1read 100read
2013年05月競馬146: キズナ 凱旋門賞に登録 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロゴタイプはダービー勝てるのか? (351)
センスいいなと思った馬名 (483)
ゴールドシップ part20 (419)
昭和時代の生活2 (349)
競馬って複勝だけ買っとけば絶対勝てるよな (281)
軸馬を指名するスレ (499)

キズナ 凱旋門賞に登録


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/05/09
ダービー優勝が確実視されているキズナだが凱旋門賞も勝てるだろう

2 :
ホントなら惨敗フラグ

3 :
ディープインパクトよりは強いとは思う

4 :
これは3歳の時に挑戦するべきやわ
幸い三冠のしがらみもないし
社台の鼻をへし折ってやろうぜ

5 :
勝てる

6 :
父親みたいなレースして軽く負ける

7 :
近年3歳で挑戦したナカヤマナイトやディープブリランテよりはタイプ的に合うね

8 :
ヤバい、福永が勝ってしまいそうだ…

9 :
この一連のキズナageは社台厨の工作

10 :
キズナ「ふん。フランスに行くらしいな。俺もフランスだ。」
オルフェ「あ?いくの?」

11 :
アヴェンティーノ「俺も2年連続だわ」

12 :
ダービー→キングジョージ→凱旋門賞→JC→有馬→ドバイWC→天皇賞春→宝塚→天皇賞秋→有馬
G1 10勝で引退か

13 :
ダービー有力候補キズナ、凱旋門賞登録へ
 京都新聞杯を快勝し、日本ダービー(26日、東京、GI、芝2400メートル)の有力候補に名乗りをあげたキズナ(栗・佐々木晶、牡3)が、
凱旋門賞(10月6日、仏ロンシャン、GI、芝2400メートル)に登録することが5日、明らかになった。佐々木晶調教師が「登録します。夢だからね」と語った。
 凱旋門賞の登録は、昨年の年度代表馬ジェンティルドンナ(栗・石坂正、牝4)が済ませており、昨年2着のオルフェーヴル(栗・池江寿、牡5)等も今週中に行う見込み。

14 :
>>13
ガセ乙

15 :
勝ったな

16 :
>>14
え!?

17 :
マエコーだしやると思ってたよ
ダービー負けたとしても行ってくれないかな

18 :
武でいくのか

19 :
>>14
釣りだと思ってググったら・・・
http://topics.jp.msn.com/sports/general/article.aspx?articleid=1821130

20 :
勝てるかどうかは分からないが
キズナの戦法は大外一気だからピサの時のような不完全燃焼って事にはならなそう

21 :
しっかし豊は本当に海外好きだね
まず国内の地盤を固めてほしいわ

22 :
ジェンティル、オルフェ、ゴルシ、ナカヤマナイトw、キズナ
日本馬何頭出しするつもりだよw
ついでだからフェノーメノも出してしまえ

23 :
世界の競馬をなめんな

24 :
ゴルシは年内国内
新潟ですら負けたナイトは出んだろ
宝塚やダービーの結果次第ではジェンティルやキズナも出ないかもしれない
今の所確定してるのはオルフェだけ

25 :
凱旋門みたいなコースは合っているが
馬場への適正は0
そして向こうのレーススタイルには全くあっていない
ゴミ糞みたいに負けて帰ってくるぉ

26 :
キズナはダービーを勝ったら、という条件付きだろ。
ジェンティルも宝塚で2着以上なら、凱旋門行くかも。
だが、日本馬の3頭出し以上はないのではないか?

27 :
キズナのレーススタイルは実力は別にして向こうでも合うけどね
馬場適性に関しては全くの未知数
ブリランテとジェンティルと向こうの馬場に合わないディープ産が続いてるけどキズナもそうとは限らん
ステゴ産のナカヤマナイトが全く適正外だった事例もあるわけだし、こればっかりは走ってみないと

28 :
芝も深いし、斤量も重いから、厳しそうだ

29 :
去年のような低レベル凱旋門だったら勝てるだろうが今年はそうはならない
やはり勝てないな

30 :
あっさり勝つと思う

31 :
強い馬と当たった時は負けてるんだし、そんなに強くないと思うけどな
どこが強いのは全くわからない

32 :
>>14
バーカ

33 :
去年だったらとか馬鹿じゃねーのwww
弱面重賞連勝で舞い上がっちゃったのかwww

34 :
登録だけならどんな馬でもできるからな

35 :
オルフェ「キズナが凱旋門賞に登録したらしいな」
ジェンティル「奴はダービーに勝てるかも分からないひよっ子だろ」
ナカヤマナイト「俺達3強と同等のつもりらしく笑えるわ」

36 :
キズナは全く合わないよ!凱旋門はパワーとスタミナが必要。オルフェ以外ならフェノーメノが合うと思う

37 :
3歳時の斤量が軽いから走らせるのは、3歳のときがよい

38 :
勝てるわけねーよwww

39 :
走ってみないとわからない

40 :
1口でもないから、会員の顔色伺わなくてもいいし。
ノースヒルズはこういうところがいいよね。
夢がある。

41 :
ラジニケで馬なりのエピファに完全に子供扱いにされたからな
しかも2000なのに最後バテて3着
ロンシャンの2400とか、ブリランテ張りの逆噴射になるだけだろ

42 :
まあ登録だけならフサイチホウオーでもできるからな
出走の可能性は限りなく低いでしょ

43 :
凱旋門賞に本気出してるのは日本だけっていう時代が来そう

44 :
凱旋門賞は斤量がポイントなので、3歳もしくは牝馬が有利。
先行して馬場のいい内側で待機し、直線で抜け出すのが勝ちパターン。
キズナは3歳という点で有利だが、後方待機のレーススタイルがどうかな?
凱旋門賞は日本調教馬の中では、牝馬で先行力のあるジェンティルドンナが最有力だろう。

45 :
えーっとロンシャンの馬場は8段階に分かれているのは周知のことと思われますが
1 = sec (乾)
2 = tres leger (超軽)
2,5 = leger (軽)
3 = assez souple (稍柔)
3,5 = souple (柔)
4 = tres souple (超柔)
4,5 = collant (粘)
5 = lourd (泥)
5,5 = profond (深)
こういった含水率に含めて、馬場の硬さ、路盤の硬さ「G」も全然、違う。
親父のディープがロンシャン競馬場を走ったときは良馬場
それでも色々な要素も絡んでいたものの
普段のような後方待機ではなく先行競馬
あれはフランスつーか、凱旋門独特の5Fからガリガリやりあう
向こうのマラソンペースに対応するには
位置取りのロスが無い方がいい、と陣営と武しゃんが考え抜いて判断したことと
それとやはり馬場が日本と比べて(特に近年のG1開催の硬い馬場)非常に軟質で
日本の馬場では、1完歩の大きさが7.54mというずば抜けた数値で走れたディープの
後脚の構造の優位性が削がれたからだろう。
いまのところのキズナも親父に近似しており
中山の荒れた走りにくいトラックではコース形態もあるが勝ちきれず
京都の硬質で時計が出やすい馬場で最大能力を発揮できている
こういった複合的な見地から相対的に導き出された結論として
キズナに凱旋門で勝つ可能性は低い、てか、ない

46 :
登録だけならクリスタルウイングでもできる

47 :
ロゴタイプとエピファネイアのが行ってもらいたい
ディープ産じゃヨーロッパ無理だろ
ブリランテがあのザマだし

48 :
もう10頭くらいでろよw
三強にナカヤマ、キズナ
他にもでればいい

49 :
マイネルホウオウも凱旋門登録するみたいだ

50 :
凱旋門って牝馬有利だっけ?ニワカなだけ?

51 :
むしろサムソンズプライドが登録してほしい。
シルクだから無理か?

52 :
>>41
ラジニケから何ヵ月たってんだよ。3歳馬の何ヵ月なんて一番成長するのにダービーでエピが子供扱いされて吠え面かいとけクズ

53 :
登録だけならマイネルエテルネルでも…

54 :
みんなで行けば怖くない!

55 :
社台の工作員かステゴ参駒基地がネガティブな事書きこんでるがキズナ欧州のレースは合うよ。ラビットに先行させて有力馬が来るレースが欧州だからブリランテだけの実績で芝が合わないとか決め付けるのは違うだろう。ディープ参駒のフランス馬がG1勝ってるしな

56 :
所詮弥生賞5着馬w

57 :
ビューティーパーラーは牝馬だろw
ディープ産駒は牝馬しか走らんよ
ブリランテの駄馬っぷり見てよく凱旋門出すわwww

58 :
お家芸の栗東で追いきりロンシャン前日入りが見られるのか。

59 :
所詮はフェノーメノw

60 :
京王杯2歳S10着馬で2着これるんだから大丈夫だろwwwww

61 :
ダービーでの養分度がどんどん上がりそうでなによりだな

62 :
>>44
牝馬でも古馬だと58キロ背負わされるんだぞ

63 :
>>62
そんな事は誰もが知っている。
面白い、聞いてやろう。
それで何が結論できるのか?
去年の勝ち馬は4歳牝馬だ。

64 :
キズナはダービー勝てば次キングジョージ行くかもしれないし凱旋門には確実に出るけど
前田さんは去年もビートブラックやトレイルブレイザー登録してるし登録自体は驚くことじゃないよ
ちなみに将来的にはBCもドバイWCもある

65 :
はよ
佐藤に乗り替われや

66 :
登録だけならナカヤマナイトでもしてるワケで…
まあどっちも頑張れやw

67 :
そこまでの馬じゃないだろ
きめぇ

68 :
なんで凱旋門なんか低レベルのレースに行きたがるんだ?もう、モグモグパクパクも登録しちゃえよ

69 :
3冠狙いの馬でもないし
ダービー勝ったらそれもいいかもな
今行けば斤量も軽いし

70 :
流石に出ないしょ
てかもうちょっと名前かっこよかったらなぁ

71 :
これも再三にわたり色んなスレで言ってきた
ってか初年度産駒の時から同じことを言っているが
ディープ産駒が直飛節に出やすく、飛節に角度がない
その上に骨量や筋肉量も少なく出がちで古馬になってから成長する余地がほとんどない
まあ、よく言えばまとまっていて、若いときから完成された産駒が出やすい
こういった特徴からクラシックシーズンまでは稼げるが
古馬になってからはからっきし
そして牡馬、牝馬、特に牝馬に特徴的なのは、若駒の内は非常に柔軟な筋肉で
身体的な後脚の弱点があってもカバーできる産駒が多い
しかし加齢によって筋肉の柔軟性がなくなるにつれて
適正距離が短縮され、それまで発揮できていたパフォが低下するようになる
ジェンティルドンナも秋華賞でもそうだったが、すでに筋肉が硬化してきていてる
トリ脚気味になっているのもそのせい
もとから全身に母系の影響でディープに珍しい華美な筋肉を纏い
それらをディープの柔軟性でなんとか動かしているのに
その均衡が崩れてしまうとあとは早い
マルセリーナなんかを見ていても
あれだけCWコースで長めびっしりやって、捌きと心肺機能を強化しているのに
適正距離が短くなっているのは筋肉が硬質化していて
若駒のときのような柔軟な筋肉から発揮される瞬発力が低下しているから

まあ、見ていれば分かるよ

72 :
思いっきり日本語なのが良いやん

73 :
社台厨かなんか知らんが、必死だな。
目障りだからRよ糞が。

74 :
>>71
哲三の筋肉固くなってるまで読んだ。

75 :
俺の股間もすぐ硬くなるけどなガハハ

76 :
いいじゃないか
どんどんチャレンジしたらええ

77 :
キズナって名前が嫌だとか言うのは東日本大震災でこの言葉を罵倒した朝鮮人だけ
わかりやすいよねw

78 :
単純にダサいよね

79 :
>>77
>>78みたいな奴だろ?
本当分かりやすいよなw

80 :
凱旋門賞?
冗談はよしこさん
ダービー馬ディープブリランテのキングジョージ
4冠牝馬ジェンティルドンナのシーマクラシック

これらを見てくるべき
おっと、、、
見てくるのはレースじゃないぜ
2chの過去ログを見てくるべき
見れないのなら
NETKEIBAのブリランテとジェンティルドンナの掲示板を見てくるべき

どれだけキチガイじみているかわかるから
恥ずかしいぞー

81 :
>>58
それ、飛行機の影響

82 :
出走なら鞍上は種さん?

83 :
アホだなw
まあ観光目的に行くんなら止めないけど
勝てる訳ないのに無駄無駄w

84 :
母父ストームキャットで欧州の馬場は無理

85 :
キズナ、去年の様な最弱レベルの凱旋門なら勝てたのに
今年はある程度メンバー揃うし無理だな

86 :
能力、適性どうこうじゃなくて器用さ身に着けないとダメだ
ロンシャンであんな後方一気出来るわけないし

87 :
パイパンの良馬場ならまだしも

88 :
ダービー勝てば行っても良いんじゃね?
シリウスシンボリがダンシングブレーヴに喧嘩売った恥ずかしい過去もあるわけだし(笑)

89 :
キズナよりロゴタイプの方がずっと勝負になるだろうな

90 :
なお武豊はトレイルブレイザーに騎乗の予定

91 :
>>87
ダートですか?

92 :
ディープインパクトの位置取りって狙ってやったの?

93 :
ジェンティルもRだぞ。
土壇場で乗り代わりするかも!
キズナは、もちろん武豊騎乗で

94 :
>>92
あれってドスローすぎて日本ではいつも後方だったディープでさえかかりぎみに
前につけることになってしまった感じじゃなかった?

95 :
使うにしても、もちろん前哨戦つかうんだよな?
使わないなら本当に無意味になるが。

96 :
スマートレイアーも凱旋門登録してみたら? 深い芝は合うし距離も問題ないし、斤量が美味しいし

97 :
また調教師の仏旅行か

98 :
毎日杯出走馬の前走・・・・・・・・重賞3頭(弥生10着、アーリントン5着、アーリントン7着)
                    500万下7頭、新馬戦1頭、未勝利1頭

京都新聞杯出走馬の前走・・・・重賞3頭(皐月7着、スプリング9着、スプリング10着)
                    オープン1頭、500万下8頭、未勝利3頭



雑魚相手に勝っただけじゃんこれ

99 :
ガイヤースベルトを軽々とぶっちぎったのがキズナの評価を上げたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
専用ブラウザ導入者専用POGスレ 13-14 part3 (434)
【自信】今週の鉄板レース355【確信】 (523)
■藤沢、福永、クリ、岡田はクラシック勝てる? (286)
(´∀ゝ`)大好きフカヒレ食おうゼ!ネクストPart29 (289)
2013春アニメステークス (GI) ★1 (753)
鬱◆◆内田博幸vol.32◆◆禿 (276)
--log9.info------------------
今時フュージョンなんてやってるやついるの? (283)
【ありがとう!】伊東たけし【また会おうねぇ!】 (213)
コーネルデュプリー! (225)
ハービー・ハンコック(ポール・ジャクソンJr) (224)
フュージョン板の名無しを決めましょう Part3 (315)
ハイパー/テクニカル・フュージョン (340)
スパイロ・ジャイラ lt;SPYRO GYRAgt; (313)
【ルパン三世】大野雄二【石立ドラマ】 (809)
【野獣王国】 (310)
【ナリゾコナイ】和田アキラ【蛇メタ】 (214)
【期待の新人】安達久美【女性ギタリスト】 (524)
【トーキングワウ】 是方博邦 【パペポパーピポ】 (269)
神保+和泉+鳥山=ピラミッド (494)
リッピントンズ−Rippingtons (564)
【伝説】アルディメオラAL DI MELOA【ギタリスト】 (686)
ヒラリー・ハーン / Hilary Hahn★5 (230)
--log55.com------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2790
【雑談】白猫プロジェクト 1150匹
キン肉マンマッスルショット Part296
【デレステ】スターライトステージ★7755
【アズレン】アズールレーン Part1757
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2793
【デレステ】スターライトステージ★7756
【アルスト】アルケミアストーリー part63