいようが、どんなに近畿で強かろうが、全国では全く信頼出来ない
・龍谷大平安
押しも押されぬまさに古豪のイメージ。伝統校らしい粘り強い戦いが持ち味だったが、近年は一つ勝つのがやっとこさ。すべてが昭和初期を感じさせてくれる

67 :
近畿2013ランキング上位
A 京都翔英・龍谷大平安・履正社・大阪桐蔭・智弁和歌山・神戸国際大付属
B 報徳学園・東洋大姫路・奈良大付属
C 育英・東大阪大柏原・大商大堺・市立和歌山・和歌山商・高野山・大和広陵・天理・智弁学園
D 福知山成美・箕島・奈良朱雀・光泉・北大津・滋賀学園

68 :
あと滝川ニと加古川北をCに入れたら完成

69 :
履正社ってスイミングクラブでしょ?
学校もやってたんだ?初めて知った

70 :
西川ハルキ痛恨のエラーの後、浅村タイムリー!

71 :
神宮の「都市伝説」今年は杉浦/東都大学
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20130419-1114503.html
<東都大学野球:国学院大9−1専大>◇第2週最終日◇18日◇神宮
今秋ドラフト上位候補の国学院大・杉浦稔大投手(4年=帯広大谷)が、
6安打8奪三振完投で、昨秋から5試合連続完投を決めた。
1勝1敗で迎えた専大戦に先発し、最速146キロをマーク。
1回戦の3安打完封に続き、9−1で勝利し、勝ち点1とした。
ネット裏のスカウト陣の間で、最近「都市伝説」のように語られることが増えてきた。
「国学院大の選手は、プロに入って活躍する」。近年では楽天嶋、聖沢、巨人高木京ら。
大学時代は最上位評価を受けていなかったが、プロ入り後の活躍は目覚ましい。
そして今年は杉浦。「身近な先輩がプロに行ってやっているので刺激になります」と言う。
188センチ、82キロの体からコーナーを突く。この日最速は146キロ。
広島苑田スカウト統括部長は
「球持ちがいいから、バッターはタイミングが取りづらい。1位候補になりますね」と高く評価した。

72 :
>>67
なんとも頼りない。
東京じゃ早実がエースで日大三に0-10(5C)負け。
この分だと、春以上に夏もきついな。

73 :
本日、春季九州大会1回戦で、
鹿児島情報(鹿児島)が鵬翔(宮崎)に1-0の完封勝ちで2回戦へ進出しました!
九州1右腕・二木は11奪三振の快投でした!
近畿の皆様、応援ありがとうございました!
明日、14:00より九州大会準々決勝進出を懸けて沖縄尚学さんと対戦します。
応援宜しくお願いします^^

74 :
春の近畿大会理想のメンツ
大阪桐蔭(履正社)
報徳学園(神戸国際、東洋大姫路)
智弁和歌山
京都翔英(平安)
北大津
智弁学園、大和広陵、郡山

75 :
冗談ぬきで、神戸国際強い。試合結果みてたらヤバイ。

76 :
坂口がいた神戸国際が春の近畿を制覇したのも奈良開催だったな。
あの時の大阪桐蔭は岩田やおかわりがいて近畿最強の実力あってまさかの神戸国際の逆転優勝だった。

77 :
夏の神戸国際は存在しないのと同じ
西の二松学舎や

78 :
投手は、大園、横谷、馬場どこ行ってもエース級が3人もいる
打者では、南、渡辺、宮本、大田、高橋、馬場、梶原、飯迫、沖と超怪物打線。
今年の国際に近畿では敵は、いない

79 :
今日は奈良の春季大会 大和広陵対智弁学園が4試合目にある ナイターになるかもな

80 :
春の理想は
桐蔭
報徳
智弁学園
智弁和歌山
京都翔英

かな

81 :
>>79
奈良はいきなり決勝戦か。大阪はまだ学校グランドやから見る気もせんわ。

82 :
27日土曜日は明石で報徳学園VS姫路工、東洋大姫路VS市尼崎の好カードの試合がある。
まだちょと寒いし、明石焼もまだ美味しい季節だしぜひお勧め。

83 :
大和広陵対智弁学園は大和広陵がエース投げてないのもあり智弁がボコってますね

84 :
立田はこの春メンバーに入ってないそうです
当然、今日の智弁戦も投手はもちろんスタメンにも名はありません
恐らく腰の調子でだと思いますが・・

85 :
必死のバッチで頑張ります。藤浪は関本のコメントばくってるがな。気に入ったんかな

86 :
智弁学園10−1大和広陵 コールド
おそらく春季近畿の奈良からの1枠は智弁学園になりそう 残り2つは奈良大付・橿原・橿原学院・畝傍のどれかあたりか

87 :
藤浪甲子園連勝記録
花巻 9回 2自責
九学 9回 1自責
浦学 4回 0自責
健高 9回 1自責
光星 9回 3自責
木更 9回 1自責
天理 4回 1自責
明徳 9回 0自責
光星 9回 0自責
横浜 6回 0自責
東京 7回 0自責

88 :
藤浪は唯一公式戦で負けた天理の先輩に憧れてるんやろな。
必死のバッチなんか普通使わんやろ。それか言わされてるんか。

89 :
兵庫県春季高校野球大会ベスト16
神港学園、神戸弘陵、育英は劣化しすぎだな。
報徳学園 vs 姫路工業
加古川北 vs 滝川第二
市立尼崎 vs 東洋大姫路
北条高校 vs 社
加古川西 vs 明石商業
須磨翔風 vs 福崎
西脇工業 vs 神戸国際大学附属
三田松聖 vs 加古川東

90 :
履正社1ー0八尾高校

履正社打線は深刻やな。アハハ

91 :
藤浪の陰に隠れていた大阪桐蔭時代が嘘のように澤田は立教で躍動しとるな。
チームでダントツの投球回数を投げ防御率0.53で、もはや立教のエースじゃないかよw
一方で報徳出身の田村君は大学生には通用しないようで、防御率7.94で試合をぶち壊してばかり。
このままじゃ澤田って立教で酷使されて潰されんじゃないの?
田村は報徳で潰されたけどw
高校も大学も進学先はきちんと吟味しないとアカンなw

92 :
履正社の阪本投手が完全試合したんか?
東野投手と左右の二枚看板持っとるのに、センバツは勿体なかったのう・・・

93 :
桐蔭は履正投手陣打てんやろな。で甲子園では履正は微妙なとこに完封負けする気がする。

94 :
藤浪と澤田
全国制覇したのは、この二人の力が大きかった
今はもう居ない

95 :
91いちいち田村を引き合いに出さんでいいだろうが!
去年肩痛でしかもまだ1年で体できてないのに投げさせる立教の監督が悪い。
田村をけなすより、辻内、平田、岩田らが全くチームの役にたってない奴らの事を心配しとけ。

96 :
報徳なんて誰も活躍してないからなw

97 :
2ch番長神戸国際様の試合
http://www.youtube.com/watch?v=3PoMuALi70c
http://www.youtube.com/watch?v=UjwVdh1hUww

98 :
春季近畿は
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
滋賀学園
智辯和歌山
開催地
智辯学園
奈良大附属
橿原
あたりかな
代わり映えしないけど
試合は楽しめそう

99 :
>>97
やっぱり男なら国際だよな
セーントマイケルズハイスクール♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松商学園 応援スレ15 (361)
高校野球レベルの高い都道府県PART33 (419)
★☆★北北海道の高校野球PART74★☆★ (773)
【メイプルパワー】拓大紅陵part43【秋は勝つ!】 (496)
広島県の高校野球を語れ105 (251)
【愛媛】松山商業part21【夏将軍】 (903)
--log9.info------------------
【DQ10】コインボスPT募集スレ16【魔法の迷宮】 (771)
†††††【DQ7】リメイク ドラゴンクエスト7葬式会場 3日目††††† (476)
【DQ10】パラディン専用スレ みのまもり+16【Wii】 (526)
藤澤「元々ドラクエのオンラインには反対だった、俺は悪くない」 (659)
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part136【DQ7】 (991)
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part264【DQ5/ドラクエ5】 (498)
【DQ10】さいほう職人専用スレ★44 (962)
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV【PS3版】 (549)
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII -ライトニングリターンズFF13スレッド- 8 (882)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1892【DQ10】 (1001)
【DQ10】迷宮での地雷行為2【反省した?】 (639)
【悪霊の】スクエニの和田社長が130億円の赤字の責任を取り辞任へ【神々】 (372)
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ  +31 ★☆☆ (881)
【DQ10】ランプ錬金職人専用スレ ★34 (899)
【DQ10】パーティー募集専用 89人目 (277)
【DQ10】扇専用スレ 1舞い目【Wii WiiU】 (313)
--log55.com------------------
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ287
●【矢追】UFO・宇宙人・陰謀総合スレ9【並木】
【誰か】私に霊視能力はあるのか【質問して】67
憎しみを込めて呪うスレッド 124呪殺目
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ156†
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ百九呪殺目
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ189†
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ百四呪殺目