1read 100read
2013年05月音ゲー38: 【AC風】海外製コントローラー27台目【DAO・GAMO2】 (422) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ (306)
osu! - 32plays (880)
【マターリ】初音ミクProject DIVA Arcade note.12 (929)
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part28 (499)
【実質】DJ YOSHITAKAアンチスレ【4スレ目】 (424)
バトルでFunky投げてくる奴消えろ (362)

【AC風】海外製コントローラー27台目【DAO・GAMO2】


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/05/10
このスレは、海外製コントローラーについてあれこれ語るスレです。
■まとめWiki
http://www11.atwiki.jp/djdao/
■公式サイト
【GAMO2 / DAO】
http://www.gamo2.com/
【虹コン】
http://www.rbcjp.com/
【KSC(KKOO氏)】
http://cafe.naver.com/kscfactory.cafe(ハングル)
■2013/02/28時点価格表
IIDX
虹2basic            .\20800
虹2                 \22800
KSC            \29500(?)
DAO FPS          \20800
DAO FP7 2012      .\30500
DAO C33           .\28900
ning300             \35000(?)
DAO PEE2           \42900
ning500             \52000(?)
DAO real            \52800
KSCダブル         \66000
DAO realダブル      .\97000
Pop'n Music
DAO Pop'n music ASC \36750
GENBU POP'N        \22800
DDR
Metal Arcade 3 in 1    $229.99(\21850+送料)
■前スレ
【AC風】海外製コントローラー26台目【DAO・GAMO2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362043642/

2 :
■海外コンに関する注意
・注文から発送まで非常に時間がかかる場合があります
・個人製作(?)の為、キズ汚れ等があります
・輸送中のショック等で底板が割れる場合があります ※中華の配送風景 ttp://www.youtube.com/watch?v=C3KBiNIIxU8
・スクラッチのセンサーが微妙にズレていたり、ボタンの配線が外れている場合もあります。
 ある程度自分で対処できない人にはオススメできません。
・dao氏と連絡取る為にも、英語がまったく出来ない人もオススメできません。
 ※現在は、日本語で購入出来ます。
三和ボタン購入を考えてる人用まとめメモ
・以下はランプホルダー(LEDとマイクロスイッチを取り付ける為の土台)ありの場合
 ランプホルダーなしで注文したい人は問い合わせてみる事をおススメする
●鍵盤ボタン(基本型番:OBSA-45UK)
LEDあり、マイクロスイッチあり・・・OBSA-45UK-※-R-12V (白1,848円、黒2,205円)
LEDあり、マイクロスイッチなし・・・OBSA-45UK-※-MN (白1,798円、黒2,155円)
LEDなし、マイクロスイッチあり・・・OBSA-45UK-※-LN (白1,008円、黒1,365円)
LEDなし、マイクロスイッチなし・・・OBSA-45UK-※-N (白 958円、黒1,315円)
・「OBSA-45UK-」までは全て共通
・※部分には指定したい色が入る(白鍵ならW、黒鍵ならK/W)
・デフォルトのマイクロスイッチは0.98N
・OBSA-45UK-※-R-12VについているLEDは赤の12V
(daoコン、ningコンにデフォルトで使用されているLEDは5Vであり、三和でも購入可能)
・-MNと-Nの値段は三和に聞いた話から計算したものなので、誤差があるかもしれない
●効果ボタン(基本型番:OBSA-30UK)
LEDあり、マイクロスイッチあり・・・OBSA-30UK-LED-R-12V(白のみ1,743円)
LEDあり、マイクロスイッチなし・・・OBSA-30UK-MN     (白のみ1,693円)
LEDなし、マイクロスイッチあり・・・OBSA-30UK-LN     (白のみ803円)
LEDなし、マイクロスイッチなし・・・OBSA-30UK-N     (白のみ758円)
・効果ボタンの押し具合までこだわる人は多分いないと思ったので
 デフォルトのマイクロスイッチについての詳細は聞いてない
・OBSA-30UK-LED-R-12VについているLEDは赤の12V
 (daoコン、ningコンにデフォルトで使用されているLEDは5Vであり、三和でも購入可能)
・-MNと-LNと-Nの値段は三和に聞いた話から計算したものなので、誤差があるかもしれない

3 :
Q.クレカ無いんだけど・どうやって買うの?・銀行振り込み手数料は?
A.今はVプリカって便利な物があるからこれでpaypalで払え
Q.どのコントローラーが良い?
A.性能が良いってだけならRealEditionDoubleに決まってる
予算や置き場、待てる納期なども書かないとまともな答えは無いと思え
Q.どのボタンが良い?
A.高くても良いからACを再現したいなら三和
とりあえずプレイ環境を作るだけなら各業者のデフォ、あるいは芝ボタン
ようするに予算次第
Q.どのスイッチが良い?
A.予算ry
ちなみに、ボタン・スイッチに関しては上質な物を使うにしても
デフォで発注して自分で交換することで最低限のメンテ知識+予備パーツが手に入る
Q.入金したのに全然連絡来ないんだけど
A.相手は日本人じゃないので国内通販サイトのような丁寧な対応は無いと思え
何かあればとりあえずメールで聞いてみろ、3,4日連絡が無いなんてのは普通
Q.届いたけど反応しない・動作がおかしい
A.まずは裏ぶたを開けてスイッチの配線が外れてないか調べる
配線に問題が無ければ基盤不良の可能性もあるから業者に連絡

4 :
昨日発送メールきたものですが、今日届いたわ
予想外すぎてびっくりした・・・
FP7とか前のFPSはもってないんで比べたりはできん、すまん

5 :
え、FPS来たの? いつ入金? 早すぎだろww

6 :
>>5
3月26日にpaypalで支払
昨日に出荷しましたメール着て、今日届いた
時間指定してないけど10~12時になってた

7 :
>>7
そうなんだ。 羨ましいな。
俺は27日に振込みだから、今日届いてくれるといいな…
まだ追跡番号を入れても該当しませんって出るから少し不安だけど

8 :
>>7
追跡に関しては該当しませんのままだったよ(今も)
気にしないほうがいい

9 :
>>6と同じ感じで注文・入金したけど来てないや、追跡も該当なしのまま
FlipFlopのシートだけ先に着ちゃったしFPSも早く来ないかなー

10 :
バネ切りに関して、ホームの鍵盤に近づけたかったのでホームのバネと同じように切りました(鍵盤からバネ出して見せてくれた)
最初は打鍵感がほぼ再現できたので満足してたのですが、10か月経ってヘタったのかもしれないですね…
60g+0.49Nでは若干硬く、20g+0.49Nでは柔らかすぎ…と悩ましいですが、とりあえずバネ伸ばしたりスイッチの接触確認したりしてみます。

11 :
とおもってたらFPS届いたったwwww
のは良いんだけどまともにプレイできるの月曜だからレポできないや
とりあえず皿LEDは問題なく点灯、コントロールパネルで見た限り全部認識されてる
裏はマグネットだけど最初はどっから開けるんだこれ?ってなる
外装は細かい擦り傷見たいのあるけど仕様みたいなもんだし気にしない、ただ黒だとちょっと目立つね
正直なところ「かさばる」って点ならFP7やC33と大差ないから
それが原因でFPSにしようとしてる人は普通にFP7で良いんじゃないかなって思う
ただFPS+三和ボタン7個とFP7は千円くらいしか変わらないから
安価に三和ボタンで楽しみたい人はFPSは新しい選択かも、虹コン買えば良いんだけどね、俺は七尾好きじゃないからFPSにした

12 :
あ、あと伝票に書いてあった追跡番号とgamoから通知された番号全然違ったww
gamoのは中国の業者の番号なのかな?ともかくあれは全くアテにならない

13 :
地域どこだ… こっちは明日かな

14 :
>>13
俺は埼玉県
週明けくらいに来たら良いなーとか思ってたら不意打ちだった

15 :
>>10
0.25N+60gじゃダメ?

16 :
>>15
それもありだと思います!
手元にあるのが0.98N/0.49N,20g/60g/100gしかなかったので…
とりあえず0.49N+20gにしたところ誤反応は無くなりました。
ただやっぱり軽すぎて逆に指が痛いです(クッション無い板を叩いてる感じ)
ちょっと面倒くさいですが0.98N+20gにするか暫く様子を見るか…と考えてます。

17 :
FPS届いた

18 :
FPS届いた。 思ってたより厚すぎワロタ

19 :
monotaroで0.49Nスイッチ頼んだけど、0.25Nのデフォで全くゲーセンと問題無かったわ。
注文しなきゃ良かった。
押した感覚が違うのはサンワボタンではないからかな?

20 :
PEE注文したんだけど届くときってどのくらいの箱で名前と品名なんてかかれてる?
アパート管理人による代理受付だから怪しそうな箱ならあらかじめいわんといかん

21 :
>>19
デフォルトのスイッチはそのうち腐るから買っといて正解

22 :
>>21
どうもありがとう。今後の為と思っておきますわ。
あと皿回すと擦れるような音がするんだけど、これはFP7もみんな同じ?

23 :
皿の中の歯車を取った後の下の4つのネジを一つ回しちゃったけど、
これ全く関係ないんだな…w
しかも中の木の素材が柔らかいから、ネジを戻すときに回しすぎてしまったのか
4つの中で1つだけ目で見て分かるくらいにめり込んでしまった。
これって何を固定しているネジなんですか?
皿に影響しなければいいけど…

24 :
FPS報告で裏山ぐぬぬしてたらこっちも届いてびびった。
入金29日だからどうせ三日後にはなるだろうとか思ってた矢先。
不良ありませんように…

25 :
>>20
俺がFP7頼んだ時は結構横に大きな段ボールに麻に似せたような布みたいなのが巻いてあった
怪しいって言えば怪しいし運が悪いと受け取る時に関税取られる場合もあるから前持って話しておいて2千円くらい預けておいた方がいいかもしれん

26 :
旧FPSのときは単に大きいダンボールって感じだった。
大きさでいうとコナスタで武装神姫6人お迎えしたときよりちょい小さいぐらいの箱

27 :
>>23
そもそもどのコントローラなんだ

28 :
多分fps
この機体のはなししかしてないし

29 :
>>27
FPSの話だった。
歯車を外した下にあるネジを回して、やっぱ戻そうと思ったときに、
きつくなるまで〆ようかと思ったら、木の素材が柔らかいことに気づかなくて、
4つある内のネジの内1つだけ、少しだけ沈み込んでしまったわけ。
それで皿の軸を傾けてしまったのかと思ったのです…。
今は專コンの皿よりかは回すのが重い感じの現状です。

30 :
なるほど・・・関税ってそのタイミングなんですね
言われてみれば他に払うタイミングなんてありませんが.....
ちなみに品名はコントローラー名直に書かれていますか?精密機械とかその類でしょうか?

31 :
>>30
新FPSさっき届いたけど型番みたいなのしか書かれていなかった
精密機器注意とかのシールも貼られてないし
外装ぱっと見何入ってるかは分からないな
サイズは調度FPSを1.5倍くらいにした長方形のダンボールだったよ
唯一の目印って福山通運ってとこだけじゃない?
人によるけどここはあんま頻繁に使うとこでもないだろうし珍しいと思う

32 :
あーPEEか。箱はもうちょいでかいか。
まあ参考になれば。

33 :
今気づいたけどFPSに六角レンチ入ってねえwww
プレイサイドも皿の距離も買えないから別にいいけど

34 :
六角レンチも家にねえのかよ

35 :
なんで工具入ってると思ったんだよ

36 :
虹コンには付いてるからじゃね

37 :
FPS届いたー!出荷のメールから2日で届くとは。

38 :
本当は見た目的にFP7やC33が欲しかったけど安いからFPSにしたけど
実物見るとこれでも十分かっこいいね。

39 :
FPSは安いのに本格的だしかっこいいと思うよ。FP7持ってなかったら迷わず選んでるな
ただ痛コンにしたい人は出来ないのかね。アクリル透明ならできるんだろうが

40 :
FPS詳細レビューはまだ無いけど皿の高さも治って単純に皿が小さいFP7と思ってOK?
中の構造とかも気になる

41 :
参考:旧FPS
ttp://cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g2857.jpg

42 :
C33がいきなりボタンを押しても反応しなくなったんで蓋を開けてみたら
ttp://uproda.2ch-library.com/655866n4B/lib655866.jpg
上の画像みたいに線が一本外れていたんだ。
これってやっぱ修理してもらわないと使えないのかな?

43 :
それくらい自分で直せないなら海外コン使わない方がいいんじゃねーの

44 :
剥いて挿し直すだけじゃね?

45 :
六角レンチとか100円で買えるだろ

46 :
>>42
こういうの見ると七尾みたいな商売が成り立つのも分かる気がする

47 :
ttp://uproda.2ch-library.com/655904mhP/lib655904.jpg
何度か挿し込もうとしたけど全然入らねえや
このまま直接挿して入るものなのか?それともまだ何か工程が?
ド素人ですまない

48 :
1.コネクタ外す
2.コネクタの穴にある金属の端子をはずす
3.金属の端子と電線を再圧着するか、半田づけする
4.端子をコネクタに戻す
5.コネクタを取り付ける

49 :
>>48
圧着?と思って調べてみたら素人でも準備を確りしたら何とかなりそうなのかな?
とても参考になりました。ありがとうございます
>>43から>>46も素人に付き合ってくれてありがとう

50 :
このコネクタってホットボンドでつけてあるんじゃなかったっけ
めんどくさいのには変わりないか

51 :
FP7注文してきた
どうでもいい情報だが注文番号の差から察するにGAMOには
1日約10件の注文があるものと思われる
あとPayPalで買う時は上限金額見て安心せずにアカウント認証しておこうな・・・

52 :
いつの間にか26台目1000レスいってたのか。

53 :
FPSこっちも今日届いた
ttp://uproda.2ch-library.com/655949n3u/lib655949.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/655950zi0/lib655950.jpg
運がよかったのか、不良一切なく動いたわ
皿との距離どう変えるのかなと思ったら、鍵盤をまん中のネジのほうに位置入れ替えて距離縮めるのね
底面の板の磁石はけっこう強力な奴だから滅多なことじゃないと開かない
FP7とかと全体の高さが微妙に違うのは下にゴムの台座がついてるせいかな
ネジで固定してるの外せば1cmくらい高さ稼げそうだけど、蓋に引っ掛ける溝とかないので開ける手段がなくなる

54 :
>>53
旧FPSが違うところ
・ボタン側ケーブル部分
ファストン端子のスリーブが奇数鍵しかついてなかった
・皿側ケーブル部分
皿LED配線をケースに固定するスナップ?の部品が無い
変わってないところ
・鍵盤ベースの微妙な修正
なんかマジックで塗ったようなあとがあるよね
・スタセレ付近の配線が窮屈でマイクロが外しづらい
特に6鍵とセレクトが干渉する。俺はスタセレの配線が内側向くようにボタンの向き変えたけど

55 :
FP7を持ち出すことが多くて鞄買ってしまった。ダサいがぴったりすぎて移動が楽になった

56 :
>>55
見せて

57 :
ボタンユニットと皿の間の段差がちょっと気になっちゃう
別にプレイに支障はないんだけど

58 :
>>56
ここに載せたことないから失敗したらすまない
http://i.imgur.com/SJl8g8G.jpg
http://i.imgur.com/QT3oDKy.jpg
サイズは650×350×250だからFP7は270くらいだけどちょうどパツンパツンにはいるかんじ

59 :
ACだと皿が普通に届くのに、FPSだと届かないときがある。
そんなに違うモンなんだネェ…

60 :
>>58
なるほどなるほど
今まではあんまなかったんだけど最近fp7とお出掛けが増えてきたから参考にするわ
割りと入れ物にも気を使うんだよね大人がエナメルバック持ち歩いてるとちょっと違和感あるし

61 :
GAMOとDAOって結局どういう関係なんだ
C33センサーがDJDAOが設計したと書いてあるが

62 :
DAOのサイトがgamo2に変化しただけでしょ?中身は同じのはず
FPSにもDJDAOってロゴ付いてるし

63 :
中の人は一緒

64 :
そうなんか
C33だけ商品紹介に「DJDAOシリーズ(史上)」って書いてないし、
FAQでFP7にライバル心燃やしてたから違うもんだと思ってたが

65 :
>>60
とりあえず俺が買ったのはコールマンの57Lサイズみたい
GAMOのFP7の寸法とバッグの寸法を照らし合わせながら探した。前後幅は多少ギリギリだけど布だからすんなり収まったよ

66 :
無理に横向きに入れようとせずに縦にすればトートバッグみたいのでも選択肢あっただろうに

67 :
縦は考えたがFP7がぶっ壊れる
ちと昔のだからか知らんが木の枠はビスで固定が上下だけなんだよ。枠自体は木工ボンドだからカタカタし始めてる。外観のビスなんて黒い外装プラをとめるだけみたいだから案外脆いよ
持ち出すときは泊まりがけだから着替えも入って便利といえば便利なんだわ

68 :
連レスすまない
トートは探せばわかるがFP7は思ってるより長いよ。余裕で1/3はみ出した

69 :
質問なのですが、daoボタンと三和ボタンで、みなさんもスコアにすごい差が出ます?
BMSは自動調整機能があるのでともかく、CSはいつもの感覚で押すとGOODだらけに…
今のところ、AC>專コン(ゴム板ストローク改造済)>>FPS(全デフォ)です…

70 :
ボタンじゃなくて基盤の違いでしょ
その順に遅延少ないから仕方ない
慣れろ

71 :
>>70
USB接続なら遅延って分かるんだけど、
PS2に接続した場合でも遅延って出るんですか…
PS2に専コンの場合は遅延0で、daoコンをPS2に繋いだ場合は遅延が発生ということですか?

72 :
FPS配送メールKONEEEE
ウオオオオオオ

73 :
オークションで安かったFP7が届いたからBMSやってみたけど、2鍵が反応ズレてたり二重反応したりしました。
よくよく打鍵音聞いてみると、2鍵だけ押した時の音が軽いというか……。
こういうのはマイクロスイッチの問題ですか?

74 :
>>72
たまに配送メールより先に商品が届いたりするぞ

75 :
>>73
他のマイクロスイッチと入れ替えて治ったらマイクロスイッチが原因だろうね

76 :
as

77 :
うお、規制解除されたーー
家でのプレイに慣れすぎてACはホントだめだめなるわ

78 :
環境合わせてないとそうなるね、立ち環境作ろうぜ!

79 :
ついでにディスプレイの大きさも揃えよう

80 :
せっかく家でやってんだから座ろうぜって思っちゃう俺もう歳か(21)

81 :
ACダメダメなるなら環境揃えれば?って思っただけだよ
あとは逆の発想でACで座ってやるしか・・

82 :
AC座ってやりてぇってのは常々思ってるわ・・・
やっぱ遅延の差が一番なのかなー 感覚合わんのは

83 :
テレビの高さは?目線かなりおかしくなるときあるよ

84 :
座り環境の手首角補正にホムセンでカマボコ型ウレタンクッション買ってきたけどいい感じ

85 :
ほんとはモニタアーム使って調整すりゃいいんだろうが、金が・・・

86 :
立ち環境もない貧乏人
このスレに一杯いそうだなw
俺見ないにリアルダブル+立ち環境って何人もいないんだろうなw

87 :
ダブルやらん

88 :
DAOコンの静音化売ってるけど意外と在庫減らんね

89 :
KSCダブルの座り環境だわ

90 :
FPSのdaoボタンにストロークの改造を行って、
PS2empで光るように調整したんだけど、タイミングが
專コン:0
FPS:-1.5
くらいになっちゃんだけど… これは俺のFPSの基盤が不良品ってこと?
PS2に繋ぐ場合は無遅延ちゃうんかい…
何でここまで差が出るんだ?

91 :
そもそも専コンにズレが無いって保証は?

92 :
液晶モニタ使ってて専コン0なら自分の判定感が狂ってることも考慮に入れよう

93 :
>>91-92
確かにそうだな。
ACで光るタイミングで押して専コンは光るのに、daoだけ、光らなかったりgoodなんだよなぁ。
もう少し試してみます

94 :
よく考えれば、CSのempとACじゃACが遅延ある分、光るタイミング同じじゃないよね…
とりあえず先ほどバトルモードで試したところ、どちらも同じ程度に光りましたので
私の勘違いだったようです。
お騒がせしました。

95 :
FPSと一緒にシリコンパッド買ったけど思ったよりうるさくなくて結局使ってない

96 :
FPSである程度遊んでみて皿が切れやすいなぁと思ってたら、
7鍵と皿の同時押しだけが皿反応しない…
他のキー全部押しっぱでも皿反応するから電力不足じゃなさそうだが基盤が問題なんかねぇ
同じ症状出る人はいない?

97 :
基盤の問題だな
全部繋がってるかチェックしよう

98 :
>>96
方向キー関係っぽいが・・・

99 :
LR2が+60になるって相当だよな
どこでそんなでっけー遅延起こしてるんかな
俺がずれてるってのもあるんだろうけどここまででかいのはちょっと
出力はASIO コントローラはFP7でUSB接続 コンバータ挟むより遅延少なかったし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ギタフリ】ギターフリークスSP1400〜スレPart10 (510)
【総合】Rocksmith ロックスミス RSP18【ギター】 (842)
どんな質問にもマジギレするスレ@その10 (648)
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 63スレ目 (872)
弐寺しかやらない奴にありがちなこと (514)
【マターリ】初音ミクProject DIVA Arcade note.12 (929)
--log9.info------------------
FLASHゲーム攻略スレPart50 (248)
*50レス目のネタでFLASHを作れ Part46 (253)
【それ】ギコチェスで勝てない人達のスレ【待た!!】 (461)
ウィンドウズパッチ (268)
slashup03おこた祭り総合スレッド (237)
もなちゃとについて雑談しまくるスレ (251)
【ダラーン】次の紅白までダラダラするスレ【Part2】 (936)
FLASHゲームの雑談 Part3 (316)
【cranky】FLASHにしたい音楽【0039】 (294)
テキストトゥスピーチ&音声素材総合スレッドPart2 (580)
無気味な恐怖フラッシュ(ビックリ系禁止) (730)
【そして】さよなら紅白FLASH合戦【伝説へ】 (943)
FLASHのダウソのしかた (915)
■■  人権擁護法案反対FLASH  ■■ (871)
【R者】イーホームズ藤田社長【耐震偽造】 (430)
3D系 FLASH その3 (790)
--log55.com------------------
YHWH☆十字架☆ヤハウェ☆イエス・キリスト復活73
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart「性の儀式」★★
なぜ日蓮正宗は創価学会や顕正会の本尊を偽物呼ばわりするのか?
YHWH☆十字架☆ヤハウェ☆イエス・キリスト復活69
■プロテスタント教会に通うカトリック教徒集まれ■
霊波之光
ダキニ天様の真言5
危険な破壊カルト糞価無学カビSGIをカルト認定しよう!