1read 100read
2013年05月モテない男性29: 凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 130 (395)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【デブ専】柳原可奈子が好きな喪男【ポチャ好き】 (249)
喪男が好きなアイスクリーム (919)
ドラクエで一番必要ない呪文・特技って何だと思う (760)
女子高生のナマ脚 (347)
どうせモテないしゲーム実況配信 その1158 (959)
■■ぷちます! いじめ・虐待専用 二匹目■■ (415)
凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 130
- 1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/05/06
- 。 ο ,.。 ο .調べるのがめんどくさい喪男はなんでも書いとけ!
ο 知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
,. ゚ ο o .検索なんかクソでも喰っとけ!
。 o 教えて君以外は逝ってヨシ!
ο 。 ゚ ο
,ヘ、 ,.:-一;:、οマジで寒いがな 【鉄の掟】
_,.-';: ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο 。.一、かぶっても泣かない。
,r( 'A`) ,.*。\,r'! ο 一、出された質問は残さず答える。
.,。 ツィー=ニ彡' ,.。 _j 一、イケメンは敵だと思え。
〜'l つとノ '" {-'
,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-! ■質問者へ
-=、,r' ,r='i:,ィ' なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた
,.*。 ,__,.-=':トー' 場所の左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
ヘ_,、 /;;::-一' 特に解答中レスの間隔が開いた時などに質問内容を書いたレス番号を
‐-、`-'iニレ'^' 名前欄に入れると回答者がわかりやすくていいですね
PC関連の質問はこちらへ
PCにやけに詳しい喪男が初心者に助言するスレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1355809586/
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1361852212/
- 2 :
- >>1
おつ
- 3 :
- おつ
今日初めてハヤダキっていうので米炊いたんだけど2合15分だった
こんなに早いもんなの?
- 4 :
- 普通に炊いても30分掛からないし、土鍋や飯盒とかでやれば10分で炊き上がるよ
だからそんなもん
- 5 :
- そっかーサンクス
- 6 :
- うちの炊飯器は40分かかる・・・
- 7 :
- まぁ10年以上前のモデルだけどね
- 8 :
- それは遅すぎだわ
- 9 :
- 今面白いアニメ映画やってますか?
- 10 :
- ドラゴンボール
- 11 :
- 前スレ>>987です 答えてくれた方ありがとう
戦中生まれから連綿と受け継がれてきたゴジラを知らない世代が生まれてきてるっていうのは
ちょっとショックなものだね・・・どう接していいかわからなくなっちゃうよ
「ゴジラと戦うために自衛隊は必要」ってこれからは言えなくなっちゃうんだね・・・
- 12 :
- >>9
ドラえもん。
- 13 :
- >>1 おつ
前スレで男向け漫画に恋愛心理かかれていないってあったけど、
BOYS BS..読んでごらん
- 14 :
- 日本っていつから中国を尊敬しなくなったの?
中世の日本人はあまり格下とは思ってなかったのかな
- 15 :
- OSがXPだった頃はインターネット一時ファイルをコピーして動画ファイルを作っていたのですが、
windows7になってから同じ方法ではできなくなりました
7で目当ての一時ファイルを簡単に見つけるにはどうしたらいいでしょうか?
- 16 :
- >>14
清の時代からじゃないのかね。
- 17 :
- >>15
XPと同じ探し方でフォルダオプションで
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
のチェックを外せば出てくる
- 18 :
- >>14
1世紀の金印の時点では漢帝国「皇帝」に対し漢倭奴「国王」で格下だけど
7世紀に「日出の天子」が「日の沈む国の天子に」と
表現した時点であくまで対等であり格下とは思ってない
また日が沈むどうこう自体は単純に方角を示す仏教用語で無礼ではないそうで
本来一人しかいてはいけない天子を日本まで名乗ったのが中国的に無礼。
一般庶民はそもそも明治になるまで中国がどんな国かよく知りもしないし
鎖国当時だって自分たちが鎖国状態にある事自体知らなかった
江戸時代には今の日本で英語が氾濫してるくらいの高い割合で
中国文学が今よりも流行ってたらしいが識字率は50%に満たなかったし
今の韓国で本来外国の文化なのに自国の文化と勘違いしているものがあるように
当時のインテリが中国の古典から拾ってきては和風にアレンジして
流行らせた言葉なども庶民は中国由来かどうかなんて気にもしなかったと思われる
日本中の国民が初めて中国を意識したのは日清戦争だろうから
実質的に一度も尊敬した事はない
- 19 :
- >>9
シュガー&ラッシュ
- 20 :
- 正直身の丈にあった顔面偏差値のぼっちな女の子狙えばいくらでも彼女なんてできそうなんですがどうなんですかね
- 21 :
- >>20
実証よろ
- 22 :
- 北朝鮮って金日成の時代から今のような感じだったの?
- 23 :
- >>22
「今のような感じ」ってどんなん?
- 24 :
- Windows8が終わってるから早い目に7買っといた方が無難?
- 25 :
- >>23
大量粛清とか
- 26 :
- >>24
すぐに使わないなら慌てて買う必要はないよ
2007年発売のvistaがまだ売ってるし
7が欲しくなった頃には8や新OSの方が評価が高くなってるかもしれない
- 27 :
- vista・7・8なら7でおk
- 28 :
- >>22
粛清っぷりは子の金正日とは比べ物にならんほど酷かったが
国の生い立ち当時でもあったから多少はそうでもしないと南北どころか
北内部で更に分裂しいつまでも内戦が終わらない可能性もあったし
清末の中国みたいに外国にバラバラにはぎとられる事を考えれば
有る程度は正当な行為
それに比べると正日は単に国内での自分の力を保つためだけの粛清だし
今の正恩はたぶん取り巻きに実権握られて自分じゃ何もできない状態だから
今粛清があるとしたら派閥争い後に勝った方がそう口実にするだけ
金日成時代50年弱のうち前半はむしろ韓国の方が世界最貧国と言われてて
世界から見た印象は今の南北とは正反対だった
韓国で今の大統領の親父が強引な経済復興に成功して退いた1970年頃から
南北の豊かさが逆転した
- 29 :
- ただ道を歩いてるだけで緊張するこういう人いますか
- 30 :
- 喪の大部分はキョドリストでしょ
- 31 :
- pcのキーボードの一部役割を変更したいです
例えば「Altボタンを押すとインターネットに接続する」というような感じです
説明があるサイトがあれば教えてください
よろしくお願いします
- 32 :
- >>16
遅レスだけど1つだけ
秀吉の朝鮮出兵のそもそもの目的は、朝鮮を足がかりにして明を制圧すること
更に明制圧後、その先へどんどん西進していくことを目論んでた
つまり、明(中国)は遠征軍で倒せる相手と考えられてたわけだ
- 33 :
- これからどうすればいいのかわからない
- 34 :
- とりあえず金を稼ぐ
- 35 :
- 買い物が基本通販で週に2,3回はものを買ってるんだけど
担当の人いつも同じで俺のことどう思ってるのかな男のくせにみたいに思う?
- 36 :
- 3dsのローカル通信のやり方について教えてください
3Ds2台とあとUBSケーブルとかが必要なんですか?
機械音痴で全くやり方がわかりません。
- 37 :
- AUのスマホでおススメ教えてください
- 38 :
- 上手な部屋探しの仕方をおしえてください
- 39 :
- 朝鮮半島みたいにおなじ言語つかってるのに対立してる民族とか国ってある?
- 40 :
- >>37
iPhone
- 41 :
- >>38
普段から良さそうな物件を見ておいて空いた瞬間に申込む
- 42 :
- >>39
数えるのが面倒なくらいあるぞw
西欧なら特にスペインは元々豪族の寄せ集めで国作ったから地域が違えば異常に仲悪い
仲悪くても戦争じゃなくサッカーとかのクラブが地域代表になるから代理戦争みたいになってて
スポーツ対決が異常に盛り上がるし地元民も誇りに思ってチケットなど運営を支える
- 43 :
- >>37
DIGNO
- 44 :
- >>35
客が男の場合→対応も配達も面倒なんじゃまとめて買わんかボケ
客が美女の場合→担当が鯛の場合→隙あらば個人的関係もってやる
→担当が喪の場合→どうせこの女も彼氏とギシアンしてんだろうな
- 45 :
- なんで日本ってこんなR発展してんだろ
- 46 :
- 世界一エロい国だから
- 47 :
- 佳子さまって髪染めてないんだろうか?
少女時代と色が違う気がするのだが…
だいたいあの手の世界で脱色することが許されているのかが謎
母親見ればわかるが真黒だし 親父は白髪だから仕方ないけど
- 48 :
- 休日だろうが平日だろうが、家に帰って耳たぶさわると油でギトギトなんだけど、これって普通?
仕事は一日中社内だし、ただのオイリー肌というものなのだろうか・・・
臭いも強い(鼻の横を指でゴシゴシした時の加齢臭)
ちなみに今年27歳です。
- 49 :
- >>47
君はツグビッチを知らんのかえ?
- 50 :
- 久しぶりに喪板きたんだけどすごい過疎ってない?
鯛板できて人減った頃よりさらに減った気がする
- 51 :
- >>48
肌の水分が少なくなってきていると、それ以上乾かないようにするために油をだして皮膚を保護する
なので肌の保湿をしましょう
- 52 :
- >>50
規制で書き込みできないからかも
- 53 :
- 質問お願い。
規制解除されたけど、特定の板にだけ何ヶ月も書き込めないということはありますか?
- 54 :
- プロバイダはどこですか?
- 55 :
- >>54
dionです
- 56 :
- 自分のことについてではなく、一般的にそういうことがあるかどうか、という質問です。
- 57 :
- 板はどこですか?
- 58 :
- あると思うけど
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
- 59 :
- こういうの
# 2012/12/10
_BBS_geinin_softbank21918301\d+\.bbtec\.net
# 2012/12/10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354364585/
_BBS_net_KD121109006162\.ppp-bb\.dion.ne.jp
# 2012/12/02 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353902927/
_BBS_mj_ipbf\d+marunouchi\.tokyo\.ocn.ne.jp
_BBS_mj_ipngn\d+souka\.saitama\.ocn.ne.jp
_BBS_mj_f1\.osk2\.eonet.ne.jp
- 60 :
- >>57
この板です
- 61 :
- >>59
携帯は1年近く書き込めないことがあるね
PCはどうなんだろう?
- 62 :
- 古代日本語みたいなものをアレンジした歌で
なにかの番組のOPになってた曲わかっかな
すげー心地よく聞こえておちつく
- 63 :
- もうちょっとヒントないの
- 64 :
- アアーーーーーーイェーーーーーー
みたいのが続く
- 65 :
- >>50
2ch喪世代が歳とって性欲が衰え
喪であることを意識すらしない年齢になったせい
- 66 :
- >>36
本体の右にワイヤレススイッチがあるので、それをオンにさえしておけば、後はゲームソフトごとの指示に従えばいいです。
- 67 :
- >>37
スマホといえど携帯なので電池持ちが命と考える俺は、SHL21かKYL21をお勧めします。
普通の用途ならどちらも十分なスペック。
逆にARROWSと名前のついてるやつは電波入らなくてイライラするしすぐ電池切れるしやめた方がいいです。
後は宗教の話になるのでこれくらいで。
- 68 :
- >>62
攻殻機動隊の押井守版映画はどれもそんな曲だけど、違いますかね。
あと思いつくのは神々の詩のオープニングですかね。
- 69 :
- R
- 70 :
- 荒ぶるマリちゃん
- 71 :
- >>68
神々の詩これだありがとう
- 72 :
- ここはコテ付けてもいいんですか?
- 73 :
- 駄目ってことはないが、喪板でコテつけるような奴は頭おかしいのしかいないから
- 74 :
- すんません、>>36誰か教えてください
質問の仕方が悪かったので変えます
3DSのローカル通信はそれに対応しているソフトと3DSが二台あれば
3DSをインターネットにつながなくてもできるんですか?
- 75 :
- >>72
質問系のスレでコテ回答が歓迎されるのは、ふぁ〜とかいう研修医コテだけだ
あいつはすでに5,6人の熱烈な信者を取り込んでいるw
- 76 :
- 昔ながらのお城の建造とか復元っていくらかかるの?
税金で無秩序な街増殖させるならお城作ったほうが観光地になっていいんじゃないの?
- 77 :
- >>74
ローカル通信はネットに繋ぐ行為ではなく本体同士の通信プレイなので
2台+2本あれば出来るしUSBケーブルはいらない
- 78 :
- >>77
どうもありがとうございました
- 79 :
- お喪らしという糞コテが時々「まりちゃん」と呼ばれている理由を教えてください
- 80 :
- 糞コテの自演
- 81 :
- >>76
大阪城を一から造ったら257億らしい
最近五年間の姫路城改修工事では25億
50年前の天守閣修理だけで10億(当時の金額)
どの城も数十年おきに必要になる修理でその都度10〜30億かかってるようだ
今新しく城を造ると必ずと言っていいほどエレベーターがついてまわり
それが外国人観光客には日本人以上にがっかり対象になっている
造るならあらゆる古い建築技術を駆使して
城であることよりもその技術自体が評価され
法隆寺並みに長持ちし語り継がれるものがいい
テーマパークぽい適当なやっつけ仕事の城なら既に腐るほどあるし
それらの城と周辺が元がとれてるとも限らないし
自治体だけを考えれば町おこしにはなり得ても国全体で考えればただの浪費
- 82 :
- 昔なら奈良和歌山あたりで伐ってくればよかった巨木も、今は海外探し回ってセリで買い付けるしかない
石積みの人夫は重機で代用できても技術者がいない
左官仕事等はローテクだけど大勢の職人を長期間拘束しなければならない
今の材料でハリボテ作るなら可能でも、当時の材料と技法に忠実にいちから造ることは事実上ムリ。
古代人が造ったピラミッドだってビルゲイツが身上潰す気にでもならない限りつくれない
- 83 :
- 個人所有の城は昔からあったけどいずれも管理費に負けて手放してるね
- 84 :
- イヤホンに一年間の保証が付いてたんですが
もし断線しても修理または交換して貰えるものなんですか?
- 85 :
- 修理してもらえるけど故意に壊した(と判断された)ら有料になる
- 86 :
- >>73は間違いだな
コテつけるつけないで頭おかしいとかそういう決めつけを一般論化することはできない
- 87 :
- と糞コテが申しています。
- 88 :
- 質問です
http://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-6098.html
↑上記URLは、2chまとめサイトで
各社クロスバイクをスレ主が解説するスレでして、
AAのキャラたちに楽しく喋らせるスタイルなんですが
それらAAのネタ元は、なんてアニメorゲームですか?
疎いのでわからず、お願いします。
- 89 :
- 明治憲法は明治23年から施行だけどそれまでは社会のルールはどうなってたの?
- 90 :
- >>81-83
でもヨーロッパにはいくらでも古い建物あるじゃん根性足りないだけじゃないん
- 91 :
- 日本は高温多湿で建物は木造だから寿命が短い
- 92 :
- それに加えて地震や津波もあるしね
- 93 :
- 生甲斐がなくて毎日が苦しい。
人生そのものが鬱気味だが精神科に行ったり薬を飲むほどでもないし
そういうのに頼りたくない。
扶養家族がいるでもなし生きるべき義務もないが
死ぬきっかけがあるでも無くそれには早いような気もする。
将来の夢どころか金・地位・名声・女なんにも望みもない。趣味もない。
みんなそんなもんかも知れないけどどうやったらテンション上げられる?
- 94 :
- >>93
教習所に行って二輪免許をとるんだ
そしてバイクを手に入れるんだ
嫌なことややりきれないことばかり、だがバイクに乗っているときだけ心は自由になれる
大袈裟に言うならその為に生きることが出来る
人に翼を与えてくれる
- 95 :
- 文末に(なんとか)って書くのはR夢のなんちゃらってのが元ネタらしいんだけど
これはニコニコではやってるネタなの?
- 96 :
- >>94
フルビッターだし昔乗ってたよ。
確かにバイク気持ちいいけど買う金ないし
今住んでる台湾は雨ばかりで乗ってて楽しくないし
ここも日本も行きつくしたし旅行自体も昔さんざんしたせいか飽きた。
行ったことない国をバイクでまわるなら楽しそうだけど
その莫大な金を貯めるために働くにしても
台湾じゃ金にならんし日本に住むのは飽きたし
今の能力でできる範疇にはしたい仕事もないし
いろいろスキル磨いてみても俺ができるのは職種の幅を広げるだけで
給料の上昇には繋げられなかった。器用貧乏。
三ヶ月くらいまた別の国に行ってみようかな。
金かかるから気が進まなかったけど興味ある事の中で唯一してない事だから。
- 97 :
- >>93
夢なんて無い方がいいんだよ!
今が全て!
- 98 :
- >>96
あなたの行動力も財力も自分から見れば十分素晴らしいものだし、もっと誇っていい
修学旅行以外で東京から出たことのない自分には羨ましい限りだ
中東オアシスいつかは行ってみたいんだけど、定年まで無理そうだ
- 99 :
- >>97
今が無なら全て無か かすみを食って生きたいのはガキの頃からだけど
漠然と空想するばかりで結果現実逃避してきたのと大差ない
いっそ徹底的にぼんやりしてみるか 喪オーラすら発しないほど気配消すくらい。
>>98
イスラム圏は俺も昔から行ってみたいと思ってる
日本にある「外国」は欧米と東アジアばかりでイスラム圏は無視されてるから
行けばその分刺激も強く得られる気がして。
世界一周した人たちと接してみても人格者でも幸せそうでもなかったあたりから
青い鳥はそう簡単に見つけられるものじゃないのは承知の上。
そいうや彼らも喪の臭いがしたな。バランス悪い心の満たし方してる自覚が
あったところで彼らもどうにもならなかったんだろう。
この円安で50万持ってアフリカ行っても一ヶ月も持たんが
大陸の広い草原や砂漠に一週間くらいずつ滞在して意識を自然に染めてみたい
財力なんかないよ 昔は親の金で大学行く事に抵抗あってホームレスにもなったが
歳とるほど意地張ることより脛齧ってでも人生に意味持たせたい気持ちが強くなった
とりあえず考え事をする種ができて思考の停滞から抜け出せたよ
この種が大きく化けるかもしれない 喪の道は喪に聞いてみるもんだ d
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
どうせモテないしドラクエ9やろうぜ 2 (481)
ハイパーバイオレンス★魔法少女まどか☆マギカ (428)
ドラクエで一番必要ない呪文・特技って何だと思う (760)
【1982】●昭和57年度生まれの喪男 25● (258)
牛R大好きな喪男 (568)
喪男はどんな飴・キャンディが好きなの? (390)
--log9.info------------------
講談社ラノベ文庫新人賞23 (223)
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞53【白・留・C】 (227)
キックオフ賞 (371)
俺TUEEE系小説総合スレ 第44章 (248)
小説家になろう出版スレ15 (487)
伏見つかさネタバレ総合スレpart32 (787)
【ラノベ】応募者の人に下読みから (398)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥3 【内密】 (235)
茜屋まつりちゃんファンクラブ (502)
野いちご (406)
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その21 (350)
入間人間? はぁ? 何が面白いの?70 (711)
【鎌痴】とある魔術の禁書目録 アンチスレ (313)
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ (760)
【作者専用】魔法のiらんど 書き手スレ (279)
平坂読 ネタバレスレ 3 (286)
--log55.com------------------
【総合】音フェチについて語ろう PART.36【ASMR】
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【96】
ヤサシケンジについて語るスレ6
☆創作とはあまり関係ない雑談スレヲチスレ☆
太宰治賞 10
小説すばる新人賞39
☆一行リレー小説 『一夜物語』★ 第2章
【新潮】ミステリ新人賞なんでも3【日ミス 】
-