1read 100read
2013年05月ニュー速(嫌儲)23: 未だにE8500と9600GT使ってる奴はいないよな?CeleronどころかAMD A4-4000以下だぞ (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12607 (1001)
神の英語表記を「God」ではなく「Kami」に (265)
真夏の夜のR夢 (1001)
神の英語表記を「God」ではなく「Kami」に (265)
船橋市「船橋は大都会なので梨のイメージを持たれたくない」 ふなっしー非公認理由 (292)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12606 (1001)

未だにE8500と9600GT使ってる奴はいないよな?CeleronどころかAMD A4-4000以下だぞ


1 :2013/05/13 〜 最終レス :2013/05/14

米AMDは13日、デスクトップ向けAPUの新モデルとして、「A4-4000」を発表した。デスクトップ向け
Aシリーズでは最廉価のモデルという位置づけ。日本国内では5月20日に発売し、価格はオープン。
為替次第ではあるが、店頭価格は5,000円以下になるものと見られる。
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/13/155/images/001l.jpg
A4シリーズの最エントリーモデル。PiledriverコアがベースのデュアルコアCPUに、DirectX 11世代
でSP数128基のRadeon HD 7480D GPUを組み合わせたAPUだ。CPUクロックはベース3.0GHz、
Turbo CORE時3.2GHz。GPUクロックは724MHz。ほかキャッシュはL2 1MB、対応メモリは
DDR3-1333、TDPは65W。対応ソケットは現行Aシリーズと同じSocket FM2。
パフォーマンスについては、同社が競合製品(Pentium G2020)と比較テストした結果として、DEVIL
MAY CRY(1080p環境)を用いたゲームfpsテストで競合製品が10fpsのところ18fps、3DMarkの
FireStrikeで競合製品が292ポイントのところ415ポイントのスコアが出せるとしている。
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/13/155/index.html

2 :
いつものステマスレ

3 :
貧乏だからローエンドAPUをちょっと検討したんだけどこれ思ったほど安くならないんだよね…
マザーとセットで5000円!くらいにしてくれないと

4 :
Core i7買ったけど宝の物ち腐れになっています

5 :
何回同じスレ建てて何回同じレスしてんだよ
ボケ老人かお前らは

6 :
熱が冷めた

7 :
業者の定期ステマスレでしょwPC売りたくて必死www

8 :
これかうならG1610買うわ
ママンとセットで5000円なら考えるわ

9 :
テンプレ構成が嫌でちょっとお金足してQ9650&GTS250にした
なお2chしかやらん模様

10 :
こんなんE5200レベル

11 :
あと1年はこれでいく

12 :
スレタイの組み合わせであと5年は戦うつもりだが何か問題でも?

13 :
マザボから買い換えなきゃいけないしメンドイ

14 :
年末あたり買い替え検討してたけど高くなったのでやめた

15 :
まだ余裕

16 :
>>1
何日おきに立ててんだよ
さすがにしつこいんじゃねえの?
お前さんはPCを何に使ってるの?
ハイスペックエロゲ?

17 :
ぼかぁーK6-2 400です( ^p^)

18 :
廉価インテルCPUはAVXとかAESが無効になってるもよう

19 :
APUってマジでなんぼのもんなんよ

20 :
騙されてハイスペック買わされる情弱ってまだいるんだねw

21 :
最近俺のtitanからガリガリ音が出だした
ゲームもしないのに寝てる時以外2chやってたからだろうか…

22 :
PCニュース速報
メインメモリーと共有なのか

23 :
年末までE8500と9800GT使ってたw
迷いつつ超円高是正による値上がり最中に買い換えた
もう少し早く決めてれば、一回り良い性能に出来たかもなー

24 :
ゲームしないのに何に使うんだよ

25 :
メモリが高いからT7250でがんばる

26 :
俺はゲームやるお!
2ちゃんねるだけなら、Windows98S+Pentium2ぐらいで十分だな

27 :
>>19
AMDの場合CPUがカスすぎて誰も使いたくないレベル

28 :
ぶっ壊れたら考えるわ

29 :
電源に余裕ないからいつも低消費電力のしか買えない

30 :
>>20
E8500買った奴がまさにそれだよね
当時三万以上したから

31 :
無駄にハイスペックにすると発熱とファン騒音に悩まされる。特にノートPCは。
ゲームやらないんなら中堅マシンで十分。

32 :
円安すぎて完全に入れ替わるまで当分買う気がしないよね

33 :
>>27
それは自分で実際使った体験なの?それとも数字見ただけ?

34 :

BF3とか低スペだとRゲーになる
遭遇戦でこっちは敵が表示されないのに向こうは着実にヘッドショットしてくる

35 :
Q9450使いの俺に死角はない

36 :
Q9550だから(震え声)

37 :
うちのE3200+HD4670はまだまだ働けそうだよ(´・ω・`)

38 :
>>30
お?やんの?俺と揉めんの?お゙ッ!?

39 :
今五万位だとどのくらいの性能のPCになるの?

40 :
まんまスレタイの構成で草生えた
最近やるゲームないし忙しいしべつに不自由ないから(震え声)

41 :
>>30
E8400買わずにE8500買った奴は総じてアホだよな

42 :
セレロン以下だぞ→(´・∀・`)ヘー
AMD以下だぞ→え、マジかよ(´;ω;`)

43 :
サブPCがE6600とRadeon1950PROで十分という現実

44 :
E8500、E8400と9600GTって文字列見るだけでなんか和む

45 :
この構成ってアイドル消費電力が80〜90Wくらいあるんだよな
Ivyの3770Kだとアイドル40W切るけど

46 :
鼻毛鯖だが使ってて全然問題ねえよ?
ハードウェアの進化止まってる?

47 :
http://www16.big.or.jp/~bunnywk/superpi.html
最新のベンチマークで性能が上がってるようにみえるのは
最新CPUにしかない特殊な命令を使ってる特殊な処理だからであって
普通に使うときに出てくる性能はE8500から全く変わってないよ

48 :
来月になったらi5-4670+1万前後の省電力カードあたりで組みなおしたほうがいいんじゃないか?
今回は大きな値落ちもなさそうだし

49 :
trinityはゴミ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52344667.html

50 :
トータルウォーのナポレオンを辛うじて動かしてくれるうちのメインPCの悪口言うなよ!

51 :
【CPU】 Core2Duo E8400 (アイドル@0.82V、ロード3.00GHz@1.07V)
【M/B】 GA-P35-DS3L
【RAM】DDR2 800 1GB*4 (1.8V)
【VGA】 クロシコ9600GT GreenEdition 
【Sound】 オンボ
【SSD/HDD】 X25-V、WD6400AAKS、 WD20EARS
アイドル思いっきり下げてるこの構成でアイドル80Wオーバーだった
この世代っていったいどこで無駄に電力消費してるんだろ

52 :
食い物系は原価厨がいるけど
CPUは原価厨っていないよな
CPUに3万だしてるやついるけどもともと単なる石だぞ

53 :
a

54 :
>>45
FX8xxx+HD7750ですら60W台だし乗り換え考えないとな

55 :
E8500にHD6870だけど、あと10年戦えるわ
2chとエロゲとニコニコしかやらん

56 :
Haswellが出たら本気出す

57 :
うちのPhenom II X6機ですらアイドル30W台に収められるのに
C2Dの頃はアイドル消費電力とかガン無視設計だったのか

58 :
そろそろIvyから新しい規格でるから余ってる現行在庫処分したいPCショップが立てたスレだろ
メールとウェブ見る、エクセルやパワポ程度ならC2DのE8500でも十分すぎるし
お金あるならモニタをいいやつに変えたほうがよっぽど捗る
PCゲームを超高解像度でやったりMOD入れてガリガリ動かす人はとっくに
SnadyなりIvyの円高時代に安く買ってるから今更売れるわけねーしなw

59 :
最近のAMDは一つのAPUでちょっと前のCPU+GPUの性能出してくるからな

60 :
アイドル電力かなり下がったんだよね

61 :
これは絶対に年末に新モデルが出るフラグだ。
今買っちゃうと来年には旧モデルになってるパターン。

62 :
>>38
キモ

63 :
実際、今の主流くらいのスペックでも個人レベルじゃ持て余す奴が殆ど
天井の高さと使い方が釣り合ってねーのよ

64 :
グラボ変えると色調が変わるから嫌なんだよ

65 :
Haswellが現在の電源規格だと不具合出る可能性あるからなー
入れ替えのときにちゃんと新しい電圧対応したユニット買い替えも発生するのが出費的に痛い

66 :
>>1
つまりそれらに買い換えても変わらんということやね

67 :
E84 88GT P5KE

68 :
エンコするのに高いCPU買ったけどエンコ面倒くさくなってすぐやめちゃったわ

69 :
Haswellの電源云々はよくわからないな
超少ない電流を安定して流せる性能が要るのか?

70 :
最新ゲームで30FPSくらい安定するならAPUという選択肢はある

71 :
>>65
どう考えてもマザーのBIOSはデフォでC6/C7切ってくるから全く問題ないよ
今までも新しいしCステートが導入されると必ずデフォ設定で切ってきたから
C6/C7不具合出る可能性が高いとなれば尚更

72 :
E8400+9600GTだけど消費電力かなり高いのか
道理で電気代糞高いと思った

73 :
ついにこの組み合わせが稀代の名器って認めたって認識でいいな
SSD換装,OS64bit化でいったい何年もつだよ、グレートすぎるわ

74 :
>>72
高いのはアイドル消費電力
ピーク消費電力は最新のとそう変わらん
つってもPCって使用時の大半がアイドル状態だけど

75 :
APUはKaveriで新世代のパフォーマンスが出る予定
今は堅実に足場を固めてる段階

76 :
E8200とか45m製品の問題ってCPUの速度っていうより
プラットフォーム全体が古臭いんだよね
メモリコントローラーやIOチップが90nmとか130nmで作られてるから

77 :
APUに市場があると思ってるのはAMD信者だけだろ
当のAMDもこのままじゃダメなのはわかっている
というかこのままだと年内で債務超過に陥る

78 :
i7と660、メモリ8GとSSD250G程度で4年は大丈夫だな
つーか最近はノートで十分じゃないかと思い始めた

79 :
>>76
ATOMが出始めの時もCPU単体の消費電力は非常に低かったのに
組み合わされる旧式チップセットの消費電力が高くて台無しだったりしたな

80 :
9550sに9800GT512版だが、グラボだけ変えるなら何が良いかなぁ?
CPUはそのままの方向だからコスパいいやつ頼んだ

81 :
性能の低いCPUに性能の低いGPUを組み合わせた中途半端なゴミより
性能は低いです でも安いです 消費電力低いです
とかの方がまだ商品価値がある

82 :
電気代<<<<<PC買い替え代
電気代ごときでガタガタ言うなw

83 :
Pentium E6800買った奴が正解

84 :
初代のCoreiシリーズも32nmのCPUと45nmのメモコンをパッケージに詰め込んでたよな
さらにIOチップもまた古いと

85 :
Q9650に9800GTX+ですが何か?

86 :
Haswellでソケット変わるしアホみたいに値上げしたしで在庫処分大変なんだろな
ざまぁwwwwww

87 :
apuを使って初めてメモリの重要性を実感できた

88 :
>>3
来年の初売りでそんなもんになるんじゃね?

89 :
>>85
Ivyのセレ+適当な650にダブルスコアだぞソレ

90 :
Haswell出てちょうど年末年始のセールあたりにIvyが在庫処分価格で安く手に入るんじゃないかと

91 :
>>90
インテルCPUは末期にはむしろ値が上がる傾向

92 :
定期的に立つね
E8400じゃなくE8500買ったやつが9600GTなんか買わんやろ

93 :
お前ら毎回同じレスしてよく飽きないな

94 :
E6750にICEQ4なんとかってやつ
げーむやらなくなってそのままだわ

95 :
>>85
アイドル時の電気代がクソみたいに無駄だな

96 :
Haswellの初値36000円って聞いたから今更だが3770に突撃しようか迷う
性能もあんま変わらないし

97 :
>>33
使わなくてもゲームのベンチ見りゃわかるだろ
3DMarkのような統合的なベンチじゃなくて実ゲームのベンチな
そういうのは普通にそのゲームのfpsに反映されるし

98 :
旧速では9600GTと人気を二分してたHD4670使いはまだ生きてるか?

99 :
>>96
新しいCPUが出ると発売直前に安くもないのに前世代のCPUを買いたい衝動にかられて
買っちゃう奴続出するのはいつものこと
君も今その衝動に駆られている
あと数週間だ
耐えて様子を見ろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】極悪殺人タックルをカマした阪神のマートン選手  永久追放か (347)
【悲報】 民主党 「 ”韓国人” や ”在日” は差別用語」 (217)
オナホールに手を出しちゃ終わりだと思う。Rとしての最後の矜持がそこにある。 (223)
【画像あり】ラーメン評論家・本谷亜紀さんと一般客の具に差がありすぎる件  (1001)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12607 (1001)
東方Project第14弾新作発表!タイトル「東方輝針城」 咲夜さん再び自機きたああああああああああああ! (499)
--log9.info------------------
ガラポン-全テレビ番組(ワンセグ)録画 Part2 (437)
【AKBキラー?】PLEX PX-W3DVR1000 part1 (202)
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ26↑ (331)
【SKNET】Monster X Part32【D4対応/AAC ok!】 (967)
DTV逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part3 (685)
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【6】 (639)
【I-O】VULKANO FLOW【挑戦者】 Part.2 (963)
[スチール]ブライダルビデオ制作★18[そこ立つなよ] (263)
【非BD】東芝レコーダを使い倒すスレ2【X9世代】 (261)
Aviutl総合スレッド68 (337)
【ワンセグ】ARecXについて語るスレ Part2【6局録画】 (342)
【簡単】pttimerをかたる #7【pt3timerもね】 (794)
SAA7160搭載HDMIキャプチャーボード総合 2 (254)
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目 (904)
XMedia Recode Part4 (606)
【mkv】MatroskaVideo総合スレ8【mka】 (922)
--log55.com------------------
スケボーの壁
【【スケートショップについて語ろう!!】】
フタットしかできねーヤシ、スケボーやる資格ないよ。
【練習仲間】どっち優先する?【スキルか人間性か】
【sk8】ショップ情報スレ【lsk8】
武蔵野ストリートパークについて!
【関東】スケートパーク閉鎖相次ぐ
【感動を】帰ってきた滑車男【再び】2nd Season