1read 100read
2013年05月通信技術190: ストリーミング技術 (248) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鈴鹿高専を語るスレ13 (242)
Juniperってどうよ? (414)
【Skype】スカイプの浸透具合【使ってる??】 (755)
    ADSL速度と局からの距離    。   (583)
海底ケーブル (338)
ハムのエゴを許すな (227)

ストリーミング技術


1 :02/03/13 〜 最終レス :2013/01/06
ここは、ストリーミングに用いられるプロトコル、
RTSP、RTP、RTCP、mms、、HTTP、などなどについて
あげたりさげたり、適用範囲を語ったりするスレッドです。

2 :
今後、ストリーミングによる動画配信ってどうなってゆくんでしょうね。
HTTP経由のストリーミングが手軽でファイヤウォールとかをとおりやすいんだけど
帯域とかをちっとも考えてくれないので、いけてないと思われ。
主なストリームサーバは、
RealPlayer(主にRTSP+独自?)、WindowsMediaPlayer(MMS)と
QuickTime(RTSP、RTP)がちょっと、というのが現状なのかな。
ここでは、ファイルフォーマットではなく、
各サーバの用いてる配信プロトコルでかたりましょう。

3 :
ストリーミングってローカルユーザーにデーター残されたくないって
用途しかあんまり意図が無いような気もする。
MPEG4で軽くしてもらったの落とすほうが楽だもん
いいところでバッファに入られたりしたらエライストレス溜まるべ

4 :
>>3
ライブ映像の配信とかに関しては、その限りではないと思われ。

5 :
>>3さんのいうように一般ユーザからすると、需要は少ないんでしょうね。
ローカルにファイルを残しにくいということで、コンテンツをもってる事業者が
色々提供してくれないでしょうかね。
個人的には、プロトコルの実用性・妥当性とかに興味ありです。
RTPに関しては、RTSPやH.323などのプロトコルと一緒に
用いられるという認識で間違ってませんか?
RTPだけでブロードキャストという実装はあるんでしょうか?

6 :
>>5
RTPだけっていうのは、聞いたことないですねぇ。
コントロールセッションは、どうしても必要なんじゃないんでしょうか。
ところで、mmsってどうなるんでしょう。まともなヘッダもないし、
デフォルトでパケットはフラグメントしちゃうし。
別物に変わるとか言う話も聞いたけど、詳しい人いませんか?

7 :
mmsはMS独自仕様なので細かいことはわかりませんが、
転送状況とか監視してて、
遅いようなら適当に動画のほうの情報を間引いたりしてるように見えます。
音声は途切れにくいけど、動画はカクカク動くことになります。
これは、WMVとかasfとかの仕様なのかも。。
あと、Windows Media Serverが、そのうちRTSPをサポートするという話を
聞いたことありです。

8 :

ストリーミング技術を利用したシステム
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1003337513/
ストリーミング技術
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1016017945/
ストリーミングサーバー実験
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1015663109/

9 :
age

10 :
10get
           
             o    モナーからのお知らせ    o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  先月は約16万円稼げました!  /
           /   iモードサイトオーナー必見!   /
          /  Rサイトオーナーシステム /
          /                       /
         /    http://tanoshiiyo.net/i/    /
         /                      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                      /∧_∧
 ( ^∀^) /                      /(^∀^ )
 (    )つ                     ⊂(    )
 | | |                         | | |
 (__)_)                        (_(__)      

11 :
>>7
RTSPサポートしてくれると嬉しいなあ・・・
ポート管理が楽になるし。
関係ないけどSMIL使ったイカしたサイトってないね。

12 :
スペックやインフラ状況次第なのはわかるけど、
実際のところリアルタイム配信の遅延時間ってどのくらいなんでしょうね。
ちなみにLAN内で実験した結果。
P3-500+512MBのマシンどうし、ビットレート128Kbpsで30秒。
まあ、なんのちゅーにんぐもしてませんでしたが・・・

13 :
>>12
realでインターネット生放送やっている番組だと30秒〜1分ってとこ。

14 :
>>13,12
しかも途中で途切れる。(バッファリングのため)

15 :
DSL会社が微妙なストリームサーバサービスプランを出してるよね…
たけぇよ。ボケてらっしゃいますか?

16 :
俺は、思う。
通勤、通学の時も、PDAとか専用の端末等でストリーミング放送を聴くのが主流になる。
電車で聴くラジオもデジタルで受信&もちろん文字情報もあり、
動画配信も

17 :
一回しかみない映像とかだったらいいけど、ストリームはいろいろうざい。
どうせVCRとかで録画できるんだからダウンロードさせれ。

とか思ってみる。

18 :
>>16
昨日京葉線でPDAでAVみてるやついたよ。
隣の女の人がこまってたよ。

19 :
>>17
おれもそう思う。
同時に複数プレイヤー立ち上げようとすると埋め込むしかないし。
アルタイム配信だって、録画再生できるんだから
ハードディスクレコーダのほうが(゚д゚)ホスィ・・・

20 :
age

21 :
>>12
>P3-500+512MBのマシンどうし、ビットレート128Kbpsで30秒。
>まあ、なんのちゅーにんぐもしてませんでしたが・・・
チューニングって何をチューニングするの?

22 :
>>16
音声ストリーミングの実験をしてみた…
送信側
 ラジオをWindows2000ServerのPCにつなぐ、、
 WindowsMediaエンコーダで16kbpsに圧縮、
 WindowsMediaサービスで mms-UDPで送信
 ADSLでルータのTCP1755を空けてインターネットに
 流せるようにする。
受信側
 AirH"(Prin) + PocketPC

移動しないければ途切れず受信可能…
電車だと結構途切れる。
大掛かりなラジオが完成した… 普通にラジオ聞けって(^^;

利点は遠方に出張してもいつものラジオが聞ける事か…
AirH"じゃ、16Kbpsが限界だが。

23 :
>>22
おおーすごいですね
漏れはそれのTV版を考えているんですけど
難しいですね(w
地方に出張行くと見られない番組あるし、VTRだけではきびしいし
どこでも見たいし
ってなことでLinuxでビデオ録画スレみつつここも見つつ構築中

24 :
>>23
TV(動画)ストーミングでも、送信側は全然問題ないんです。
問題は受信側でそれなりの帯域を確保できる回線を用意出来る
かどうかです。( だからAirH"で音声試験してるし(^^; )
最近はホットスポットとか始まっているし将来はどうにか
なるかな?

ちなみに、AirH"の時は回線に余裕が無いのでUDPで送信しま
したが、帯域にゆとりがあればHTTPでの送信でOKです。
HTTP送信であれば、WindowsMediaエンコーダだけでOKなので
Windows98程度のPCでも送信側は構築可能です。
(ソフトはMSからダウンロードしましょう。フリーです。)
Celeron1.7GのPCに、TVチューナ付きキャプチャカードを付けて
LAN上では500Kbps程度の送受信は成功しました。
500Kbpsだと動きが激しい場面はかなり厳しいですが…
離れた場所の試験は回線が用意できないしなぁ。
仮に出来たとしてもチャンネルが変えられないという罠があり。

25 :
NTTがストリーミングサーバーを貸し出すというのは
中継局内にサーバースペースをつくって、そのスペースを
貸し出すということなのかな?

26 :
最新のWindowsMediaサーバ「コロナ」ってまだ手に入らないんでしょうか?
.NET Serverの評価版とか入手すれば入ってるんでしょうか?


27 :
age

28 :
CoronaGETしました

29 :
.NET Serverの評価版に入ってるよ。
インターロップとかでバッファリングがなくなるとか、TV感覚で映像がみられるとか言われているけど、そんなに期待しないほうがいいよ。


30 :
コロナはMicrosoft .NET Enterprise Servers評価版のどのサーバにふくまれるのでしょうか?

31 :
Standard以上

32 :
コンシューマー向きじゃないかもしれないけど
TKDのWonderStream
http://www.wonderstream.com/
とか
KDDI研究所のQuality Meeting
http://w3-mcgav.lab.kdd.co.jp/qmeet/index.html
とかはどうおもいます?

TDKの奴はMPEG-4で、(ネットワーク遅延を考えない場合)エンコーディングと
デコーディングで発生する遅延は映像のみ(QVGA/30fps)で1秒切ってるらしい。
StreamingMediaJapanで見たときは、体感的には遅延0.2秒くらいに感じた。
画質もニアVHSといっていいものだったけど、近いうちにVGA対応もするらしい。
ただ、QVGA30fpsで500k程度のトラフィックが発生するみたい。VGAになったら・・・?

MPEG-LAのMPEG-4ライセンスに関してもちょっと気になる

33 :
age

34 :
フリーウェアでいいストリーミングソフトないの?
RAはなんか…
asxは窓だし…

35 :
っていうかストリーミング技術なんてどうでもいい。
もう録画めんどいからいい加減ダウンロードさせれ。
ダウンロードしたファイルならMSのいう理想である「いつでもすぐにVOD」じゃない?

そもそもストリームって細い回線でダウンロード完了をまたずに再生させる技術だったでしょ?
ADSLとか普及してきてダウンロードがある程度楽になった今となっては不要。

ライブはしょうがないだろうけど、オンデマンド配信なんてコストかかりすぎでいいとこなしじゃない?

36 :
>>35
管理すぐ側にはもってこいだろ?
 と思うので、なくならないに 10モナー

37 :
初心者なもんで、どなたか教えていただけないでしょうか、、、
よろしくお願いします。
MPEGファイルをクリックすると、ある時はダウンロードしてから再生され
ある時はダウンロードと同時に再生されるのですが。
それはサーバー側で操作しているんでしょうか?
どのような違いでそのようなコントロールができるんでしょうか?

38 :
>>37
googleで「プログレッシブダウンロード」で引っ掛けてみそ。

39 :

ストリーミングを録画するのは違法ですか??


40 :
38>> ありがとうございます。
今、HTTPを利用してMPEGファイルを送信するサーバープログラムを書いているのですが
プログレッシブにはならず、ダウンロード配信になってしまいます。
どなたかサーバプログラムに詳しい方、プログレッシブ配信について教えてもらえませんか?

41 :
>>1

42 :
>>35
烈しく同意です。
ストリーム配信は混んでますだの繋がりませんだのうざいです。
会社でネットが混む時間帯にストリーム動画見ているやついるとムカつきます。

>>39
違法らしいです。
http://cl.nikkeibp.co.jp/cl/

43 :
>>35、42
今のストリーミングは細い帯域で随時再生のためにあるだけでなく
コピーコントロールに対応できないデータをいかに守るか、
という意味合いもあると思われ。
コンテンツプロバイダ側に立って考えれば、そういうこと。
そのうちIP経由で転送すると勝手にリモホ記録するフォーマットとかできたりして(冗談ごとじゃない
>>40
クライアント側の問題じゃないんですかね
(今後このメッセージを表示しない)。

44 :
>そのうちIP経由で転送すると勝手にリモホ記録するフォーマットとかできたりして(冗談ごとじゃない
開発済
http://netleader.ddo.jp/web/

某MLではちょっと有名なしと

45 :
さらに類似モノ
こっちはおもいっきり 2チャンネル と WinMX を前面に押し出し
http://www.skillupjapan.co.jp/dr-p/index.html

46 :
>>44-45
リモホ記録だとDHCP環境下で問題あるね。
流行りのハードウェアコンフィグレーションの記録か?

47 :
ハードウェアコンフィギュレーションの記録・・・不正コピーとかしてませんけど何かヤですね
WMP9とかにはそういうのをサーバにコソーリ渡すプログラムとか入ってたりして・・・

48 :
どなたか、MPEG-4の動画配信やってる方おりませんか?
いちょう、いまからAppleの"Darwin Streemaing Server"
試そうと思っています。これ以外の配信ソフトをやってる方いましたら、
製品名と感想をよければ教えてください。

49 :
>>48
"日本語版モトム"はミスです。
注)DSSはデフォルトで日本語対応しています。

50 :
>>40
WindowsMediaServerからのMPEG配信では、ファイルを2PASSエンコードしてないと
プログレッシブDLにはできなかったように思います。

51 :
>>44-45
おもしろい試みですね。
もし一般化すればMXユーザにとっても手軽でいいサービスになるかな?
ちなみにどちらもMSの暗号技術使ってますね。
>>46-47
ハードコンフィグの取得ってWebアプリでもできるんでしたっけ?
>>48
ちょっといじってみます。

52 :
>>50 2Passエンコードってどうやってやるの??

53 :
>>51
MSの暗号技術(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 Unfuck.exe
 FreeMe.exe
 AntiDRM.exe
で検索してみると面白いかもしれましぇん

54 :
色々やってるけど、こんなところに書き込めるわけないだろ!

55 :
>>54
いろいろってなぁに?
FreeMeの動画対応版作ったとか?

56 :
いまさストリーミングライブ見てんだけど0.1frame/secしかでてない
300Kbpsも送れないみたいね。
やってる方は大変なんだろうけど・・・
ストリーミングライブ用のマルチキャストみたいなのって実現されてないのか?
真面目に1本1本コネクションサーバに張ってたんじゃ送れるわけ無い

57 :
>>56
そんなのとっくの昔にされとる。サーバは proxy にのみ直接配信して、
各 client は自動的に利用する proxy を選んで、proxy に connection を
張って、…とかいう感じ。

58 :
糞スレ晒しあげ

ばーかばーか!

59 :
>>57
でもさ結局proxyまでは1本1本コネクション張ってんでしょ
proxyまでのネットワークが混んでると結局遅くなってしまう

60 :

ライブはしょうがないにせよ、オンデマンド配信は
ストリームやめてダウンロードさせてホスイ

61 :
>>59
要は、モノホンのmulti castについて議論したいってこと?
結論としては、現時点ではIPv4のmulti castなんて使いものにならね〜って
ことになるんだけど…

62 :
>>61
>要は、モノホンのmulti castについて議論したいってこと?
だって今のままじゃ資源の無駄でしょ?
300kbpsのインターネットライブがコマ落ちするんじゃ
先が思いやられる。
>結論としては、現時点ではIPv4のmulti castなんて使いものに
>ならね〜ってことになるんだけど…
やっぱIPv4じゃ無理なのか〜

63 :
ビットレート500K、200ストリーム配信可能な最低サーバマシンスペックをおしえてくれ〜
64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

65 :
>>63
失礼ですが、配信サーバに何を使いたい(使ってる)のか
教えてくださいな。
RealとかWinMedia,QuickTimeによって変わるんで。
適当であれば教えられるはず。

66 :
ストリーミング技術を利用したシステム
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1003337513/
ストリーミング技術
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1016017945/
ストリーミングサーバー実験
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1015663109/

67 :
この人の解説によれば、つまりはMicrosoftのストリームング暗号技術は最強ということ?
http://www.spinnaker.com/crypt/drm/freeme/

68 :
WMT9キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

WindowsMediaPlayer8(corona) スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1028585809/


69 :
WMP9beta age

70 :
ストリーミングを保存するにはどうすればよいのですか?

71 :
>>70
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029456800/

72 :
mms://wms01.aii.co.jp:1755/zakulive/seed/count0-2m-bm.wmv

ガンダムSのプロモなんだけど、どうしても、途中で落ちてこなくなります。
ご存知でしたら、方法を押してください。


73 :
ルーターの静的NAT設定でUDPのポート開けたら
だいぶ良くなったよ。


74 :
こっちで聞いた方がいいと思いましたのでマルチさせてもらいます。
WME走らせてるサーバー側は何も変化なく正常で、
WMPで見ているクライアント側の回線側がなんらかの理由で、
回線一瞬切断した場合、WMPはエラーだして止まっちゃいますよね?
WMPが自動で再度サーバーに再接続してくれるようにはできないのでしょうか?
これができたら、
なんらかの理由でこちら回線が切れたときでも、
いちいち再生ボタンクリックしなくてもいいし。
WME側でスクリプト
or
WMP側でWSHなど使う
で対処とかできるんでしょか?


75 :
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ、スレとはあんま関係ないけどさ。
この間、ストリーミングメディアジャパンに行ったんですです。SMJ。
そしたら入り口からなんか人がめちゃくちゃいっぱいで、入りにくいすよ。
で、よく見たらなんかMSブースらしく、Corona、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Corona如きで普段来てない展示会に来てんじゃねーよ、ボケが。
Coronaだよ、Corona。 なんかネットワーク担当者とかもいるし。
全社あげてストリーミングか。おめでてーな。
「よーしプロデューサーでスライド連動やっちゃうぞー」、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、Webサーバやるからとっとと帰れと。 ストリーミングってのはな、
もっと映像のことがわかってるやつが考えるべきなんだよ。
それも同時に何百・何千とアクセスがきて、いつサーバーがパンク
してもおかしくない、でもって、ビジネス全体で収益があがって、
ストリーミング費用なんて はした金、そんな使い方がいいんじゃねーか。
単なる動画配信がしたいだけのお試し利用の素人は、すっこんでろ。
で、やっと話が聞けるかと思ったら、隣の奴が、
「Coronaは5.1chドルビーなんだーいい音じゃん」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Coronaサーバと5.1chは関係ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、5.1chっていいよね、だ。
お前のノートPCで本当に5.1chを再生できるのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、5.1chって言いたいだけちゃうんかと。
まあお前らド素人は、ヴァイオでもいじってろってこった。

76 :

↑ NTT大暴言(・∀・)キタ-----------
  COM-BITってどこだ?みかか関係者情報キボンヌ!!

75 名前:anonymous@ 211.16.123.40 :02/09/18 22:06 ID:JEIgrpe4
 
オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-W02 [サブアロケーション] 211.16.123.0
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式 (NTT Communications Corporation Corporate)
COM-BIT [211.16.123.32 <-> 211.16.123.63] 211.16.123.32/27




77 :
エヌテーテーてDarwinStreamingServerでデモやってたよね。

78 :
test

79 :
テスト

80 :
小1時間シリーズかよ・・・

81 :
>>75 
ところでフレッツスクェアの映画の予告の1Mのエンコード、
全部インターレスのままでエンコードしてるけど喧嘩うってるの?NTTBB

MEも全くダメなエンコードだし、COMは75見たいナやつばっかりだし。



82 :
吉牛ネタのコピペは別板へどうぞ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/127190111/
>72
WMEの場合一斉に動作すると思われ
で、Quicktimeはこれからどーなるの?>77

83 :
モトイ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1027190111/
テレビ向けだったり藁>81
今BSDがすごいパケロスおこしてます〜マズー

84 :
カーネルのチューニングはした?

85 :
カキコが・・・笑
>84
不足気味なので再構築してはいるのですが、ルーターでしょうかね?

86 :
ほれ
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2001/proceedings/

87 :
寝たか?クライアントを再起動するとか
吉牛スレ久々にワラタ

88 :
ふーーん

89 :
今時吉牛っすか・・・。
(;´Д`)

90 :
そうですか

91 :
松屋かなしいヽ(`▽´)/

92 :
uuu

93 :
NTT晒しage

94 :
COM-BITは昇進が早い部署です。

95 :
DVTSって使ってる人いますか?

96 :
Windows Media エンコーダからブロードキャスト配信→サーバーを介さずLAN上の別のPCで受信
は出来ますか?


97 :
>>96
クライアントがエンコーダに直に接続すれば出来ると思うけど。

98 :
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20021209AT2M0500L09122002.html

米スターズとリアルも映画ネット配信

 【ロサンゼルス=長尾弘嗣】米リバティー・メディア傘下のスターズ・アンコール・グループ(SEG)と
米リアル・ネットワークスは映画のネット配信事業を来春始めると発表した。米国では映画大手5社の共同出
資会社などが同事業に着手しており、顧客獲得競争が激化しそうだ。
 新サービス「スターズ・オンデマンド」はケーブルテレビ(CATV)でのネット接続などブロードバンド
通信利用者が対象。毎月100本以上の映画の中から好みの作品をパソコンに取り込んで観賞できる。料金体系
は公表していないが、SEGのCATV経由の有料映画配信サービスと契約したうえで、別途月10ドル前後か
かるとみられる。 (10:08)

99 :
(^^)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NTTの交換機はいつまで生き残れるか (734)
通信工事屋 リバフィー通研について語るスレ (205)
●富士通セミコンダクター(その0)● (308)
VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外 (540)
ストリーミング技術 (248)
無線LANについて (545)
--log9.info------------------
障害者が嫌われる理由 (779)
聴覚障害者雑談スレッド (321)
男性聴覚障害者が埼京線の女性専用車で大暴れ (354)
世の中の障害者に対する差別を挙げていこう (812)
●●●●●滋賀県 がんばカンパニー●●●●● (474)
片脚ですがなにか? その2 (854)
【車いす弁護士】鮎澤徹さん応援スレ (286)
身障持ちの知的障害者だけど質問ある? (588)
軽度知的障害総合スレッド (569)
【アザ傷】顔のコンプレックス【病気】7 (326)
国立職業リハビリテーションセンター (319)
▼とにかく手汗で人生苦労していますレス▼ (643)
脳性麻痺者のほとんどは知的障害者? (716)
【マターリ】高機能自閉症について語り合うスレ (620)
片方の目がみえないよ 7眼目 (435)
◇インターR(IS) 性分化障害 半陰陽 3 (682)
--log55.com------------------
●●●給料明細●●●
店員をセクハラしているSV
近所のコンビニの店員、ブスしかいません
コンビニ店長始めました。
飲料発注担当者集まれ【20本目】
初音ミク一番くじを引こうとしたんだが
コンビニで風邪薬・鎮痛剤の販売可能に 厚労省
セブンイレブン伊豆高原店