1read 100read
2013年05月登山キャンプ30: 【幽霊】山での怖い体験・怖い話を書け4【物の怪】 (300) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山岳会ってどんなところですか?【3グループ目】 (273)
【裏山参考神】おチンポ総合【裏山参考神】 Part.2 (279)
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (332)
【漫画】岳 みんなの山 第11歩【石塚真一】 (332)
【Black】ブラックダイヤモンド その3【Diamond】 (722)
アルコールストーブ総合スレッド Part25 (318)

【幽霊】山での怖い体験・怖い話を書け4【物の怪】


1 :2013/04/19 〜 最終レス :2013/05/09
このスレでは、みなさんの「山での心霊体験談」を募集しております。
読む皆さんは、実話か創作かの判断はつきませんが、思い切り怖いやつでお願いします。
実際の殺人事件や実際の遭難体験は別スレで。
また、1スレッドごとに、大賞作品を決めております。ふるってご参加下さい。
ただし、作者自身の自画自賛はみっともないのでお控え下さい。
不人気作・駄作の作者の嫉みによる荒らし、重複スレ主による荒らしは、スルー願います。

過去スレ
【幽霊】山での怖い体験、怖い話を書け【物の怪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1342966910/
【幽霊】山での怖い体験、話を書け★2【物の怪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345859402/
【幽霊】山での怖い体験・怖い話を書け3【物の怪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1348411129/

2 :
にげっと 恐いよ

3 :
復活

4 :
「大沼文男と犬、茨城、54歳」

5 :
何を今更ゾンビみたいに復活してんだw

6 :
足尾山地の南部には低いけど山深いコースがたくさんあってね、
家から近いということもあってそこをトレーニングコースとしてよく利用してるんだ
でもいつも同じコースだと飽きちゃうから先週ちょっと冒険してみたんだ
登山道とけもの道の中間くらいの微妙な道を見つけて行けるとこまで行ってみようかなと
そのまま進んでみるとなかなか快適な道で山歩きがとても気持ち良い
いくつかピークを越えていくうちにあることに気付いた
やたらと祠が多い
ピーク毎にいちいち古い祠が置いてある
最初は余り気にしてなかったんだけどだんだん気持ち悪くなってきて、次のピークまで行ったら引き返そうと決めたんだ
最後のピークを登りきるとそこには神社?の焼け跡があってさらに焼け跡の横に祠があった
今までの祠は全部石の扉が閉まってたんだけどその祠は扉が開いてた
中を覗いてみると人形が置いてある
赤い鰹節に目を書いて、てっぺんに黒いかつらが乗せてあるみたいな不思議な人形だった
なんか正視に堪えないような気がして、今となっては何でこんなことしたんだろうと思うんだけど扉を閉めて帰ってきちゃったんだ
これが先週の日曜日の話
今週3回くらいその人形の夢を見た
夢の内容はよく覚えてないんだけど赤い人形が鮮烈に目に焼き付いて目が覚める
こんな夢が続いたら多分俺頭がおかしくなる
だから明日またその場所に行って扉開けてこようと思う
怖いからもうそこ近づきたくないんだけど

7 :
閑散時期の山小屋バイトしてみな
理解不能な体験当たり前だから
真夜中の登山靴の足音やら扉叩かれてもダレもいないとかザラにある
金縛りとかも半端なくあるし

8 :
空木平避難小屋のはなしは再現性があって怖かった。
誰か検証してきて。

9 :
富山県山岳警備隊の『ピッケルを持ったお巡りさん』て本の中の心霊話はリアリティーあって怖かった
薬師沢小屋か太郎平小屋で行方不明から戻った学生の話で遭難中一緒だった人達→亡霊たち
その亡霊たちの特徴が過去その界隈で亡くなった登山者の特徴と合致してた。警官の書いてる本だから説得力あるのよ

10 :
いままでの中で一番恐い奴教えて

11 :
□■□■□■□■一番褒めるレスが多かった前スレの最優秀作品□■□■□■□■
1位「迷い家」10レス
親父が若い時、比良の慣れた道を歩いてたら妙な枝分かれがあり、「こんな分岐はなかったはずだが」と右を行ったら
見たことも聞いたこともない廃村に行き当たって、あまりに気持ち悪いから引き換えしたらしい。
ところが来た道を辿っているのに見覚えがない。「おかしい」と思いながら歩いていたら、最初の分岐に無事戻った。
ただ、左側の道を戻ってきてたそうだ。右側の道を行ったはずなのに。
さすがに気色悪くてそのまま帰って来たと言っていた。
以後、同じ道を通った時もそんな分岐はなく、そっちに道や村があるという話もなく、
もちろん地図にもそんなものは無かったらしい。
2位 キスリング先輩 8レス
3位 奥多摩湖の女の首 5レス

12 :
このスレ結構好きアゲ

13 :
>>11は作者の自画自賛。
キスリング先輩や奥多摩湖の女の首の方が評価が高かった。
個人的に一番怖かったのは、目が穴になってた幽霊の話。
同性愛の話も面白かった。

14 :
>>11って、自分で自演してレス数を増やしてた恥ずかしい人だよね 迷い家なんて全然怖くないし創作としても20点

15 :
前スレ お笑い大賞
>>172
えっ?マジ?
南アルプスの某山小屋に泊まったときの話だけど、俺らの後に60代の単独山行のおじさんが山小屋に入ってきたんだよな。
そのおじさん、帽子を目深にかぶっていて、口ひげを生やしていた。
そして、
「♪ピーパッパパラッポ♪」
とスキャットマン・ジョンの歌を歌いながら荷物整理してたから、俺たち大ウケ。
俺たちは、陰で、そのおじさんのことを勝手に「ジョン」って呼んでいた。
そのジョンが、まだ暗くならない19時ちょっと前に消えた。
荷物ごと。
消えたのを誰も気づかなかった。
山小屋の外でみんなで写真撮影したりしたのは確かだけど、誰かしら山小屋にいたような・・・
山小屋の親父は、
「あれっ?泊まるの止めて出て行っちゃったのかなぁ???」
って不思議がってた。
俺たちは、
「もしかしてジョンって呼んでたのを聞かれ、腹を立てたのかなぁ・・・」
なんて心配した。
翌日もそのおじさんを見ることはなかったんだけど、あれって幽霊なわけ?????

175 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 22:21:41.11
それ、スキャットマンや

16 :
前スレ 「最後の一行が嘘」大賞

7年くらい前、俺がまだ高校生だった頃のお盆の話し。
登山のスキルも身に付き、どうしてもひとりで登山に行きたかった。
「お盆くらい家にいろ」という親の声を振り切り、ひとりで長野の山に向かった。
山屋にとって人気のない山だったから、人はあまりいなかった。
不思議なことに、登り始めてまもないときと、中盤くらいで、「お鈴」のチーンという音が何度か聞こえた。
錯覚や聞き間違いかとも思ったし、お盆だからどこかの家やお寺で鳴らしたお鈴の音が響いてくるのかなと思ってた。
でも、それがけして聞き間違いじゃないという事態が起きた。
前から登山者が歩いてきた。
軽装の登山者。夏だから、軽装でもおかしくないが、テント泊だと耐えられそうにない服とザック。
定例通り「こんにちはー」と挨拶して相手の顔を見た瞬間、ギクッとした。
数年前に亡くなった「お兄ちゃん」だった。
実際の兄貴ではなく、仲の良かった従兄弟。俺は「お兄ちゃん」と呼んでいた。
挨拶にも答えず、青白い顔で真っ直ぐ前を見て歩いていった。
そして、俺とすれ違って10mくらいで消えちゃった。
何度か振り返ったけど、もう見えなくなった。お鈴の音もしなくなった。
夕方だったから、テントを張ってその晩は眠ったけど、翌日は予定を変更して帰宅。
そして墓参りに行った。
みんな、お盆は先祖供養やお墓参りをしましょう。
やっぱりお盆には死者が帰ってくるようです。
「お兄ちゃん」は俺に「男の道」を教えた人。「お兄ちゃん」じゃなく「アニキ」と呼ぶように何度か言われたけど、小さい頃通り「お兄ちゃん」と呼び続けた。
家族に同性愛をカミングアウトしてしばらくして自殺した。自殺と同性愛の因果関係は今でもわからない。
俺は、どうも男には馴染めず、普通に彼女を作っている。

17 :
純粋な幽霊話と違うんだが…。
俺はサラリーマンで、週末とか有給のときにひとりで山を楽しんでるのね。
勤務先は渋谷区で、家は埼玉。
俺の会社は酒豪が多くて、打ち上げなどのときは無理矢理飲まされるから俺も苦労している。
一昨年のお盆休暇の前日も、みんなで飲むことになり、酒に弱い俺は潰されて終電に間に合わず…。
結局、カプセルホテルに泊まろうと思った。その前に、酔い冷ましで歌舞伎のゲーセンに入ってひとりでコインゲームやってたのね。
そうしたら、隣にガタイのいい坊主頭の50代のおやじが来たからビビった。
でもそのおやじは、俺にニッコリ笑いかけて、「あら〜、この辺で見ないイイ男じゃな〜い」なんて言い出したから、鳥肌立った。思い切りホモ。
カプセルホテルに行っても、こんなヤツがいっぱいいるんじゃないかと思い、結局マン喫で朝まで過ごした。
そんなことを忘れ、お盆休暇2日目からひとりで南アルプスに出かけた。
とても清々しい気分で登山を楽しみ、山小屋泊。
夕方、山小屋の外に出て、三脚を立て、夕暮れの山々を撮影していた。
ふと、肩を叩かれた。
「あら〜。この辺じゃ見ないいい男じゃな〜い〜」
ゾッとした。
あのガタイのいいハゲおやじが、↓こういう容器に液体を入れてシャカシャカさせながら立っていた。
http://lovenot.jp/pic-labo/limg/pulithi500.jpg
俺は、無言で三脚を畳み、すぐに山小屋の中へ。
そして、山小屋の主人に、
「すいません!ここに泊まってるハゲたおじさん、おかしくないですか?」
と尋ねると、そんな人は泊まってませんと言う。
しばらく経って外に出たけど、そのおやじ見あたらず。
幽霊なのか本物の人間なのか、今でも判断がついてないけど、歌舞伎にいたホモおやじが翌々日に南アルプスにいるというのもおかしい話…。
二度あることは三度あるというけど、三度目が来た。
今年の春くらい、中目黒駅のそばの飲み屋であのおやじを目撃した。まゆ毛を動かしながらこちらに目配せしていた。
もちろんすぐに会計をして店を出た。四度目は見てないけど、幽霊なのか人なのか、いまだに判断ついてない。

18 :
このスレ好き!期待age

19 :
まとめアフィまとめちゃうまとめアフィまとめちゃう

20 :
http://www.youtube.com/watch?v=asviQow8kMQ&list=UUfofpc2fYCp8yph2xLbKkBw&index=7
これとか凄いな、度胸あるというか

21 :
具体名出せないのは嘘

22 :
>>20
この人、鼻っから心霊なんて信じてないから、なかなか面白い。

23 :
>>17
典型的な「具体名出せないのは嘘」パターンじゃん
>とても清々しい気分で登山を楽しみ、山小屋泊。
いかにも脳内が書きました、という印象の文章

24 :
>「すいません!ここに泊まってるハゲたおじさん、おかしくないですか?」
>と尋ねると、そんな人は泊まってませんと言う。
いきなりそんなこと言い出すほうが基地外に見えるわ
本当ならお前が基地外だと思われたんだろ。まあどうせ脳内の創作だろうけど

25 :
>>23-24
売れない創作話の作者の嫉み乙w
おまえももっと面白い話書いてみたら?
このスレは、脳内だろうと実話だろうとどうでもいいの。テンプレにもそう書いてあるだろ?確かめようがないんだから。
とにかく話のクォリティの高さで勝負だよ。
17の話って、前々スレくらいのやつじゃないの?なんで今更真っ赤な顔して絡んでるんだよ?w

26 :
>>17
何これ、ただの同性愛者を化け物扱いした
中傷じゃん

27 :
>>25
何だ、脳内の創作だと認めたのかw
>>17の駄文に嫉妬するやつなんかいねーよw小学生でももっとマシな文章書くわw

28 :
つーかこれだけ袋叩きに遭ってる>>17に嫉妬とな?
>>25はマゾ?

29 :
>>25
この板は登山キャンプ板なので、エア登山ちゃんはお引き取りください
エア登山ちゃんにはオカルト板をお勧めします

30 :
>>25
>おまえももっと面白い話書いてみたら?
ここは恐い話をかけってスレだぞ
どこに面白い話くれってのを書いてあるんだ?
あたまおかしいんじゃねーの

31 :
>とても清々しい気分で登山を楽しみ、山小屋泊。
小学生の作文でも指導が入るレベルの駄文だな
「こんな薄っぺらい常套句は避けましょう」「実際に見たときのことを思い出して、もっと具体的に表現しましょう」と言われる
しかし>>17は山になんか登ったことがないので、見たこともないものは表現しようもないのであった

32 :
テレビ番組の心霊体験トークを見てたら
急に語り手の中の一人がホモの話しだしたら
ぽかーんだわ

33 :
しかも肩を叩かれただけで小屋に怒鳴り込んでいくんだものなw
どう考えても>>17のほうが頭のおかしいやつだわw

34 :
オカ板の脳内はなんで専門板に出張ってくるん?
オカ板で下手糞なウンコ創作書いて、傷の舐め合いしてればいいじゃん
専門知識の欠片もないのに、専門板で通用するとでも思ってるのだろーか

35 :
>>17「すいません!ここに泊まってるハゲたおじさん、おかしくないですか?」
小屋番「(うわ、こいつ何?キチガイ?)そんな人は泊まってませんよ」
>>17「本当に泊まってないんですか?おかしくないですか!俺、いま小屋の前で肩叩かれましたよ!」
小屋番「(キチガイならあまり刺激しないようにしないと…)いや泊まってませんから…」
>>17「おかしいな、だとすると…そうだ、あのハゲオヤジは霊に違いない!これは心霊現象だ(キリッ」
小屋番「(うわぁ…マジモンのキチガイだ。どうしよ…)そうですね〜、きっとそうですよ〜」
>>17「ふむ。ということはこの小屋は心霊小屋なのか!」
小屋番「(うわぁ…もう嫌!営業妨害すんなキチガイ!)そんなことないですよ〜」
>>17「おい!霊は出るのか出ないのかどっちなんだよ!あ?」
小屋番「ぐふっ…お客さん、首絞めないでくださいよぉ…。
     あ、お客さん、外に出してるスリックの安物…じゃなかったエントリーモデルの三脚、片付けたほうがいいですよ〜。
     雨降ってきますよぉ…ぐふっ」
>>17「おお!買ったばかりの三脚を仕舞い忘れるところだった!買ったばかりのEOS Mちゃんも片付けなければ!」
小屋番「(あー、やっと出てってくれたか。戻ってくんな!崖から落ちちまえ!
     といってもここはハイキングコースだし、落ちるような崖がない…。
     夜にキチガイが暴れたら困るなぁ。今晩は寝ずの番かな。とほほ…)」

36 :
>>35
ばろすwww

37 :
17叩きの自演が醜すぎ
それだけ連投する労力あるなら、怖い話の創作書いてw

38 :
前スレ怖い話大賞 1作品目「2つの穴」[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 13:15:30.65
山登りにハマり始めた10代後半の頃の話
家の裏山でボッカ訓練しようと思って20キロの荷物背負ってヒーコラ言いながら歩いてたんだ
よくその山でトレーニングしてたんだけど人とすれ違うことってほとんどなかったんだ
でもその日はやたら人とすれ違う
んですれ違うたびに「こんにちは〜」ってあいさつするんだけど誰一人としてあいさつ返してくれない
俺コミュ障だからさ、人の顔見て話しできないのね
でもあまりに無視され続けるからちょっと頭来て、次すれ違う人には絶対顔見てあいさつしようと決意したの
しばらく歩いてるとおっさんが山頂付近から降りてきてさ、俺も意を決して顔をじっと見てあいさつしようとしたの
いやもう一生忘れられん
青黒い顔のおっさん両方の眼球ないでやんの
顔はこっちを向いてんだけど顔の中央部、二つ大きい穴がぽっかりあいてんだ
んでうっすら口開けてんの
俺完全にパニックになっちゃってわけわからん叫び声あげながら荷物投げ捨てて下山してさ
必死に家まで逃げ帰ってきたんだ
方々の体で家まで帰ってきてちょうど庭仕事をしてたうちのじいちゃん(3年くらい前に他界)に顛末を話したんだけどいきなりぶん殴られた
「アホか!今日は12日だが!!」
意味分からんまま近所の寺連れてかれて塩食わされて変なお教唱えさせられて3日ほど寺のちっちゃなお堂に監禁させられた
後で親父に聞いたんだけど12日は神様が木の本数を数える日だから人間は山に入っちゃいけない日らしい
人間と木を数え間違えるから人を見かけると神様が切れるんだって
山の神様は人とか平気でRらしい
そんな山も今は造成されて住宅地になってる
人ごとながらあんなとこ住んでる人たちが心配でしかたない

39 :
俺は大学から登山を始めた。
某大学の山岳部出身。
とてもお世話になった先輩が、滑落事故で死んでいる。
俺は単独縦走が多いのだが、山中で出くわした人と言葉を交わしたとき、
「さっき、キスリング背負った人とすれ違い舞いましたよ。」
と、何回も聞かされてる。
今どき、キスリング背負った登山者がいるはずない。
キスリングにニッカボッカ…。そりゃ、亡くなった先輩だな…。
今でも、俺を先導してくれてるらしい。
今でも、山では俺の500mくらい先を歩いてるらしい。
俺の単独縦走の終着点は、いつも大都市の箱ヘルだ。
そこにもキスリング背負った先輩が先回りしているのだろうか???
今度ついた嬢に、俺のような山屋が来なかったか聞いてみよう。
箱ヘルで数千円足して本番をやらせてもらう術は、学生時代に先輩に教わったわけだし・・・

40 :
ゴメン。
山ん中じゃないんだけど、奥多摩湖のほとりで、女の首見たことある人いない?
俺の知りあい2人とも見てるんだ。
奥多摩湖の西岸。
深夜、湖水から10mくらいの上空を、何かがこちらに向かってスーッと飛んできたらしい。湖水と平行に。
風船かと思ってた。
そして、彼らの数メーター手前の上空にピタッと止まったらしい。
見たら女の首。
髪の毛が風に揺れていて、こっちを見てたらしい。
2人ともザックを置きっぱなしにして、山の方に猛ダッシュ。
そして1時間後、恐る恐る2人してザックのところに戻ったときには、消えていたらしい。
別にザックも盗難に遭ってなかったけど、ランタン用のろうそくとクランキーチョコだけがなくなっていたらしい。
ザックには現金も入ってたのに。
で、その知りあいひとりはマジで失禁してたって。
情報求む

41 :
祭囃子の話で思い出したから、軽く書くね。
2年ほど前。山梨県西部のとある山にて。
単独縦走などという大仰なものではなく、軽く一人で一泊登山。テント泊なり。
帰りは、行きと違ったルートで。そのとき、もう17時過ぎ。
地図を見ると、あと30分ほどで集落に出ることになっていた。
麓の方に何度かトタン屋根が見えたから、もうそろそろだなと思っていたところで、祭囃子のようなものが聞こえてきた。
祭囃子がしばらく続いたと思ったら、十数人のワハハハハという笑い声。その繰り返し。
みんなで集会所に集まり祭りの練習でもしているのかなと思った。
近づくに連れ、祭囃子というよりも、天理教の太鼓を叩いた礼拝のようなものにも聞こえた。
集落にあと少しのところまで来ると、ハッキリ聞こえてきた。
祭囃子じゃなく、TVのギャグだった。
太鼓のような物を叩き、一人が叫び、みなが後に続く…。
「だぁいじょ〜ぶだ〜」「だぁいじょ〜ぶだ〜」「ウェ!ウォ!ウェ!」「ウェ!ウォ!ウェ!」ギャハハハハッ
てな感じ。
村の子どもがみんなでふざけてるんだなって思った。
集落に着く寸前に、その声が止んだ。
集落に入ると、ビックリ。
その集落に住んでる家って3〜4件。あとはもう廃墟。集会所もない。
住んでる家の様子を見ても、農具ばかり置いてあって、子どもの気配がない。山の中の畑で生計を立てている様子…。
考えてみたら、さっき聞こえたギャグって、20年以上前のギャグ…。
そのまま停留所から日に数本しかないバスに乗って帰ってきたけど…。
家に着いてから検索かけたら、その集落は心霊スポットとして紹介されてた。
以前は栄えていた集落も、子ども不足でほとんど廃村になってるらしい。なんでも、昔(年月は書いてなかった)、地滑りかなんかで集団で人が亡くなったらしい。
すっごく気分が悪くなった。

42 :
>>17を叩くやつの文章の稚拙さにワロタw

43 :
なんでいきなり>17に反応しちゃったんだろうね。
あと、>17擁護の>25も叩き始めた。夜中の1時からすげえ連投だよ…。
どこが気に障ったのかね。もしかしてホモのおじさん本人だったりしてwwww

44 :
よく心霊スポットと囁かれる山に行ったことがあるんだが、幽霊と言えば落ち武者とか、白い和服だと思っていたのが間違いだったのかも。
みんなの話を読んで、もしかしたらあれが幽霊だったのかもって思えてきた。
奥武蔵の低山に酒を持って登り、途中でテント泊してたときのこと。
夏だったけど、夜8時を回っていたから、辺りは真っ暗。
俺ひとりで日本酒で酒盛り状態。
ナッツを食べて、かなり酔っぱらっていた。
そこに、ザックも背負わないでスナック帰りのお水姉ちゃんみたいな25歳くらいの子が上から下ってきた。
黒いスーツっぽい服装なんだけど、靴はスニーカーだったと思う。
美人でもなく、ぽっちゃりして、健康的なタイプ。
それが、今までこの話を思い出せなかった原因。
低山だからザックも必要ないかも知れないし、麓まで休まず下れば45分くらいだから、そんなに不思議に思わなかった。
俺はいつもやるとおり、「こんにちわ〜」と声掛け。
彼女も会釈。
彼女、おもむろに俺に近づいてきた。
そして、「飲んでるんですかぁ?」と話しかけてくるから、俺は「はい。」と答えると、いきなりコールを始めた。
「飲んで飲んでー。ゲロゲロ吐いてー。」というコールとか「なんとかかんとか半R!」とかいうやつとか。
「変わった子だなあ」と思いながらも、乗せられて一気飲み。
コールをかけられながら、3〜4杯一気飲みさせられた。
「君も飲む?」と質問すると、「これから仕事だから無理だっちゅーの!」と言いながら、昔の2人組の「だっちゅーの!」のポーズをやり、飛ぶようにスタスタ下ってっちゃった・・・。
俺は途中まで追いかけながら、「足下気をつけなよー!」と叫んだ。
彼女との間、20m弱くらい。
その子は振り向いたのだが、のっぺらぼうだった。
なぜか俺は怖くなかった。だって酔ってたから、錯覚だと思ったし。
俺は、たいして美人でもないし、そんなことがあったことすら忘れてたのだが、今考えると幽霊なのか。みんなの話を聞いてたら、昔流行ったギャグをやる幽霊もいるらしいと知った。

45 :
>>44
きたこれ!!!
恐すぎだろ

46 :
>>45
自演きめぇw
てめーの駄文なんかてめー以外読まんだろw

47 :
>>38-44
駄文の上にコピペ
読む価値なし

48 :
ここってオカ板の馬鹿がコピペを貼るスレなの?

49 :
>>17、他心当たり
この板はガチホモが多勢だから表現に注意しろよ
「目覚めたらええ歳こいたオッサンがベッド脇から顔を覗き込んできた、キショイわ」
と書くだけで中傷&変人扱いされるぞ

50 :
ま、>>17は糞ってことで

51 :
結局この流れかw
面白ければいいじゃねーか
このスレ個人的に好きだから長続きしてほしいんだけどなー
偏屈じじいの自演は各自付気付いた上で放っておけるってスキルをみんなが身につければ解決するんじゃないかな?
面白い、面白くないは置いておいてどんどん自由に書いてもらって感想もらってさ
それに対する投稿を各自自由に適宜書き込んでくれると楽しいスレになると思うんだけど
批判ばかりじゃ投稿する側も嫌になっちゃうよ

52 :
>>51
長文自演乙
お前がいくら必死になろうが、脳内の駄文なんか読みたいやつなんかいねーわw

53 :
読みたくない言いながらこんな場末のスレ開いてる件
バカなの?しぬの?

54 :
>>51
投稿してるやつなんか誰もいないんじゃね?
お前が屑文コピペを延々貼ってるだけで

55 :
>>53
オカ板の基地外って、何で他所の家でRーしようとするの?
Rーは便所(=オカ板)ですればいいじゃない

56 :
屑文だとか自分でも言ってるだろ
便所に落書きがあることを知っていながら、わざわざその便所に行き落書きに対して文句言ってるキチガイ
だいたい何と戦ってるんだおまえは
さっさと吊れよ

57 :
>>56
Rーはお家でしなさい
以上

58 :
>>56
板名も読めないのか。これだからオカ板のバカは
ここは登山やキャンプの専門板だ
オカ板のバカが行ったこともない山についての妄想を膨らませて、その妄想を書き込む板じゃねーぞ
おまえの妄想なんかちゃんちゃらおかしいだけなんだよ。はっきり言って、お笑いにしか見えんわ
オカ板にすっこんでろバカが

59 :
山屋から見れば安曇潤平でも突っ込みどころ満載だからねえ
プロの安曇でも突っ込まれまくるのに、オカ板あたりのド素人がこの板でごまかせるわけもなく
文章力ガー文章力ガーとか言ってるあたり、小説家志望か何かだろうが、>>1のこれとか、
>読む皆さんは、実話か創作かの判断はつきませんが、思い切り怖いやつでお願いします。
日本語になってない('A`)
まず日本語の文法からやり直せと

60 :
つーか、ここって「山での体験談を書くスレ」だったよな?
と、前スレ確認してみたら、スレの始めのほうにオカ板の馬鹿の書いた妄想のコピペが延々貼ってあって、
誰にも相手にされてなかったのにはワロタw
>読む皆さんは、実話か創作かの判断はつきませんが、思い切り怖いやつでお願いします。
この意味不明の日本語か何か分からんような文章は、妄想を書きたいオカ板の馬鹿が、前スレから付け足したようだw

61 :
>>51
わざとやってるんだかしらんが
特定個人を攻撃するような話をすれば荒れるの当たり前だろ
成人式のヤンキーじゃねえんだから
自分のおもしろいと思う事が誰かに不愉快になるかもしれないとか考えろ

62 :
>>51
そもそもお前の駄小説って面白くないから。文章もド下手糞だし
お前才能皆無じゃん。小説家になるだとかたわけた妄想するのあきらめて、ハロワ行ったほうがいいぞw

63 :
今、読み返してみたら
私的には奥多摩湖の話が一番恐いかな

64 :
1人で顔真っ赤にして連投してるおかしな子がいるな
おだいじに

65 :
>>61
そんなこといってるからテレビも面白くなくなっただよ

66 :
>>64-65
連投乙w

67 :
>>63
怖くないよ。下手糞な作り話だからね

68 :
>>65
つまらない上に下手糞って言われてるみたいよ

69 :
>>17をはじめとするオカ板の創作は、
・内容は差別的で好ましくない
・プロットはどこかで見たような話の焼き回しでオリジナリティ皆無、全くおもしろさに欠ける
・文章はゴミ
・山の知識皆無で内容は出鱈目、この板にふさわしくない
取り柄ないじゃん

70 :
いまのところ面白かったのは>>35だけだな
スリックの安物改めエントリーモデルの三脚いいなw
キモオタカメラはEOS Mより、Q10エヴァモデルとかのがふさわしいと思うw
とても気持ち悪いQ10エヴァモデル
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20121221.html

71 :
コンデジだと、カシオのこれも気持ち悪くていいなw
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130329_593739.html

72 :
体験談しかいらないな。創作とか不要
コピペ貼りまくるとか嵐同然だな

73 :
ていうか、もともと体験談を書くスレだし
オカ板の馬鹿が無理矢理創作OKにしたがってるだけで

74 :
379 名前:題名 「カミングアウト」[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 14:36:39.80
あまり怖い話じゃないので、期待しないで下さい。悪い前兆があったときは山行をやめておいた方がいいという話です。
4年前の出来事。俺と彼女と友達カップル、友人Sの5人で泊まりがけで東京西部の山に行くことになった。
彼女は元々体が丈夫じゃなく、前日に発熱したのでキャンセル。俺も行くのをやめようかと思ったが、彼女が「心配しないで行っといで」と言うので4人で行くことに。
ほんとはそこで登山をやめときゃよかった。
ケーブルカーを下りて山に入り歩き始めたら、友達の彼女が捻挫。どうしても歩けないと言うので、友達カップルが急遽帰ることに。
そこで登山をやめときゃよかった。
結局、俺とSの2人で行くことに。その後は順調で滝を見たり自然を楽しみ、昔話をしながら歩いてた。
で、高台にある平地にテントを張り、夕食を兼ねて酒を飲むことに。
そしたらSが、いきなり、「実は話したいことがあるんだけど…」と言い出した。
「ずっと隠してたけど、実は俺、ゲイなんだが…。」
俺は、「おいおい、こんなところでカミングアウトしなくても…」と思って戸惑った。
でも、彼が青タン作ってたときはゲイだと知った警官の父親から酷く殴られたらしいことを知り、気の毒になった。
つづく
380 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 14:38:07.19
まあ、普通に相談に乗り、「頑張って生きようや」っつー話になって寝ることにしたのね。
そこからが地獄。
彼からの「性の相談」が始まった。
「俺のオチンチンどう?おかしいかな?」と言いながらいきり立った出されたときは、荷物を放棄して家に帰ろうかと思った。
俺は拒絶しまくったし、身の危険も感じた。Sを殴るわけにもいかないし。

75 :
挙げ句の果て、「ちょっとだけ兜合わせやらせて。そうしたらもうあきらめるから」とか言い出した。
こりゃ、朝まで寝れないなとあきらめ掛けた。
でもお互いに酒も入ってたし、睡魔に襲われて眠ることに。本当にシュラフでよかった。シュラフが身を守る道具になる…。
で、夜中にふと目覚めると、なんとSのヤツ、俺の手を使って自分のをしごいてやがった。俺はもう寝たふりしてやった。
Sが果て、ティッシュで処理をし、俺の手をシュラフの上に戻した。そんときに、俺のほっぺにチュッとキスしやがった。俺は本気で涙が出た。
その後、俺はトイレに行くふりをして外に出て手を洗った。そして山の斜面に向かって立ちション…。
そのとき、俺は誰かにボンと両手で押された。
そのまま10mくらい滑落…。
俺は這いずって上に上がり周りを見渡しても誰もない…。
絶対に人間に押された。それもSではない。Sは確実にテントから出てない。
テントに戻ってランタンをつけると、両膝を思い切り擦り剥いてた。
Sも酷く心配してくれた。
つづく
381 自分:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 14:38:58.02
そのまま翌日帰ってきた。
すぐに彼女の家に行った。
Sの話をしようかどうか迷ってた矢先、彼女が、
「夢でね、アンタが他の女と浮気してたから、崖から突き落としてやったよ。」
と言ったので、ゾーっとした。
俺が、顔を引きつらせながらも笑顔を作り、「その浮気相手どんなんだったよ?」と聞くと、
「顔はぼやけてたけど、綺麗にマニキュアつけてた人だったよ。」
と言ったから、更にゾーッとした。

76 :
だって、Sが女装をするって話も聞いたから。家で女装していたところを父親に見つかって殴られたって聞いたから。
それに、自分でしごくときはマニキュアつけてしごいたとかいう話も聞いたから…。
俺は生き霊ってあるんだなと思った。
その後、彼女とは別れた。
その後、一度だけ心霊現象とおぼしきものがあった。
家でTVを見ていたら、後ろから誰かに襟首つかまれて上に引っ張られた。かなりの力。
で、数日後に例の彼女が亡くなったと聞いた。
その現象と彼女が関係あるかはわからない。
382 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 14:41:54.04
実話はつまらん
もう少し脚色しろよ馬鹿
383 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/09/02(日) 14:42:54.36
>>379
題名の付け方が下手。「俺のオチンチンどう?」にしないと。

77 :
ちょっと書かせてください。
私の場合、避難小屋泊の登山が多いんですが、各地の避難小屋で幽霊が出たりポルターガイスト現象ありましたよ。
当たり前だと思っていたんで、あまり人に話したこともないんですが。
ただ、幽霊が出たとか音がしたとかだけなので、私の体験談は面白くないと思います。
他の方の体験談も、同じようなもんでしょう。本当に怖いのは、創作話の方だと思います。

78 :
じゃあ、創作ありかなしかで多数決とったほうがいいかもな
俺は創作ありでもいいよ

79 :
>>77 >>78
私も創作ありに1票 ノ

80 :
じゃ、俺がひとつ
お盆のときの山行(北アルプス)で、かなり豪雨に降られたときがあった
当時ゴアテックスなんて持ってなくて、蒸れて、すごく低体温になった
命の危険は感じなかったけど、不快でヤバイとは思った
そのときに、死んだ先輩を見た。それも空中に。胸から下は透けていた。
死んだ先輩、好きだった帽子をかぶって無表情でこっちを見ていた。
尾根筋を歩いていたんだけど、俺の右側10mくらいの空中に浮いていた。
結局、低体温になってそんなものを見たのか、本当の幽霊だったのかは判断つかない
その後は何も見てないが、幽霊らしきものを見たのは後にも先にもその一回だけ。

81 :
>>80
だから!実話書くんじゃねえよ!全然怖くねえよ!

82 :
>>80
>俺の右側10mくらいの空中に浮いていた。
想像してくそ笑ってしまった、結構高いとこ飛んでたんだな
実際恐いだろうけど

83 :
>>80
ゴア買えよ、馬鹿。

84 :
>>80
今度のボーナスでプロシェル買えよな
ベルグテックやオムニテックでお茶を濁すなよ

85 :
>>69
なんでオマエって、毎晩深夜、>>17にこだわりつづけるの?
誰にも反応してもらえなかった駄作の作者なの?
オマエの文章は稚拙だから仕方ねえなw

86 :
129 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 11:09:32.11
登山じゃないけど、こないだのお盆のときにうちの浦山(ほんと小さい山)で幽霊っぽいのを見た
うちの地域の盆祭りって、元々男女が知りあう風習があって、うちの浦山でイチャイチャするするやつ多かったのね
だから俺が中学のときとかもよくカップルの野外セクースを観察しに浦山に行った
もちろん親たちはこどもに祭りの時期は浦山に近づかないように教育してる
こないだのお盆の晩、夜の10時頃かな、酒が入った俺は浦山を散歩してた
もちろん、面白半分で「見る」目的もあったことは否めない
そしたら、上からギャーッという叫び声と共に、ビーサンで短パンの男が掛け下ってきた
俺はとっさに道から森に入り、木の陰に隠れて見ていたら、知ってる修理工のオヤジがステテコ一丁で走って下っていった
男が逃げたのに、相手の女がいないはずがないと思い、修理工の相手を見てやろうと、そのまま木の陰で待機
そしたら、上からシーツのようなものが音もなくすーっと下っていった
例えたら、小学生くらいの子供がシーツをかぶって歩いているって感じ

87 :
これが幽霊というものなか??????
しばらくいても修理工の相手の女は通らなかったから、俺はそのまま山を下った
家の近くでタバコを吸ってたら、がさがさという音がして、山から人が下ってきた
見たら、なんと、お袋
化粧して、畑仕事に持っていくレジャーシート持ってた
だけど、お袋が修理工の相手ということはあり得ない
だってお袋はもう60近いんだぜ?
ちょっと混乱したけどそんなに気にせず過ごしていた
それから20分くらい、今度は寄り合いに行ったはずの親父が無言で帰宅
手にシーツじゃなく、布団カバーを持っていた
親父は身長が160ないチビ
とっさに幽霊の正体は親父か?????とか思っちゃった
俺が考えたのは色っぽい話じゃなく、地域の風紀を正すために親父が幽霊の役をしてみんなを怖がらせてたのかなってこと
でもおかしいのは、その晩を含めて3〜4日、お袋と親父は喧嘩してほとんど口をきいてない
2人で示し合わせて浦山で行動したとも思えない
その晩もお袋と親父は怒鳴り合いの喧嘩をしていたのは確か
まあ、修理工と俺が見たのは本当の幽霊かも知れない
お袋はただ単に浦山で山菜でも採って戻ったのかも知れないし

88 :
>>80 おもろい
>>17 R

89 :
>>80
頭大丈夫か?
>>17はコピペだぞ?前スレに書き込まれたやつじゃねえか。
そんなのに粘着して何がしたいんだ?夜はちゃんと睡眠取って、真面目に働けよ。

90 :
ごめん、80に対してじゃなく88の粘着君に対してな。

91 :
>>80
高山に行くんだから、ゴアくらい持っとけ

92 :
すぐにオカ板がどうのと喚く基地外がいるな。
ここは登山板。オカ板の話はせんでほしい。

93 :
>>80
実話かよ、、、
もっと脚色して怖くしてくれ

94 :
>80
「血まみれの先輩が浮いていて、手招きしてた」くらいにしてくれないと。
頼むよ、もっと怖がらせてくれ。

95 :
>>88
R。二度と来るな。お前は入室厳禁。わかったな?夜中に荒らすなよ。

96 :
>>80
単純、ありきたり、駄目、もっと工夫しろ

97 :
>>92
オカ板と繫がりあるのは前からだから仕方が無いでしょ
相互リンクでイベント誘い合うこともあったし

98 :
初代スレを立てたのは俺だが、そんなイベント知らねえぞ!

99 :
>>80
ゴアの雨具買ってから出直してこい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●● 新 「霧島連山」は心のオアシス ●●  (710)
〜焚き火総合 Part.17〜 (425)
メスティン好き集まってみようか (474)
室内で寝袋・シュラフを使う 7 (654)
捜査 栗城史多の過去の登山を検証するスレ (370)
【下山家返上?】栗城史多295【三輪山467m登頂か】 (328)
--log9.info------------------
【iPhoneも】Titanium Mobileスレッド【Androidも】 (217)
JavaScriptは消滅すべきだったよな (521)
Subversion r14 (581)
OpenWatcom C++ (751)
Java低速GUI Swing & JavaFX 10 (713)
ECMAScript デス 4 (236)
【コメント】doxygen【コンソメ】 (524)
C#で仕事ある? (817)
【Lisp】プログラミング言語 Clojure #2【JVM】 (792)
***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0 (567)
Pythonについて(アンチ専用) (789)
だめです! HSP厨は絶対に犯罪です。 (947)
小学生プログラマだけど質問ある (259)
懐かしのMS-DOSプログラミング (385)
ARToolKitでARを作ろう (255)
懐かしきベーマガの面白かった投稿プログラムを語る (775)
--log55.com------------------
《本スレ》よっさんこと森義之容疑者アンチスレ懲役232年《頼む!再逮捕!!懲役実刑判決!!!》 [広域避難所]
【バーチャルYoutuber】あにまーれ・ハニーストラップ総合スレ Part.15
【バーチャルYoutuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.16
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ26【エンタム完結編】
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part55
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1958 【もっさんオラァ!】
【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ#28【ホロライブ/hololive】
【バーチャルYouTuber】深雪【ディープブリザード】 Part8