1read 100read
2013年05月スロット機種201: 【起きスロ】シスタークエスト2 第11話【ラスバト】 (260) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
創聖のアクエリオン2 〜太陽の翼復活〜 part2 (761)
【5スロに】真田純勇士 Part14【移籍じゃあ!】 (656)
エヴァンゲリオンART part11 (922)
あるあるwwwwwwwwww inスロ機種板 Part30 (320)
押忍!番長2 PART95 (855)
シンデレラブレイド プリシラファンクラブにゃん (428)

【起きスロ】シスタークエスト2 第11話【ラスバト】


1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/05/10
SNKが放つRPGパチスロ第2弾!
ノーマルタイプの天井RT付きの安心スペック
その姿はまさに殺伐としたパチ屋にひっそりと鎮座するノーマル好きのオアシス
通常時は多彩な演出、BIG中は計60分超のフルアニメーションで
打ち手を飽きさせない良台です。
なんでもな〜いとは言わせない!
■公式
ttp://slot.snkplaymore.co.jp/official/sister-quest2/
■前スレ
【設定看破】シスタークエスト2 第10話【BBQ乙】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1341770199/

2 :
■ボーナス確率&機械割
      BIG   REG    合成   機械割
設定1 1/268.6 1/455.1  1/168.9  96.7%
設定2 1/268.6 1/420.1  1/163.8  98.3%
設定3 1/262.1 1/390.1  1/156.8  100.2%
設定4 1/253.0 1/346.8  1/146.3  104.5%
設定5 1/238.3 1/316.6  1/136.0  108.4%
設定6 1/228.3 1/291.3  1/128.0  112.2%
■小役確率&重複期待度
     設定1     設定2     設定3     設定4    設定5    設定6
ベル 1/7.1(0.3%)  1/7.0(0.3%)  1/6.8(0.3%)  1/6.7(0.4%)  1/6.6(0.5%)  1/6.5(0.6%)
弱チェ            1/170.7(31.3%)
強チェ            1/5461.3(100%)
スイカ 1/68(10.1%) 1/67.5(10.5%) 1/65.9(11.2%) 1/63.8(12.0%) 1/62.1(12.5%) 1/60.4(13.0%)
一枚役 1/227.6(33.3%) 1/214.2(33.3%) 1/196.8(33.3%) 1/177.6(33.3%) 1/165.5(33.3%) 1/154.9(33.3%)
リプレイ           1/7.3(0.3%)
■単独赤7確率     
設定1〜4 設定56
1/16384  1/8192           
■天井(次回ボーナスまでの現状維持RT)
※設定変更や電源オンオフでも引き継ぐ
BIG後999G
REG後777G

3 :
■特徴
・ノーマルタイプで天井RT付の5ライン機。BIG(312枚)REG(104枚)のボーナスのみで出玉を獲得する
・1K平均34.55〜37.25G
・本機はBIGボーナス入賞時にストーリーBIGか、スフィアが歌う主題歌BIGを選択可能
・ストーリーBIGは全21話+(チャレンジモードのみおまけ1話)
・ストーリーBIGを選ぶ事でBIG中に話が進行していき、特定の話ではボスバトルやミニゲームが発生。
 どちらもクリアしないと次の話に進まないので注意
・主題歌BIGを選ぶと話は進まずに終了後は再度同じ話数から再開
 主題歌はOPとEDの2種類があってED主題歌は21話クリアで開放される
・通常時の1〜22話各ステージには種類があって、おおまかに
 【移動】【アイテムやボス探しのミッション】【起きスロ(完全告知16話)】【ラストバトル21話】
 に分けられ、ステージによって異なる多彩な演出を楽しむ事が出来る
■モードについて
・通常時にMAXベット横の2つのサブボタンを押す事でチャレンジモードとフリーモードを選択可能
・チャレンジモードは1話から順にストーリーを進めるモード。
 21話クリアでエンディング後のおまけストーリー22話が出現する
・フリーモードはあらかじめ6話まで開放されてある。裏技でフリーのステージセレクト画面にて
 右のサブボタンを押しっぱなしにするか10回押すと18話まで開放される
 手軽に楽しみたい人はこちらで。※注意※フリーモードでは22話は出現しません※※
・どちらのモードもステージセレクト可能。開放した話なら任意にセレクトできる

4 :
■打ち方解説
◆順押し黒狙い
※1枚役は必ず取りこぼしてしまう
 1枚役こぼし時はチャンス目が停止。小役狙い時に
 中段ライン左中ベルテンパイハズレ、中段ライン左中リプレイテンパイハズレ、
 スイカテンパイハズレ(右リールスイカ無し)、のいずれかでチャンス目となる 
●左リール枠上から上段に黒狙い
・黒下段停止時は中右フリー打ち。ハズレorリプレイorベルorチャンス目(1枚役)
 黒リプリプの特殊リプレイ揃いは確定
・黒上段の中段チェリーは青7BIG確定。(1枚役重複)
 角チェリー出現時は中右チェリーを狙い、3連チェリーなら強チェリーで確定
 払い出しのないチェリーはリーチ目 ※払い出しの音はするので注意
・スイカが滑ってきたら中右スイカ狙いで右リールスイカが無ければチャンス目(1枚役)
 スイカ小Vはリーチ目。スイカベルベルの特殊ベル停止でも確定
◆順押し白7狙い
※全小役奪取できるが1枚役or小役orハズレが同じ停止型なので
 1枚もフォローする場合は若干面倒(たまに弱演出でも1枚が出る)
●左リール白7を中下段狙い
・白7中段でチェリーor白頭ボーナス。ここからリプレイ揃いでもリーチ目
・白7下段でボーナス確定。白頭ボーナスor白頭重複スイカなので残りリールはスイカ狙い
・下段スイカ停止で小役or青頭ボーナス。中右リールはスイカを狙う
・上段赤7停止でハズレor小役or赤頭ボナor青頭ボナ。中右リールは1枚役を狙う
◆逆ハサミ右リール赤7中下段狙い
※全小役奪取できる。レア役時分かりやすくこぼし難い
・赤7中段→ハズレor単独赤7BIG。弱演出だとほぼハズレ。挟んで赤テンパイで確定
・赤7下段→単独赤7BIGor1枚役重複赤7BIG。説明不要の悶絶目。そのまま揃えるも良し1枚取ったり演出を楽しむも良し
・チェリー下段→スイカorチェリーor1枚役。左リール中下段に白狙い、スイカテンパイで中スイカ狙い。
 左リール赤7が上段にスベってきたら中白狙いで1枚役を取ろう。次G以降に期待
・リプレイ下段→リプレイor青系ボーナス。成立後だがリプレイハズレで確定、左でテンパっても中で外れたりする。
・白7上段→ベルorスイカ重複白7BIGor白系ボーナス。ほぼベルだが、左白7狙いでスイカが揃えば重複白7BIG確定!テンパっても2確!
・白7中段→ハズレor赤REG。基本的に赤下段に押した時のハズレ目
■ボーナス判別手順
 右リール上段に青7を狙う。小役が揃ったらワンモアプリーズ
・青7が上段に停止→白7orベルorスイカ。左中にスイカ狙いでフォローしてベルorスイカがハズレると白7BIG
・青7が中段に停止→青7or赤7。左リールにも青7を狙ってテンパイすれば青7の2確、テンパイしなかったら次G赤7狙い
・青7が下段に停止→チェリー。(※REG時に青7枠上に押してしまった時でも止まる)
・黒が下段に停止→REGor1枚役。中リール下段に赤7を狙いテンパイで赤REG。青7滑りで青REG。外れたら白REG狙い
・下段リプレイ→リプレイ

5 :
●中押し関係
※逆押し等より効率悪いし1枚役取れなかったりしますがそれでもいいという方はアツい時にドゾ
◆赤7中段ビタ狙い
赤7ビタ止まり・・・赤7BIGor1枚重複赤頭ボーナス
1コマ滑り赤7下段・・・ハズレorチェリーor1枚役or赤REG
2コマ滑り中段ベル・・・ベル。ベルハズレで白頭ボーナス
3コマ滑りの青7上段・・・1枚重複青頭ボーナス
4コマ滑り中段青7・・・リプorスイカor青頭ボーナス

●一枚役成立時の種有無判別中押し打法(一枚は取れない)
 白系やメタル系演出などで狙ってみてはいかが?
◆中リールバスバ狙い→一枚役成立時はベリバが停止(一枚役成立以外では停止しない。)
次は左リールにバーを狙う。枠外に滑れば2確。(赤BIGor青頭ボーナス)
下段バー停止→右リール中下段にバーを狙う。種有りならバーが揃いVフラ。(赤REGor白頭ボーナス)
種無しなら枠外へ滑る。また、右は早すぎると青7下段停止で判別不可になります。
ちなみに中押し時バスバ停止はスイカor赤7BIG。
白ナビ系演出で停止なら単独赤7!最大4コマ滑ります

6 :
■確定・プレミア演出
宝箱発見
・千両箱
プレミアアイテム☆×5
・I 角煮定食
・II 棒ナス
・III 鉄板
・キャラ固有武器(父様の剣など)☆×5
・レインボー☆×5アイテム(ただの☆×5は上記プレミア以外ハズレ有り)
・SNKプレイモアのロゴ
・BONUS確定の紙
・宝箱から豪華模様のメモで落書き
・宝箱開錠失敗で小役
・宝箱からっぽで小役
小さなコイン
・龍娘・KOF・メタスラ・神たま・超お父さん
・球児・ジャンジャン・テリー・ラブハート
通行人
・名前欄がレインボー「アタッテル」等
・セリフ矛盾(基本はキャラ名でセリフ内容が決まっている)
・通行人ムイムイ
・メタスラ戦車
・UFOマーズピープル襲来
・SNKプレイモアのロゴ付き飛行船
・爆走列島のオールキャラ通過
・餓狼伝説のオールキャラ通過
・10話で右からレイジー一行
・11話で右からシフォン一行
・15話でゴースト(前作キャラ?)
・19話でマルー師匠通過
誰か来たよ(ADV画面みたいな方)
・超お父さん登場
・ラブハート登場
・ムイムイ登場
・みこし登場
・登場キャラの名前欄がレインボー(777、キター等々)
・ハート柄で登場キャラ台詞「ボーナス確定」、「ビッグボーナス」も有り

7 :
■確定・プレミア演出 その2
モンスターバトル
・カッパ大明神orシャオorだるまんorゴールドシフォン登場
・ゴールド系モンスター撃破
・メタル系モンスター撃破ゲームでリプ・ベル・チェリー(リプはBIG確定)
・驚きor眠りor味方攻撃missで2G目発展
・眠りでクリティカル無し
・クリティカル『以外』で叫び発生(眠りから叫びはBIG確定)
・LV1,2のモンスターで2G目発展→宝箱無しorレベルアップ(BIG確定)
・LV5モンスターを1ターンキル(フェイク中は稀にハズレ有り?)
・バトルでダメージ奇数ゾロ目。77でBIG確定
・味方通常攻撃でダメージ70以上
・クリティカルでダメージ39以下
・敵から受けるダメージが70以上or攻撃miss
・バトル反撃時背景レインボー
・バトル攻撃ミスで小役
・敵逃走で宝箱落とし
宝箱・バトル演出共通
・背景矛盾(現在の話数と違う話の背景)
・特殊背景のリムルルステージ
・特殊背景のギースステージ
・特殊背景の覇王丸ステージ
・特殊背景のサウスタウンステージ

8 :
■確定・プレミア演出 その3
通常時
・フリーズ(BIG確定&全小役で発生)レバオン、ウェイト解除時、各ボタン停止時発生
・次回予告でタイトル「ボーナス確定!おめでとう♪」
・レバーONで画面暗くなりキャラ音声(ボスを探すステージでボス音声発生の場合BIG確定)
・レバオン無音
・リール枠フラッシュ矛盾(リプで赤点灯等)
・枠レインボーフラッシュ
・リール枠右下のランプ「BIG確定」が点灯(当然BIG)
・チェリーで払い出し音なし
・小役の払い出し音矛盾(ベルでチェリーの払い出し音等)
・リール停止音が無音
・チャンスランプ点灯からステップアップで左ランプ4つ全点灯
・左ランプルーレット演出のボタンRュでWINが止まる
・連続系演出4回連続発生(日差し・地震・右下魔方陣・カッパタイヤ引き等)
・地震演出で小役図柄落ちないでレア小役
・キャラの前に小魔法陣演出で小役絵柄出現(リプレイを手に入れた等)
・レバオンカットインレインボー※キャラがコスプレ
・カットインの発展先矛盾(ふきだしで宝箱→誰か来た等)
・リリィが前作四天王ゴルバコス(左、右、上からとアップで横切りパターン有り)
・上からカーテンが降りてシフォン、ステラ、レイジー、ロージーがそれぞれのコスプレに生着替え
・トラジが脱いで中の人登場
・カエサルが画面枠にぶつかりまくって画面に激突
・背景にウメジ洗濯物
・背景にSNKロゴ飛行船
・背景にシフォン達のぬいぐるみ?
・背景にゴールド河童像(台座にSisterQuestIIの文字)
・背景にカラフルナキムシ5段重ね
・背景にゴルバ
・背景にエルザ
・背景に人面樹
・背景空に虹
・背景に巨大海洋生物
・背景にフェイスロック
・背景にアイアンクロス(黒騎士・ロージー・マント)
・背景に天空城(エステラ?)
・16話でシフォン呼びかけorレイジー魔法陣でレインボー
・ラストバトルでシフォンチャージ&ステラ回復魔法演出でレインボー
カッパの錬金演出
・ツボの顔がウメジの中の人
・カッパの持ち上げているのが両方WIN
地図演出
・NEXTがWINに変化
・地面にWINが落ちている
・演出最終GでWIN発見(種無し地図演出中にREG当選で発生)
キャラルーレット演出
・PUSHで着ぐるみキャラ群or中の人群
・全部の図柄がWINかミッションアイテム(キャラ)
右下魔方陣
・レバオンで大発光(画面全体に光が流れる)※各ボタン停止で大はNG
・レインボー発光
・魔方陣作動時キュイン音
・運勢が凶
・サンチョ関係者のニーチョ登場

9 :
■熱い演出解説
●様々なチャンスアップパターンが有り。基本的に重なったり、連続するほど良い
◆基本のチャンスアップ柄(カットイン時の背景やセリフウィンドウ等に)
  レインボー(確定)>ハート(熱い)>赤>青
※種無しのレア役などの後にフェイク演出の一環として、
ハート柄等一見アツめの煽りが出やすくなる場合があるので注意
◆チャンスランプ・・・リール左のランプ群の一番下のクリスタル柄ランプ。
ギュイン!の音とともに点灯すればチャンスアップ。単体で見ても期待度は50%!
16話とフリーズ以外のほぼ全ての演出に絡む可能性のある本機最大のチャンス演出といえる
レア小役は勿論、普段は弱いリプレイ・ベル対応の演出等も点灯で一気に熱くなります
◆熱い演出(上記を踏まえ且つフェイク演出時を除く)
・次回予告演出
・キャラルーレット演出でミニキャラ群
・キャラルーレットやカッパの錬金、トラジ爆弾等で全部(2つとも)同一シンボル
・カッパの錬金演出でカッパの数が7×7
・上からリリィ登場
・LV5orアンセム系の敵出現
・メタル系の敵出現時にスイカ・チェリー
・バトル2G目突入(メタル系やレベル1や2のモンスターなら激アツ)
・敵倒してレベルアップ演出
・豪華(白)宝箱出現orカットイン無しでいきなり赤宝箱以上出現
・宝箱開け時MAXBET連打演出
・宝箱から「灼熱」「激アツ」紙発見
・通常時MAXBET→小役ナビ大、各キャラアクション4(シフォン剣技等)、通行人ダッシュ
・通行人ダッシュでこける(忍者は消える)
・ADV画面で通行人会話「気合が〜」「闘志が〜」等
・ADV画面で通行人会話「調子はどう〜」でシフォン達の答えが「絶好調〜」
・ADV画面でシフォン達から話しかけ
・レバオンスタート音3回
・会話orリリィ演出でいきなり赤ウインドウ以上
・会話演出で11話レイジー「シスクエUも〜」&22話ステラ「もうすぐ最終話〜」の会話
・大地震→シンボルたくさん降ってくる
・日差し大→レア役以外

●世界三大ハイワロ演出
 (当たったら自慢していいレベル)
・カッパの錬金や宝箱から蘇生樹の葉
・レバオンスタート音2回
・熱い演出の後→宝箱や魔法陣から革アイテム乙

10 :
■各キャラ立ち止まりアクションパターン
パターン1・・・リプレイ
パターン2・・・ベル
パターン3・・・全役
パターン4・・・レア役、単独
パターン5・・・プレミア
※小役対応パターンでもボーナス成立後orフェイク中なら矛盾有り
◆シフォン
1「えーっとぉ」懐から染み付きの紙を取り出す
2「あれ?どこだろう」キョロキョロ見渡し
3「おーい、こっちこっち!」手を振る
4「エイヤーター!」剣技を披露
5 ウサギコスプレ
◆ステラ
1「んぅーーーっ」両手を上げて伸び運動
2「はっくしょん」くしゃみ
3「聖なる祈りよ、届きたまえ」お祈り
4「それっ!」雷の魔法
5 パンダコスプレ
◆レイジー
1剣を砥ぐ
2「はーっはっは!」高笑いする
3「ふっ、そんなもんか?」正面に指を指す
4「どぉーーりゃあーーーー!キーン!」剣技を披露
5 サメコスプレ
◆ロージー
1「けほっけほっ」咳をする
2「ペロペロおいちー」飴を舐める
3 カードシャッフル
4 カードを頭上に浮かべる
5 ネズミコスプレ
◆トラジ
1「ふふふーん」葉巻をくわえる
2「よっと」海賊帽子被る
3「ふふふーん」爆弾お手玉
4「んどぉりゃー」爆弾投げ
5 脱いで中の人登場
◆カエサル
1 地面に墜落する
2 歌う
3 右上に飛んで画面外フェードアウト
4 カエサルサンダー
5 飛んで画面にぶつかる

11 :
◆割り込み演出◆
数あるシスクエの演出群において特殊条件下で熱くなるシチュエーション
少し気を付けてないと分かり難いかもしれないので注意
●まず連続演出【日差し】【地震】【カッパタイヤ引き】【右下魔方陣】
これらは4連続で確定だが、ほとんどは1〜3連で終了するガセ演出となっています。
しかし、この連続演出中の2、3連目に他の演出が割り込む事によって
その割り込んだ演出のボーナス期待度が跳ね上がるという特徴があります。
例 次回予告・キャラルーレット・ボタンRュ・バトル・リリィ・・・等々
※ボタンRュのみ押しても再度同じ連続演出が始まる場合があり、
この場合はあまり期待できない。他の演出発展を祈りましょう
●ハート・赤・青のカットインも通行人や宝箱に移行するので当然割り込み演出に入りますが、
この時のカットインの色の期待度が通常時と変化する特性あり。
割り込み時限定カットイン色別期待度 【青=ハート>>>赤】
青カットインの期待度が大幅アップして逆に赤カットインが逆にダウンします。
※ただし例外で、4連目に青カットイン等が来てもあまり期待できない
※4連目はガセ締め演出として非成立時でもカットイン等の演出が来る事がある為

12 :
◆リリィの秘密◆
その1【リリィ飛び演出】
リリィの飛ぶ軌道によって小役示唆
■円飛び・・・リプレイ対応。円を描く飛び方。まず当たらない
■8の字飛び・・・ベル対応。∞を描く飛び方。これも当たらない
■ハート飛び・・・レア役対応、ごく稀に単独。ハートを描くように飛ぶ。出現率の割りに期待度は低め

その2【リリィねぇねぇあのねあのね演出】
リリィが左から右から顔を出して打ち手をおちょくる・・もとい
小役告知や発展先示唆をする演出
ねぇねぇ→あのねあのね→なんでもな〜い。で終わる事も多々あるが、
油断してるとスイカでした〜と告知することもあるので要目押し
上からジャジャジャ〜ンと顔を出すこともあり期待度はかなり高いが出現率は低い
●期待度
【登場場所】上>右>左 【セリフ柄】ハート>赤>青
【告知タイミング】第三>第二>第一【セリフの〆】発展先告知>小役告知>なんでもn

その3【リリィアップ横切り演出】
出現率激低のレア演出。リリィがアップになって無言で左から中央で止まり右へと飛んでいく演出
期待度はそこそこ高い
この演出の際、小役が成立するとまず間違いなく重複小役確定。それ以外はスカ
なので小役以上の出目が出るか否かのDead or Aliveな演出ともいえる
アップで飛んでいくリリィをガン見したらリールをどこから止めるか悩みましょう
◆各演出でリリィがゴルバのコスプレしてると確定
(ゴルバというのは初代シスクエの中ボス。赤いカブトムシみたいな格好)
◆ボーナス成立後もなんでもな〜い有り。なんでもな〜いで小役も勿論確定

13 :
■16話【起きスロステージ】
初代シスクエから受け継がれた完全告知のステージ。
初代スレ発祥の『起きスロ』名称がUでまさかの公式採用w
ステラかロージーが目覚めればBIG、それ以外で告知はREGという単純明快なゲーム性
・BIG入賞時に主題歌を選択すればボーナス終了後も16話スタートで遊戯できる
◆メリット
・リプベル以外の小役は完全告知なので当選契機を見抜きやすい。演出がない時は順押しフリーで消化できる
・通常ステージで煩わしいガセ演出やガッカリな白兵士や竜騎士をシャットアウト
・唐突に来る強演出がたまらない
◆デメリット
・完全告知ゆえにハマると延々寝てるだけなので苦行になりやすい
・REG中は16話専用演出で目押し修行ではないのでREG中全ハズシor全目押しによる設定判別が出来ない
・シスクエ本来の多彩な演出を楽しめない。
 液晶とリールの絶妙な絡みや弱演出で確定目出現とかもシスクエの魅力の一つ
※起きスロステージはチャンスランプは点灯しません
●姉妹の絆演出
・シフォンver シフォンのお姉ちゃーん!の叫びとともに背景の色で小役ナビ
 基本的に期待度は高め。背景緑色は期待度は少し低い
・レイジーver レイジーが「目覚めよ!ロージー」で魔法陣を発生させる。魔法陣の色で小役ナビ
 魔法陣の大きさで期待度変化 大>中>小
・白は基本1枚役か単独だが、白でリプベルは確定。前Gで確定している可能性大
・失敗後にボタン連打演出が来ると熱い。ハート柄>普通柄
●自力おっき演出
・こちらはどちらの姉妹も共通。自力で目覚めようとする演出。姉妹の絆演出より期待度は低め
 背景は白で固定されているが全役可能性あるので要目押し。
・最初から目が開いてると熱い。ボタン停止毎に目が開閉することがあり、開く程期待度は高まる
・失敗後にボタン連打演出が来ると熱い。ハート柄>普通柄
●モンスターバトル
・基本REG告知の演出。レイジーかシフォンがモンスターとバトルして当選してれば→次G宝箱からREG当選告知
・バトルは全て1Gで決まる
・シフォンでメタル系以外のモンスター、又はレイジーでメタル系モンスターはチャンスアップ
・その他法則や確定演出は基本のモンスターバトルと同じ
・モンスターバトル発生(ボナス非重複)→次GにBIG重複した場合、
 宝箱が開かないでチェリーが揃ったりして、→次Gおっき演出移行でBIG告知の流れになることも
・ごく稀にバトル時にBIG当選→宝箱開かず→おっき演出等の流れもある
●右下魔方陣ギミック演出
・発展先しだいのBIGorREG共通演出
・通常時と同様魔方陣が回りだし光の色で小役ナビ第3停止で消灯すると演出終了だが、
 当選していると第3停止後も発光して次GでBIGならおっき系演出、REGならバトルへ発展する
・大発光は確定。途中で白→赤等の色変化は大発光するのでこれも確定
◆共通して背景や光がレインボーなら確定。キュイン音も確定
◆おまけ◆ 初代シスクエではお姉ちゃんを起こすと、BIG中に兎の大魔法使いマルーが死ぬ
(実は生きてるが)ストーリーが展開される。初代は主題歌回避できず、BIG=ストーリー強制なので
判別の為に何度もR行為を繰り返す事から【兎狩り】とも呼ばれていた。マルー!ドンドン♪

14 :
■21話【ラストバトルステージ】
起きスロステージと同じく、初代シスクエから受け継がれた物語ラスボスとの白熱のバトルステージ。
レイジーロージー姉妹が駆る第5の幻獣「クロスナイト」を見事撃破できればBIGボーナス
BIG中は感動のED(仮)+スフィアが歌うED主題歌を堪能することができる
◆メリット
・演出は基本的に、味方か敵の攻撃→連続演出(コンボ)のパターンしかなく、対応役や演出の法則さえ覚えれば比較的分かりやすい仕様
・ド派手な必殺技の応酬は見ごたえあり
・1stコンボ各種強攻撃や、コンボ途中の出目法則崩れ等アツい瞬間が目白押し
又、16話と違いチャンスランプ点灯も健在
◆デメリット
・ただのハズレ目でも比較的演出が起きやすいので、台音量が大きいとちょっと煩いかも(特にレイジーの高笑い)
・REG中は16話と同じく専用演出があるので目押し修行が出来ない(専用演出に興味がないのなら告知前にステチェンするのも手)
・シスクエ本来の多彩な演出を楽しめない。
液晶とリールの絶妙な絡みや弱演出で確定目出現とかもシスクエの魅力の一つ
●演出の流れ
・最初の演出は必ず1stコンボ(味方の攻撃か敵の攻撃)から始まる
小役成立で攻撃ヒット(敵の攻撃なら回避や防御等)→次のコンボ(最大4thコンボまで)へ発展
※小役成立で必ず次コンボへ発展するため、最大の4thコンボまで到達=アツいというわけではないので注意
・基本的にコンボ途中で
ハズレ目が出た時点でコンボは終了する
ただし、チェリーや1枚役からのコンボやチャンスランプ点灯時は途中ハズレ目が出てもコンボが続行することが多い
●空白の1Gについて
・ガセコンボ終了後1G目にレア役や重複ベルリプが成立した場合、必ずクロスナイトの即反撃(連続攻撃)が発生する(その際、シフォンが攻撃を回避や防御してもコンボには発展しない)
・即反撃(連続攻撃)でボーナスが成立していた場合、次Gは空白の1Gとなり、レア役等が成立しても一切の演出が発生しなくなる
・空白の1Gの次Gには必ず1stコンボでシフォンのキュア・フェンリルが炸裂する
※即反撃(連続攻撃)の次Gに演出が発生した場合は残念ながら即反撃でのボーナスは否定される
・クロスナイトの即反撃(連続攻撃)でシフォンがダメージを受けるとボーナス期待度大幅ダウン

15 :
■21話【ラストバトルステージ】その2
●各キャラ攻撃対応役一覧
・シフォン通常攻撃→ベル、リプ、チェリーに対応
※シフォン通常攻撃は2〜4コンボのみ全役対応
・シフォン特殊1「キュア・フェンリル」→ハズレorボーナスに対応
・シフォン特殊2「オーラ」→1枚役除く全役対応
・ステラ通常攻撃→リプ対応
・ステラ回復魔法「ポワム」→1枚役除く全役対応
・ステラ封印魔法「妃月の泪」→全役対応
・トラジ通常攻撃→ベル対応
・カエサル通常攻撃→本対応
・クロスナイト通常攻撃→ベル、リプ、1枚役に対応
・クロスナイト特殊1「エナジー・ブレイク」→相手の全ての攻撃やオーラを打ち消す唯一の完全ハズレ確定演出(笑)
・クロスナイト特殊2「ダーク・スキアー」→1枚役除く全役対応
◆演出のポイントや法則、アツいパターン等
・基本的にどのキャラでも1stコンボでの強攻撃発生は激アツ
ただし、1stコンボ強攻撃は出現頻度が低めの割りにハズレ目でも発生することがあるので過度な期待は禁物
※クロスナイト強攻撃「真・幻獣舞炎黒龍波」は味方の1stコンボ強攻撃に比べて発生頻度が比較的高く、ハズレ目で発生することも少ない1枚役成立時の最強クラス演出
ハズレたら凹んでいいレベル
・味方攻撃の際、クロスナイトに「!!」の表示が出ればヒット確定でボーナス期待度も若干アップ
・お馴染みのステラ封印魔法「妃月の泪」は1stコンボでの発生率が比較的高く、対応役成立(特にチェリー、1枚役)で激アツ
お姉ちゃん最大の魅せ場
・コンボ途中でのステラ回復魔法「ポワム」発生はアツい
・クロスナイト通常攻撃で小役成立時にシフォンが攻撃を回避した際、基本的に弱攻撃には弱攻撃、中には中、強には強を反撃として返すが、その法則が崩れればチャンスアップ(もしかしたら確定かも)
・小役成立時のチャンスランプ点灯はもちろん大チャンス
◆確定演出、確定パターン
・フリーズ演出発生
※21話のフリーズは他ステージとは変わった感じでちょっとカッコいいのでシスクエファンは必見!
・1stコンボでいきなりシフォン特殊1「キュア・フェンリル」発生は問答無用でボーナス確定
※空白の1G後以外での発生は単独赤7超濃厚
・2〜4コンボでの攻撃キャラ対応役矛盾(ハズレ目除く)で当確
・シフォン特殊2「オーラ」、ステラ回復魔法「ポワム」、クロスナイト特殊2「ダーク・スキアー」でレインボーナビ発生
◆小ネタ
・一度EDを見れば、以降どのステージのBIGでもED主題歌を選択することが可能になる

16 :
■22話のBIG終了時画像による設定判別(※チャレンジモードでしか22話は出現しません)
・80%で設定に応じた画像が、残り20%(各4%)で他の設定の画像
・ステージセレクトすれば何回でも判別可能
・画像下の日付の月と日の各桁の数字を足した下一桁の数字でも設定を示唆。
 例えば 1853.05.29 なら0+5+2+9=16となり下1桁が6なので設定6を示唆
設定1 4人でバーベキュー
設定2 ドラゴンの背中に乗ってる
設定3 船?の上のシフォン、ステラ、トラジ、カエサル
設定4 ロージーとシフォンが剣を手に取ってる
設定5 結婚式でみんなで花束取り合う
設定6 みんなで寝転がり
■その他判別色々
No.2
第4話、第10話、第11話、第13話で発生するボスとのバトルの勝率が高ければ良い台の可能性がアップ。
1回目のボス戦勝利確率は50〜60%(設定ごとに2%刻みで上がる)
ただし、敗北すると2回目のバトル勝率がアップする仕様のため、1回目のバトルのみ参考になるので注意。
No.3
RB全問正解時に
・シフォンモモジきぐるみ
・レイジールーザックコス
上記多数で、高設定の確率アップ
RB全問失敗時に
・シフォン&ステラ スカイラブコス
・レイジー&ロージー 不知火舞コス
上記多数で、奇数の可能性アップ
・シフォン&ステラ 超お父さん2コス
・レイジー&ロージー 神たまコス
上記多数で、偶数の可能性アップ
No.4
RB終了後の画像は滞在ステージによって
・「シフォン&ステラ」グループ
・「レイジー&ロージー」グループ
に分けられている
それぞれで正解数に応じた画像が出現する。
■「シフォン&ステラ」グループ 全11種
1・2・4・6・8・9・10・12・13・14・18話
■「レイジー&ロージー」グループ 全11種
3・5・7・11・15・16・17・19・20・22話

17 :
●出現モンスター一覧●
ノーマル系(第1、2、22話)
ナキムシ
ワライグモ
コブラッパ
ライノホーン
ダークキメラ
水系(第3、5、7、13、17話)
ヒトデプン
タコヤン
トライエビ
カミツキタートル
キラーオルカ
土系(第4、6、9、11、18話)
キノポン
モグール
ワーム
アゲアゲツリー
マッドゴーレム
火系(第10、12話)
フレイミン
トモシビン
ボーボードリ
ヘルファイヤー
シャクネツマジン
風系(第14、16、19話)
コモリン
カマイタチ
トルネーダー
ウォーホーク
スカイバーン
クロノイド系(第8、15、20話)
ジーマ
ジーキーパー
ジーボディー
ジーアームズ
ジーマジンZ
ミミック系
ノゾキバコ
ミミック
キングパラドーン
メタル系
メタルッチ
メタルベビー
メタルアンセム
ゴールドメタル系
ゴールドメタルッチ
ゴールドメタルベビー
ゴールドメタルアンセム

18 :
■各キャラ技名
◆シフォン
弱攻撃 キラー・スピナ
中攻撃 スワロウ・バレット
強攻撃 クレッシェンド・ミラージュ
特殊1 キュア・フェンリル
特殊2 オーラ
◆ステラ
弱攻撃 テルヌーラ
中攻撃 シャイン・ウェーブ
強攻撃 セイクリッド・エブルーション
回復魔法 ポワム
封印魔法 妃月の泪
◆レイジー
弱攻撃 クロス・ストライク
中攻撃 ローズ・ソニック
強攻撃 幻魔舞炎黒龍波
◆ロージー
弱攻撃 フール
中攻撃 デス
強攻撃 ワールド
◆カエサル
弱攻撃 ラーナ・パンチ
中攻撃 フロッグ・プリズム
強攻撃 カエサル・エボリューション
◆トラジ
弱攻撃 タイガー・ブレード
中攻撃 プラント・ボムズ
強攻撃 トラジ・エクスプロード
◆フェニックス
弱攻撃 ヒート・レイ
中攻撃 スピン・ファイア
強攻撃 ソル・ヘリオス
◆バジリスク
弱攻撃 チェイン・バイト
中攻撃 サイコ・クラック
強攻撃 アスビス・キャノン
◆セイレーン
弱攻撃 アイス・エッジ
中攻撃 ビット・ブリザード
強攻撃 ヘル・グレイシャー
◆クロスナイト
弱攻撃 ペイン・ブロー
中攻撃 ギガ・スパーク
強攻撃 真・幻獣舞炎黒龍波
特殊1 エナジー・ブレイク
特殊2 ダーク・スキアー

19 :
■ホッパーエラーの秘密
1,2,4,6,9,12,14,19,20,21話
シフォン「すっごーい、いっぱい出たんだねー」
7,8,10,13,15,18,22話
ステラ「メダルなくなっちゃいましたね」
 
5,11,16話
レイジー「すごいな、こんなに出したのか」
3,17話
ロージー「出し過ぎちゃったみたいですね♪」

20 :
■Q&A
Q.天井逝くと何か演出あるの?
A.リール左下のやめちゃダメ〜ランプがひっそりと点灯します。
Q.BBQってなに?それおいしいの?
A.22話のビッグ後の画像判別で出てくる中の1つで設定1濃厚の、
 バーベキュー写真画像のことを言います。要はBBQ→設定1でした〜ということです
Q.17話のビッグ中負けまくりで進まないんだけど?助けてお姉ちゃん!
A.ビッグ中のミニゲームは要連打。
 連打が恥ずかしいという紳士な貴方はホールにいる連打厨ジジババを呼んで連打してもらいましょう
 補足※負けたあと1G回して放置してから打ち出すと次話に進める模様
Q.3連チェリーでハズレたんだけど?なめてる?
A.チェリー成立時に変則押しなら確定じゃないチェリーでも3連で止まります
Q.緑騎士当たんね。赤パキで期待したら余裕でハズレるし偉そうな言葉遣いでムカつく!
A.俺もムカつく!
Q.ポーションとかエリクサーってなんか違いあるの?☆の数だけ?
A.☆の数が多いほどボーナスが成立している可能性がアップします。
 熱い演出の後のエリクサーや金塊(☆×3)とかは期待できます
Q.今回マルー師匠いないの?寂しいYO
A.メダル投入口の裏を見るんだ。他にもプレミアやREG全正解のステラのミモリコスで・・・
Q.設定判別したら高設定!ツールでも上々!モロタ!・・・あれ?なにこのBBQ画像・・・?
A.                        ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                            |∧  
                      /  /
                  (^o^)/ てめえが高設定を
                 /(  )    掴んだと勘違いしてるなら、
        (^o^) 三  / / >
  \     (\\ 三
  (/o^)  < \ 三 
  ( /
  / く  まずはそのふざけた幻想をぶっ壊す!つBBQ

Q.シフォンのドスケベ画像下さい。
A.嫌です\(^o^)/

21 :
【アニメーション制作メインスタッフ】
監督:山川 吉樹
脚本:生田美和(生田脚本社)
キャラクターデザイン:yumi
色彩設定:木村美保
美術監督:桑原悟
撮影監督:林寛
サウンド製作:SMACK sound produce
音響監督:本山哲
アニメーション制作:J.C.STAFF
【メインキャスト】
シフォン:豊崎愛生
ステラ:寿美菜子
レイジー:戸松遥
ロージー:高垣彩陽
トラジ:安井邦彦
リリィ:辻あゆみ
カエサル:???
ウメジ:野中政宏
レネ神父:高橋伸也
セレイア:結城アイラ
ルシアス:岡本信彦
【主題歌】
「クライマックスホイッスル」
作詞:こだまさおり 作曲:三浦誠司 編曲:齋藤真也
歌:スフィア
【エンディングテーマ】
「夢奏レコード」
作詞:rino 作曲:村井大
歌:スフィア

22 :
一応ここまでテンプレです

23 :
>>1乙だよお姉ちゃん

24 :
いちょつ
今日は4台設置店でぶっこんでこようかなー

25 :
というわけで新スレおめ!

26 :
これがラストバトルスレか

27 :
>>1乙!
シフォンは貧Rと思われがちだけど周囲が大きすぎるだけで年齢から考えたら
むしろ人並み以上だってそれ一番言われてるから

28 :
第一話BIGの雑魚掃除後にぐったりしてる場面見るとペタンコではないのがわかるな

29 :
■ストーリータイトル■
第01話 始まりは突然
第02話 少女ロージー(三択)
第03話 港町は大わらわ
第04話 対決!謎の騎士vsシフォン!(バトル)
第05話 謎の軍団あらわる!
第06話 勇者と偽者(三択)
第07話 セレイアとレネ
第08話 シフォンを救え!帝国城へ!(ミニゲーム)
第09話 勇者への試練
第10話 幻獣フェニックスを追え!(バトル)
第11話 激闘!大地の王バジリスク(バトル)
第12話 新大陸へ!
第13話 水巫女セイレーン雨音は危険なしらべ(バトル、負け後三択)
第14話 風の咆吼!召喚シルフドラゴン!
第15話 光の中で…
第16話 目覚めの時(起きスロ)BONUS確定画面に設定差
第17話 水晶の塔巫女たちの華麗なる戦い(ミニゲーム、負け後三択)
第18話 タワー起動!聖なる光よ、闇を払え!
第19話 飛べ、エステラへ!
第20話 戦いの舞台
第21話 タイトル無し(ラスボスバトル)REG中会話イベント、エンドロール
〜チャレンジモード限定〜
第22話 新しい朝(三択)最後の一枚絵に設定差

◆ちなみにストーリーは4部構成+おまけ最終22話で構成
 1〜6話が第一部、7〜9話が第二部、10〜17話が第三部、18〜21話が第四部
 21話タイトルはファンブック記述によると「さいごの戦いそして光さす世界へ・・・」

30 :
◆会話演出で1枚やレア役の可能性あるものリスト
※○○!チャンス〜や、○○の出番〜、向こうに何か〜等は大体どのステージでも該当します
ロージー「日差しがキツいです…」
シフォン「確かに、ちょっと暑いかな?」
ウメジ「あーカニミソ食いてー」
シフォン「はい、カニミソ!これが大好物だもんね〜」
シフォン「ウメジ、焦っちゃダメよ!」
ウメジ「わかってらぁ」
レイジー「どうだ、何か見つかったか」
トラジ「あれだ!タコヤンだ!しっかり頼むぜ」
トラジ「この辺りは虹色真珠が獲れる海域だ!チャンスだぞ!」
シフォン「うん!分かったわ」orレイジー「ふっ、まかせておけ」
シフォン「帝国まで、どれくらいかな?」
トラジ「まだ、あとちょっとあるぜ」
カエサル「ピッコピコピコー」
ステラ「なんだかとっても機嫌よさそうね」
トラジ「向こうにガラクタ置き場があるな」
ステラ「古代のお宝かも。行ってみましょう」
ステラ「通行人が多くなったわ」
シフォン「避難してる人かな?」
トラジ「暑っちいーもう全部脱いじまいてぇ」
シフォン「それ以上何を脱ぐの…」
レイジー「バジリスクのデータを教えろ」
ロージー「バジリスクの気配を察知しました」
レイジー「シスクエ2も捨てたものではないな」
ロージー「最高に楽しいですねお姉様」

31 :
◆会話演出で1枚やレア役の可能性あるものリスト(その2)
シフォン「わたし、レイジーとは仲良くなれないかも!」
ステラ「ううん、きっといいお友達になれると思うわ」
シフォン「十勇士の残した伝説の宝物かあ」
ステラ「導きの錫杖ね。きっと凄い力を秘めているわ」
トラジ「いっけー!トラジオン号!」
シフォン「違うよ。シフォンハート号だよ」
トラジ「ステラとエステラって何か関係があるのかな?」
ステラ「その名前を聞くと血がざわめく」
ステラ「トラジさん私たちのためにありがとう」
トラジ「俺は他人かい?もう仲間だろ?」
トラジ「まさかお前達と出会って、こういうことになるなんてな」
ステラ「シフォンには人を惹きつける魅力がありますから」
ステラ「もうすぐ終わるのね・・・」
シフォン「お姉ちゃんが主役になる時が来たんだね」
シフォン「モンスターも減って、平和になったね」
ステラ「レイジーとロージーのおかげね」
シフォン「レイジー、ロージー、みんなの記憶から消えようと」
ステラ「私たちの記憶には永遠に残るわ」
ステラ「もうすぐ最終話ね・・・」
シフォン「早くボーナス当たらないかな〜」

32 :
どうせなんでタイトルとシコシコ記録した会話も投下してみた
タイトルは昔シスクエスレで拾ったやつですm(_ _)m

33 :
あ、会話は他の普通会話でもまれにレア役ありましたわそういえばw
まあほぼないんでご愛嬌ということで・・

34 :
このスレが立っただけでもすごいもんだよ。
とりあえず>>1乙。

35 :
>>33

MAXBET押しから非チャンス会話でレア役(主に本成立)は結構あるけど重複には一切期待できないからな

36 :
最近シスクエ2設置店開拓してたまに行ってる訳だが
パチ屋人減ったな〜と。
俺以外ほとんど居ないもんだから頻繁に巡回に来る店員が何となく目についてしまって気になるw

37 :
その分隣席気にしなくていいんでステチェンしまくって遊んでますがw
ラストバトルのレイジー高笑いも気にしなーい

38 :
で、他の機種に比べたら抜けない機種なんでシス連するとイヤな顔されるとw

39 :
そういやあストーリーを振り返ってみると
ミニゲームがあるけど・・・あれって考えてみれば
ジジババはまずクリアできんよなw
順調にビッグ引いてても8話のミニゲームでストップするわけか
これって何気に欠陥じゃね?と、思ったり

40 :
カエサル叩きくらいならクリア出来るんじゃないか
失敗するごとに難易度下がるし

41 :
じじいが適当順押し消化でクリアしてたしいけるやろ

42 :
そこで颯爽とステチェンセレクトするジジイが登場ですよ

43 :
じじい「どうせ安定のBBQじゃしフリモでいいかの」

44 :
嫌すぐるw
まあ普通に考えてジジババはターゲットにしてなかったんだろう
初代はジジババ打ってるの俺も見たけどね

45 :
まあ結局はジジババはジャグか沖スロ
あとはヤマサのカエルくらいですからね

46 :
ダメだ、プリキュアの青い子がお姉ちゃんすぎるww

47 :
ロージー「ええっ?天下のプリキュアが私を!?」

48 :
昨日は夕方からちょっと打ちに行った
1kヒットでB7R2でまあ遊べて400枚流したんだけど・・・そのうちスイカ重複5回とか
まあ嬉しいんだけどさw
打ってる間回りの爆裂ART機が出ては飲まれて追加投資ていうのを横目で見てました(*´ー`*)

49 :
全盛期の設定入ってるかもーな時ならいざ知らず
今の店にあるシスクエはBBQかドラゴン放置安定だろうからな
それでもチェリ本が荒ぶってくれれば低でも1k2k枚は出てくれるから嬉しいのはわかりますん

50 :
ドラゴンだろうがBBQだろうが近くに設置あるだけまだマシでさぁ・・・
エヴァの入れ換えで生き残ったから安心してたらまさか絶対衝激に潰されるとは・・・

51 :
うちのホームは入れ換え自体がほとんどないから大丈夫だぜ!
・・・大丈夫だ・・・ぜ!

52 :
台じゃなくて店自体が撤去フラグですねわかりますw

53 :
明日の新装でどうなるか・・・

54 :
会社では仕事ができる男として知られる俺が仕事中にcoolな顔しながら実は心の中では
シフォンたんペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロッ
とか考えてるなんて事が知れたらみんなどう思うかな(*´ー`*)

55 :
シフォンよりステラお姉ちゃんのほうがかわいい

56 :
お姉ちゃんが一番じゃないとないとかにわか乙

57 :
タテハ>テレサ>ヌクヌク>シフォン>ミモリ>セレイア先生>フェニス>カエサル>カステラ>アイリ>レイジー>ロージー>
ワールド>初代青R>アゲハ>チヨちゃん>ヨド姫>シルキー>シノ>サヨ>酒場のお姉さん>エルザ様>盗賊のおねいさん>バニー>イザヨイ様>エレキテル3人>他

58 :
>>57
リリィはいないんですかっ・・・(絶句)

59 :
ついに俺の近所からシスクエUが亡くなったダヨ。(店ごと)
ガンダムUとかスカイラブVとか置いてある機種構成だけは良いボッタ店だったのに・・・。
シスWとスカイXはよ。いもや。

60 :
>>58
普通に忘れてたw
まあリリィはロージーとワールドの間くらいかな

61 :
久しぶりにファンブック読み返したけどやっぱいいね
近くに設置店ないからハンゲで打ってるけどやっぱ実物で打ちたいわ

62 :
>>57
ソシャゲのキャラ入れてるのに九尾零式たんがいないとかナメてんのか

63 :
>>59
店ごとですか…御愁傷様です(ー人ー)ナムナム
ま、今後も業界の店舗数減少は加速度的に進むでしょうな
芋屋には出来たらシスクエコンテンツを使ってちゃんとしたゲームを作って欲しいもんですね

64 :
ファンブック何気に読んでみたら
レイジーとロージーの名前の由来って英語のrightとleftからきてたのね
てっきりこのスレで以前言われてた0時と6時から来てるのかと思ってたわw
俺は初代のネオランドの右のバニーちゃんprpr

65 :
モバゲ?の新キャラとか全然分からんわ
画像はよ

66 :
九尾の狐零式たん
http://imepic.jp/20130307/563370
4に出演おなしゃす芋屋様

67 :
>>66
R言葉を話す見た目ロリであることを願うばかりです

68 :
まあ次出るとしたらミモリは復活でしょうな

69 :
昨日仕事帰りに打ったけど遂にチューリップでチェリー当たったわ。長かった…
ギュインしたんでおお?と期待したら無事種ありでした。
まあそれまでチェリー3連続スカったんだけどね
ボタン→デカチェリー→ギュイン→白騎士()でハズレは流石にオイオイそこは当たっとこうぜとオモタ

70 :
>>66
零式もいいがモバゲーの新キャラで一番可愛いのはテレサだな
異論は認めるが
>>67
クイーンズブレイドのユーミルを思い出したわ
零式なら合いそう
>>68
ミモリはアイリとセットで出てきそうではあるな

71 :
>>69
チューリップはチェリー成立自体がかなり稀な上にアツいが確定ってわけでもないからな
シスクエ2のチューリップチェリーは今まで5回くらいしか見てないがその内ハズレたのは1回だけでその時だけギュインしなかったのはよく覚えてるわ

72 :
>>71
なかなか当たらなかったからな・・・チューリップでチェリー
レアっぽいので、キノコでスイカ重複、蘇生樹葉っぱで当たりは体験したんで、あとは皮製品で当選したい
・・・それまで撤去されなければだがw

73 :
皮の防具は本当に当たらないからな
この台は結構打ち込んでるつもりだが今まで皮で当たったのはたった2度しかない
一度目はチェリー成立次Gのアイテム魔方陣から皮の帽子で青頭リーチ目停止
二度目は青カットイン木箱から皮の鎧で一枚役成立してギュイン→次Gに青頭リーチ目停止
印象強くて今でも覚えてる
皮と雑草はとにかく当たらない

74 :
絶対に当たらないだろうと思われる演出
・花でベル、キノコでリプ
・看板
・リリィ丸飛び、八の字飛び
・・・看板は当たった事ある人いるかもかもしれんね

75 :
看板は重複本が何回か来たことあるがリリィ丸飛びやチューリップベル、きのこリプは多分本当に当たらないんじゃなかろうかw

76 :
リリィのベルリプ対応は当たったことないなぁ
でもチューリップはベルでチャンスランプついて当たったことある、ような気がするw

77 :
結構打ってるがチューリップ、キノコのベルリプは当たった事ないな
リリィリプベルも

78 :
昨日は久々にEDまで行った
儲けはでなかったが3kで5000Gも遊べたからもうシスクエファンとしては勝ったと言って良いだろう
にしても起きスロで600Gハマりはさすがにキツかった・・・

79 :
起きスロそんなにハマるもんなんだ

80 :
>>79
おまっ・・・!
おまっ・・・おまん
おまえの打ってるシスクエは起きスロで当たりやすくなるとでもいうのか・・・!

81 :
起きスロだろうがラスバトだろうがエサリカだろうがハマる時は1000G以上とか楽勝でハマるでしょw
因みに個人最高ハマりは朝一1600(下二桁忘れた)Gハマりです
途中からは宵越しRTがあったとはいえ全く増えないし結構キツかったな

82 :
>>78
オメ
俺も休みで朝からできたらもっかい通しでクリアしたいな〜
朝からシス連で走ってくれれば大分楽なんだけど

83 :
>>80
1回しか打ったことないんで
起きスロも1回きたけどすぐ起きたよ

84 :
起きスロで500もハマりゃ
何もおこら無すぎて
リリィのなんでもなーいすら恋しくなる

85 :
なんでもな〜いはウザくない。むしろバッチこい
初代は慣れるまで時間がかかったがw

86 :
まあ重複後限定だが「なんでもな〜い」でも当たってることはあるしな
ゴルバコスでなんでもな〜い来ることもあるし

87 :
>>85
あ?何だこのムカつく妖精は・・・

・・・ウゼェ・・・なんでもな〜いとかうざいんだよ

何がねぇねぇ、あのねあのね、なんでもな〜いだよいちいち癇に触るクソ妖精だな・・・

あ〜ウゼェウゼェあのねあのねとか話しかけんなよ、きめえ

よし、BIGゲット・・・あ?BIG中でもクソ妖精でてくるのかよ・・・うぜぇ・・・

・・・・まぁ・・・俺も大人気なかったかな

・・・結構・・・可愛いじゃん

リリィ・・・か・・・。

んはぁっ!愛しの妖精リリィたんの金髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
リリィ!リリィ!リリィ!リリィぁぁうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リリィリリィリリィぁぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん

88 :
>>87
なんという初代スレのかほりw
初代のリリィはあの棒なしゃべりもまた味があったわ…

89 :
>>87
懐かしいなコピペだなw

90 :
初代の起きスロループ設定判別が話題に上がった時は熱かったなw
起きスロ氾濫するとアレなんで自重の流れまで出る始末w

91 :
初代の赤パキの突出した熱さを思い出すと
パチスロのゲーム性や演出なんか、
もっとシンプルでいいんだなと思わずにはいられない
ま、シスクエはそれだけじゃなく弱い演出でも
全般にチャンスがあるバランスがグッドなんだが

92 :
Uの赤パキは初代のそれと比べると期待度はガクンと落ちるしな
その代わり演出を多彩にして、ギュインランプを追加したわけだ
あとはシンプルなゲーム性を極めたのが起きスロであるといえるだろう
一発告知系をジャグやハナ以外のこういう演出系ノーマル機で表現した
これは結構偉大な発明と言ってもいいかと思う
RPGスロとの親和性も高い

93 :
2の赤パキは龍騎士が歩いてくるかADVの第3停止で龍騎士だけ喋るか木箱発見
この期待できない上に発生しやすい3パターンの演出があるせいで赤パキ自体の信頼度がかなり低くなってるよなぁ
しかも割り込み赤パキもかなり弱くなってるし

94 :
初代の演出バランスがいいのは認める
リリィと白男のガセ演出波状攻撃を精神的に乗り切れるレベルに達すればw

95 :
逆ハサミしてるんだけど強チェと弱チェの違いが分かりません先輩

96 :
強チェは順押しじゃねえとわかんねんじゃね?

97 :
強チェは順押しか順ハサミじゃないと判別不能。

98 :
そうなんだ、、ありがとう
じゃあウサギが歩いてきたら順押ししてみます

99 :
レバONでチェリーとわかる演出は逆ハサミする必要全くないからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
継続率99%おしりペンペンタイム Part9 (566)
ATが無理げーだからボナ+ART出せっていうけど (209)
【2013】広島東洋カープ応援スロットスレッド【優勝】 (224)
【2013】広島東洋カープ応援スロットスレッド【優勝】 (224)
【裏だろ】ジャグラー裏報告スレ6【怪しい】 (356)
【奇跡の】プリティ戦記キュア Part11【生態系】 (205)
--log9.info------------------
【支援】レジンの陰からほえるスレ【隔離】 (413)
お前等女にナメられすぎだぞ (382)
てす (306)
【教団】セルカンの背後を検証するスレ2【空軍】 (263)
何か娘の紅白出場はもう決まってるんじゃないかとすら思えるようになった (556)
福田花音さん「Juice=Juiceに負けないでねとは言われたくないです」 (331)
SKE48 Part147 (510)
ミラクルエース!☆久住小春 PART799 (380)
【GREE】IDOL☆J@M・攻略雑談トレードスレ Part50【携帯スマートフォン】 (787)
スマバスツアーでヲタと一般人が乱闘寸前 (305)
アイドリングがAKBとコラボしたのって大失敗だったよな (293)
( `D´)鉦井武ュ請井清Say世清甥婿背犀成製醒誓誠西凄姓省凄盛整生制正晴青聖逝星・蝶語句灰汁ののたん (404)
【お試し●を貰おう】ニダーランやろうぜ【規制されても…】 (846)
長谷川瑠美ちゃんのズミR応援隊のスレッド 126センチアップ (884)
花音がセンターですごいうれしそうにしてる 81にょん目 (306)
★いくcと振り返る16人のプリンシパルdeux東京公演 地下売上議論12108★ (204)
--log55.com------------------
【画像】 フィギュア、ついに現実よりもエロくなる [324064431]
胃が破裂した生後3日の赤ちゃん 宗教的理由で父親が輸血拒否 同じ信仰の医師も同調し… [545512288]
【画像】ツイ民「頭の良い人と悪い人のパンケーキ」描きました [324064431]
結婚指輪が「人工ダイヤモンド」に 「神経を疑う」等厳しい声 [324064431]
正直大河ってネタ切れだよな。 苦し紛れな感じがすごい。 [324064431]
現金2000万円あるんだけど年利10%くらいの安全な投資先無いかな?もう働きたくないんだが [816970601]
ごはんが進むおかず、 五位刺身、四位唐揚げ、三位ギョーザ、二位ハンバーグ、栄えある一位は ・・・・・・ [324064431]
まんさんの化粧がついに整形の域に達してしまう。半分…なんなんだこれ…? [208234178]
20130709111511
テス