1read 100read
2013年05月スキースノボ9: 【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ【練習】 (710) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上村愛子はなぜ入賞マニアどまりなのか? (381)
【チャァァァン規制】関越高速【14規制目】 (900)
おまいらが好きなプロライダー誰ですかぁ? (743)
!(b^ー°)Mt.Naeba総合∞ 苗場・かぐら+八海山 (961)
【スキーヤーオンリー】 ブランシュたかやまスキーリゾート (631)
そろそろDCだろうが! (476)

【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ【練習】


1 :2011/12/28 〜 最終レス :2013/05/08
立てて欲しいとか書いてあったから立てた
飛び方、ポコジャン、7m以下の話はこっちで
後は任せた

2 :
レター何とか

3 :
は阻止

4 :
2m

5 :
醜い争い阻止

6 :
うんこっこ?

7 :
関連スレ
【上級者用】ワンメイクの悩み相談室2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298210496/
☆パーク情報スレ☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1261448011/

8 :
前スレ
【ポコジャン】ワンメイク初級者スレ【初心者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259142133/

9 :
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]

10 :
>>1
乙です!

11 :
1おつ
純粋にオーリーの話とかは、
こっちですんベ

12 :
スノボで愛知の男性死亡 着地に失敗、頭強打
2011.12.29 22:52
29日午後2時半ごろ、北海道倶知安町のスキー場でスノーボードをしていた愛知県長久手町熊張、
会社員、伊藤雄介さん(31)がコース上で転倒した。伊藤さんは病院に運ばれたが、頭を強く打っており死亡が確認された。
倶知安署によると、伊藤さんは数年のスノーボード歴があり、友人ら約10人のグループで訪れていた。
中級のジャンプ台を飛んだ際、着地に失敗したとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111229/dst11122922550008-n1.htm

13 :
ありがとうございますっっ
頼んだ初心者ですっ
今日キッカー練習してきたんですがインディをやろうとすると板が90°フロントに回ってしまいます。
何度かやってみても八割くらい回ってしまうんですがどうすればいいんですか?

14 :
頭だけ横向いて板はまっすぐに抜ける
掴みにいかず足を引きつけててを垂らすだけ

15 :
後ろの手で掴みにいって前肩が開いてんだな

16 :
上手い人のアプローチを見てるとあんまり低く(軽く膝曲げる程度)見えないんだけど
小さくなれって言う人もいるしどっちが正解なの?

17 :
>>14 15 ありがとうございます。右肩を意識したら少しよくなりましまっっ
逆に180やるときは肩を開いていけばそのまま回るもんですかね?

18 :
>>16
リップを抜けるまでの間に体にかかるGを吸収せずに踏ん張るのが大事
だから自分の一番踏ん張れる程度に曲げるのが大事なんだよ
重い人を背負う時に膝を曲げすぎたら力が入らずに崩れちゃうでしょ?

19 :
>>18 なるほどね分かりやすい
   早速明後日試してみるわ〜

20 :
今、抜けを覚えてる最中です。
とりあえず180でちゃんとオーリーは掛けられるようになった。
スノーボードすげー楽しい。

21 :
スキーはもっと楽しい

22 :
スノースクートはさらに楽しい

23 :
スノーモービルは最高に楽しい

24 :
B360が出来なくて悩んでます
無理矢理回してる盆踊りB3になっちゃいます。
過去スレで言われてた目線を送れてない
ってのを気にして練習してたのですが結局回せません。
B3が出来る方は抜けの時って上半身の先行動作って入れてますか?
あと抜ける時はどこ見てますか?
サイズは6m程度のキッカーで。
という前提で教えてください。
一応スピンはF180,F360,B180,ハーフキャブを全て3種類位グラブ付で出来ます。
どなたか親切でエロい人教えてください。

25 :
B1を@1000本やってみるんだ
それで出来なかったらまたおいで

26 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298210496/394-395

27 :
はい次

28 :
3以上になると先行動作の前に腕を逆方向にふるだろ?
フロントの時に板も一緒にちょっとずれてまわしきれない時ってない?

29 :
逆に反対向いてるくらいが回しやすいんだけどね

30 :
>>18 試してみたら結構良くなりましたありがとう
   ついでに教えてくださいピークの時にノーズが少しテールより
   上がるんですが後傾になってるからですかね?

31 :
サッサッサッ

32 :
オーリーのインディでみんなシフト入れてる?

33 :
さす

34 :
オープンスピンを練習し始め180は自分ではできるようになったつもりでしたが友達に見てもらったところ早抜けになっているといわれました
早抜けを矯正する方法などあったら教えて下さい練習している台は4〜5のステップダウンです

35 :
>>34
我慢。若しくはトゥ抜け

36 :
>>34
レイトの180の練習してみたら?

37 :
俺が一生懸命作ったポコジャンにDQNが溜まっててレンズが曇った

38 :
やっぱり我慢ですか
レイトの180はやったことないので挑戦してみます

39 :
>>37
涙拭けよ

40 :
>>37
普通に突っ込めよ。そしたら逃げるやろ

41 :
やっぱりスイッチ出来てからキッカー入った方がいいですよね
なかなかスイッチランが上達しないんですorn

42 :
自由じゃない?
直下りしかできなかったがきっとんでたよ

43 :
>>41
どうせストレートジャンプの練習しなくちゃいけないし問題無いでしょ


44 :
キッカーでオープン360をやると着地で前のめりになり転ぶまではいきませんが手をついてしまうことが多々ありますこれは何が原因ですか?

45 :
>>44
前のめりなれるの凄いな
俺は後傾で手をついてしまう

46 :
前のめりってノーズ側じゃなくトゥ側か?
それなら頭下がり過ぎかも

47 :
>>44
前のめりの頭下がるのを直すのは肩を平行に回すのを意識したらいいのかと思うよ?
レギュラーでまえのめりなら回す時左の肩が下がりすぎなのかな、
逆にケツから落ちるのは右の肩が下がり過ぎかも
昔の俺がそれを意識してうまく矯正出来た

48 :
>>47
>>45なんだが
分かりやすかった
レベル低いが尻餅の原因理解出来ました
右肩が下がってたのか
よく、肩を雪面と平行って聞くけどどこの雪面?

49 :
>>48
地球

50 :
>>49
おもしろくもないのに何故書き込む必要あったか?

51 :
合ってるだろ
重力方向に対して水平に回す

52 :
雪面ではなく水平にって事だったのか
そもそも間違えてたわけか

53 :
キッカーは硬い板の方が良いとききますが、なぜなんですか?

54 :
>>53
ひとつ アプローチでの安定感
ひとつ 抜けのときの反発力
ひとつ ランディング時の安定感

55 :
>>53
ぶっ飛べる

56 :
wwwで15mキッカーは飛べますか?  
はい!飛ぼうとしたら何でも飛べます

57 :
>>56
お前の気持ちは分かる
そーゆー事を聞いてるんじゃないんだがレスしたヤツによってそんな流れ

58 :
そりゃあな
なんでも飛べるだろう
でも15mのキッカーなら硬めのキャンバーの板がいいな
下手だから道具に頼りたいわ

59 :
せっかく15m入れる位の技術あるならキャンバーで入りたい所だな

60 :
ありがとう!因みにwwwの俺は10mキッカーで心折れたヘタレやろうさ

61 :
ちなみに俺は足の骨が折れた

62 :
コンペ出るようなプロライダーはみんな固め〜普通のキャンバー使ってるから、
気合いの問題じゃなくてアドバンテージはあるんだろうね。

63 :
>>62
今シーズンからgrayかったからキッカー練習したい!と妄想中w

64 :
>>62
>>54
ちょっかりやすい
反発ある
ドライブしにくい

65 :
>>50ごめんなさい。わたし普通に面白かった。

66 :
>>65
程度の低い人間やね

67 :
>>66いえいえ〜それほどでも…!

68 :
>>67
程度の低い人間なんだな

69 :
おたくほどでは(*^_^*)

70 :
>>69
(*^_^*)←程度の低い人間なんだな

71 :
>>65
え!?

72 :
正直、板の扱いはやわらかろうが硬かろうが持ち主の体重や筋力による。
キッカー飛びたいから一番硬いモデル!ってのはアホだな。

73 :
正直、板の扱いはやわらかろうが硬かろうが持ち主の体重や筋力による。
キッカー飛びたいから一番硬いモデル!ってのはアホだな。

74 :
大事なことだから二回言いました。

75 :
>>74そっか!大事だもんね!!

76 :
Rや!

77 :
Rや!

78 :
生きる!

79 :
俺もキッカーは硬めな板が好き。
ってか下手だから柔らかいと上手く飛べないです。

80 :
7mで勢いつけすぎてまくられて飛びすぎてフラット背中落ちしてから飛ぶのトラウマだわ•••


81 :
キッカー入りたてはまくられたけど、慣れるとまくられることは無くなった

82 :
前の板の時はフラットで抜けられたのに今の板はトゥに乗りぎみじゃないと煽られしまいます。なぜですか?

83 :
>>82
板詳細

84 :
>>80
うわぁ…まくられるレベルなのにフラットまでとべるのもすごいな

85 :
>>82
板の幅一緒?
ビンの位置は? センターずれてないか

86 :
>>84
そうゆうことじゃないだろ

87 :
>>82
前の板といまの板の詳細

88 :
>>82
板はよ

89 :
82の人気に嫉妬

90 :
前はノベのライバーで今のはモスのtotoです。
ツインだからですかね?

91 :
>>90
Mossか裏山。

92 :
>>90
渋いの乗ってるねえ
ツインはそんなに関係ないと思うけどなぁ
ちょいとブーツはめてセンターとれてるか見てみ

93 :
>>92
少しのズレでもダメなんですか?
微妙な調整はむずかしいです。

94 :
ピッタリセンターとれる方が珍しいよ

95 :
>>93
見た目でセンターとるんじゃなくて、自分が履いた時のセンターとらないとダメでしょ
現状捲られてるならもっとヒール側に寄せてやってみれ

96 :
逆だったw
トゥ側ね

97 :
なぜ?

98 :
後ろに寄ってるからトゥ抜けしないとまくられるんでないかって事だろ

99 :
>>98
そういうこと
逆に聞きたいんだけどみんな見た目センターで滑ってんの?
俺の周りの連中にドヤ顏で「それセンターずれてない?」とか言ってくる奴いるけど、オメーこいつ履いたことないくせに何言ってんの?って思う
履いた時の個人差があるからセンター出しって言葉があるんだと思ってるけど間違ってるのは俺の方なのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんかもうBURTONって恥ずかしくない?新人15人目 (606)
【スキーヤーオンリー】 ブランシュたかやまスキーリゾート (631)
ホットワックスを自分でやっている人2 (550)
廃業情報 (411)
国母ってまったく商品価値ないな    (839)
【スノーボード】一番カッコイイと思うトリックは? (679)
--log9.info------------------
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱33[touch][iPad] (611)
MacBook Air 167枚目 (659)
MacBook Pro with Retina Display (Part 34) (868)
iMac part 174 (928)
【iPhoneアプリ】 cocos2dスレ 【iOSアプリ】 (377)
年収200万円台のマカー( *´Д⊂  Part2 (786)
Macのこんなソフト・アプリを探してます Part45 (745)
Windows on Mac! アップル Boot Camp 43個目 (259)
【Mac版】Adobe Photoshop総合スレ Part.1 (306)
【新・mac】書き込みテスト (695)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ12 (490)
【Mac用】マッドアングラーな書き込みスレ part6 (743)
1Passwordのスレ Part3 (903)
2代目Macpro early2008(970JA) (549)
iCalスレ 2 (240)
Mac OS X初心者質問用スレ 27.8 (234)
--log55.com------------------
iIlI.Il..IiI.Il.liiI.iilIi.iilI..i..l.IliI.lilII
ちょんジジークタバレ、死んでくっさいかっさい
てすとしない
[DAT落ち]弁天のスレ☆Part105[その後…]
【四流企業戦士】ゆうスレ 126
フォルのスレ(゚ε゚)3
ニヤ太郎のデタラメ相場予測
のーいくんがばったりとなにもしないスレ 2