1read 100read
2013年05月新・mac348: アップルの昔話しようぜ (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1Passwordのスレ Part3 (903)
turbo.264 HD ハードウェアエンコーダ (774)
【Mac】BeBeBe Chocolatier 30【ベルギーチョコ】 (796)
Mac用メモリー情報交換スレ・19th slot (537)
Mozilla Firefox for Mac 21匹目 (224)
アップルの昔話しようぜ (735)

アップルの昔話しようぜ


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2013/04/29
この板の住人の平均年齢ってけっこう高い気がする。30代くらい?
その割に昔のことを語り合うスレがないようなので立ててみました。

2 :
ちなみに自分はMacを使い始めたのは漢字Talk 7.5.5(だったかな?)くらいからで、
特にジョブズが復帰してからアップル製品がどんどん好きになっていった口。
初代iMacを新宿南口の高島屋に見に行き、
Mac OS X public βを同じく高島屋に買いに行き、
初代iPodを発売日に買って…。そんなユーザ、けっこういるんじゃないかな。
iMacが出た頃はMac the Knifeというサイトに書かれていた情報を
わくわくしながら読んでた。

3 :
PM760を売りたいんだけど
どこで売れるんだろ?

4 :
自称Apple通しか釣れないからこのスレは伸びない

5 :
Dyna Mac 512kのおもひで

6 :
おれ6色リンゴのシールまだ2枚持ってる

7 :
最初のマシンはLC630だったは
漢字トーク7.1だったか 7.5だったかも知れん

8 :
PM7600/132で7.5.1か7.5.3だった

9 :
Qudra950を50万円で買いました。
チャンプ(だっけ?)で、いきなり大安売りされたんでボーナス2回払いで買った。
つい前日まで110万円だったのが51万円くらいになったんだよ。
未だに、あの理由がわからない。

10 :
最初に買ったのはSE/30。
まだSTEPが健在だったころ。秋葉原にはMac販売店が
いくつかあって、ナビックという店で買ったな。

11 :
>>10
え?今ってもうないん?
地方なんでアキバとかもう何年も行ってないんだが

12 :
DynaMac512Kだったな。
まだ日本語OS無くて、EGBridgeで日本語入力してた。
印字が汚くて、Adobeがアウトラインフォント出した時感動した。

13 :
>>6
けっこう沢山残ってるぜ

14 :
1977年
http://i.imgur.com/4dmPW.jpg

15 :
test

16 :
>>14
AppleIIの時代かあ。Macはまだ陰も形も無いね。

17 :
元社員が色々語ってくれ
と思うのだがればこのスレも盛り上がる

18 :
最初の作品がHey Judeだっけ?

19 :
        __」ヽ./|/レ1イィ-z_
     ,>            <、
.     ,> ,vヘ/V∨Vv'Vvヘィ, <、
.     7 、く、‐-、     , -‐,.ゝ, ゝ
.     l ト!\.\.ij`ー-‐' /./ム.l
    | {___\_`j|  |!´_/___} |    臭えっ………!
    r'コ.|T::==。=;;ニ;;=。==::T|.lニヽ
    !にl.! l:::::`ニ´:::j| |、::`ニ´::::ノ !|コ !   ぷんぷん臭うぜ……!
   ゞニ|:ij`,二フ´ | | `ニ二´  |ニン
   / ハ / ._ ‘‐∪‐’ _ ヽ ハ ヽ.    何か納得の
.-‐''7  | i {__二ニニ二__} / :|   i`ー-   いかない空気……
  ,'  |  l     ---    ./  |   :!
.  i.   ト、 i_ ! ! ! ! ! ! /  ,.|   |   加齢臭が………!
 │   | \ 三三三三三 / |    |
. |    |   \ 三三三 /  |    |
 |    |    \  ./    |    

20 :
カレー秀でオケ?

21 :
秀一ってだれ?

22 :
まだインターネットがあまり普及してなかったころ、図書館でInfo-Mac的な
ソフト詰め合わせ集を借りてきて、よくわからないソフトを動かしまくったりして
ちょくちょくシステム壊してたな。
OS Xになってからシステム壊しちゃった的な話は全然聞かないよね。

23 :
あと、Mac買おうにも妙に種類が多くて、どれを買えばいいのか店頭じゃよくわからなかった。
G3へのアップグレードカードがかなり古い機種向けへのも発売されてたりして、
知っている機種だと店頭デモで触って感動したりもしたな。

24 :
ザ・タワーとザ・コンビニをやった記憶がある

25 :
グループが6人の頃から追っかけてました

26 :
初めて出会った Apple は SE/30
それまではパソコンと言えば PC-9800 (MS-DOS)
初めて GUI を見たときの衝撃は忘れられん

27 :
PowerBook520がクソ重かった事しか思い出せないw

28 :
初めて買ったのがIICX、8MBメモリ80MB内蔵SCSIHDD
スキャナー・プリンタ同時買いで軽く120万越え、なんと百貨店で購入
当時PCの主流は640KBメモリで2HDFDDなので優越感というか神々しさは半端じゃなかったよ

29 :
マカーたちはもう50代に突入してるよ

30 :
cxをciにアップデートとかQuadra700にアップデートとかあったよね
当時に比べれば安くなったけど旧機種のアップグレードとか絶対無理だね

31 :
昔を知っている人が今秋葉原に行くと本当に驚くと思う。
ヤマギワはなくなり、石丸電気はエディオンになってる。
ラオックス・ザ・コン館はエロ漫画館になってるし。
なのに、なぜオノデンは健在なんだろう?
この前、オノデンの前を通ったら「オノデン坊やだ〜」って
CMソングが流れてきて一気に80年代くらいへタイプスリップ
した気分だった。

32 :
SE30をPCCにした猛者がいたけど何処までアップグレードしたのかな
ボード交換、増設が基本だったけどインテルチップになってからCPU交換ぐらいしか無いみたいだね
誰かSE30にG4ボード載せてレパード動かしてくれないかなw

33 :
カラクラIIがやけに流行った時もあったね
あの筐体は最初は評判悪かったけど

34 :
DECNETと相性が良かったからか
VAX使ってた連中のところには
plusがゴロゴロ置いてあったな

35 :
>>33
あの時代のデザイン言語は動物っぽさだったからね。

36 :
>>35
確かPPC化の改造で人気に火がついた
デザインは妖怪のぬりかべだかに似てるとか言われてたような

37 :
予想以上に古い話が多いな…。幕張にJobsの基調講演見に行ってダルメシアン&フラワーパワーiMacの発表を聞いてぽかーんとした人とかいないか。

38 :
>>37
おれそうだよ。あの頃アップルのユーザーグループに所属していて、
アップルジャパンの人から、ジョブズの基調講演ではスタンディング
オベーションをお願いしますと念を押された。

39 :
Macworld Expoは行ってたけど、ジョブズの基調講演とか余裕でスルーだったな。
ユーザーグループの出展がなくなってから行かなくなった。

40 :
池袋の01(ゼロワン)ショップに行ってた

41 :
Total Systems Gemini 030

42 :
パイオニアの互換機がかなり欲しかった

43 :
Mac Classicでエアホッケー白熱しすぎで
マウスをぶっ壊したり、、
つうか元AJ社員、何か語れよ

44 :
初はLC630だったな。
20万くらいしたっけ。
地域のマックユーザグループに集まると猛者ばかりで
古くからのユーザだぜと気取る為に
使いもせんのに中古でse手に入れたりしたな。

45 :
SE/30が今見てもおしっこちびりそうなくらいかっこいい

46 :
DOSで8色描写、金つぎ込んで画面書き換えの疑似32色だったとき
SE30は画面モノクロ、システム処理がフルカラーだった事に驚愕したさ

47 :
開発者インタビュー、1984年2月号のByte誌。
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/1b898f2b-ba68-4839-97c5-6954239226d1/a44df637719a79f4f3ad1edb756ea7bd

48 :
むかし森進一がマッキントッシュのCMでてた気がする

49 :
ごめんなさい IBMでした m(_ _)m

50 :
Lightspeed C

51 :
Macintosh最初期広告。AppleII時代と変わらず説明が多い。2ページ構成。
http://i.imgur.com/WvFE2.jpg
http://i.imgur.com/yGmNU.jpg

52 :
MACLIFEってもうないんだね
昔買ってた

53 :
Windows組に乗っ取られた雑誌はMacPowerだっけ忘れた

54 :
PowerMac7500だったけど漢字Talk7.5.1はよく固まったなぁ。コマンド+コントロール+三角が懐かしい。

55 :
codewarriorなのかroad warriorなのか

56 :
ラムダブラースピードダブラー

57 :
>>53
MacPower、最近無くなったんだね。編集長の戸田某がなつかし・・個人的にも
でもMacPeopleがあるから大丈夫。後発のMacFanも健在。
昔はアメリカのMacTutorって雑誌も有ったね。

58 :
MacUserとMacworldが2大誌で
MacWeekを無料で送ってもらうようになると業界人気取

59 :
>>36
狛犬じゃなかったか?

60 :
>>57戸島じゃないっけ。
まあMacPowerは一時のオサレ雑誌化で完全に失速したけどな。
初めてMacを買ったころにMac+っていう雑誌があって、
隔月刊から月刊になった翌月に廃刊になるという荒技をやってのけてたな。

61 :
昔は秋葉原でMacLifeとMacPowerとMac Japanを買って
ルノアールに入ってた。
たしかIIfxが100万オーバーしていた頃だ。

62 :
>>38
そういえば、基調講演終わってスタンディングオベーションしている人を見て
そこまでのものじゃないだろと思った記憶が。依頼されてたのか…。

63 :
MACBROS.を忘れちゃいかんな

64 :
まーぱと言えば田淵
編集長が高橋になってからオサレ路線で駄目になったな

65 :
CodeWarriorは定期的にCDが送られてくるのが楽しみだったな

66 :
今日、3階建ての木造校舎の延焼実験とかでやってたけど、
建物の中の映像で何台かのPCと一緒にMacintosh Plusが置いてあったわ。
焼くなんてもったいない。

67 :
何故MacPulsだって分かったの?
初代Macとデザイン変わらんのに。

68 :
学校はお宝の宝庫かもね
Macじゃないけど大学の軽音部室に古臭いアナログシンセが転がってたの思い出した

69 :
たしかに30代じゃ若すぎるね。俺は40前半。初めて買ったのが、27歳のとき、
パフォーマ。800MBHD。64MBメモリ。15〜6万だったかな?
mac100%、macが一番なんて雑誌もあったような、、、。
Option押しながら、リンゴマークメニューの隠れムービー。

70 :
俺はモトローラの互換機が最初だw

71 :
自分はIIcxが最初
メモリ奮発して8MBにした

72 :
AppleII = マイコンのロールスロイス

73 :
4116は1個2000円くらいした。
8個単位で必要だが、いっぺんには買えないので1つずつ買っていった。
16KBから48KBに増やした頃には1個1500円くらいに下がっていた気がする。
さらに16KB増やす頃には、1個1000円を割り込んでいたような。
NECがこんなに安売りするんじゃ、モステック(モステクノロジーでなく)の商売が
左前になるのも仕方ないと思った。

74 :
自分が触ったのQuadra 840 AV筐体の8100/80AVが最初だったな。

75 :
それいまここにある

76 :
最初に弄ったのは会社のMacIIだった
自分で買ったのはIIvxだったかな

77 :
アップルとマイクロソフトは昔から仲良し。
http://i.imgur.com/3n4Sg.jpg

78 :
初代ExcelもMac用だしな

79 :
mac plusを買った理由がMSWordを使いたかったからという人も多かった筈

80 :
うん。そしてソフトウェアだけでなく、マイクロソフト最初期のハードウェアもアップル用だった。
1980年発売のMicrosoft Z-80 SoftCard(後にMicrosoft SoftCard)
http://i.imgur.com/no7T4.jpg
出すやいなやバカ売れ。
In fact, our number one revenue product actually the year I joined Microsoft
1980 was a hardware product something known as the SoftCard.
-- Surface発表会におけるマイクロソフト社CEO Steve Ballmerの発言。
http://seekingalpha.com/article/670451-microsoft-s-ceo-presents-at-on-demand-keynote-microsoft-surface-event-transcript
まあコピー品も大量に出回ったけれど。
さらに翌年にはMictosoft RAMCARD発売。
http://i.imgur.com/WxN9w.jpg
アップル純正の16K-RAMカードだったLanguage Cardと異なり、
AutostartROM(アップル製の新モニタファームウェア)を持たない
16K-RAMカードという製品の流れを作ったと思う。
先行する別メーカーもあったかもしれないが。

81 :
Nibble誌1984年3月号のMacintoshプレビュー記事
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/4571421c-2e3a-4c15-afc4-fd549399075b/aba61bca10aad26e4b761c3e839318d7
メディア向け内覧会(1983年11月中頃と記述)に基づくプレビュー記事。
当時の状況を眺めると、
1980年に登場したAppleIIIはビジネス向けで、Nibble誌の守備範囲外
だったうえに大失敗が確定済み。
また1983年のLisaもNibble誌の守備範囲外で、成功する様子はない。
Nibble誌はホビー分野のAppleII情報誌だったので、その立ち位置から
今度のMacintoshは自分らの注目する市場でどうなんだ、という
懐疑にも似たやや斜めの視点から記事を書いているのが趣深い。
記事ではJobsの「recreate the Apple II phenomenon」という発言を引用。
本当にそうなるなら、Nibble誌にとっては最も重要なポイントだった。
続いてByte誌1984年2月号のMacintoshプレビュー記事
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/b6bdc984-4b16-414b-8e9c-029ab5bb66f7/9789578ddc3c7d4137033266c347b23b
おそらくは評価用の本体を借り受けて書かれたものと思われる(一般に3カ月前入稿)。
パーソナルコンピューティング総合誌に相応しく、
アップルの開発者が寄稿した文章を織り交ぜるなど重厚な編集。
当時の同誌は「小型コンピュータは大衆の力」という70年代の空気を
色濃く残しており、家庭向け市場を席巻するには高価すぎるとしつつ、
他社が比肩し得るシステムを開発するのは無理だろうと評価。

82 :
バトルオブシリコンバレー おすすめ

83 :
>>82
いや、今見ると鼻につく演出で最後まで見るのはつらい。

84 :
みんな大好きThunderScan。
http://i.imgur.com/GZJga.jpg
http://i.imgur.com/yzS49.jpg
スキャン遅かったけど。
アップルのImage Writerが必要で、トータルでは安いと言いがたくなっていた。
業者にスキャンを頼むよりはよっぽど安上がりだったが。
Macintosh開発明けで休職中のAndy Hertzfeldが、付属ソフトウェアを担当したことでも有名。
ハードウェア開発は、大ヒットしたAppleII用時計カードThunderClockでお馴染みのThunderware。
最盛期の1987年には月7500台を売りさばき、トータルの出荷台数は10万台に及んだらしい。
でもやっぱりスキャンは遅かった。

85 :
イメージライターかっけー
まったく別の形でプリンタとスキャナ一体が当たり前になるとは思わなかったな

86 :
>>85
そういえばそうだ。複合機の到来を予見していたのかな。
違うか。

87 :
Spartacus、ヤフオクでゲットした。

88 :
>>81
これまた懐かしいものを
保存させていただいた

89 :
もしかしたらMacintoshはこうなっていたかもね、的なあれ。
Jef Raskin先生のMacintoshプロジェクト文書集。
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/002083e3-1078-4d42-a1f7-4c1378e4331e/49a46ffa35640c6dad00f3d77f595d01
冒頭のモックアップ写真は諸々暫定としているが、後のCanon Catによく似ている。
この文書の見どころはM23 OVERALL SUMMARY OF THE MACINTOSH SYSTEM
と題された項で、特にRaskin版Macintosh用ソフトウェアの概要を論じた部分が面白い。
単なる連携程度の統合ではなく、融合に等しい統合を目指していたことが覗える。
個々のアプリケーションは独立して存在するという既存概念を踏襲した
Jobs版Macintoshと大きく異なる所。
プロジェクト方針の確執からアップルを出たRaskin先生は、自身の構想を
実現すべく会社を立ち上げ製品を開発。
最初はいきなりスタンドアロンのシステムを開発するのではなく、
既存プラットフォームのAppleIIを利用する形に。
SwyftCardの広告。Nibble誌1985年10月号
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/0cb63e12-01e2-41ab-aa96-aa106c7a3d91/a7bfd41ac8ee3e9b30ee475709f4598d
SwyftCard紹介記事。Apple II Review誌1986年春号
https://www.evernote.com/shard/s41/sh/6edb5f36-aeab-4fcf-853a-e191f4dac5a8/a129a105b6d76f8c8ec4f28d0dbb08c1
Raskin版Macは、この後スタンドアロンのSfyft、高名なCanon Catへと続いた。
2005年にRaskin先生没す。合掌。

90 :
>>84
ThunderScan懐かし過ぎ♪
せっせとエロ雑誌スキャンしたっけ。実に遅かった。
しかし、当時スキャナなんて無かったから感動した。
今そのエロ画像見ると・・

91 :
>>90
画像うp

92 :
>>90うp

93 :
HyperCard復活してくれ

94 :
HyperCardて、そんなに良いものだったのか?

95 :
まあ今見たら素朴なもんだったんだが
オブジェクト自体(ボタンやバックグラウンド、フィールドとか)に
スクリプトを自然言語に近い書式で書き込めて
アイディア次第でゲームもデータベースもツールも手軽に作れるといった物
個人的にはいまだにHyperTalkを超える書きやすさの言語はない気がする

96 :
もう一度脳のシワのバッキーだっけ?に話かけてみたい

97 :
■Surface、Windowsロゴが剥がれてしまい、ありえない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1353746379/

98 :
HyperCard良かったよ。
プログラマでなくともカンタンに作れるってのはセンセーショナルだった。
一仕事だけするツールや
住所録的な簡易なDBなんかは初級者でも楽々作れた。
まーでもメインストリームにはなれなかったよね
カラー化がなされなかったのと、コンパイラではなかったのと
クラリスが台頭すりゃ廃れるよね。

99 :
HyperTalkって言語としてはAppleScriptの祖先だよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱33[touch][iPad] (611)
【定番】GraphicConverterを使い倒す! →3変換目← (541)
【水没】僕ちんのiPodがぁぁっ【バンジー】 (416)
【水没】僕ちんのiPodがぁぁっ【バンジー】 (416)
AppleScript アップルスクリプト 質問、発表 5 (607)
Power Mac G5 Part 79 (692)
--log9.info------------------
【あーやん】あまゆーず【ゆーみん】 (549)
【15周年】TRICERATOPS【おめでとう】 (786)
【西島梢】ナナムジカ Part.2【松藤由里】 (848)
【DOSE】マイナスターズpart2【ORENANTE】 (813)
Heavenstamp (979)
FLiP 4 (255)
ガガガSP Part.2 (436)
【海獣・雌トド】HY アルバム2枚目【彼氏持ち】 (553)
ave;new/あべにゅうぷろじぇくと総合スレ 18 (433)
MONORAL vol.16 (784)
【テクノポップ】 Perfume Part140 【ユニット】 (422)
【双子デュオ】 茉奈佳奈 part.1 (489)
【ONE DAY】ザ・ルーズドッグス【5周年】 (476)
【再結成】Princess Princess【プリプリ】Part3 (760)
【ワールド】 WORLD ORDER 【オーダー】 (918)
真心ブラザーズPart20 (722)
--log55.com------------------
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part43 【三菱】
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part1
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
【HONDA】S660 Part189【MR OPEN】
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.89
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー176台目【軽SUV】
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part148
【992】ポルシェ911 4台目