1read 100read
2013年05月登山キャンプ67: 登山するのいいけど途中熊とかいませんか 21頭目 (709) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【簡単?】キャンプ料理お薦めレシピ2【本格派?】 (255)
■  好日山荘  ■スレ その9 (913)
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (710)
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】 (661)
初心者登山相談所 18 (347)
【みんなで応援&共有】栗城史多187【登山開始】 (540)

登山するのいいけど途中熊とかいませんか 21頭目


1 :2012/09/26 〜 最終レス :2013/05/08
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
前スレ
登山するのいいけど途中熊とかいませんか 二十頭目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341313468/

2 :
これを着れば熊に勝つる
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/c/ccddcc34.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/5/957b6276.jpg

3 :
クマに襲われ82歳死亡=畑仕事で、目撃情報も―福島・喜多方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000088-jij-soci

4 :
熊の方からそっと近づいて来て襲ってんだろ?
人間の気配を教える音出してても
意味ないんじゃね?

5 :
ツキノワグマは大抵驚いて襲ってくる
ヒグマは喜んで襲い掛かってくる

6 :
>>2
こんなのクソの役にも立たないじゃん
バカじゃないのかな

7 :
ふと思ったんだけど、ビバークで熟睡している間にクマに襲われて、
腹部を引き裂かれたり、手足をボリボリ食われている状況で起きたら
寝ぼけて何が何だか判らないうちに、出血多量で死ぬんだろうな
死ぬまでの時間は、状況すら把握できずに混乱の極みじゃなかろうか

8 :
>>7
下半身食われてる最中に携帯で電話
痛みは有る程度酷いと脳内Rでて感じなくなるらしい
美少女が熊に食われて死亡
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52485530.html

9 :
「お母さん、こんどは子供の熊が三匹来てまた私を食べてる・・・」
ゾクッとするわ…

10 :
あ、それネタ記事だと暴露されてたね
HEAVENだったかな
当の娘さんは確かにクマに食われて死亡したけど、携帯電話で云々は作り話だってさ

11 :
中心部から4キロで熊出る喜多方市恐ろしす

12 :
>>11
札幌駅から2キロの地点にヒグマが出現したことありますが・・・・

13 :
住宅街で振り向けば…クマ、女性の2m後から
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120926-OYT1T01513.htm?from=main6
>クマに追われた女性は犬の散歩中で、振り向いたところ後ろにクマがいた。急いで犬を抱いて自宅に駆け込んだ
この事例の場合、熊対策としては犬は一体どんな役割を果たしたのか。

14 :
>>13
チワワとかパピヨンとかだろ
ああいう小型犬なんか、対策としてクソの役にも立たないじゃん
つーか、そもそも熊対策なんか全く想定しているわけもないし

15 :
ミニダックスが、2mのヒグマを倒した事例がある

16 :
1トンに達するようなヒッキョクグマを余裕で倒した格闘家居るだろ
しかも2人

17 :
>>16
ヒッキョク?

18 :
まあヒッキョクグマなら俺も軽く倒せるけどな

19 :
ヒッキョクグマってどこにいるんだ?
高尾山あたりに居そうな体長20cmぐらいの、ミューミュー鳴いているような動物か?

20 :
>>19
http://youtu.be/JidLKijD6AE?hd=1

21 :
唸りながら近づいてくるクマより
腹を鳴らしながら近づいてくるクマの方が怖い
たとえそれがヒッキョクグマであっても

22 :
小型犬でも匂いを察知したりキャンキャン鳴くことは出来るからな。
何も犬が熊をかみ殺してくれる事を期待されてる訳じゃないからさ。
人間に危険を知らせたり、熊を近づけないようにするって意味では今回の事例では役に立ってなさそうだな。

23 :
人に馴れたサーカス用の熊に注射してでろでろにさせて戦わせるやつね
たしかにヒッキョクサイクマ

24 :
ヒッキョクグマが大人気だな

25 :
なんか響きがいいんだよな
ヒッキョク

26 :
ヒッキョク南極大冒険

27 :
>>23
かわいそうだな
人に馴れてるばかりにその人間に裏切られて。

28 :
>>20
日本のメーカーは根本的に間違っているってはやく気づかないとな

29 :
ヒッキョク!ヒッキョク!

30 :
ヒッキョクはいいよな

31 :
まだ続いてたのかw

32 :
ヒッキョクは続くよどこまでも

33 :
熊とかは別に怖くわないんだけど、おれ女だから途中で男の人に出くわすととっても怖いです。

34 :
怖くわ ?
怖くは ○
怖クマ ◎

35 :
大急ぎで、超絶テクを駆使して、クマにRしてあげればいいよ

36 :
【遅いガウー】<熊>長野駅ホームで目撃情報 直前まで列車に乗客【遅れてるガウか?】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349405631/

37 :
>>33
催涙スプレー1つ持ってくといいと思います

38 :
>>36
クマにくわれて全工事

39 :
催涙スプレーなんか持ち歩くんなよ
俺はそういうときのマナーとしてコンさん持ってんだからさ
何なら口だけで勘忍してやらんこともない

40 :
>>36
射殺…あわれだね〜〜

41 :
熊:長野駅で目撃、猟友会員が射殺
http://mainichi.jp/select/news/20121006k0000m040089000c.html
>約10時間後の午後4時20分ごろ、駅から北西約1キロの市街地を流れる
>裾花(すそばな)川沿いで警察官らが発見、猟友会員が射殺した。
>4?5歳の雄のツキノワグマで体長約1.3メートル、体重約85?90キロ。
>けが人はなかった。裾花川沿いで別の1頭の目撃情報もあり、県警は警戒を続けている。
もう一頭いるのか

42 :
昼のニュースで新潟で出たとか言ってたぞ。

43 :
クマの惑星

44 :
もっと殺せ殺せ
熊は皆殺しにしろ

45 :
くまの子見ていた隠れんぼ おしりをだした子一等賞♪

46 :
R丸出しの歌か

47 :
なにそれ規制すべきキィー!

48 :
もっともっと!ですねわかります

49 :
上越のクマ凶暴!

50 :
どした?一戦交わしてきた猛者か?

51 :
http://www.youtube.com/watch?v=z3KTPbmwBwA びびる びびり ビビル ビビリ クマ 熊

52 :
気温上昇、クマ山下る 冬眠前エサ不足「全国で起こり得る」 産経新聞 10月7日(日)7時55分配信
市街地近くでクマの出没が相次いでいる。5日には長野市中心部など各地でクマが目撃されており、
複数の住民がけがを負う被害も発生。近年、出没が増えているとされる背景として、専門家は毎年の
ように続く猛暑や冬眠に必要なエサ不足を挙げており、「全国、どこでも起こり得る」と警鐘を鳴ら
している。
「クマは暑さが苦手で、川に入りたがる。川沿いに行動範囲が広がり、市街地に出てきたのでは
ないか」と指摘するのは、日本ツキノワグマ研究所(広島県廿日市市)の米田一彦理事長。米田理事
長によると平成13、16、18、22年はクマの出没が多数、確認されているが、いずれも気温の高さと
連動しているという。
以前は昭和45年と61年が「大量出没」の年として知られているが、米田理事長は「温暖化の影響
で、その頻度は高まってきた」と分析する。
クマは通常、600メートル以上の山に生息しているとされるが、気温が30度を超えると、腹部を
土につけたり、川などの水で冷やそうとする行動に出るという。このため米田理事長は「近くに
山と川があれば、どこの都市でも起こり得る」と指摘する。実際、5日に長野市中心街に出没した
クマは、県庁近くの河川敷にいるところを猟友会会員が射殺している。
これに加え、冬眠に備えてクマが体内にエネルギーを蓄えるため、10月は大量のエサを必要とす
る時期でもある。今年は全国的にクマの主なエサとなるブナが凶作。米田理事長は「暑さとエサ
不足が重なったことが出没の要因。クマが冬眠に入る12月中旬までは注意が必要だ」と話した。
クマによる被害を食い止めようと、すでに関係機関で連絡会議を開くなどの対応を始めた自治
体もある。
【関連記事】
新潟でまた…クリ拾い中にクマが人襲う   JR長野駅ホームにクマ 線路内に降りて逃げる?
秋田新幹線、子グマはねる 羽後境-大張野間   保護したけれど…野生動物は管理の行き届いた公園で保護を
九州の野生クマ、実は生存? 大分、宮崎県境で調査開始
最終更新:10月7日(日)9時6分

53 :
>>20
介護クマ 人に優しい端末を目指す子グマ型ソーシャルロボット : DigInfo

54 :
女性の強烈な威嚇でクマ退散、隣人の心配を打ち消す迫力に大反響。
2012年10月7日 02時12分
先日、ある女性宅の広い庭を抜けた野生のクマが、家の入り口付近まで侵入。そこで外の様子をうかがおうと
出てきた女性が、まさかの至近距離でクマと対峙してしまった。この絶体絶命の状況にも女性は怯むことなく、
ものすごい剣幕で怒鳴り散らすと、クマはすごすごと退散、事なきを得た――と、そんな一部始終を隣家の男性
が撮影。動画をYouTubeに投稿すると、たくましくも勇敢な女性の姿が大きな反響を呼ぶことになった。
この動画は、YouTubeに9月28日付で投稿された「The Bear Meets Nishanto」(http://www.youtube.com/watch?v=zM1D-r-0cGo)
で、ナヤナ・グリッロさんという男性が公開した。撮影された具体的な場所は今のところ明かされていないが、
家の周りには広々とした庭や池もあり、彼は多くの木々に囲まれた自然豊かな場所に住んでいるようだ。
そんなグリッロさん宅の近くに先日やって来たのは、大人の人間ほどの体長はあろうかという1頭のクマ。
林の中からゆっくりと現れると、特に警戒する素振りも見せずにまっすぐ隣の家に向かって行く。その様子を
自宅からビデオ撮影し、静かに見守り続けていたグリッロさんだが、ニシャントさんという女性が住む家の
玄関へと続くテラスの階段をクマが上り出し、ここで彼もさすがに声を出して注意を促した。
「ニシャント、クマがいるぞ」という彼の声に反応し、一旦動きを止めたクマ。そしてクマがさらに前へ
進もう動き出したときに建物の陰からニシャントさんが現れ、かなり接近した状態で対峙する形となり、
絶体絶命の危機が訪れた――かと思われた。ところが、家の中に入るよう指示するグリッロさんの声を遮る
ように、怯まぬ彼女は「今すぐ降りなさい!」とクマを一喝。すると、躊躇して後退を始めたクマへ、さらに
彼女が「ノー、ノー」と大声を出すと、クマはくるりと向きを変え、走ってその場を離れていった。

55 :
やっぱり気迫、闘志が重要だな。これが欠けてたら強力な武器持ってても危うい。

56 :
お母ちゃん強し

57 :
ロンドンで不良白人グループに絡まれたとき日本語で怒鳴り散らしたら退散した。
怒鳴る、一喝するってのはイザというとき大事だね

58 :
俺のいつもとおるギョギングコースに婆がすんでいる。
ジョギングの先輩が何故かその婆の家は迂回するコースをとる。
近くの公園に行くのには遠回りなるのに。何故だろうとずーと思ってた。
その理由がやっとわかった。ジョギングする人に誰かまわず婆がどなり散らすわけ。
「アンタ誰や。誰のことわりがあって私の家の前通ってるの」
やはり婆は強いなー。

59 :
それただのキチガイだろw

60 :
「川越の中学で軽トラ暴走負傷」今度はトラかよ!と思ったわ

61 :
クマに襲われ男女けが-新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000051-jij-soci
遂に事件発生

62 :
猟友会さんマジがんばれ
今年はやはり当たり年だ

63 :
山賊VSクマ

64 :
【岩手】アユ釣りに来ていた男性、朝食中にクマに襲われけが…花巻市・豊沢川河川敷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349671156/
>現場の河川敷は市中心部の花巻市役所から約1キロで、サイクリングロードや散歩コースがある

65 :
山入る時は常に熊スプレーを携行しているから、怖いものなどない
唯一恐れるのは、使用期限がとうに過ぎてることぐらい

66 :
女王様と呼ばれるアタイはムチ持参
クマはもち痴漢も寄ってきたらシバクわよ〜〜〜

67 :
>>65 10年くらいはいけるみたいだね

68 :
>>65
圧が抜けてて
すかしっ屁みたいのしか出ないとどうすんだw

69 :
キンチョール投げつけたらヒグマが逃げたという事例あり。真似すべし。

70 :
緊張する

71 :
>>68
ご臨終・・・

72 :
え、熊スプレーなんて気休めだろ?
本気で撃退出来ると思ってるの?チャンチャラおかしいわw

73 :
<ノーベル賞> 医学生理学賞に山中伸弥 京大教授

74 :
医学生なのにすごいな

75 :
医学生だとすると理学の範囲が広すぎるな

76 :
完全忌避剤を発明してくれ

77 :
村上龍もくるで

78 :
龍はこないだろ

79 :
村上熊は来るかもな
ところでiPS細胞で熊から人は作れないのん?

80 :
>>79
ヒント:DNA

81 :
福島、クマに襲われ2人けが キノコ採りの70代兄弟
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100901002055.html

82 :
>クマは体長約60センチで
侮れんなクマ・・・
まるでチャイルドプレイのチャッキーみたいに凶暴なんだろうな。

83 :
今年は熊が豊作でのう
めでたいめでたい

84 :
村上熊のがした――

85 :
早朝の牧場に野生クマ、男性襲われ胸骨折…栃木 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121013-OYT1T00478.htm?from=tw

86 :
クマは体長約1メートル50ってこいつはでかい。
体長ってことは人間の座高に相当するのかなー。
身長なら2メートルに近いのでは。

87 :
プレデターvsクマー

88 :
今週来週あたりが熊との遭遇ピークになるかな
意外な場所での触れ合いニュース希望

89 :
>>87
あの装備があれば藪山だって平気そうだけどねw
ただ奴が付けた装備品は変な臭いがしそう

90 :
>>72
アメリカとカナダの論文見てこい

91 :
森口さんの論文?

92 :
昨日富士山、須走口付近できのこ狩りの男性が襲われたとラジオで聞いたが
特に大きなニュースになってないのか。

93 :
くまさんって鳴くの?

94 :
鳴くよ
勿論鳴き声は、クマー!

95 :
これかw
熊(クマ)の語源はその鳴き声から
http://www.youtube.com/watch?v=KuCbC86U3Hw

96 :
>>95
水の音ばかりで聞こえないクマー

97 :
赤ちゃんの頃から育てた熊が突然……
http://www.youtube.com/watch?v=CVMBdi4dgME

98 :
>>97
思わせぶりなタイトルだが、普通にいい相棒じゃないか

99 :
ケーキ豪快に食べすぎ〜。
リアルで金太郎のお馬の稽古をするとは・・・・。
俺もやってみたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】 (740)
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 10 【最高峰1247M】 (834)
室内で寝袋・シュラフを使う 7 (654)
●● 新 「筑波山」スレッド ●● (946)
アルコールストーブ総合スレッド Part25 (318)
登山靴スレ40 (778)
--log9.info------------------
ジャンボ鶴田本スレ44 (841)
新日の盛り上がり方が信者っぽい件 (354)
【長州力の】wj総合2145【マグマ丸十年】 (493)
2013年のノアを考える (734)
【金】新日総合1233【風】 (1001)
■■■DRAGON GATE総合スレPart179■■■ (232)
【津軽海峡くらい】天龍源一郎13【呑みましたね】 (201)
【居酒屋で豪遊】やきとり総合スレ17【庶民派王者】 (878)
もうどれでもおkな人のスレ Part17 (543)
プロレスリングWRE8 (776)
【のんちゃん】WNC総合スレ Part9【ブロック】 (602)
【シュート】不穏試合を語る Part.29【セメント】 (1001)
おいしんしゃー!おし!だけで1000目指すスレ 17 (925)
なぜ二代目タイガーマスクは失敗したのか (205)
小橋の何がダメだったのか改めて語るスレ3 (224)
【誤】昭和プロレス研究室&掲示板【乱】 X (966)
--log55.com------------------
【注意】GTASAで取り返しのつかないもの【喚起】
レインボーシックス3攻略スレ Mission2
彼女とやるのにオススメな協力ゲーは?
☆ナルティメットヒーロー2攻略☆
FC版ロックマンの難易度決定戦!
戦国バサラいいよ
ONE PEICE ランドランド
◆魔界英雄記 マキシモ 攻略スレ◇