1read 100read
2013年05月ライトノベル177: 【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ30【DQN】INラノベ板 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談276● (828)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ30【自衛隊】 (849)
【木村心一】これはゾンビですか?はい、part10です (535)
猿野十三  アルカナオンライン (454)
【魔王が家賃を払ってくれない】伊藤ヒロ part.1 (232)
【ノロワレ】甲田学人考・第四十五巻【断章のグリム】 (252)

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ30【DQN】INラノベ板


1 :2013/04/24 〜 最終レス :2013/05/11
ファンタジー、現代劇、ライトSF、ハーレム物に他にも様々。
ラノベにさまざまなジャンルがあれど、必ずいますはダメ主人公。
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
マンセー=接待バトル、主人公補正、何をやっても全肯定、世界が際限なく甘やかす奴
池沼=あうあうあー、現れる選択肢が理解不能、靴の左右もわからない奴
本スレにあるピラミッド的なものを作るかは皆様にお任せします。
次スレ立ては>>980くらいに、重複しないように宣言してから。
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ29【DQN】INラノベ板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363875728/

2 :
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】       【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】       【織斑一夏(ワンサマ):IS 〈インフィニット・ストラトス〉】
【遠山キンジ:緋弾のアリア】             【司波達也(シバ):魔法科高校の劣等生】
【八神和麻:風の聖痕】                    【レイフォン・アルセイフ:鋼殻のレギオス】
【アレス・ファノヴァール:火の国、風の国物語】 【武原仁:円環少女】
【衛宮 切嗣:Fate/Zero】              【キリト:ソードアート・オンライン】
◆過去の勇者たち
【綾瀬裕人:乃木坂春香の秘密】            【都築巧:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル:けんぷファー】             【春日理刀:きゅーきゅーキュート!】

3 :
〜こんな人はお断り〜
・アニメでしか知らないんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ
・原作未読なんだけど○○は駄目主
 →原作読んで(ry
・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ
・○○っていう主人公をどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな
・こんな主人公がいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない
・ラノベじゃないけど漫画/アニメ/特撮/エロゲの主人公なら〜
 →ここはラ板だ、巣に帰れ

4 :
・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。
・織斑 一夏(おりむら いちか)
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公。通称「ワンサマ」。
女しか使えないはずの最強兵器"IS"を世界で唯一使える男である彼は、何分高校入試で初めて触ったということもあり、その操縦はド素人である。
ド素人であるから、闘っても勝てない。
都合良く新装備が発動したりもするけど、やはり勝てない。
実力相応の人物として描かれる、この手のラノベには珍しい補正なしの主人公である。
物怖じしない性格、怒っても次のページには忘れる鳥頭、地の文で矢継ぎ早に繰り出されるオヤジギャグ、三行先も考えてない軽い言動、度を超した鈍感、勘違い、難聴、ハーレムを感じさせないホモ臭など、基本的には悪い奴ではないのだが、ちょっと…という男。
でもちょろインたちは何故か惚れてくれるけd(ry…え、何だって?

5 :
・上条当麻
言わずと知れた『とある魔術の禁書目録』の主人公。通称「上条さん」。
右手に宿った魔法消去能力以外に何の力も持たないごく普通の高校生である彼の前には幾度も信念を持った強大な敵が立ちはだかるが、
彼らは常に説教と共に繰り出されるワンパンチで改心する。
上条さんの熱い説教こそがこの作品のキモであると言い切っても過言ではない。ヒロインズなど刺身のツマである。
切断された腕がくっつけただけで治る、時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する、
拳銃はコーヒーをかければ熱膨張するなどなど、世界は彼を中心として都合のいいように変容する。神に愛されまくった男版涼宮ハルヒ。
いいぜ…てめえが不幸だっていうなら、まずはそのふざけた幻想をぶちR!
・一方通行
『とある禁書目録』の主人公。通称「一方さん」
ベクトルを操りすべての攻撃を反射するという敵泣かせのラスボス補正能力で暴れまわる作者のお気に入り。
穴があったら埋めたいの一念で能力者のルールすら破壊してしまった超天才。
自ら進んで参加した実験での殺戮を被害者に擁護してもらうという甘えんぼさんだが、
関係者の少女に「お前も加害者だ」と責任を転嫁する押しの強さも魅力のひとつか。
暗部をはじめ周囲の人間達が都合よく人形のように動いてくれるのは彼のカリスマの絶大さゆえか。
冷酷無比な学園都市の闇ですら彼の愛くるしさの前では怒りを忘れ武器を置いてしまう。
ほんとうはみんなやりたくないんだよね?
・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはDISられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望に転化し、よかれと思ってやったことは裏目に出る。
ついには編集にまで帯や粗筋等で運命から外されたことをネタにされる。
上条さんやシバさんとは逆に世界に嫌われまくった哀れな男。
作者はそんなに嫌いなら主人公にするなよ。

6 :
・アレス・ファノヴァール
『火の国、風の国物語』の主人公。通称「泣きダッシュ」。
借り物の力で無双して、借り物の力が失われたと思ったら泣いて逃げる。
後に短編のおまけでそこはかとなく復活したらしい。
泣きダッシュ以外にこれといって特徴のない…影の薄い男さ。
・武原 仁(たけはら じん)
『円環少女』の主人公。通称「せんせ」。
ラノベには珍しいオッサンである。
彼がいかにロリコンでクズで肝心な時に狙撃できないヘタレでオチが最低のダメ人間であるか"信者が""このスレで"熱く語ってくれるナイスガイ。
彼らの上げた振りして落とす技術は芸術的。
・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。
しかし7月からアニメ化して読者数が増えたはずなのにほとんど挙げられることがないためフェードアウトしそうである。

7 :
スレ立て乙どすえ
相変わらず眩暈のするテンプレw

8 :
>>1
キリトさんマダー?

9 :
桐ヶ谷 和人
『ソードアートオンライン』(SAO)の主人公。通称「キリトさん」。
人が死ぬだけでなく、人同士で殺し合うことにもなる鬼畜デスゲームでのトラウマを、用途に応じて着脱するファッショントラウマ使い。
ファッション芸はシステムにも介入し、女性は稀少と明記されたMMO世界での男女遭遇比率を歪め、取り巻きのサブヒロインを増やしていく。
数分で忘れる程度のファッション怒りは、ゲームのルールをねじ曲げ、HP0で死亡エフェクトが出てる間の行動で制作者茅場を倒してしまう。
SAOの犠牲者4000人がルール通り死んでいったのは、単に気合いが足りなかったらしい。ファッション気合い以下じゃ仕方ないね。
更に犠牲者は茅場に「命は軽々しく扱うモノではない」と蘇生を拒否される。正にお前が言うな――と思ったが、不思議と腹は立たなかった。
茅場は肉体が死んだ後も電脳世界に存在し、キリトさんのライバル的なポジションに収まり時々手助けしてくれたりする。
キリトさんは茅場が作った世界のソースをもらって帰り、リアル世界にばらまきました。なんという盟友、否、共犯者。
2万人を2年間意識不明状態で拘束し、4000人を殺した空前絶後の凶悪犯罪に使われたゲームのコアを撒くなんてとんでもない
――と思うのは素人なようで、大手ゲームから医療軍事まで躊躇いなく茅場システムが導入され、世界各地から届く賞賛の声。
一方、次の敵であるスゴーさんはカス扱いで容赦なく私刑にかけました。彼の作ったゲームでも楽しく遊んでたんだけど…
ファッション芸で判断基準がどこにあるかイマイチわからないキリトさんだが、世界がキリトさんの選択を肯定するから問題無いね。
でも肝心なゲーマーとしては、攻略組のゲーム廃人名乗るにはちょっと腕が足りないような。
下調べなし、計画性なしでゴリ押ししかできない脳筋が毎回トッププレイヤーって――――と思ったが、不思議と腹は立たなかった。

10 :
いちおつ

11 :
>>1
>>9
不思議と怒りと笑いがこみ上げてくるなw

12 :
>>9
毎回これで笑うwww

13 :
せめて茅場には肩入れしない、スゴーさんへの刑罰はちゃんと司法に任せるの2点だけでも守ってくれれば

14 :
茅場じゃなくて須郷の方を大量殺人犯にすればまともだったと思う
アスナの婚約者がとてつもないゲス野郎だったってアピールもできるし

15 :
アスナの両親の救いがなくなるな。

16 :
スゴー、ちゃんと刑務所ぶち込んでなかった?

17 :
茅場は見逃したけど、須郷はムショにぶち込んだよ。
まあ、デスゲームに巻き込まれたが、
アスナとまぐわってこれはいいゲームだ、とか宣うキリトだから。

18 :
せめてほんとはデスゲームじゃなく死んでも寝てるだけとかならな
4千もの命を散々弄んで捨てておきながら
命は軽々しく扱うべきではない、からの不思議と腹は立たなかったのコンボだしなあ

19 :
サチェ…としか思わなかったわ。

20 :
6/20はレイフォンの卒業式だな(´・ω・`)

21 :
レギオス最終巻はあらすじはまだしもタイトルがガチで怖いんですけど

22 :
レイフォン人生からグッバイ

23 :
鋼殻のレギオス 24 ライフ・イズ・グッド・バイ 
おいおいこれは・・・

24 :
さすがに死なんだろ
万が一、死んだら笑える(擁護)ダメ主人公から、笑えないダメ主人公に認定だわ

25 :
かっこよくRるならいいが、死んだのをいいことにバカにされたり忘れられたりしそうだなw

26 :
レイフォンが犠牲になって皆幸せになりました、ってオチはやめてあげてよ・・・。

27 :
皆のために犠牲になった素晴らしい主人公というオチならまだ救いがある(その手の良主も色んなジャンルによくいる)
無駄死にだったらどうしよう

28 :
さっき新訳六巻読み終わったけど最近の上条さんは妙に頭の回転が早くて違和感を感じる
あと一方はメンタル弱すぎ

29 :
ロボトミー手術されたんじゃね >頭の回転早い

30 :
レギオスのタイトルが不吉...
まさか...まさかね...

31 :
フェリ先輩にさえ忘れられたら、
レイフォンフルボッコってレベルじゃねぇぞ・・・。

32 :
そこまでやるとレギオスの評価がガタ落ちするのが目に見えてる
いくらなんでもそれはない

33 :
前スレのキンジさん、キンちゃん様が叩かれてる一番の要因である過剰なまでの鈍感描写に言及してねーじゃねーか。
戦闘能力とかはギャグだからどうでもいいんだよ。
問題は気色悪い言動と痴呆レベルの鈍感なんだよ。

34 :
難聴と異常鈍感主人公はマジ撲滅すべし。

35 :
でも生徒会の杉崎みたいにハーレム全員幸せにするとかアホな事ぬかすよか
まだ鈍感難聴の方が人間的にマシでしょ
杉崎は新生徒会でより一層のクズになってるし
従来からさらnハーレムメンバー増やして何がしたいんだか
しかも自分の将来像ズバリみたいなハーレム主やってるおっさんに嫌悪感抱いてるし
俺はあんたと違ってハーレムメンバーの関係者まで全部幸せにしてみせるってなんやねん
10人以上いるハーレムメンバーとその関係者をどうやって働きながら全員満足させてやれるんだか
10人としても1日1人あっても1か月に1人3日しかそれぞれあえない計算じゃねーか
親族や将来できるであろう子供とか入れればもっとかけれる時間は減るし

36 :
なんていうかうる星のすし詰めハーレム思い出した。

37 :
まず一夫多妻制の国に移れ。
そこについてくるヒロインだけと結婚しろ。

38 :
杉崎は回りのヒロインじゃなくて、そいつらに好かれてる自分が大好きなようにしか見えない
妙に自己陶酔しちゃってるし

39 :
997 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:47:42.65 ID:kugwfZw8
とりあえず戦闘面メインで書いてみた。好きな作品で書くのは難しい
・遠山 金次(とおやま きんじ)
『緋弾のアリア』の主人公。通称「キンちゃん様」。
性的に興奮すると頭がよくなって戦闘力が大凡30倍に跳ね上がり性格まで変わってしまう体質を持つ女嫌いで、セーラー服を着て30km近い遠泳をこなす変態でもある。
人格が変わった後の台詞のクサさには凄まじいものがあり、周りからは二重人格を疑われることもチラホラ。
小学生レベルの体形をしたヒロインが彼にとっては一番興奮できるらしいが、女装することによって悦に入ってる実の兄よりはマシだろう。
彼の真価は何と言っても戦闘時の滅茶苦茶さだろう。銃弾をナイフで真っ二つにしたり、片手真剣白羽どりくらいなら朝飯前。
味方の銃弾に自分の銃弾をぶつけて軌道修正。相手の銃弾に真正面から自分の銃弾をぶつけて跳ね返す。顔面に向かってくる銃弾を奥歯で噛んで止める。自分に向かって来る銃弾を指で一瞬だけ摘まんで軌道を逸らす。
摘まんだ銃弾を180°回転させて相手に返す。飛来するスティンガーを殴って蹴って違う目標物へと突っ込ませる。亜音速で腕を引いて相対速度を減速させた銃弾を掴んで止める。
走行中バスの屋上での戦闘中に、バス内部の構造を把握しきった上で跳弾を利用してバスのブレーキを外から掛ける等々、枚挙に暇がない。
彼の兄曰く、銃こそが至高の近接武装だそうだが、どうやら彼と彼の弟曰く拳の方が上らしい
最近ではキンちゃん様がどれだけ人間を辞めるかが楽しみのファンもいるとかいないとか。
次からこれもテンプレに入れようず

40 :
>>39
登場人物全員そういうノリだから、このスレとは違うだろ

41 :
>>35
まあ社会人になったら女のほうから捨ててくるだろ

42 :
>>39
いや、それはリクエストに答えてスペックを書いただけでダメっぷりにはあんまり触れてないし
正直このスレの趣旨とは違うと思う

43 :
>>35
>でも生徒会の杉崎みたいにハーレム全員幸せにするとかアホな事ぬかすよか
まだ鈍感難聴の方が人間的にマシでしょ
アホの鈍感やインポが言うからダメなのであって男気やカリスマがあふれる主人公がやるなら大丈夫
杉崎自体鈍感だし

44 :
自分の周囲の女の子を殺人鬼の魔の手から守るために校門前でハーレム宣言した十勝さんとかならまだしもなあ。

45 :
そもそも全く違うダメ主もってきて、これよりマシだろとか言われても。
そういうことじゃなかろうよ。

46 :
そうだなすまん
新生徒会の杉崎が糞すぎてちょっと熱くなってしまった

47 :
まあ現代日本でハーレムってのは無理有りすぎだよな
現代日本じゃなく一夫多妻が許されてるとこでも、何人もの女全員を幸せにってのは厳しいだろうし
とはいえそこまで突き詰めて考えるとスレ違いになってくるだろうが

48 :
6/20発売
●鋼殻のレギオス 24 ライフ・イズ・グッド・バイ 【著:雨木 シュウスケ/絵:深遊】

人と汚染獣と自律型移動都市の戦い、ついにクライマックス!

“自身の運命”という想いから、たったひとり、炎の獣と相対するニーナ。
第17小隊の「ニーナと共に戦う」という想いを託されたレイフォンは荒野を駆ける!
いま、すべての因果律に終止符を打つ戦いが始まる!!

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201302000384

49 :
>>47
真面目に考えると法律的に厳しい
作品的に考えると作者の実力的に厳しい
多数の女を侍らせつつ、中心にいる主人公は誰も選んでいない、って状況を描かないといけない時点で一歩踏み外せばダメなやつ一直線に

50 :
女同士が納得して互いを認めた状態で
Rはするけど子供は作らない、という関係を保つか。
子供作る気なら日本じゃ無理だな。

51 :
実際に巨大ハーレムを作りながらダメ主と言われない本家の一刀って凄いんだな。

52 :
どこそこの名家で血統史上主義とかなら、子供作っても問題ないかな。

53 :
目の前で子供が怪人に襲われてて助けないような奴を主人公とは認めない!

54 :
キリト
「誰かを見捨てて自分が助かるなら、死んだ方がましだ。」

55 :
>>54
キリッ
「誰かを見捨てて自分が助かるなら、死んだ方がましだ。」
に見えた

56 :
世界を変えてやる!!的勇者or英雄or王様がハーレム→納得できる。
超金持ちのボンボンが愛人作りまくり→納得できる。嫌いだけど。
普通の高校生が肉体関係込でハーレム希望→ハァ?

57 :
いやまあ、ハーレムを持つに相応しい男を目指す物語なら…あり…か?

58 :
このスレ的にニャル子さんの真尋はどうなのよ
邪神とはいえ命の恩人に問答無用でフォークを突き立ててなんの罪悪感も感じないサイコパスだし、色んなヒロインから好意を寄せられてもそれに真面目に向き合おうとしないクズだぜ

59 :
見える見えるぞ。いつもの流れが見える

60 :
「ニャル子さんの真尋」「フォークを突き立てて」「サイコパス」
いつもの台詞3点セットいただきましたー

61 :
最近このスレ見始めたばっかなんだがなんかまずい異なる言っちゃったらしいな、すまんがスルーしてくれ

62 :
サイコパスってのは一万人殺して人肉食べたりする奴や四千人殺しといて命は軽々しく扱うものではないとか言い張る奴のことだろ

63 :
言っちゃいけないわけでもないが、その手の行動も時と場合と相手と作風によるという結論に落ち着く流れが今までに何回もあったり

64 :
ニャル子さんが不埒な行為に及ぼうとするのを防衛するのが
問答無用に入るんだw
これからは命の恩人に何をされても逆らっちゃいけないんだなw

65 :
例えば、目の前の仲間一人見捨てて、多数の一般人を救うか
多数の一般人を見捨てて、目の前仲間一人救うかの選択とかだな
ラノベだと、ウィザードブレインとかだっけ?

66 :
ウィザーズブレインは人類のため、世界のため、魔法士のため、そして立場を決められないというそれぞれの想いをしっかり描いてるからなあ
こいつの思想は受け付けない、って主人公ならいるだろうが作品テーマに対しての主人公としてダメな奴はいない気がする

67 :
どう足掻いても八方美人にはなりようもない世界だからなアレ
ダメ主なんか放り込んだら一瞬で世界滅亡エンドに到達しそうだ

68 :
>>62
他人の痛みを理解できない奴のことじゃないの?
普通にフォークで人を刺すってことが出来る真尋さんはサイコパスの資質ありそうだけど

69 :
ツンデレヒロインの大半がサイコパスになりそうだ
真尋さんもツンデレヒロインみたいな感じだし

70 :
>>68
真尋さんは、「人」にフォーク刺したことはないよ

71 :
>>68
人の形をして人語を理解するからと言って邪神を人間扱いはどうかと

72 :
男女逆転してるだけで真尋さんのフォークはシティーハンターのハンマーみたいなもんだろ
香や真尋よと比べて身体能力が圧倒的に上なはずのリョウやニャル子が一方的にやられているのも共通点

73 :
あのフォーク発生0Fらしいからな
刺そうと心の中で思ったら既に行動が終わってるレベル

74 :
最初にフォーク刺したのも本能でニャル子の正体を悟ってたっぽいしなあ。

75 :
ニャルラトホテプってのは「隠してたけど、実は今までの事件は自分が黒幕でした」っていうのを何度もやってきた実績があるからだよ。
主人公はそれについて知ってるんだから疑うのは当然。

76 :
駄目主人公系の話って、
主人公優遇のために物語や世界すらねじ曲げてるからなぁ。
強敵が急に嘗めぷしだしたり、
ピンチになったらラスボスが助けに来たり、
喧嘩を吹っ掛けて相手から攻撃させて、正当防衛に託つけてボッコボコにしたり・・・。

77 :
キリトさんは怒りで人モグモグした後、冗談で味の批評してたよなぁ。
まあ、キリトさんは素で多重人格みたいだから。

78 :
>>76
そういうのは全部描写次第でしょ
お前は劇場版でいつもピンチに駆けつけるピッコロさんやベジータをディスる気か

79 :
>>76
>喧嘩を吹っ掛けて相手から攻撃させて、正当防衛に託つけてボッコボコにしたり・・・。
まんまユベルの能力やん

80 :
キリトさんの冗談は総じて笑えないんだよな
読んでいてそれ何が面白いの?って感じること結構ある

81 :
サイコさんの笑いのツボは常人と違うから

82 :
>>78
ボスの強さをアピールするためにフルボッコされるのがお仕事の
劇場ピッコロさんやべジータはそもそも前提から違うだろ!

83 :
>>76
強敵は全力で潰しに来るもしくはアウトオブ眼中で、ピンチになったらかろうじて役に立つかたたないかの仲間が来るもしくは誰も来なくて
喧嘩を吹っ掛けて相手から殴らせたら説教された(これはいい事だけど)
レイフォンェ…

84 :
しかしアレだねえ、ニャル子さんはニワカや無知ほど「真尋はクズ!ニャル子さん可哀想!!」
って騒いで、ラヴクラフト良く知ってる人は「あの反応は当然」、「むしろ良く耐えてる」と真尋さんに
同情的なのが笑えるw

85 :
ニワカがどうこうじゃなくて、どんな理由があってもヒロインに酷いことをするのは許せないって感じじゃね
たとえギャグでも男が女をいじめるのは受け付けないって層もいるのかもしれん

86 :
終わった話題を無理に蒸し返そうとするマッチポンプなおとこの人って・・・

87 :
いやんなマイナーな神話知ってて当然みたいに言われても
暴力的な対応の理由にその神話の内容が関係してるなら作中で説明するべきだろ

88 :
クトゥルフ神話は間違ってもマイナーと言えるものではないと思うw

89 :
>>87
作中で充分説明してるやんw てか堂々と「クトゥルー神話のパロディ」と銘打ってるのに「神話知らない!」なんて無知を
ドヤ顔するほうがオカシイだろw じゃあ買うなや。

90 :
昔から「俺は女は殴らねえ」的な男主人公ってイケメンの定番だったからな。逆に主人公はギャグではあるけど冷静に考えれば死ぬツッコミを受けたりするわけだが(ワンサマ等)
可愛い女の子(姿だけでも)に手酷いことをするっていうのはそういう常道からは外れてるし、拒否反応を示すのもいるんだろう

91 :
神話のニャルラトホテプがどんだけ残虐非道かは知らんが
あくまで同種族で神話の本人じゃないんだろ?理不尽な暴力的対応の理由になるか?

92 :
何というか読んで無い感バリバリだが、語りたいなら読んでからのほうがいいんじゃね

93 :
初っぱなに「お望みであればその姿にもなれますが・・・SAN値が下がりますよ?」
のセリフを出しても萌えキャラとして成立することに驚いた

94 :
ニャル子もニャル子で結構真尋にひどいことしたり迷惑かけたりしてておあいこのような
フォークを刺すのはダメで、SAN値が下がるようなことはいいのか?

95 :
ニャル子がクトゥルフ?何の冗談だ

96 :
とりあえず、1つ例を出してくれない
○巻の○頁の真尋の対応がひどいか

97 :
大体話題にされんのは1巻の0fフォークだなぁ
話を聞かなかっただけで特にニャル子はまだなにもしていない時に
手の甲に連打で突き刺し

98 :
キリトさんや一方上条は誰も弁護しないというのにこの差は…

99 :
最初のフォークはいくら刺してもいい相手って確認が不十分だわな
冒頭の戦闘で怪物爆散させてはいるが、何がどうなったのかもわかってないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シュガーシスター1/2 鷹野新 (723)
【ニャル子・ベルテイン】逢空万太46【GA文庫】 (848)
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ−スタツア33回目 (751)
【俺修羅】裕時悠示12【踊る星降るレネシクル】 (238)
竹井10日総合スレッド 20 (800)
どマイナーだけど好きだったラノベ3冊目 (652)
--log9.info------------------
--愚童◆情熱全力疾走--   (934)
【ポジティブ】ポジパン【パンク】 (400)
THE VANDALS (864)
80's JAPANESE THRASH (304)
何でパンクって練習しないの?〜メタル板より〜 (775)
もういい加減パンクなんて終了させてください! (784)
ジャーマンメタルコア!! (205)
【光の】BAD BRAINS【ハードコア】 (778)
MAGMA3【マグマ】 (653)
福岡のパンク・ハードコア5 (253)
パンクロック聞いてる奴は全員R!! (490)
この板って人いなさ過ぎ (329)
ホモかバイのパンクス (254)
【元BJC】中村達也が好きだぁ【ロザリオズ】 (200)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければMetal God 44 (536)
ANTHEM アンセム限定スレッド★42 (348)
--log55.com------------------
メットライフドームの売り子ちゃん 9人目
高校長距離選手の進路Part422 IP無
■■■日本大学応援スレ92 IP付き■■■
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart105
【WJBL】女子バスケ総合スレ part39【高校・大学】
サッカー選手の彼女の噂53
鹿島アントラーズの噂8
羽生結弦を嫌いになった&なりそうな人★37