1read 100read
2013年05月ニュー速VIP+298: 変な人にフられてしまった (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
叩き上げで英語を身につけてきたおっさんが質問に答える (261)
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 (480)
年の差カップルってどうなんだろう (908)
なおるよ! inVIP+板 part3 (378)
IDテストスレ (558)
20歳以上のR、Rは挨拶でもしてけよwwwww (523)

変な人にフられてしまった


1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/05/12
去年の9月ぐらいにスレを立てた者です
先日その変人の彼にフられました
(´;ω;`)

2 :
で?

3 :
なんとなく覚えてるような・・・

4 :
変なおじさんだからっ

5 :
とりあえずタラタラ語って行く
11月に付き合い始めて3月中旬までは上手く言ってたんだ
それまでメールはそこそこしてた方なんだが、気付いたら自分からばかりに
「勉強の邪魔してるのかなー」と思い段々不安になってメールし辛くなってしまった
結局、一旦自分からメールをするのをやめやんだ
そうすれば寂しいのに気付いてくれるかなーと思いまして
それが全ての元凶になってしまった

6 :
え、トリックの人?

7 :
向こうからメールを来るのを待ってたんだが、結局3、4日来なかった
流石に怖くなって結局自分からメールしたものの、
返信の内容もいつも通りでその時は安心したんだ
春休みが終わるまではまた順調な関係が続いた

8 :
>>6
その通りです
別れる事になって、あの時応援してくれた方々に本当に申し訳ない気持ちで一杯です…

9 :
3年になってクラスが別れてしまったけど、一緒に帰ったりする事は出来るし今年もこのまま仲良くしようと思った
しかし3年になってからメールの内容は明日一緒に帰れるか、
そして向こうの返信は無理という内容
「やっぱり忙しいのかな」と思い、また自分からメールしなくなってしまった
この時もやっぱり寂しいのに気付いて欲しかったんだ

10 :
彼からのメールを待った結果、先週の日曜日に「明日は一緒に帰れる」という内容のメールが来た
5日ぶりのメールだった
次の日は一ヶ月ぶりに帰れて嬉しくて、
せっかくの大切な時間だから「色々悩んでた」という内容の話はやめようと思ったんだ
それが最後に一緒にいた時間になってしまった

11 :
間違えた
メールが来たのは先々週の日曜でした

12 :
察してちゃん
察してちゃん
人間は言葉で話さないと
なにひとつ通じないんだ
だからコミュ障はぼっちなんだ
察してちゃん
寂しかったら会わないとだめだよ
メールとかLineじゃなにも話せない
察してちゃん
残念だったね
悲しいね
踏ん切りつくまで泣いたら
次こそは!言葉で話すぞ!
がんばってね!
ばいばい

13 :
翌日の火曜日、また一緒に帰れるかメールした
2年の時は月〜水は一緒に帰ってたし、明日は無理っていうメールも来なかったから「今日は大丈夫なのかな」とは思ってたけど、
一応確認の為にと思ってな
しかし返信は来なかったんだ
部活で気付かなかった訳でも、その日携帯を忘れた訳でもなく、
返信はその日来なかった
その日は彼がいつものところに来てくれると信じてずっと待ってた分、
ショックが大きかった

14 :
>自分からメールしなくなってしまった
>この時もやっぱり寂しいのに気付いて欲しかったんだ
この考え方は今後のために変えないと駄目だな
他人は口や態度に出さないとわかってくれないよ

15 :
翌日、無視されて不安に思いつつももう一度一緒に帰れるかメールした
今度は返信は来たものの、「来週の火曜日なら」だった
この時に今まで溜めてたのがバーンとなって一度は了解したものの、
「やっぱりもう一緒に帰らなくていいよ。無理してそうだし」とメールしてしまった
今思えば本当に酷い事をしてしまったと思うけど、
あの時もやっぱりそういう態度の違いで気付いて欲しいとか思ってた

16 :
初見からするとお前が変な人

17 :
>>14
本当に心からそうだと思った
あの時は「寂しい」って気持ちを伝えるのは迷惑だと思ってたけど、
本当に馬鹿だと思う
ただでさえ男は察するのが苦手な生き物だと言うのにね
分かってたのに活かせなかった

18 :
そのメールの返信はまあ素っ気ないものだった
翌日、前日のメールの事を謝った
向こうは気にしてない様だったからその時は安心したんだ
翌日また、「やっぱり一緒に帰りたい」とメールした
しかし、返信は「一緒に帰ってももう元には戻れないと思う」だった
フられてしまった訳です

19 :
彼が言うには、
最初の頃の気持ちで付き合えない
もう元に戻る気も無い
って感じだった
もうあまりにショックで何度も引き止めてしまった
最後まで申し訳ない事をしてしまったと思う

20 :
あんたも、そこそこ変だよ

21 :
別れてから気付いたんだが、
付き合い始めた時、彼は勉強しなきゃだから、
きっとメールしたりデートしたりはあまり出来ないんだろうな〜とは思ってたんだ
でも彼はメールも一緒に帰れ事も一杯してくれたし、
デートもしてくれたんだ
何時の間にかそれが当たり前に思ってしまい、
自分のわがままでメールをしなかったり、酷い事を言ってしまった
本当に申し訳ない気持ちしか無い

22 :
>>20
重々承知してます…

23 :
まるで喜劇じゃないの

24 :
別れる時、また普通に友達として接して欲しいと言ったら快く了解してくれた
別れてからの学校一日目、その日はとにかくハイテンションでいようと頑張った
しかしそれは一日しか持たず、
翌日から2日間はとにかく気分の落ち込みが激しくて、
話を聞いてくれた友達にも泣き付いてしまった

25 :
しかしその様子を見て彼から
「見る度走って逃げたり目を腫らされたら話も出来ない
悩むのは勝手だけど、友達になりたいと言う人の態度じゃない
友達になるなら話くらい出来る人がいい」
とメールが来た
また悪い事をしてしまったと思い、
翌日からまた元気に過ごす様にしたんだ
目があったら笑顔で返すぐらいだけど
けれどあのメールが恐くて、話しかける事は全く出来なくて、今に至るわけです

26 :
話は終わりです
タラタラ長くなりましてすみません

27 :
今でも彼の事が好きで受験が終わるまでまだ好きだったら告白しようかと思っています
迷惑ですかね…
そもそも友達関係にすらなってませんけど

28 :
>>27
迷惑でも自分勝手でもいいと思う

29 :
>>28
そうか
じゃあその時までどうにかしないとな…

30 :
話しかけようにも顔を見たらきっと泣きそうになっちゃうし、
なんて話せば良いのかも分からない
友達は「向こうも話しかける用があったら話しかけてくれるよ」とは言ってたけど、
そ「用」が無いからな…
クラスも違うし部活も違うし
会うとしたら世界史と数学の授業ぐらいだからな

31 :
お、久しぶり
読んでたら思い出したわ

32 :
>>31
どうもです
もうどうしよう
彼が好き過ぎて辛い(´;ω;`)

33 :
自分からは話せないけど彼には話しかけてほしいってこと?
そんなんだから振られたんじゃないの?

34 :
復縁のアイデアなんてないけど
今年受験でどっちも高いとこ目指してるならさっき自分で書いてたように受験に意識持ってった方がいんじゃね
そうすれば少しは普通に接することもしやすくならんかな

35 :
>>33
いや、一昨日からずっと話しかけようと思ってたんだけど、
世界史も数学も彼は友達と喋ってたし、
昨日も放課後話しかけに行こうと思ったら、
ブレーキテストに一番に行く為ダッシュで教室を出たと…
わざわざ話しかけに行くのも違和感があるじゃない

36 :
>>34
なるほど
恋愛感情持ち過ぎて改めて上手く相手と向き合えないのもあるとは思うし、
それが一番良いのかな

37 :
本音ははさ、やっぱり友達っていう関係は嫌なわけですよ
勿論相手にはそんな事言わないけど
友達関係にすらなれなかったら一生彼の記憶から消えてしまう気がして、
なんかもうとにかくどうしよう

38 :
ここは耐えて友達関係維持→受験終わったら、あるいは機会あればリトライ
でがんばれ

39 :
>>38
そういう感じで頑張るよ!
しかし友達関係とはどうすれば良いのかね
変に話しかけに行くのも変だし、
話題も見つからないし…
友達曰く今は落ち着く時期だそうだけど、
いつまでも落ち着いてちゃダメな気がするし

40 :
友えろい
無理ってとこに追い討ちかけたらあかん
虎視眈々と機会を待つんや

41 :
>>40
そのつもりさっ
好きと思わせる態度は今後一切控える
また以前の様にアホ丸出しで行くで

42 :
上手く言葉で説明できないのがもどかしいけど、問題はそこじゃない気がする
ちょっとズレてる気がするんだが……うーん

43 :
別れた時なんで引きずるかってと好きだった自分に対する無意識の養護感よ
自分は無駄なことしたんじゃないって
もっと楽に考えていいんじゃない
この番組好きだったけどおわっちゃったし次の探そう♪くらい

44 :
>>41
おう、がんば
>>42
kwskおなしゃす

45 :
何か始めるなり他のことに意識を分散させた方がいい
執着しすぎて自分が見えなくなってないか

46 :
>>42
ぜひお聞かせ願います

47 :
>>43
擁護感かぁ…
それもあると思うけど、一番はしたい事も一杯あったし、何より申し訳ない事をしたっていう罪悪感がデカイかも
楽にというかポジティブに生きろとは友達によく言われるので、
出来るだけそのようにすりつもりだよ

48 :
>>45
分かったよ!
しかし勉強しよにもその原動力が無くなってしまったからなぁ…

49 :
彼には謝りたい気持ちで一杯なんだけど、
「もう付き合ってないのにまだその事言うの?」って絶対思われるよな…
やっぱり言わない方が良いのかしら

50 :
>>49
何を謝るの?

51 :
わかってるなら言わん方が

52 :
いや勉強は主にやることだからそれ以外だな
まずは簡単な事でいいよ
親から料理習うとか手伝いとかお菓子つくるとか軽い習い事とか
ボランティアとかもいいかもな、受験じゃなきゃバイトもいいんだけど
新たな人脈とのふれあいを糧に今までの人脈と再構築して自分を探してみては

53 :
>>50
>>21の事です
本当にあれはわがままの極みだと思う

54 :
>>52
心得た!
細かなアドバイス本当にありがとう!
約一年頑張ってみるお(`・ω・´)

55 :
>>51
そうだよなぁ
自分を責めるなと言われても責めたくもなる事してしまった訳けど、
別れてから言っても相手に悪いもんな

56 :
つか今そっちの話題はやめとけって話

57 :
>>53
感情のある人間同士の付き合いだよ
その程度のスレ違いは普通に起こること
上田だっけ?
あなたのそれが我儘だというなら彼の方もいきなりその態度は我儘だと私は思う

58 :
>>56
適当に文化祭とかの話でおkかしら

59 :
おkおk

60 :
>>57
自分でも付き合い始めから気持ちがずっと変わらなかったり、
すれ違いとかそういった問題が起こらないカップルなんて逆におかしいとは思ったんだけど、
彼は数日悩んで出した結果みたいだからしょうがないさ
友達は一応自分の非を認めてるって言ってたし…
自分のわがままに付き合ってくれた彼はそれぐらいのわがままは許されると思うんだ

61 :
>>44
>>46
問題集のテキストって単元毎に項番がふられているじゃん?
大きな単元があって、その下に小さな単元があるじゃん?
5―2―(1)みたいな感じにさ
彼氏が>>1に対して持っている不満(?)や違和感っていうのは、↑でいう5を指している気がする
にも関わらず、>>1の書き込みを見てると小さい行動の一つ一つを切り取って「5―2―(3)がいけなかった、5―2―(8)もいけなかった」と言っているように見えたんだよね
多分彼氏はもっと根本的なところから違和感を感じているような気がする
>>1と彼氏がフォーカスを当てている部分がズレている以上、そのズレを修正しない限り進展はないんじゃないかなと思います
そのズレは何かって聞かれてもおっさんには言葉にできません。ごめん(´・ω・`)

62 :
>>53
別にたいしたわがままでもなかろう
世の中もっとわがまま言う奴はいくらでもいるし
ようはお互いの意思疎通がちゃんとできてなかったってことだろ
次の相手の時はもうちょっとうまくやろうなって話だ

63 :
彼が数日悩んで出した結果って言った時に、
自分は一ヶ月近く悩んでたなんて張り合うように言ったたら余計に彼に悪いと思って言わなかったんだ
これもやっぱり気付いて欲しかったけど、
これは言わなくて正解だったかしら

64 :
>>61
なるほど…
自分でも細かく原因究明しちゃう所があるからなぁ
>>61の言う、いわゆる5にあたる根本的な所は分からずじまいだな

65 :
なら尚更1が謝ることも
相手が謝ることも必要ないよね
しばらくジタバタするのは仕方ないよそれだけ好きだったのだから急には無理よ
その辺も黙っていては伝わらないけど謝ることではない
とにかく自信なくし過ぎないでほしいよ

66 :
>>62
ほんとそうだと思う
つい遠慮して…遠慮して…ってなって結局言えなかった
一ヶ月も会えなかったから余計に言えなくなり…ってスパイラルになってしまったなぁ

67 :
>>61
thx
難しいな

68 :
>>65
分かった
しかし「悩むのは勝手」って言うのが引っかかってしょうがない
自分で言うのもおかしいと思うけど、
そりゃ悩みもするし、気まずくもなると思うんだけどなぁ
少しだけ落ち着く為の時間も欲しいと思ってしまった

69 :
おっさん的確だな
伊達に歳くってない

70 :
>>66
いまは無理かもしれないけど
時間たてばまた好きな人もできるもんよ
その時のためにも今はくよくよしすぎないで自分を磨いておいたら?

71 :
どうやったら話せるようになるんだろう
機会が全く無いんだ
わざわざ話しに行くのも変だし

72 :
>>70
自分磨きは頑張ろうと思ってるで(`・ω・´)
でも彼以外には考えられなくて…

73 :
逃げたり目腫らしたりがあったってことは機会はあるんじゃないのか

74 :
様々な事の需要と供給が合ってない二人だと感じた
付き合ったら対等なのだからお互いに擦り合わせて細かく補整してくもんだけど
彼女にベッタリに近いくらいが調度いいがそういう人は好きにはならない不思議

75 :
>>73
一度だけ話せそうな機会はあったけど、
それ以外はお互いわざわざ話しかけに行かなきゃ話せない状況ばかりかな
目を腫らしたりって言うのは、友達に話してた時だから、彼が遠目で見てただけだと思われ

76 :
>>74
会わない→話しづらい→…が重なり過ぎてお互い言いたい事が言えなかったんだと思う
今思えば簡単な事なのになぁ

77 :
>>75
んじゃ授業かぶったときメインで回復したら見かけたとき絡んできゃいんじゃね

78 :
なぜここまで相性悪いのに好きになるのか意味不明

79 :
>>68
悩むのは勝手ってところを見逃してたわゴメン
1の気持ちが揺れてるのは一応察しているのに彼はそう言ってるのか
彼が友達に徹する気ならそのメールも蛇足だけど送ってきたのよね
せめて普通に会話してお互い楽になりたいのに出来ないよ…って彼も悩んでるんだね
せっかちさんだなぁって事にしてしまおうよ

80 :
>>77
い、一体どんな話題を…
世界史も数学も毎日あるけど、さりげない話題が無いんだなぁ
文化祭のネタもわざわざ彼に聞かなくても黒板に書いてあるしな

81 :
>>72
そりゃ、今はそうでしょうとも
でも、そのうち彼の事は気にならなくなるもんよ
失恋の痛みなんて、新たな恋か時間が忘れさせてくれるって
そのうちわかるときがくるって

82 :
>>78
自分で言うのもアレだけど、それまでは相性凄く良かったんだぜ
やっぱ変に遠慮し出してからがいかんかった

83 :
>>79
そういう事ならスッキリだな
もうそう言う事にしちゃうわw

84 :
>>80
気づいたこと連想したことわからないことなんでもいい
そのへんは前と変わんないだろ

85 :
>>82
いや言っちゃなんだが世間一般の仲良いカップルや夫婦はそんなくだらない事で仲悪くならんよ

86 :
>>81
そういうのは分かってる
でもそう思うようになるまでは彼の事が好きでいたいんだ
だめかな…

87 :
何で別れたか考えてみなさいよ
つながりが無くなるのが怖いんだろうけど
無理に接点作ろうとする行動を相手はどう思うのか

88 :
>>84
その時思いついた事でいっか
下手に考えてもどうせ状況で変わってくるもんだしな

89 :
>>85
自分もそうだと思う
最初の頃の気持ちで付き合えないとか、もう元に戻る気が無いって言うのは口実なのかなって思ったけど、
友達は「そんな事言うやつじゃ無い」とは言ってたし…
審議の程は不明

90 :
察してちゃんまだやってるんだ
高校生で受験が大変なんじゃないの?
よりを戻したとしていずれは離ればなれの遠距離恋愛がウェットな恋愛体質のあなたに耐えられるの?
彼はどこの大学にいくの?
あなたは同じ大学にいけるの?
今すべきは勉強でしょうに

91 :
ずっと来なかったメールが珍しくしかも結構感情的よね
これは相当悩んでいて相当なせっかちさんだよ
毎日1のことが気になって目で追ってる証拠だ
そして1は過去の異性との関わりよりは進歩してるよね?
そして変な人もこの経験で成長するはず
学生の時に付き合って友達に戻ってまた付き合ってを繰り返してゴールインな人は周りに結構いるよ
なんていうか若い

92 :
>>88
せやな!

93 :
>>87
自分でも無理に接点作ろうとする態度は相手に悪いとは思う
けれどあんなメールも来たし、別れてから一度も話さないのは気まずいままだと…
クラスは違っても毎日会うわけですし

94 :
元々の相性が悪過ぎるから好きとかじゃなく違う奴探した方がいい
寂しがりと淡泊で無関心な奴は性格が180度違う訳よ

95 :
>>91
そういう展開を期待してる!
しかしそういうメールが来たのは、
こっちが悲しそうな態度をしてると向こうが罪悪感を感じて、
彼自身が悪者のままでいたくないから早く話して楽になりたいって思ってるんじゃないかなって考えてしまうんだ
ただのネガティブ思考かな…

96 :
>>89
1が元気なくしてしまうのを見ていられなかったとかかな
これから受験でもっと会えなくなるだろうしね
計算ミスだと思うけど

97 :
>>95
両方あると思うよ

98 :
相手は別れたくて別れられたわけだから暫くはそっとしときなさいって事
別に絡まなくてもお互いの日常に何も支障はないんだろ
友達も拒否されるぞ
つか別れ話の中での友達でいようね拒否はしづらいんだけどね

99 :
>>96
そういう感じなのかな…
まだボヤ〜ってしてる所もあるけど、もう考えちゃダメだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺「透明人間になっちまった」妹1「はぁ?」妹2「……?」:その2 (353)
変な人にフられてしまった (259)
おおかみなんてこわくない! (697)
義姉「義姉がギシギシアンアン」 弟「笑えない」 (474)
【お引越し】おっさんがきますた (520)
向日葵の花を育てているけれど、何か質問はないかしら? (759)
--log9.info------------------
★放送機器★業務用機器★綜合駆け込み寺★02 (722)
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.9 (748)
【PT2キラー?】AKB-PVR101 part2 (684)
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 9 (528)
映像可逆圧縮総合スレ Part3 (736)
【Real】Motion【Time】 (421)
【H.264】BD Rebuilder【1層化】 (238)
SoftCas part4 (634)
SC-500N1 + XSYNC-1 (246)
プレイやん用動画作ろうやん【任】 (842)
アストロデザイン その3 (466)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (681)
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30 (880)
【I-O】GV-MVP/Hシリーズが快適過ぎて困りますPart1 (916)
飯● 明 を褒め称えちゃうスレPart5 (244)
【客観的】PSNRでWMV/XviD/VP6等を斬る【画質評価】 (588)
--log55.com------------------
【NHKスペシャル】 縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が
【緊急】今週に安倍晋三が強行採決をする「定額働かせ放題法」ガチヤバイ 24時間労働が可能 労基機能せず
日本の世帯貯蓄額1812万。これ以下は貧民です
【炎上】釣り人ユーチューバー 動画撮影中に知らない男から釣り竿を折られるトラブル 普通に犯罪だろ
自殺した農業アイドル(16歳) 「アイドル辞めたいと言ったら事務所社長に違約金1億円請求された」
【NNN世論調査】内閣支持率32.4%、前回から5.7%の大幅上昇
お前らお気に入りのアイス ぼくはセブブンで売ってる白くま
安倍内閣支持率32.4%(+5.7) パヨク「この国の民度の低さには安倍晋三がお似合い」「死にたくなった」