1read 100read
2013年05月野球総合40: ☆★愛媛★☆リトルリーグ (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジーターが絶対に言わなそうなこと (207)
【NYY18】黒田博樹応援スレ44 (469)
【暗黒全開】イチロー応援ヌレ551チョンボ【リングコソ泥】 (657)
田澤純一ってどうなった?メジャーいったじゃん (641)
【日課】きっとMLBというID出します 61 (937)
今日の侍JAPANの戦犯となる選手は? (301)

☆★愛媛★☆リトルリーグ


1 :2012/04/30 〜 最終レス :2013/05/08
愛媛のリトルリーグについて熱く語りましょう

2 :
今日から全日本の予選が開始します。
…でも雨。3日も雨。寂しい…

3 :
所属リーグ(全10チーム・古い順)
1・えひめリトルリーグ(創立1974年10月)
2・砥部リトルリーグ(創立1974年12月)
3・松前リトルリーグ(創立1975年4月)
4・北条リトルリーグ(創立1977年10月)
5・えひめ港南リトルリーグ(創立1977年11月)
6・松山リトルリーグ(創立1978年5月)
7・新居浜リトルリーグ(創立1978年9月)
8・西条リトルリーグ(創立1978年10月)
9・小松リトルリーグ(創立1989年9月)
10・道後リーグ(創立1995年9月)
今年はどこが全日の切符を手にするか。
大本命は先日のテレビ愛媛杯を制した新居浜。
でも、テレビ愛媛杯優勝チームは全日で必ず負けるというジンクスがある。
ということは、時点のえひめ港南に決まる可能性も高いな

4 :
うざいやつの息子が通ってる
うざい組織という印象

5 :
4/30 2試合
西条    VS 道後 4対3で西条
えひめ港南 VS 松前 20対3でえひめ港南 
17点差って…

6 :
今日もあるよ

7 :
どうなった?

8 :
決勝リーグ進出
1、松山リトル
2、港南リトル
3、砥部リトル
4、新居浜リトル
12日に決まる

9 :
新居浜リトル優勝
(忌まわしきジンクス打ち砕く)

10 :
砥部は優勝まで後一歩のところで負けることが多いなぁ。
今春の選抜大会で優勝した大阪桐蔭の沢田君は砥部リトルの出身

11 :
全日ガンバレ!新居浜リトル
他チームはリーグ戦ガンバレ!

12 :


13 :


14 :
新居浜リトルに大きな子がいるが、あれは高校生だろ!

15 :
age

16 :
選手権決まったの?

17 :


18 :
道後リトルが頑張ってるみたいですね
週末に最終決戦

19 :
港南リトル おめでとう!

20 :
全日本の結果
新居浜リトルは1回戦・武蔵府中に勝利、2回戦・松坂で敗戦。
よく頑張りました。ご苦労様でした。

21 :
新居浜リトル、ママ記者ブログに登場!
酷い書かれようだな。。。

22 :
頑張ったのにね…

23 :
 

24 :
新居浜リトルは強いね!
でも、道後リトルも熱いらしいよ!

25 :
ようよう

26 :
「あの高校の監督と部員の母親はデキてるんだぞ、知ってたか?」
 今回、甲子園に出場したある学校の監督は大の酒好き。地元の仲間や知人を集めては、
頻繁に飲み会をやっている。で、ベロンベロンに酔っぱらって、つい口にしたのが冒頭のセリフだった。
この監督、ア然とする周囲に向かって得意げにこう続けたという。
「最近は熱心な母親が多くて困るよ。息子をどうしてもレギュラーにしたくて、
お願いしますと監督のところへ足を運ぶだろ? 年齢は30代後半が多く、監督もつい、色目で見てしまう。
それであの高校の監督も母親と関係をもっちゃってな、ガハハ(笑い)」
 したり顔で豪快に笑ったこの監督自身にもそんな経験があったかどうかは定かじゃないが、
この手の話、実は氷山の一角らしい。
 東京出身で、いまもプロ野球界で活躍するある選手はこんな体験をした。
 高校時代、野球部のキャプテンだったこの選手はあるとき、部室に置いてあった試合のビデオを見ようと思った。
ところが、リモコンの再生ボタンを押した瞬間、目が点になった。
 映っていたのは野球の試合どころか、中年男女のR映像。ただのRビデオならまだしも、
登場人物に見覚えがあったからまたしてもビックリ。男性はチームの監督、女性は部員の母親だったそうだ。
監督もまさかビデオを家庭に持ち帰って楽しむわけにはいかない。
ひとりコッソリ楽しむつもりで、うっかり部室に置き忘れてしまったのだろう。
 冗談みたいな話だが、最近はボーイズリーグやリトルリーグでもこういった“枕営業”をする母親が増えているという。

27 :
「2012ザバス杯全国選抜リトルリーグ野球大会」(公益財団法人日本リトルリーグ野球協会主催、産経新聞社など後援)
は18日、千葉県成田市のナスパ・スタジアムなどで1、2回戦が行われた。四国代表のえひめ港南は1回戦で千葉市(東関東代表)
に勝利。2回戦も大東(関西代表)を下し、19日の準決勝進出を決めた。

28 :
新人戦始まりましたね。
新チームの初栄冠はどこに決まるのか。非常に楽しみです。
有力選手は誰?

29 :
リトルリーグ世界大会で優勝した東京北砂リトルで、決勝4打数4安打3ホームランの選手は砥部リトル出身だってね。

30 :
そうですか

31 :
父親のお仕事の関係で、東京へお引っ越し。

32 :
小3の息子が硬式野球をしたいと言いだしたんですがリトル.ボーイズ.ヤングどの団体が良いでしょうか?

33 :
謝謝?的好意

34 :
>>32
リトルが一番良いと思いますよ。
距離的にも小学生の体に合ってるし、投げる、打つの基本動作を重視できます。
A,B,Cの大会もあり実践レベルでお子さんも楽しめますよ。
地区はどこですか?

35 :
>>34 ありがとうございます。 リトルよりボーイズリーグの方がチーム数が多く大会も多いと聞き松山のボーイズに入れようかと考えてます。地域は石井地域です。

36 :
ボーイズなら松山プリンスがいいよ

37 :
>>35
リトルは塁上の走者の投球前のリードを禁止している。
純粋なる硬式野球をさせたいのなら、ボーイズに入れるのは正解。
松山地区で小学生の部があるのは4チームしかない。
親子で練習を見学して、決めるのがいいのでは。

38 :
基礎動作(投げる、打つ、走る)は習得出来ていますか?
小学の低学年ならリトルがおすすめです。
高学年かつ基礎動作に問題無しなら、ボーイズでもいいと思いますよ。

39 :
どのチームに入っても、親の協力と理解は必要。
当番は必ずあることだし、お金も必要。

40 :
あるチームは、外見はいいけど中身はドロドロ・・・。子供に野球を楽しませる事
を忘れて大人の遊び場??最悪な奴が多い。

41 :
>>40 頭文字のイニシャルお願いします

42 :
想像にお任せします

43 :
どのチームがおすすめですか?

44 :
家からの距離もあるし、送迎を考えると遠くは大変じゃない?松山市内なら、今年は道後リトルが強いという噂だけれど、指導者のことを考えると港南リトルや砥部リトルがいいらしいよ。

45 :
666

46 :
ボーイズは低学年には塁間とか広くて主に投球時の肘に負担がかかるらしいのでリトルにしようかといろいろ考えてますが…

47 :
低学年でリトルなら港南か砥部でしょう。
港南が強いみたい

48 :
>>47 その理由を教えてください

49 :
砥部はマイナー、B級、A級とすべてチームがあるので、低学年からの入団が可能。

50 :
>>49 関係者ですか? まあどこも人数集め大変ですね

51 :
今は人数が揃わないチームが多いみたい…
松山エリアで人数が揃っているのが、港南リトルと砥部リトルみたいです。
港南リトルはプロ野球選手を輩出した名門ですよ。

52 :
hhn

53 :
今A級で強いのは道後でしょうが、道後は指導者が代々保護者なので、マイナーまで目の配りができていない。たまたま選手がそろうときは強くなる。
低学年から入れるのは賭けでしょうね。砥部や港南は指導者がしっかりしていて、低学年には危険防止のため、
指導者を多めにつける等の配慮があるらしい。硬球を使うということで、身体への影響にも注意しているとのこと。
松前リトルは・・・ま、お勧めできませんね。松山リトルは専用グランドがあるのが利点でしょうね。
北条リトルは上位にいるのを見たことがありません。
えひめリトルは人数が揃わず、大会に出られないことが多い。
新居浜や西条はそこそこですが、市内からは無理ですもんね。

54 :
やっぱり砥部や港南のように指導者がしっかりしていて、低学年にまで目が届くのはすごいですね。
港南の低学年は、どこで練習しているんですか?

55 :
>>54 港南のちびっ子チームは伊予インター近くの北山崎小学校 砥部は砥部小学校近くのグランド いろんなチームの練習見学してから決めると後から後悔しないよ 1回入団するとなかなか移籍は面倒

56 :
>>51
砥部リトルは、夏の甲子園大会で優勝した選手を数名輩出しているな。
プロ野球選手は聞いたことないけど。

57 :

皆さんに朗報です!
ついに宮川理論のサイトがリニューアルしました!
何をやっても打てなかった人は是非是非ご入会ください!
今ならたったの5000円で入会できます!
皆様のご入会お待ちしております!
http://kure-bsh.com/

58 :
道後ってどうなんですか?
うまい子が砥部に移ったり、いろいろあるみたいですね。

59 :
サッカーも楽しいかもしれませんが野球も盛り上がるといいですね! WBCで野球少年が増える事に期待しましょう。

60 :
>>58
何年生ですか?
道後も低学年は人数が少ないですよ。

61 :
6年生ですね。親と道後の指導者が揉めたらしいです。
聞くところによると砥部リトルの指導者は人がよいので、
リトルの連盟で揉め事が起こると仲裁役になるとか・・
道後は今年総監督が変わり、嫌がって辞めたり、移ったりした人がでたそうです。
港南や砥部は保護者や指導者の協力体制ができていると聞きました。

62 :
>>61 やけに詳しいしどうも砥部リトル関係者がいそう

63 :
この前のA級は西条が優勝しているよ。
試合も見たけど全て余裕勝ち。
今度の大会も多分西条が優勝するだろうな。
少しでも接戦の試合が出来るように
他のチームは打倒西条で頑張ってほしい

64 :
>>62違うよ、四国連盟の関係者全体を知ってるだけ。
関係者道後リトルがA級に登録するところなのに、
B級の主管があったばっかりにB級での出場だったの。
だからほんとはA級だから優勝してあたりまえ。
で、その後西条も含め、その他と練習試合してすべて勝利。
今強いのは道後でしょ。
今の監督がわが子を含めがんばって育てたらしいよ。
今年限りだろうけどね。

65 :
少年野球は強ければ良いってもんじゃないと思います! 人間形成も大切

66 :
今月マイナー、B級、A級とすべて大会があるが、どこが優勝するかな?

67 :
道後ぢゃね?

68 :
>>67
A級は10月だが、マイナーとB級の大会は11月ね。

69 :
西条の圧勝だって

70 :
A級の話だよ?>道後

71 :
港南のエースはどうしたの?
昨年エースで新居浜と互角だったから、今投げると無敵でしょう
でも、一人だけではどうしようもないか…

72 :
ああ、あの子は4月生まれだから、ザバスの決勝トーナメントまでは出られるね。<港南エース
今年は新居浜どうなんだろ?

73 :
リトルって四国では愛媛しかないのは何故? ボーイズの方が盛り上がってるみたいだね

74 :
ボーイズが盛り上がってるの?
でも、突出した選手は昔からリトル出身者が多いよね
力の無い子はボーイズに行ってガンバレ!
でも、中学部はボーイズが強いのは認めるよ
だって、リトル出身者がボーイズに多く入るからね!

75 :
多くは入ってないでしょ?
リトルリーグ各チームのエースやキャプテンは大抵シニアに入ってて、
シニアではスタメン無理かも??って子がボーイズに行ってるよ。
後は家庭都合とかで、軟式だね。

76 :
最近の傾向ではボーイズリーグに流れる子も多くいますよ。
残念ながら、軟式に行ってしまう子は野球のレベルが止まってしまいますね

77 :
ま、来年の四国選手権で、答えがでるでしょう。

78 :
今年のメジャーの力は
西条=道後>港南>新居浜=松山>砥部>小松>松前
こんな感じかな

79 :
>>78 B級とマイナーは??

80 :
B級は
砥部>港南=松山>えひめ=小松>西条
C級は
北條>新居浜=港南>西条>道後・えひめ連合>砥部
ですな。B級は残念ながら上手い子はメジャーに上がっているため
全チームの力が均衡しています。どこが優勝してもおかしくないでしょう。
投手力、守備力で力の差がでますね。
注目選手:砥部、松山に良い投手が一人づついますね。
C級は優勝する可能性あるのは、北条、新居浜、港南まででしょう。
西条以下のチームはまだ力の差が大きいと思います。
C級は打力の差で勝敗が決まります。もともと、エラーは多くでますので
それをカバーできるのは勢いと打力でしょう。
注目選手:港南、砥部に低学年ながら、野球センス抜群の子が一人づついます

81 :
メジャーも優勝の可能性は港南までかな。
注目選手:西条に野球センス抜群の5年生、道後にサウスポー投手
     港南に怪物クラスの選手(この子が投げれば無敵)
     砥部に道後から移籍した横綱君(5年生?)

82 :
砥部と松山の良い選手・・・?
誰だ??

83 :
>>80 >>81 全階級の事を知ってるなんてかなりマニアですな

84 :
>>83
野球好きな、おじいさんですから…
いろんな人に話を聞いたり、各大会や練習試合なども見に行き
自分なりに分析しております。
やはり小学生野球でレベルの高いのはリトルリーグですよ^^

85 :
でも、最近は楽しさばかりで、厳しさが欠落していると感じます。
挨拶や、声だし、攻守交代、全力疾走などの基本が出来ていないチームが
非常に多い。低学年からこれらの事は徹底して教えてほしいです

86 :
>>85 地域性(場所が近い遠い)は別にして自分の息子を入団させるとしたらどのチームに入団させますか??

87 :
>>81
走るのが大嫌い、だから歩けるホームランだけを狙う横綱君。わんぱく相撲でも大活躍のようだし。

88 :
>>86
各チームともクラスによって指導者が分かれているため
一概には言えませんが、あえて言うなら西条リトルですかね。
西条高校OBや今治西高校OBの指導者、父兄が多く
基礎を徹底して指導しています。

89 :
どのチームでもそうだが、高校時代や大学時代は野球部に所属という指導者ばかり。
野球が好きでないと、リトルの指導者なんて無理。毎週土日はリトルで潰れる訳だし。
特定の父兄かああだこうだと五月蠅いところだけは入れたくないね。


90 :
>>88 ありがとうございます。 スポーツ全般に言えますがやはり基礎はとても大事ですよね。野球の名門校出身者が良いとは限りませんが松山のボーイズだと新田や松山商業出身者がメインで指導してるところは聞いた事がありますが松山のリトルではどうなんでしょうね。

91 :
今週末はA級の大会だな。

92 :
27日 A級結果予想
道後 VS 松前  = 道後勝利
北条 VS 港南  = 港南勝利
西条 VS 新居浜 = 西条勝利
小松 VS 砥部  = 砥部勝利
全く悩まずに予想できる組み合わせだな

93 :
優勝は?

94 :


95 :
準決勝予想
道後 VS 港南 = 道後勝利
西条 VS 砥部 = 西条勝利
決勝戦予想
道後 VS 西条 = 西条勝利(優勝)
どうでしょう?

96 :
西条なんや〜
道後かと思ったよ。

97 :
西条−新居浜が事実上の決勝戦のような気がする。
道後は横綱君が砥部へ移籍だし。

98 :
A級結果予想

99 :
ガンバレ松山リトル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野球に関すること何でも質問コーナー 5イニング目 (850)
首都大学野球を1300倍楽しく観るスレ (485)
【CLE20】松坂大輔応援スレ244【Dice-K】 (475)
首都大学野球を1300倍楽しく観るスレ (485)
中央大学硬式野球部【Part21】 (825)
★★★MLB統一スレッド271★★★ (808)
--log9.info------------------
凸テトリス総合スレッド凸 (208)
【レトロ】GG忍びスレ【ゲームギア】 (344)
【GB】パズルゲー総合スレ【GBC】 (386)
ポケットカメラ (306)
【ギャザビ】WS版Gジェネ総合【モノアイ】 (261)
《ポケットバトル》《モモピー》シグマのスレ (389)
【独特】ルクル【ムード】 (264)
GB名作アクションゲームを挙げてけ (879)
サクラ大戦GBはなんで嫌われるんだぜ? (214)
STG シューティングゲーム >‥‥ (488)
この板の名無しを決めるスレ (382)
サカつく!アドバンスPart10 (421)
悪魔城ドラキュラ (273)
携帯ゲームレトロ板 スレ立て依頼所 (361)
この板って平和だよな (363)
カンヅメモンスター ジェムジェムモンスター (353)
--log55.com------------------
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4343
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4344
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4344
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4345
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4345
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4346
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4347
アイドルマスターシンデレラガールズグチェスレ4348