1read 100read
2013年05月音ゲー234: ◆◇キーボードマニア総合スレ Part26◇◆ (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ part86 (1001)
REFLEC BEAT 総合スレ 120TH BATTLE 【colette】 (955)
GITADORAはなぜ大失敗したのか Encore Stage (236)
バトルでFunky投げてくる奴消えろ (362)
あさきスレ 伍拾玖 (295)
jubeat引退する人が次にやる音ゲーを考えるスレ (406)

◆◇キーボードマニア総合スレ Part26◇◆


1 :2010/08/01 〜 最終レス :2013/04/26
   MANY THANKS TO ALL THE ARTISTS
 APPEARING ON KEYBOARDMANIA SERIES
■前スレ■
◆◇キーボードマニア総合スレ Part25◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231266673/

■過去スレ■
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/969/969456882.html     初代
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985227671.html     Part2
ttp://game.2ch.net/arc/kako/995/995091712.html     Part3
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1003/10030/1003084150.html Part4
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1009/10099/1009923133.html Part5
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1018/10184/1018451479.html Part6
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1024/10241/1024122408.html Part7
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1032/10324/1032441000.html Part8
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1037/10376/1037619755.html Part9
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043122934/   Part10
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049653592/   Part11
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057473602/   Part12
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064962747/   Part13
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074787217/   Part14
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084022146/   Part15
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093730835/   Part16
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102473233/   Part17
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1110847355/ Part18
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1119436665/ Part19
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131325962/ Part20
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1142438656/ Part21
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158141589/ Part22
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185739392/ Part23
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1207236436/ Part24
■コナミ公式■
ttp://www.konami.co.jp/am/km3/
ttp://www.konami.co.jp/am/km2/
ttp://www.konami.co.jp/am/keyboard/
■家庭用キーボードマニアII公式■
ttp://www.konami.jp/gs/game/km_23/ (現在)
ttp://www.konamijpn.com/products/km_23/index.html (旧)
ttp://web.archive.org/web/20041020103636/http://www.konamijpn.com/products/km_23/index.html (Internet Archive)
追加テンプレは>>2-10辺り

2 :
■ドレミマニア用データ■
◆KM4th8PJVIさん
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/km4th_plz/
◆STRAPDrx7Yさん(midiデータ)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/projectkm4th/
14さん(midiデータ)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/blewro/
linuxのdoremiっぽいもの、窓にも対応
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kmforcepmd/
kms→pmsコンバータ(GDAC2で曲作成可能)
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/kmsconv/
--------
■点数計算■
GREAT1個につき 1000000/全ノーツ数
GOODはその半分。
モードボーナス→ real100000点、another150000点
コンボボーナス→ コンボ数×1000点
フルコンボーナス→ 57300点
 
どこでgoodやmissを出そうが、missやgoodの数が同じならボーナスが付く前の基本点は同じ。
※このテンプレにリンクされてるブリーフケースは、2009年2月2日に削除されたので注意。
 14氏のブリーフケースにデータがまとめられているのでそちらを利用すること。

3 :
【キーボードマニアに繋ぐMIDI対応キーボードとMIDIインターフェースについて】
YAMAHAがUX-16、UX-96をヴァージョンアップさせた際にPS2と認識出来なくなり、
2004年2月12日付で、公式にMIDI対応キーボードへの対応を中止されました。
ttp://www.konami.jp/info/keymani2_3/index.html (コナミのお知らせ)
今市場に出回っているMIDIインターフェースである、
"UX-16"、"UX-96" [YAMAHA]
"UM-1X"、"UM-1SX" [Roland]
では認識不可との報告が出ています。
ttp://ameblo.jp/kax/entry-10001937489.html (日常あるいは平穏な日々)
それでもキーボードをPS2に繋いでプレイしたい方は、
ネットオークションかリサイクルショップで
旧式のMIDIインターフェースをお探し下さい。
(但し、外見で新旧が判別できない型もありますのでご注意下さい。
 不確かですがXP対応かどうかが一つの目安という予測も出ています)
もしも今市場に出回っているインターフェースで
PS2で認識可能のものがありましたらご報告下さい。
また、MIDI対応キーボードでプレイする場合は
ホイールを他の鍵盤にアサインする必要があります。
(MIDIキーボードのホイールにはアサインできません)
61鍵未満のキーボードでも鍵盤のみでダブルプレイは出来ますが、
ホイールが通常の様に設定できません(詳しくは取説をご覧下さい)。

4 :
[アーケード版キーボードマニア]
プレッシャーモード
http://www.konami.co.jp/am/km3/pm.html
アナザー譜面の出し方
http://www.konami.co.jp/am/km3/secret.html
(3rd, 2nd共通)
HI SPEED : タイトル画面で鍵盤の「ド」を押しながらスタート。
HIDDEN  : タイトル画面で鍵盤の「レ」を押しながらスタート。
DOUBLE  : タイトル画面で鍵盤の「ミ」を押しながらスタート。
[PS2版キーボードマニア隠し曲出現条件]
TRUTH:1曲目C評価以下かつ2曲目SS評価、もしくは1・2曲目のうち一曲がA評価以上、もう一曲がB評価以上。
gymnopedie:1・2曲目のうち一曲がA評価以上でもう一曲がC評価以下。
Might Guy(LONG):TRUTHと同じ条件かつMight GuyでA評価以上。
50回以上プレイすれば無条件で解禁。
[PS2版キーボードマニアII隠し曲出現条件]
52,53,54,55: Ride on the Light、Sabre Dance、Memories、VITALIZEを
        それぞれ三曲連続でプレイしてクリアと、次回の二曲目から出現。
        一度出現した場合今後無条件に出る。
        リアルでは一曲目にでない曲があるのでライト→ライト+でプレイすべし。
50: エリーゼのために、A判定or110000点以上。
51: おもちゃの兵隊の行進、B判定以上。
エンディング: 全曲制覇又はB判定以上をだしてクリア。

5 :
KEYBOARDMANIAと他BEMANIシリーズの共通曲(表記はそれぞれの機種での初出)
【ポップン】
Pink Rose :ハート[CS5]              しりとり(Shiritori) :ストレート[8]
まっさら(MA-SSA-RA) :ライトポップ[8]      CASSANDRA :スカ[8]
Manhattan Sports Club :ターバン[8]       Citta' del sole :ヴィヴァーチェ[12]
Klungkung 1655 :ガムラン[12]           Blessing :サンクティティ[CS14]
緑の風 :キュアー[15]               AKUMAJO DRACULA MEDLEY :K-クラシック[eM1, CS10]
The Least 100sec :プログレッシブ[eM1]    MR.C.C. :デチューン[eM2]
・現在のバージョンで削除されているもの
shake!:50's[eM1]          NEW CENTURY GENERATION :スパーク[eM2]
Henry Henry :カテドラル[eM2] Mighty guy :マキシマム[16]
【GFDM】
COSMIC COWGIRL [GF3dm2]             CASSANDRA [GF5dm4]
CLASSIC PARTY3 [GF5dm4]              Three Worms [GF5dm4]
The Least 100sec [GF5dm4]
しりとり(Shiritori) [GF5dm4(※GFDMVで復活)]    Mr.Moon [GF5dm4(※GFDMVで復活)]
VITALIZE [GF5dm4(※GFDMV3で復活)]       Labyrinth [GF5dm4(※GFDMV4で復活)]
DEPEND ON ME(CD ver.) [dm1(無印,こっちは生存), GF5dm4(※現ver削除(LongはGFDMVで復活))]
・現在のバージョンで削除されているもの
モンキーマジック [GF5dm4]      DEAR MY FRIEND [GF5dm4]
【UDX】
Presto [IIDX3rd]               Ride on the Light [IIDX5th:(HI GREAT MIX)]
Frozen Ray [IIDX6th:(original mix)]
・現在のバージョンに収録されていないもの
Pink Rose [IIDX12HAPPYSKY]     The Least 100sec [bmFINAL]
【DDR】
Pink Rose [DDREXT]       Frozen Ray [DDREXT]
The Least 100sec [DDREXT]

6 :
KEYBOARDMANIA - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/KEYBOARDMANIA
KEYBOARDMANIA - BEMANIwikia
ttp://ja.bemani.wikia.com/wiki/KEYBOARDMANIA
家庭用 キーボードマニア Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/cskm/
家庭用キーボードマニア Wikiでは最新の設置店舗が更新されています。
情報をご存知の方はご協力をお願いします。

7 :
以上テンプレです。
急なスレ落ちだったため、テンプレの順番と内容がバラバラになってしまいました。(ギタドラとDDRは詳しくないので、共通曲の表もだいぶ違ってしまっているかもしれません。)
良ければどんどんツッコミをお願いします。

8 :
久しぶりに573にキーマニ作れメールしといた

9 :
>>5のギタドラ
しりとり、Mr.Moon、VITALIZE、Labyrinthの四曲はV5→V6で消えたので現行未収録

10 :
キーマニスレが上に来てるだと・・・

11 :
[KEYBOARDMANIA LIGHT MODE]

実は、IIDX10th〜EMPRESSには、キーボードマニアのように遊べるモードが存在しました。
1.バージョンに合わせて以下のどちらかを行う
1-1.10th〜HAPPY SKYの場合、タイトル画面で「DOUBLE」オプションを選択し、スタートボタンを押す。
1-2.DistoreD〜EMPRESSの場合、プレーモード選択画面で「ダブルプレー」を選択し、スタートボタンを押す。
2.モード選択もしくは曲選択画面で次のようにオプションを変更する。
[1P側:5KEY][2P側:AUTO SCRATCH]
1P側でAUTO SCRATCHを選択しても構いません。その他のオプションは自由です。
但し、10th及びREDでは1P側と2P側でHI-SPEEDを異なる倍率にできますが、プレイしづらくなります。
このKEYBOARDMANIA LIGHT MODEでは、キーマニファンにはおなじみ
「RIDE ON THE LIGHT」「Frozen Ray」のリミックスや「Presto」のオリジナル版の他、
キーマニ未登場の曲が数百曲遊べるようになっていました。
また、beatmaniaIIDXのエントリーカードやe-amusement PASSを使用して、
e-amusementを使用したプレイ記録などを行うこともできました。

12 :
>>11
こいつまだいたのかwwww

13 :
jubeatの新曲にLove v kmって曲があって吹いた

あと、前スレで上がっていたKeyboardMIDIを
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/blewro/
に保管しときます。(元のページのが消えそうだったので)

14 :
>>11
SIRIUSはダブルオプションの改悪が辛かった

15 :
>>13
さんきゅう。贅沢言っちゃうけど、ついでにおまけの曲データもおいといてほすぃ。

16 :
その指の曲はキーマニを謳った曲なの?

17 :
>>16
kmはキロメートルらしい(ケモノって声もあったけど)
散々既出な質問で悪いんだけど、音ゲー以外でキーマニで弾きたい曲って何かある?
参考にしたい。

18 :
事変とかやりたいなー
http://www.youtube.com/watch?v=fgUQQ7F5XAw&feature=related
ギタドラXGとセッションも楽しそう

19 :
キーボードマニア復活!!12月よりロケテ開始!!
という夢を見たので久々に押入からコントローラー出してきてやってるが
超楽しいな
ギダドラもポップンもUDXも最近マンネリ可してきてるから
今復活してくれれば結構やる人いそうだけど・・・

20 :
上がったからもしやと思ったら夢かよ・・・

21 :
XGともIIDXともセッション出来る音ゲーとして復活すれば繁盛間違いなし

22 :
ロックレボリューションにキーボードを追加すれば・・・

23 :
キーボードマニアXGになったら48×2になるわけか…。
まぁそれはともかく、敷居が高すぎたからな…見た目だけで無くルール的にも。
当時のギタドラがどうだったか知らないけど、70%ボーダー+0%即閉店とかきつすぎる。
しかし、何であんな収録曲少ないんだろう。基盤性能そんな悪くなかったよね?

24 :
>>23
たしか、3rdでCDの容量はいっぱいだったけど、
プリセット音源だけでならならなんとか、って感じでエリーゼと3分クッキングが入ったんじゃなかったっけ?

25 :
専コン付きで三千円切ってたから買っちまったじゃねーかよバーカ

26 :
>>25
いいな〜
専コンいまだに結構高いんだよな〜

27 :
>>25
裏山杉

28 :
切れ目が無い88鍵のキーマニとか想像しただけでビクンビクン。

29 :
>>11
何これ?
ビーマニでキーマニとか訳ワカメ

30 :
>>29
ただの馬鹿コピペなので気にしないでね

31 :
ageてまでコピペにマジレスとか夏だなぁ

32 :
これは・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=mTS16klgqMU

33 :
専用メガネとかなら技術的に不可能ではないな。
開発して欲しい

34 :
【ピアノ】”初音ミクの消失”をさくっと弾いてみた【ボカロ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11916560

35 :
ニュースZEROでフィンガーピアノなるものが紹介されて、それがキーマニに似ていると評判のようです

36 :
そのゲームやってみたけど、画面には1オクターブしか入ってないのに2オクターブ以上譜面があって、
その鍵盤を押すために画面が急にスクロールするんだよね
それが嫌で遊んでない

37 :
専コン購入記念age
やっと俺のキーマニが始まる…

38 :
おめ
家でやるとまた楽しい物があるね。
ヘッドホンで大音量で弾いたりとか。

39 :
キーマニ2をMIDIキーボードでプレイしたい、と考えてるのだけど
MIDIキーボード(EDIROLのPCR-500)のUSB→PS2のUSBを直接繋げたらできるかなあ。
それともやはり>>3のような古めのMIDIインターフェースを介さないとダメなのだろうか…?
実際にシンセやMIDIキーボードを繋いでプレイできた方いませんか?
環境を教えていただきたいのだが…

40 :
関西でまともにDP出来る環境の店ってあるかな?
アム茶のは2P側稼働してなかった

41 :
>>39
昔、EDIROLのPCR-50で試したことあるけど無理だった。
出来るのもあったような記憶があるんだが、1stだけじゃなかったっけ?

42 :
>>41
レスありがとう
PCR-50でだめならその後に発売されたPCR-500も恐らくダメかぁorz
wikiとか見るとキーマニ1が対応してなくて、キーマニ2なら対応してる と書いてあったよ。
本格的に昔のMIDIインターフェース買わないといけなさそうだなあ・・・
オークションでいけそうなの見つけたしなんとかなってくれ\(^o^)/
そもそも専コン2つ買えって話だけど。

43 :
黒鍵盤が一ヶ所効きづらくなってきたんだけど他にもそういう人いる?

44 :
俺のもひとつ利きづらいな どうしようもないが

45 :
Pink Rose CN追加でIIDX18に復活&追加譜面!
DP期待だな

46 :
CN、ANOTHER付きで解禁とか夢みたいだわ
急いで解禁させてくる

47 :
キーマニそっくりの譜面かな〜

48 :
>>46
穴は削除前にもあったと

49 :
キーマニのロングノートって終点だけ判定出るけど、
始点は拾えるかどうかの判定だけ?
つまり始点がギリギリまでズレてても、終点さえGREATの範囲ならGREATで拾えるの?
それとも逆に始点だけで決まってるとか、両方のタイミングで決まるとか?

50 :
PinkRoseの譜面、キーマニと全然違ったが
久しぶりに出来て感動した

51 :
手元見ないで画面だけ見てやるのとある程度覚えて手元見てやるのって後者のほうがいいんだよね?

52 :
わからない。
鍵盤の位置を覚えれば全曲に対応できるし、前者の方がいい気がする。

53 :
字数がかさんでも指が疲れないもがほしいんだが、
東プレかFILCOマジェスタあたりはどうかな。
これから検討するんだか。

54 :
署名運動はまだか

55 :
キーマニの署名なら俺も参加するわ

56 :
俺も俺も

57 :
俺も

58 :
>>54言いだしっぺは当然要望メールくらいは出してるんだよな?
キーマニ続編について書くと必ず返事も来るが、あれは全然信用出来んな。

59 :
とりあえずIIDXダブルのアシストオプション左右独立に設定できるようにしてくれ
こんくらいならできるだろ

60 :
ごめんageちゃった

61 :
NAOKI_MAEDA573
機会があればですね。例えばキーボードマニアなんかは個人的にキーボディストでもある自分故、復刻からリファインまで、取り巻く世の状況が整えば、やりようで改めて楽しさを伝えられるのでは…と思ってます。
。TwitBird
☆ ラ返信 ヨRT
m5分前

62 :
胸が熱くなるな

63 :
>>61
俺も今NAOKIのツイート見て貼ろうとしたところだw
マジで復帰要望出せばなんらかの形で復活ありうるかもしれん

64 :
自分もキーマニの次回作をリクしただけに、触れてくれたのは凄い嬉しい。
ガレージバンドとかいうAppleのソフトがキーマニ化したとかいう話もあるし、コナミも鍵盤ゲーを出すべき。

65 :
XGが100円化で盛り上がってる今が復活のチャンスだと思う。
マルチセッションしたい

66 :
伸びてるから何事かと思ったら・・・
毎回色んな音ゲーのロケテでアンケートに
「キーボードマニア復活希望」って書いた甲斐があったか

67 :
キーボードマニアIIDXか、キーボードマニアXGか、はたまたキーボードマニア4th mixか。
今出たら初っ端から難易度のインフレが半端無いんだろうな…。
まぁ、それでも構わんけど。
キーマニは隠れた名曲が多いから、あのクオリティをどれだけ今保てるかだねぇ。
出ればの話だけど。

68 :
XGといっても今のギタドラとセッションできそうな曲ってどれだけあるんだろうな
ポプや弐寺にもキーマニでできそうなの多そうだけど

そしてなによりギタドラXGでさえスペースとってるのにさらにキーマニ置くスペースあるんだろうか?w
難易度は上の方はもちろんのこと下の方も広くして欲しいんだよなあ
最近秋葉に行くたびにトライタワーでやったりしてるが、未だに一番簡単っぽいモードでしかやれないw
それでも難しいけど楽しい
でもゲージやら難易度表記やら変えて欲しいからシステムから一新して欲しいかも

69 :
難易度的には3rdの時点で十分難しかったからシステム面を見直す必要があるな

70 :
>>68
ほとんどの曲はセッション出来るだろ

それより、XG筐体は旧ギタドラのように三台同時接続できるんだろうか

71 :
>>69
ギタドラに合わせて、完走さえすればクリア、にしたほうがいいかな

72 :
途中落ちありでかつ一定以上ゲージないとクリアにならないシステムにしたのは何故だろう

73 :
ギタドラ曲でもほとんどの曲にキーボードやピアノは入ってるね
古川もとあきやTAGの曲みたいなフュージョンとかすごく楽しそうだ
小野曲やjimmy曲のRなピアノもいい
まぁセッションは難しいかもしれないがホント復活してほしいな

74 :
いざとなったらMr.Moonみたいにピアノパートを捏造してしまえばいい

75 :
個人的にはチュートリアルモードなりなんなりで
まず鍵盤の弾き方を教えるモードがあって欲しい

76 :
まずクリアの基準を緩くしないとな
IIDXのHARDゲージとノーマルゲージ足したような基準じゃ敷居が高すぎた

77 :
>>73
TAG曲楽しそうだな〜
セッションってなると、やっぱギタドラになるだろうか
IIDXと蠍ゴフゴフ・・・プレストセッションしたいぜ!
>>75
DDRのノリで丁寧に教えてくれるんですね、わかります

78 :
今のアーティスト陣だとwacとかが大活躍しそうだな
現存曲も移植できそうなの多そうだし

79 :
Gardenなんかほとんど2オクターブに収まってるんだぜ
これは期待せざるを得ない

80 :
なんだなんだ、盛り上がってるじゃないか、キーマニ4th出るのか

81 :
トモスケも興味持ってたな
まー間違いなく作られないけど

82 :
ホームのゲセンが1クレ50円になってた
しかもメンテまでしてくれた

83 :
キーマニ復活すればいいのにな
サイレントとかトイコンとか蠍火とかタイピ移植してさ

84 :
犬のお姉さんが弾けるのか…胸熱

85 :
案外住人多くてワロタ

86 :
オサクボ曲の本気が発揮できる機種だけに復活してほしい
carezzaって確か2オクターブ以内で作られてるんだよね

87 :
よし、俺田舎民だがゲンかつぎに今日トライタワーまで遠征するわ
3年振りくらいにプレイするから腕かなり落ちてると思うが

88 :
>>87
いつからかはわからないのですでに知ってるかもしれないが念のためにいうが
トライタワーは引っ越したよ、だからそのことを知らなかったら調べてから行った方がいいよ
音ゲーは上の方の階なんだよなあ、変わってなければ

89 :
>>88
ありがとう!
ネットで場所調べてから行くようにします

90 :
個人的にはACにこだわらず、家庭用で新作、でもいいかな。
専コンはPS3でもそのまま使えるわけだし。

91 :
XGのときにkmも追加すればよかったのにな
ギタドラが難化してXG化したのと元々レベルが高いと言われていた普通のキーマニで
ちょうど良かったのに
普通にキーボード練習用ソフトとして家庭用は出ればそこそこ売れそうな気はするけどな

92 :
>>90
そのままは使えないだろうと専コン引っ張りだしたらUSBなのな
なにこの先見

93 :
キーマニは当時の状況を考えたら早すぎたコンテンツだったな…

94 :
チップが右から左にスクロールするようにして
楽譜っぽくすれば楽譜読む練習になりそうだな
誰もが考えるだろうが

95 :
通常モードと五線譜モードとかいいかも

96 :
あらゆる音ゲーが高難易度化してきた今なら、キーボードマニアもいけるはずだ…!

97 :
そしてキーボードマニア復活当日、
>>96が見たのは、更に高難易度化したキーボードマニアだった・・・

98 :
前に動画上げてた人がいたけど、楽譜が流れてくる形式は見辛いだけだったな
パカパカパッションみたいに楽譜上を白線が流れる形式にしないと厳しい

99 :
XGとして復活するなら切れ目の無い88鍵で出て欲しいな
DPの場合だけ全鍵盤使うような

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太鼓の達人◇AC総合スレ112 (768)
ケンカドラム (255)
ポップンミュージック中級曲(Lv29-41)スレッド☆66 (234)
【SEGA】Project DIVA Arcade part207【初音ミク】 (795)
<IIDX>鳥取ったらageるスレ<AAA>  (241)
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが20 (714)
--log9.info------------------
カックラキン大放送!! Part2 (875)
思い出せない昔番組を教えてもらうスレ PART8 (631)
【86年】ビートたけしのフライデー襲撃事件【12/8】 (537)
2局・3局時代の新潟のテレビを検証! (452)
【総合】北海道ローカルの懐かしテレビ2【総合】 (951)
[トメ]昔の高校生クイズを語ろう 2[ファイヤー] (369)
【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】 (251)
伝説の司会者・大橋巨泉の番組 (597)
ここだけ1年前のスレ (200)
ウイークエンダー (283)
知ってるつもり? (536)
ドリフの理不尽な点を強引に解釈するスレ (342)
【梅宮】ガチンコファイトクラブ【権代】 (413)
もし、あの番組が今でも放送していたら・・・ (900)
水曜日にやっていた懐かし番組 (551)
【教育テレビ:ピコピコポン】について語りたい!! (472)
--log55.com------------------
【名古屋芸術大学】カツ丼ウマーーー
完全素人が音大に入るには・・?
【廃人】音楽留学【職なし】
公立音高について語ってください。
音楽とはなにか?
音大受験で(ピアノ)演奏する自由曲は?
【楽理】音楽学総合スレ【一般職】
☆   音大はメリットがない  ☆