1read 100read
2013年05月懐メロ洋楽31: ホワイトブルースのギタリスト (398) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボビー・バレンタイン (384)
【元ジェネシス】 Phil Collins 【禿】 (740)
James Taylor/ジェームス テイラー (423)
【85.7.13】LIVE AID★ライブエイド その2 (770)
【USA】アメリカン・プログレ総合【カナダ等】 (247)
歌詞のこと質問するスレ (457)

ホワイトブルースのギタリスト


1 :2008/11/03 〜 最終レス :2013/05/09
ジョニーウィンター、SRV以外にも良いの居たら
教えれ

2 :
ピーター・グリーンとミック・テイラーなんかはどうだ

3 :
バンドのギタリストじゃなくて、ソロでやってる人キボン

4 :
ケニーウェインシェパードとかジョニーラングとかの若手は?
どっちもデビュー当時はブルース色あったけど今は普通のロックになってしまったが。
音も最近っぽいしダメかも知れんけど。

5 :
ジョニーウィンターや、SRVなんかの話題も
お願いします。
ホワイトブルースの名盤とかも教えてください。

6 :
ロリー・ギャラガーを無視するなんて・・・
バンドでもポール・バターフィールドも無視しちゃいかんよ

7 :
クラプトンやペイジやキースなんかはブルースに影響を受けたロックギタリストって感じだけど、
ジョニーやレイボーンはロックに影響を受けたブルースギタリストって感じだな。

8 :
今ジョン・メイオールバンドにいるのがなかなかうまいぞ

9 :
デレク・トラックスとか

10 :
BBキングは?

11 :
SRVはインタビュー中とかにジョニー.ウィンターの名前が出ると
激怒したらしいな。「あんなの、どこがブルースだ!」とかって。

12 :
SRVって元々ジョニーウィンターに見出されたんじゃ…

13 :
>>10
“ホワイト”ブルースだよ〜ん

14 :
ヨーマコウコネンはどうだ?

15 :
まあ…ホワイトブルースと言えば、マイクブルームフィールドだな
ジョニーウィンターは、ロックンロール演ってた時期もあったがそれ以外は断然良いねぇ!
リゾネーターを数曲弾いてるアルバム『Nothin' But The Blues』や、ファースト、セカンドアルバム聴いたら、SRVがなんと言おうと絶対良いし!
エルビンビショップの『LET IT FLOW』は少しカントリーっぽいがスライドが良い味出してる。『ROCK MY SOUL』もブラスとか入ってるがなかなか良い!
デュアンオールマンはダメなのか?
ボズスキャッグスのアルバムでのプレイは最高だがなぁ

16 :
>>15 ありがとう!そういうレス待ってたw
ジョニーウィンター全部制覇した訳じゃないけど
インディーズのアルバム、ライブアルバムは最高!
チューブラーベルズはまだ未聴

17 :
キャンド・ヒートのギタリスト連中も抑えとけ
On The Road Againなんか糞かっこいいよ

18 :
間違えた。
チューブラーベルズはマイクオールドフィールド?だったw

19 :
>>18
そう
>>17
俺も今HARVEY MANDELのソロ聴いてる、久し振りだ。
さっきまで『CRISTO REDENTOR』を、今は『THE SNAKE』全編モロブルースって曲じゃないが、ブルースフィーリングに溢れてる!

20 :
>>11-12
このスレに誘発されて、只今ジョニーウィンターに突入!
『SERIOUS BUSINESS』
ジャケ見たらなんと…スタインバーガー
モト冬木かと思ったぜ。
これでブルース演るか?普通
…んで…音聴いたら、なんかどこと無くSRVを彷彿させる…曲もあるなぁ。
しかし何でSRVはジョニーウィンターの名を聞いて激怒したのかなぁ…

21 :
ジョニーウィンターのロックアルバムは酷いですねw

22 :
キャプチャードライブだったかなぁ…
多分ジョニーBグッド入ってたやつだと思ったが…
昔持ってたけど手放した。あまりジョニーウィンターの独特なリキむボーカル好きじゃないけど、あのライブは聴けなかった…
スタジオ盤でも独特なリキみで歌ってるが、アレ程じゃないからなぁ…
今ハービーマンのアルバムで弾いてるデュアンオールマン聴いてる…あまり目立ってないけど

23 :
ジョニー・ウィンターのStray Cat Bluesとかかっこいいけどなー

24 :
ジョニーウィンターのロック期のアルバム俺駄目だわ。

25 :
&のライブ好き。ドラムが凄腕の人で今でもたまに聴くよ。

26 :
>ハービーマンのアルバムで弾いてるデュアンオールマン聴いてる
>…あまり目立ってないけど
PUSH PUSHいいよな。

27 :
ポール・バターフィールド・ブルース・バンドの1stとマディ・ウォーターズの「ファーザーズ・アンド・サンズ」でのプレイ
しか聴いていないが、マイク・ブルームフィールドはなかなかいいなw

28 :
名前しか聞いたことないけど、
スティーブミラーとかJJケールとかはどうなんですか?

29 :
スティーブミラーをブルースギターに分類する奴はいない

30 :
スティーブミラーってブルース追求してきたギタリストじゃないの?

31 :
>>30
代表曲の ↓ イメージが強いしカントリーベースのブルースロックだもん
http://jp.youtube.com/watch?v=71KZ_0uV8_4&feature=related

32 :
盲目の天才ギタリスト ジェフ・ヒーリー

33 :
スティーブミラーはボズスキャッグスと一緒に演ってた時はブルースっぽかったんじゃないかな?

34 :
とりあえずマイクブルームフィールド聴いてみるわ。
ググったらなんか凄い人みたいだし。

35 :
>>34
ポール・バターフィールド・ブルース・バンドの1stは必聴だぜw

36 :
あと…マイクブルームフィールドと言えば
『フィルモアの奇蹟/the Live Adventures of Mike Bloomfield and Al Kooper』
は昔は名盤扱いされてたな。
今じゃほとんど無視されてるけど…

37 :
前から気にはなっているんだが、どうしても後回しになってしまうんだよな

38 :
アナログ盤で2LPだったから…
しかもジャム風のダラッと長い曲があるからねぇ…
構えて《聴く》…というよりBGM感覚で、聞き流すと最初は良いかもね
これ、サンタナとエルビンビショップも入ってた

39 :
フィルモアの奇蹟よりもスーパーセッションでしょう!
初めて聞いたとき、こんな艶やかなギターの音出せるんだと感動した。
オールマン、ウィンター、ブルームフィールドをアメリカ三大ブルースギタりストと勝手に呼ばせていただいております

40 :
SRVがジョニーウィンターを認めなかった理由が分からん。

41 :
ジョ、ジョニー・・w
http://jp.youtube.com/watch?v=2d6-0f0qsao

42 :
つーか>>1はバンドのギタリストじゃなくてソロアーティストとしてのギタリストって
言ってんのに何でポールバターフィールドブルースバンドなんか挙げてんの?

43 :
>>42
>>1はソロのギタリストのことを知りたかったのかもしれんが、別にスレ違いではないだろ?w
何か文句んのか?w

44 :
× 何か文句んのか?w
○ 何か文句あんのか?w


45 :
ま、ブギーは板違いだなw

46 :
文句はないようだし、話を続けるぞw

47 :
結論から言うと、ホワイトブルースをソロでやってるギタリストにはロクなのがいないw

48 :
つーことで、俺はこのスレを去るw

49 :
イギリス三大ブルースギタリストは誰になるのかなぁ
クラプトン・グリーン・テイラーか?

50 :
ベックやペイジよりはグリーンやテイラーといったブルースブレイカーズ出身者の方が
ブリティッシュブルースギタリストと呼ぶのにふさわしいかもね。
ブルース好き以外には二人とも過小評価されてるんじゃないかな
個人的にはクラプトンより好きだけどね

51 :
デイヴ・ギルモア一択

52 :
すれ違いだが、ハウンドドッグ・テイラーはカコイイな

53 :
ミック・テイラーはロクなアルバム残してないんだよな
最近のライブを聴くとかなり好みの演奏やってるんだが…

54 :
ミック・テイラーの音源が少ないのはもったいないなって思うね。
個人的に音もプレイも凄い好みなんだけどあまりポテンシャルを出し切ってると感じる
音源が多くないのが残念。

55 :
それに比べてピーター・グリーンはここんとこサッパリじゃね?
なんかプレイも冴えてない

56 :
>>52
俺もハウンド・ドッグ・テイラー大好き。
ブルースだ、ロックだという範疇を超えて魅力的だ。
けど、確かにスレ違いだな。
白人ではWalter Troutも好きだが。

57 :
>>56
ハウンドドッグテイラーは、パンクブルースだな
ブリティッシュブルースロックのグラウンドホッグスのギタリスト トニーマクフィーは英ブルースミュージシャン等とのV.A.アルバムでもコアな演奏してるが、
ヴァーティゴ系列のWWAレーベルから出したソロは、オーソドックスな面とプログレッシブな面と両方楽しめる不思議?稀な?作品だな
リゾネーターの“どブルース”が圧巻だぁ〜!

58 :
>>56
ベースがやたらカッコいいと思ったらギターだったw

59 :
そろそろハウンドドッグ・テイラーの話はよそでやってくれ。

60 :
ホワイトブルースのギタリストのスレなのに何でロイ・ブキャナンの名前が無いの?

61 :
ロイ・ブキャナンもいいね。
あのチキンピッキングとかはカントリーっぽい印象もあるから名前が挙がらないのかも。

62 :
SRVの師匠のロニーマック聴いたことある人居ないの?

63 :
ロニーマックが師匠だったのか…
だから…

64 :
クリスデュアーテ、スレ立てはこう言うの求めてんだろ

クリスデュアーテはテキサス魂あるギタリストだよ、S霊Vにも通じる、プレイはちょっとファンキーだな


65 :
白人の方が黒人よりもギター弾きまくってる印象があるんだけど
俺の気のせい?

66 :
有名所以外で
ギター弾きまくってるアルバムがあったら教えて欲しい。

67 :
取り敢えずクリスデュアーテ聴いてみん、後はブルースと言うよりば、ブルースロックかな
ロビントロワーとか


68 :
フィルモアイーストの奇跡買って聴きました。
マイクブルームも良いけど、
ヤッパJWがプレイしてる曲がカッコ良かったw
クリス・デュアーテの1stも今日早速タワレコで手に入れました。
まだあんまり聞き込んでないけど、
SRVにギターの音とか似てる感じかな?

69 :
やっぱジョニーウインターってブルースギタリストの中では少し異質なんかな?
荒いし、音もメタリックだし。
黒人の出す音ってもっと丸みがある気がするんだけど。
でもあの感じがロック好きにも合う感じするな。

70 :
SRVはなんか好きになれない。
確かにギターは超上手いけど、歌が軽く聴こえてしまって…

71 :
黒人のドロッとしたグルーヴ感を白人が出すのは絶対ムリなんだろうけど。

72 :
いや、クラプトン、グリーン、テイラー、オールマン、ウィンター、ブルームフィールドなんかはみんな好きよ
でもSRVはなんだか波長が合わんのだ

73 :
まあたぶん好きな人もこのスレにはいるだろうし
嫌いだってことをそんなに主張しなくてもいいんじゃないかと

74 :
白人でサイコーなのは佐々木つとむ

75 :
近年すっかりブルースに傾倒してるゲイリー・ムーアはどうよ?

76 :
ブルースブレイカーズのピーター・グリーンのハードロードは、
2枚組と1枚組のリマスター盤は、どっちがおすすめですか。

77 :
ピーターグリンなら フリート ウッドマックしか 知らないです はぁ
大好きです。

78 :
オリー・ブラウンっていう新人がプレイヤーかギターマガジンに前載ってたけど
どうCD買う価値ある?

79 :
>>78
けっこう良かったよ。SRVクローンじゃなくて、ブリティッシュブルースっぽくもある。

80 :


81 :
今、ジョニーの聞いてる。セカンド途中まで聞いたけど
なんかおちゃらけた感じで えっ、 とヲモタwww

82 :
子供まで楽しませちゃうのは
ロリー・ギャラガー
こういう人はめったにいない

83 :
ジョニーを聞くなら
ロックサイド:Captured Live, And Live, Still Alive and Well
ブルースサイド:Nothin' But The Blues, 1st, White, Hot Blues
かな。
ブルースサイドで最初に聞くならNothin' But The Bluesは凝りすぎなので1stが良いかもね。渋いけど。
2曲目のBe Careful With A Foolを大音量で聞くとぶっ飛ぶ。

84 :
テン・イヤーズ・アフターは挙がってないけど・・・・・
あっ、バンドじゃなくソロだけなんだっけ?
アルヴィン・リー名義じゃ思い浮かばない!

85 :
なんだかんだいっても白ブルースの代表格は
マイクブルームフィールドとエリッククラプトンでしょうな
とりわけマイクブルームフィールドの凄さはバターフィールドブルースバンド
時代のワークソングやウォーキングブルースを聞けばよくわかる

86 :
マイクのアルバム最近再発されたって
プレイヤーかなんかに載ってたな。

87 :
ロリー・ギャラガーって、どう考えても過大評価されすぎだろw

88 :
小学生にはロリーの良さなどわからない。

89 :
あんな糞みたいななんちゃってブルースを良いと言ってる奴はガキ

90 :
ロリー・ギャラガーがブルース(笑)

91 :
ID:4ay5zTXO のいっている「ブルース」は淡谷のり子だろう?糞餓鬼には
ホワイトブルースもデルタブルースも区別がつかないだろうからな。

92 :
ロリーの映像初めて見てびびった
俺の想像越えてた

93 :
>>91
ロリー・ギャラガーはブルースじゃねぇよ、馬鹿
あれはただのロッ糞だ、馬鹿
まぁ、ゲイリー・ムーアやクラプトンなんかよりはマシだがな
どっちにしろ、ギターを始めたばかりの餓鬼向けのロッ糞であることに
変わりはないw

94 :
ここは、ホワイトブルースのスレだ、クソ餓鬼。貴様は、他で吠えていろ。

95 :
>93
こいつ可哀相・・・
さてWilliam HarrisとRoryでも続けて聞くか。

96 :
>>94
つまり、ただのロッ糞であってホワイトブルースではないロリー・ギャラガー
の話はスレ違いということだな
>>95
可哀想なのはお前の方だ、悪趣味野郎!
ロリーをブルースだと思っているうちはまだまだだぜ、糞餓鬼がw

97 :
なんすか

98 :
ロリー・ギャラガーをジョニーウィンター、SRVと同一線上に考えてはいけないの?

99 :
ろり厨はこっちへ行ってろ
ロリー・ギャラガー RORY GALLAGHER
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1115195453/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロニー】●●●RAINBOW●●●【コージー】 (616)
最高のクリスマスソング (574)
【癒し】疲れを癒す洋楽名曲【洋楽】 Part.2 (405)
このビデオクリップが一番嫌い!(80年代) (291)
曲名教えて in ナツメロ洋楽 1 (906)
【癒し】疲れを癒す洋楽名曲【洋楽】 Part.2 (405)
--log9.info------------------
【まだまだ】 SLOT牙狼 【頑張る】★12 (414)
実機購入する価値のある機種 part23 (394)
今期のアニメを語るスレ(スロもあるよ)part12 (826)
【裏だろ】ジャグラー裏報告スレ6【怪しい】 (356)
旋風の用心棒 胡蝶の記憶 その16 (260)
つまるところどの声優さんが一番大好きなんだよ (331)
お前らが10回は抜いた二次エロ画像inスロ機種板 (280)
ひぐらしのなく頃に祭 81章 (571)
北斗の拳F 初心者スレ (436)
【NET覚醒】スナイパイ72【OPT再び】 (719)
【ハイ消化ー】宇宙戦艦ヤマト2 part3【ハイハイ消化ー】 (342)
スロ界で一番衝撃受けた出来事って何? (239)
シンデレラブレイド プリシラファンクラブにゃん (428)
ボッタ店の見分け方 (499)
そろそろ戦国乙女のスロを出すべき (282)
大負けして帰ってすること (335)
--log55.com------------------
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 61台目
ぷよテト 52 REN鎖 ��
【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part 9
【RTS】サドンストライク4 Sudden Strike 4
【アミーボ】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのamiiboについて語るスレ7体目
【PS4/Vita】いただきストリート 30th DQ&FF オンライン悪質プレイヤー報告スレ 1人目
V!勇者のくせになまいきだR part2
巨影都市 Part6