1read 100read
2013年05月SF・FT・ホラー17: SF系アニメを語る 第41話 (846) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この作品のタイトルが知りたい! Part 9 (801)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 100年の孤独 (498)
***SF用語しりとり(21エモン)*** (703)
[銀英伝]宝塚な銀河英雄伝説を語るスレ[宝塚] (280)
劇場版 ガンダムOO (584)
【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート26【以外】 (857)

SF系アニメを語る 第41話


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/05/11
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。特にガンダム
前スレ
SF系アニメを語る 第40話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364519096/

2 :
>>1
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [乙!]  [GJ]   [おつ]  [GJ]  [乙!]    \  \    
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・ ∩・ω・∩(xωx`) ガッ
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  u-u

3 :
>>1
ぬるぽ

4 :
>>3
ガツ>>1

5 :
>>1
え?ヤマトどうすんだよヤマト
叩くぞヤマト
今週は浮遊大陸出て来たけどどうやって浮いてるんだよ
ガミラスが浮かしてるのかあれ
ちゃんと説明しろ馬鹿野郎

6 :
スタートレックの宇宙って「死後の世界」は存在しないんだよな?
ニーリックスがセブン・オブ・ナインの医療技術で甦生しても
自分の信仰に伝わる世界には行き着かなかったらしいから

7 :
存在しないというか宗教的な問題にはコミットメントしないで
いろんな宗教の視聴者に届くようにしてる感じじゃね?
いや、信仰をテーマにした話自体はあるが、神とかは直接に出てこない

8 :
>>5
船も基地も浮いてんのに何言ってんだお前

9 :
>>1
乙!なんだがヤマトも専スレでやれと追加して

10 :
ヤマト2199見てないが

何か悪いのかよ?

11 :
とりあえず懐古おじいちゃんと柳田理科雄あたりがうるさいんで隔離スレでやってください

12 :
>>6
すとぼこーは死にかけのクリンゴンが見る幻影?

13 :
>>10
2199信者ウザイですよ

14 :
タラクシアの死後の楽園は否定されるがクリンゴンの煉獄ストボコーは肯定
(実在しうる)って猫写はなんなんだろうね、天国はないけど地獄なら有るよって
いかにもシニカルな考え方だが

15 :
アタラクシアかと思ったw

16 :
>>15
アリスオタ乙

17 :
DS9は宗教臭が強いというか、最後はシスコも「あっち側」にいっちゃう感じだが…。
…みたいなことを書こうとして、ここがアニメスレだと気付いたw
>>6は何故、いきなり脈略もなくスタートレックの話を振ってるんだw
スタトレにもアニメあるよ!とか、そんな流れでもないだろ。

18 :
エキムエリフ エカムエリフ
エルエルフ ディマジオ

19 :
ほとんど無涯

20 :
収斂進化で似た形状になるのはわかるが
なにがどうして交配可能なレベルまでになるんだろうか

21 :
>>1スレ立て乙であります

22 :
地球で適当に錠前を作って、どこか他所の恒星系の星で適当に鍵を作って、
それらが合ってカチリと開けられる確率より低いんでねの。

23 :
実は根っこが同じなのでは?

24 :
前スレでj人工知能→機械の意識とクオリア→魂
って流れで
スタトレでで魂のテレポートなんてないよってネタが出てたから
多分、その流れでスタトレと宗教になったんじゃね?
>>20
スタトレの話なのかマジェスティック・プリンスの話なのかわからんけど
どっちも超古代宇宙文明がいろいろな星に遺伝子だかなんだかをまいて
そこから地球人含むいろんな宇宙人が生まれたとされる
マジェスティック・プリンスの公式サイトの年表参照

25 :
>>17
Qの時点で宗教臭いじゃん
まあ化学も科学教なんだ別に良いじゃん

26 :
パンスペルミア仮説ってやつか
あれは創造論のリニューアル版だと思う

27 :
ビッグガン説は創造論のリニューアル版だと思う

28 :
ニュートン「科学的になろうぜ」

29 :
遺伝子播いただけでちゃんと進化するのかな

30 :
「どこでもドア」なら空間つなげて直接移動だから魂(んなもんがあればだが・・・)も移送されるね

31 :
ガルガン3話は、チェインバーが強すぎてそのままだと30分で
海賊とか全滅なんで、枷をはめるために苦労してる感があった

32 :
つうか海賊全滅させればそれで終わりじゃん
なんで不Rるんだよ

33 :
レドにその気があれば彼は地球の王にもなれるんだぜ、だが彼はそれを望まず、
少しでも早く戦線に復帰してヒディアーズとの戦いに身を投じることしか考えていない
地球における彼の体験は、戦士に与えられた束の間の休息に過ぎないんじゃないか、
たった12話でヒディアーズとの星間戦争の決着が着くとも思えんし

34 :
人類の大半が母星を捨てざるを得ないような事態、おそらく全球凍結に見舞われた地球圏に
残された人類はさほど数も多くはないのだろう、全球凍結の極限状態を生き延び
回復期の地球に残された人類が「不殺」を信条にしたとしてもさして不合理ではあるまい

35 :
ウォーカーマシンの中に一機だけレイズナーだから、まともに戦えばあっという間に話が終わってしまうわな。
ユンボロの名称は久々のグッドネーミングだと思った。

36 :
ユンボ+ロボットでユンボロなのかねあれ
ユンボ+ドロイドのほうが語感はいいが、あれは無人じゃないからなあ

37 :
翠星のガルガンティア<-これロボット名と思ってた

38 :
ガルガン3話、ベローズが持ってきた鶏を七輪で焼き鶏に
食が進まない様子のレド、箸でガツガツ食うエイミー
焼き加減を見ながら説諭するベローズの姐さんぶりと
それぞれのキャラを立てた演出が好感を持てるいい話だった

39 :
ヒロインが乾し魚じゃなくてネズミを出したら
未来少年コナン

40 :
>>36
“ユンボかよ!”と気づいた時点で少々あきれてしまいました・・・w

41 :
すぐ終わったジャンプの漫画でユンボルってあったよな

42 :
>>41
今でもウルトラジャンプでやってるぞ

43 :
それ左遷じゃないのかw

44 :
「ガンホー」や「センパーファイ」にもちょっと違和感があったけど
元の意味が失われた後も「言葉」が継承されることはさほど珍しくはないからなあ
「絶対忠誠」はあのボスと奴隷ガールズの関係を端的に表してもいるし

45 :
正式名称はユンボロイド

46 :
>>33
1000年たってる話もあるわけで
もう決着ついてるかもよ

47 :
ドロイドやドローンは無人の自立型ロボット指す言葉なんだよな
これも長い年月のうちに本来の意味が薄れて慣用された結果なんだろうな

48 :
ガルガンチュアすげーな。
海賊に死者を出さないためなら、自陣の被害が増えてもかまわないとは!
どこかの島国のようだ(w

49 :
>>43
リブートとか言う方が正しいんじゃないかな〜
ジョジョのSBRも途中からUJに移ったからな
UJはSF漫画結構多くて読み応えあるんだが
『つきロボ』は肩透かしだったな

50 :
>>48
政治的には良くある駆け引きだけどなw
どうせ支配者にとって下々なんて数字でしかないからさw

51 :
ヒロインが乾し魚じゃなくてナマコを出したら
佐野量子

52 :
死者出すと際限ない復讐が待ってるからなんだろ
図体でかいと狙われやすいし
根絶やしにできるならそれでいいんだろうが
海賊すぐ逃げるしw

53 :
海賊同士の横のつながりがまたあったりしそう、つか普通にあるだろな・・・

54 :
あの手の海賊は大抵縄張り関係の小競り合いとかありそうだけど

55 :
ウォーターワールド的だな

56 :
ビーコン様だー

57 :
ガルガンチュアには大勢が住んでいそうだから
ビタミン補給のための畑の船が沢山あるんだろうな
市場には野菜っぽい物とか果物っぽい物とかいっぱい売ってる、おぼろげな映像があったし

58 :
>>56
成層圏に浮いてて、マットアローを生中継しちゃう奴か

59 :
>>57
公式サイトに船団の構成について解説あるよ
船団の名前にもなっているガルガンティア号がまさに大型農場船

60 :
塩害あるから炭水化物は芋頼りかな
なんかもう、そういうのどうでもよくなるデザインの船だけど

61 :
現実でも塩害に強い小麦の研究開発とかされているし、過去の遺産としてそういうのがあるとか

62 :
コナンならネズミじゃなくて干したカエルだぞ。

63 :
>>60
マジか苦しくないか?
稲作すれば塩害は防げるんじゃね?

64 :
稲作には大量の真水が要るから難しいだろ、畜産も困難だ
ガルガン世界では牛丼は食えないな

65 :
海豚丼なら

66 :
麦はそんなに水いらないんだっけ?

67 :
>>63
稲は塩弱いよ。潮風程度でもダメ。水も土地も肥料もたっぷりいる
小麦は水が少なくても育つから塩に強い品種が作れてればいけるかも
ワンピースでみかんの木を船に植えてたが
みかんは潮風に当てた方が美味しく育つから利にかなってるんだよな

68 :
>塩害
やるなら露天でやるワケないだろ
OPで船団全景見えるけど後ろ1/3くらいドーム付き農産艀(透明屋根で緑色)っぽいし大丈夫だろ

69 :
>>67
それで世界中で稲作が盛んなのか?不思議だな

70 :
>>69
稲作の最大の利点は、連作障害がないこと
芋や小麦は連作続けると土地もろとも作物が死ぬ
だから適度にほかの作物も植えて土地をならさなくちゃならない
水が大量に使える土地なら稲作の方が効率がいいんだが
香川県みたいに降水量少ない土地は、小麦の方が向いてる

71 :
>>69
昔から作ってるところは基本モンスーンで雨期あって、むしろ降りすぎて洪水になったりする所。
そういう、余った水をどんどん流しちゃう治水の要求される所では
塩分は流されてっちゃうからよっぽどな所以外は米作れる。
ちなみに稲の原種に近い奴には茎が数b伸びて実をつけるのとかあって
元々氾濫原みたいなところに進化した種なんでしょな。
(但し茎の成長にエネルギー使っちゃうんで穂につく実は多くないらしい)
豪・米のは「うちらあんま食わんけどアジア人に売れるから作るか」だし。

72 :
まあでも劇中の描写を見る限り、ガルガンティア船団の穀物は小麦だろう
あのパンらしきものをわざわざ米から作っているとは思えない

73 :
米粉パンは粒子を細かくしないと美味く出来ないらしいな・・・
その辺の技術的にも何度が高くなるから普通に小麦だろーね

74 :
うまく出来ないっつか、米粉はグルテンが少なくて膨らみにくいんだよな
普通のふっくらパンなら小麦入れないと厳しい

75 :
レドはそのうちベローズに逆レイープされかねんな

76 :
>>75
それはそれで楽しみ・・・、
て、ねーよwww

77 :
なんだこのパンスレはw

78 :
フィクションを楽しむためには、現実を知ってないと楽しめないからね。

79 :
>>75
予言者現る
エイミー蚊帳の外かよw

80 :
エドては生殖についても無知であろうから、そのあたりで一発かましてくれるのを期待。

81 :
ガルガンみたいな管理社会臭いのならともかく
マジェプリみたい今時の若者風って空気ので記憶まで消されているってのはなんかしっくりこない

82 :
1・2話まで結構ハードな雰囲気だと思ってたが女海賊が出てきた辺りで、あ…(察し)だわ

83 :
夢精もしないのかよ

84 :
ガルガンは成人女性のRがみな立派過ぎるだろ
それこそ何食ってんだよ牛Rはあるのか
主人公の戦士として抑圧してきた性欲が大解放されて大変な事になる薄い本が大量に取り引きされる未来が見えた

85 :
ガルガンは1話で「自由生殖」って単語が出てるし催眠啓発中に生殖に関する
知識も与えられてると思う、レドは淡白っていうか戦いの日常の中で「生殖」ってことに
今ひとつ実感が沸かないお子ちゃまなんだと思うわ

86 :
チェインバーがいろいろ解説してくれる
スマート本ください

87 :
ネタばれあった
28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 21:39:30.19 ID:gpwJD6ZK0 [2/6]
エレン:主人公の癖に巨人      マルコ:いの一番に無駄に死ぬ
ミカサ:勘違いヤンデレメンヘラ   ライナー:タックルでマリア門ぶっ壊した鎧巨人
アルミン:腐女子の餌         ベルトルト:初めに壁ぶっ壊した50m超巨人
ジャン:覚醒するまではただの屑  ユミル:パッとしないけど実は巨人
アニ:女型巨人             ハンネス:へたれ弘
サシャ(芋):芋             リヴァイ:腐女子の餌
コニー:馬鹿               エルヴィン:モブ
クリスタ:女神だけど妾の子     ハンジ:眼鏡外しても可愛くない

88 :
>85
ホルモン調整とかで、性欲抑制されてるとかあるかも。
ヘタしたら、精巣すら未発達で、男性ホルモンはチェインバーから
投与してるとか。

89 :
いや、一話で
チェインバー「おめでとさん、今日からRしまくりやで」
レド「うんにゃ、わし、Rとかあんまし興味ないねん」
チェインバー「なんでやねん!」ってやり取りがあったし

90 :
主人公がイレギュラーなのか一般的なのか判断しかねるところがあるしな

91 :
そういう主人公にしとかんと
いくら深夜でも放送出来ない作品になる、とかw

92 :
戦闘に最適化するように洗脳されちゃってるんでしょ

93 :
>>88
優秀なDNAと認められる条件が集まったら、チェインバーから性欲抑制のリミッター解除が行われて……
とかw

94 :
>>72
ではあの鳥の餌は何だろうな?
海鳥なのか・・・でも海鳥が居るてことは縞があるて事だしな

95 :
船に巣をはる鳥がいてもいいじゃない。
しかし木材とか慢性的な資源不足に悩みそうだな

96 :
そう言や虚淵作だった…


ベローズが死んじゃう!

97 :
その意味でならサーヤのほうが心配だと思うが?

98 :
ブチなのに血の臭いも硝煙の臭いもしなi・・・

硝煙臭はもうしてるか

99 :
主人公の言動をみてると相良軍曹が重なって見える
軍隊オンリーだから似てるのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マイクル・ムアコック 15の次元界 (448)
異形コレクションについて語りましょう X (378)
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2 (405)
ハイペリオン (486)
SF・FT・ホラー板に1000階建てのビルを建てよう (349)
恒川光太郎 (349)
--log9.info------------------
【シャー!シャー!うるさい】森園政崇【卓球王子】 (248)
【二股】松平健太【相内優香】 (280)
銀河 (285)
テナジー (800)
レーシングドライバーだけど卓球やってる奴ってw (764)
シューズについて語るスレ (676)
★★東京アート★★ (358)
卓球いい店 悪い店 4店目 (751)
【神】ヤン・オーベ・ワルドナー2【神】 (845)
【異名】卓球選手のニックネーム【語り継がれる】 (400)
☆★四国の卓球スレ☆★ (692)
【しゃがみこみ】丁寧のスレ【イケメン女子】 (877)
大阪の卓球を語ってみる (337)
エクシオン ヴェガ (483)
【銀河】WRMと世界のお店Part5【押し】 (235)
神奈川の卓球中学生集合 (620)
--log55.com------------------
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 72億光年
【NS/PS4/XB1】Risk of Rain2 part1
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC122日目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ146【質問/雑談】
【PS4】十三機兵防衛圏 part4
【カービィカフェ】星のカービィ総合299【Summer開催中】
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part108【MGV】
【XB1/PC】Xbox Game Pass 2ヶ月目【ゲームパス】【おま国】