1read 100read
2013年05月昔のPC35: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSXに不可能はない (896)
F-BASIC総合スレッド (232)
【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】 (251)
\●/ < ワイデス参上、#3! (269)
【意外と】HARDOFF【穴場】 (345)
昔よく使ったフリーソフト (793)

PC-8801mkII SR,FR,MR Part11


1 :2013/01/06 〜 最終レス :2013/05/11
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88MkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,FR,MR,TR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,MC,FE2)
また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。
Part1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/
Part2: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part3: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part4: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part5: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part6: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part7: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part8: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part9: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part10: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/

2 :
>>1


3 :
>>1
> ハードで出来てソフトでは無理なもの
パソコンに何かの電子回路なり機械なり接続して、ソフトから制御なんていう使い方・楽しみ方もあるんだが
そういうのはさすがにエミュレータじゃ色々と無理だ。
のんびりした用途なら出来ないこともないが、自作デバイスをμ秒オーダーの制御を遅延無く、なんて話になるとソフトエミュでは無理。
ところで、俺はソフトじゃ無理があるとは言ったが、ハードでならいとも簡単に実現可能だとまでは一言も言ってないんだが。
なんか必死に埋め立ててたのが居たけど、俺が戻ってくるまでに>>1000取りゃ勝ちとでも勘違いしてたんだろうか。
24時間常にこのスレに貼り付いてる訳じゃないんだから即答なんか期待されても。

4 :
> ハードで出来てソフトでは無理なもの
だから答えは人間だってば。
まあそのうち名前だけじゃなくてできるようになるかもしれないけどな、アンドロイド。

5 :
>>3
>ところで、俺はソフトじゃ無理があるとは言ったが、ハードでならいとも簡単に実現可能だとまでは一言も言ってないんだが。
レス番ぐらい書かないと何言ったかなんて誰にも分らんよ

6 :
>>3
じゃ今か証明してミソ

7 :
>>3
みっともねえ奴だなあ

8 :
>>3
言い訳はイイカラ二度と顔を出さないでくれ

9 :
>>3
結局スキルがないって自己紹介してるだけかよ。
その制約はエミュじゃなくてOSが元々持っているんじゃないのか?
つまりはハード自身の制約をその解消後も引きずった名残だろう。

10 :
おおーっと、>>3が叩かれています
まさに四面楚歌だ
>>3がどうでるか見物ですねー、中淵さん

11 :
自演ひでぇなぁ。

12 :
>>5-10
なんだ、やっぱりこいつ建設的な議論がしたいんじゃなくて、相手を叩きのめしたいだけだったんだな。
がっくりだよ…。ただの荒らしじゃないか。
まあ前スレ最後の反論されぬ間にしつこい書き込みでスレ埋め立てなんてしてる時点でそんな予感はしてたが。

13 :
>>12
> >>5-10
> なんだ、やっぱりこいつ建設的な議論がしたいんじゃなくて、相手を叩きのめしたいだけだったんだな。
建設的なレスもあるのに、そういうことにしたいんですね。

14 :
「こいつは」とはいってるが「特定派の全員が」とは誰も言ってない件

15 :
>>14
>>5-10が一人だと思ってんの?

16 :
一桁台のレスなんて一種の洗礼であって、皆でスレを承認するというご祝儀みたいなものなのに
一体なにを言ってるんだろうな。

17 :
>>12
>なんだ、やっぱりこいつ建設的な議論がしたいんじゃなくて、相手を叩きのめしたいだけだったんだな。
>がっくりだよ…。ただの荒らしじゃないか。
>
>まあ前スレ最後の反論されぬ間にしつこい書き込みでスレ埋め立てなんてしてる時点でそんな予感はしてたが。
大人の対応ってやつですね。
そういうことにしておけば、>>12の中ではプライドが保てるし、他の人たちもキチガイの相手
しなくて済むし、正にいいこと尽くめだもんね。

18 :
お前らのことだから読んどけ。
ttp://yusb.net/man/765.html

19 :
なんか随分的外れなカンジ

20 :
そもそも埋め立てってどれだろ?
従来の構文が使える互換BASICは欲しいけと、誰もまるごと作る気はしないから
構文解釈部と実行エンジンを分離して、まずは潰しが効きそうな既存の後者を載せて
そのうち前者が容易にできるようなものに変更したらどうよと思っただけなんだけどな。

21 :
>20
GAMEがどうこう言ってたバカはお前か

22 :
>>21
なにがバカなんだよ、もっといいものがあるなら紹介しろよ。

23 :
>もっといいものがあるなら
GAMEがいいものとでも思ってんのかな?ワロタw

24 :
>>23
互換BASICが欲しいと言ってる奴が処理系に詳しいと思っているのか?

25 :
>>24
馬鹿を笑っちゃいけないとでも?

26 :
>>25
勿論だよ。 あえて便利な今のマシンを捨てて困難に立ち向かっているんだろ? 我々は。

27 :
>>26
>あえて便利な今のマシンを捨てて困難に立ち向かっているんだろ?
捨ててないけど?

28 :
言葉のアヤだよ、あえて古いマシンを使うということは、
その分は新しいマシンの機能を使っていないという事だろう。

29 :
88SRから書き込んでみるテスト

30 :
>>28
それが馬鹿を笑っちゃいけない理由にどうつながんの?

31 :
わかっててやってるのがバカであって、それがわからずに笑っているのが大馬鹿ってことさ。

32 :
>>31
わかってなくてGAMEがどうこう言ってるのは何ですか?

33 :
それを聞くのがわかってないだろ。

34 :
BASIC ROMの必要性は、BASICプログラムを走らせたいという理由もあるけど
それよりも、BIOS的に使えるライブラリ集として使う目的の方が強い。
あの頃は 絶対アドレス決め打ちで既知のルーチンを呼び出したり
アドレス決め打ちでワークエリアの内容を変更したりしてたから
スクラッチから作った互換処理系では全く役に立たないんだよ。
本家のROM BASICのバージョンアップでも、極力アドレスが変わらないように
無理にバイナリパッチを当てるような変更をしていた。

35 :
>>20
>従来の構文が使える互換BASICは欲しいけと、
N88互換BASICを自称してるのなんていくつかあるだろ

36 :
N88BASIC(86)を、1986年製バージョンと勝手に思い込んでたなw

37 :
>>35
>>20じゃないが、Windows用なら腐るほどあるけど、PC-8801用は聞いたことが無いね。
PC-9801用も市販のならあるけど、フリーでN88本家のかわりとして使えるものというと無い。

38 :
>>37
>俺>>20じゃないが、Windows用なら腐るほどあるけど、PC-8801用は聞いたことが無いね。
GAMEがどうこう言ってる奴にはそれでいじゃん

39 :
>>15
自演バラされた後なのに見苦しい奴発見

40 :
自演だと思ってるバカ発見w

41 :
>>39
>自演バラされた後
kwsk

42 :
まさか>>11のことだったり

43 :
Z80で動くフリーのBASIC処理系っていくつかあるよね

44 :
>>43
それがどうかしたの?

45 :
>>44
PC8801mkII SR/FR/MRってZ80が2つも載ってるって知ってた?

46 :
>>45
PC-8801mkII SR/FR/MRにはZ80CPUがひとつも載ってないって知ってた?

47 :
>>38
実際に使って大物動かしたことある?
大抵のは高速化等でマシン語ルーチン使ってるから相当修正しないと動かないだろ。
内部でROM内ルーチンを使っているなら、その代替ルーチンを集めて簡易トランスレータで還元していけば、
>>34のエントリも埋められるので、そのうち十分な互換BASICがブートストラップしていくんじゃないか
というあわよくばの皮算用もあったりするんだよな。

48 :
>>47
>実際に使って
何を?
>大物動かしたことある?
「大物」って何?
>大抵のは
大抵の何?
>内部でROM内ルーチンを使っているなら、
何が?
>簡易トランスレータで還元していけば、
「簡易トランスレータ」って何?
何言いたいんだかサッパリ分らん。

49 :
>>48
つまり、「何」もわからないのにわかったようなことを言っていたということだね君は。

50 :
>>49
つまり、>>47は日本語が不自由だってことだよ。

51 :
× Z80A
○ μPD780 or μPD70008

52 :
試しに>>47を補完してみるか。
実際に(Windows版N88互換BASICを)使って大物(BASICで書かれた大規模なアプリケーションプログラムを)動かしたことある?
大抵の(BASICで書かれたアプリーケーションプログラム)は高速化等でマシン語ルーチン(を)使ってるから相当(BASICで書かれたアプリーケーションプログラムを)修正しないと動かないだろ。
(前述のマシン語ルーチン)(の)内部で(実機の)ROM内ルーチンを使っているなら、その代替ルーチン(意味不明)を集めて簡易トランスレータ(意味不明)で還元(意味不明)していけば、
ギブアップだわ。

53 :
>>51
Z80にAまで書くならμPD780C-1って書けよ

54 :
>>52
>相当(BASICで書かれたアプリーケーションプログラムを)修正しないと動かないだろ。
これは(マシン語ルーチン)という解釈も可能だな。

55 :
>>50
それは理解できない方に使う言葉だよ。
その言い方では難解だと思っている気持ちは伝わらないだろう。

56 :
>>55
>その言い方では難解だと思っている気持ちは伝わらないだろう。
×難解
○バカ

57 :
>>56
それは十二分に伝わってるんじゃないか?

58 :
>>52
>(前述のマシン語ルーチン)(の)内部で(実機の)ROM内ルーチンを使っているなら、その代替ルーチン(意味不明)を集めて
「その代替ルーチン」とは、「(実機の)ROM内ルーチン」を代替する目的で作成された自作の
ものということかな?
簡単なものならそういうのも用意できると思うけど、複雑なものなら実機のBASICインタプリタの
構造に深く依存してたりするし、まあ無理だろう。
つーかそういうのをまとめて互換BASICを作りたいみたいな話らしいが、まあ、馬鹿って馬鹿なこと
考えるから馬鹿なんだなって改めて思ったわ。

59 :
>>58
つまり、「自称」の互換BASICでは移植すら満足にできないのに、「それでいいじゃん」とか馬鹿な事を考えていたという話だな。

60 :
>>52
>実際に(Windows版N88互換BASICを)使って
マシン語ルーチンがどうこう言ってることを考えると、この解釈は通らない。

61 :
>>59
>つまり、「自称」の互換BASICでは移植すら満足にできないのに、「それでいいじゃん」とか馬鹿な事を考えていたという話だな。
GAMEがどうこう言ってる奴にはそれでいじゃん

62 :
>>61
普通は、それでよくないからどうこう言う訳で、それでいい理由を説明しないと通らないよ。

63 :
>>62
GAMEがどうこう言ってる奴にはそれでいじゃん

64 :
だってGAMEでいいんでしょ
これ以上言ってやる事は無いわな

65 :
つまり、GAMEがどうこう言ってる奴=>>21は窓のBASICで十分だって話か。
GAMEを使ってできないかと話している奴の事ではなかったんだな。

66 :
>>65
「GAMEを使ってできないかと話している奴の事」で合ってるよ。

67 :
>>66
マシン語ルーチンのトランスレータを書けって言ってるの?

68 :
必死だなあ…
> 49 :ナイコンさん:2013/01/08(火) 18:11:29.81
> つまり、「何」もわからないのにわかったようなことを言っていたということだね君は。
> 59 :ナイコンさん:2013/01/08(火) 18:55:42.51
> つまり、「自称」の互換BASICでは移植すら満足にできないのに、「それでいいじゃん」とか馬鹿な事を考えていたという話だな。
> 65 :ナイコンさん:2013/01/08(火) 22:47:06.58
> つまり、GAMEがどうこう言ってる奴=>>21は窓のBASICで十分だって話か。
> GAMEを使ってできないかと話している奴の事ではなかったんだな。

69 :
>>67
>マシン語ルーチンのトランスレータを書けって言ってるの?
実際ある手法だしそれもいいんじゃない?

70 :
>>69
実際あるというなら、BASICでBASIC書くのだってあるんじゃないか?

71 :
Windows版BASICってスピードや容量に余裕有りそうだし、8bit機用のBASICプログラムや
機械語サブルーチンを解析して移植までしてくれるアプリなんかも結構書けそうな気がするな、俺はやらんけど。

72 :
>>70
お前がそう思うんならやればいいじゃん

73 :
>>71-72
やる人がいないってところから始まってるんだから、それじゃ意味がないだろ。

74 :
>>73
>やる人がいないってところから始まってるんだから
前スレからGAMEがどうこう言ってた奴、あいつやるだろ。

75 :
>>73
>やる人がいないってところから始まってるんだから、
おまえがやればいいじゃん

76 :
猫に鈴つける話しててもラチが開かないんだよ。
どうやればできると思わせられるかがカギなんだよ。

77 :
>>73
ひょっとして、誰かにやらせたくて前スレからGAMEがどうこう言ってたん?

…んなワケないよなぁ

78 :
>>76
>どうやればできると思わせられるかがカギなんだよ。
その前に「どうしてそれをやるか」の話が抜けてる

79 :
>>76
>どうやればできると思わせられるかがカギなんだよ。
馬鹿が頭いい人に?

80 :
もういい
面白い話をしてくれ

81 :
>>77
誰かが一人でできる位なら自分でやったほうがはやいんじゃないか?
誰もやらないものはできない訳で、なんとか可能な方法を考えてたんだろう。
おまえらときたら無理としか言わないけどな。

82 :
>>81
>誰かが一人でできる位なら自分でやったほうがはやいんじゃないか?
言いだしっぺが始めれば宜しい。
手が足りなくなったら、増やす方法はそのときに考えればいい。

83 :
>>81
前スレのこいつ↓だろ、GAMEがどうこうの最初は。
> 962 ナイコンさんsage2013/01/06(日) 20:42:35.52
> とりあえずGAME言語でも乗せたらどうかな?
>
> マシンスペックは一緒なんだから、トランスレータでなんとかならないものか。
何言いたいのかよく分らんけど、BASIC→GAMEのトランスレータなら大した作業でもなさそうだし
「誰かが一人でできる位なら自分でやったほうがはやい」の通り、こいつがやればいいと思うよ。

84 :
>>82
見通しが立たないのに始めるとか詐欺師だろ。

85 :
NEOGEOとかミニ化されて再販なのに
88にはそんな動き皆無だな。
NECも68kのシャープみたいにフリー化すれば良いのに
そんな度量無いなw

86 :
>>84
見通しが立たないものを他人に勧めるのが詐欺師。
自分でやる分には問題ない。

87 :
>>85
お前がNECにフリー化だのミニ化だのの提案しに行かないからだよ。

88 :
>>86
まあ詐欺師は言い過ぎか、ホラ吹きだな。

89 :
何やってるんだこいつら

90 :
>>89
お前のこと笑ってるんだよ

91 :
PC-9801BXのDOS BASICのプログラムが88のマシン語プログラム並みの早さだった。
BASICじゃどうやっても処理できない部分以外はBASICで書いてもいいんじゃないかと思った。

92 :
最適化で動いてないものは電力が余計にかかるだろー

93 :
>>92
電力の無駄だからお前パソコンの電源切れ

94 :
はーい

95 :
>>93
二酸化炭素を無駄に排出してるお前さん自身の電源も切れば尚更良いね

96 :
>>95
おれは有意義な使い方してるからいいんだよ

97 :
そう思ってるのはお前だけみたいだけどな

98 :
誰も他人ことなんか分かるわけないよな。

99 :
俺は何だって知っているんだぜ
お前がはいているパンツの柄もな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PB-100はR |READY P2    | (435)
CASIO FP-1000/1100 スレッド (370)
カセットテープ (697)
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (201)
MSX vs AMIGA (219)
TK-80をいまだに持ってる人の数→ (578)
--log9.info------------------
◆あっぱ16 (498)
★★★難波ベアーズNanbaBearsその6★★★ (436)
封印【ゲビル/GEVIL】ex.DARSGEVIL-part.3 (382)
HASAMI groupと愉快な仲間たち2 (887)
【麺に】ライブで何をあげる?【差し入れ】 (715)
0.8秒と衝撃。 (700)
【千葉】Jeepta【憂い系】 (688)
ほたる日和☆1 (281)
【ビリー】山梨インディーズpart9【そのうち】 (864)
SEBASTIAN X (517)
HINTO 2 (490)
【ヨモギダ君】Darlin'onStage【復活祈願2曲目】 (355)
he(ヒー)について語ろう part2 (865)
【大人と】THEラブ人間 一曲目【子ども】 (498)
【もう解散?】QUINTILLION QUIZ【ヤリチンヤリマンバンド】Q7 (372)
【日吉】 KAB. B 【モヒカン】 (537)
--log55.com------------------
【COVID-19】山形大、外来患者0.5%に抗体 付属病院の1009人を検査 [マスク着用のお願い★]
【LIVE】れいわ・山本太郎代表、都知事選に出馬表明 全都民への10万円給付公約 会見 ★8 [ばーど★]
【米国】自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ ★3 [ごまカンパチ★]
【訃報】ドゥテルテ政権初期の外相パーフェクト・ヤサイ氏ががんによる肺炎のため死去 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京 48人感染 新宿“夜の街”集団検査20人含む 6月15日(月) ★10 [孤高の旅人★]
【鬱】うつの原因は「シス」 [雷★]
【腕時計】片仮名で大きく“グッチ” 日本限定ウオッチ発売 価格は23万円★2 [シャチ★]
【LIVE】れいわ・山本太郎代表、都知事選に出馬表明 全都民への10万円給付公約 会見 ★9 [ばーど★]