1read 100read
2013年05月スポーツ施設9: 千葉マリンスタジアムへようこそ!来場11回目 (937) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(●)大分スタジアム ビッグアイ(●) (347)
☆仙台スタジアム☆ (237)
川崎球場を語れ (358)
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part9 (729)
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part9 (729)
『阿部かま』ロッテ本拠地時代の仙台球場『タゼン』 (220)

千葉マリンスタジアムへようこそ!来場11回目


1 :2010/06/01 〜 最終レス :2013/04/29
ドーム球場には無い爽やかな風と広がる青空。
結構美味い食べ物と可愛い売り子が売るビール。
マーくんら個性的なマスコット達に、ライトスタンドに陣取る熱く紳士的なマリーンズファン。
これが「俺達の誇り」、千葉マリンスタジアムです!
常連の方も、これから初めてお越しになる方も、質問・お得な情報など何でもイイので書き込んで下さい。
過去ログやお役立ちリンク集、Q&Aなどは>>2-15あたりに。

■公式Webサイト
http://www.marines.co.jp/stadium/
■試合開催日程
http://www.marines.co.jp/game/schedule.php
■チケット
http://www.marines.co.jp/ticket/
■公式戦 開場時刻・シート貼り情報
http://www.marines.co.jp/stadium/stadium_rules.php
■プロ野球観戦ルール
http://www.marines.co.jp/expansion/rule.php
■要望・苦情先
http://www.marines.co.jp/expansion/form_voice26.php
■座席表
ttp://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=21:P42=2610010:P0=GGWC01:P6=001:P1=0321
■お天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb67.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html

2 :
千葉マリンスタジアム行く時
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1080752045/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアム行く時2【湾岸】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085998719/
【海浜幕張】千葉マリンへようこそ!【モツ煮込】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091289055/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場2回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1111747926/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場3回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1123475776/
【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場4回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1141662920/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場5回目
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1155385165/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場6回目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1171597889/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場7回目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1184159884/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場8回目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1195556095/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場9回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1213461195/
千葉マリンスタジアムへようこそ!来場10回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1233487739/

3 :
千葉マリンの売り子ちゃん9杯目@プロ野球板
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1274683907/
シミズサービス千葉@アルバイト板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1212653713/
【千葉ロッテ】Mポイント 4【マリーンズ】@ポイント・マイル板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1242389724/
┫千葉┣ 万 葉 軒 ┫ とんかつ弁当 \460 税込 ┣@弁当・駅弁板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092490800/
【検31厨】京成系グループのバス16号車【書込禁止】@バス・バス路線板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1250043605/
【あすか】千葉県のバス会社3【シーサイド etc】@バス・バス路線板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1233473568/
■幕張ベイエリアのホテル情報2■ @ホテル・旅館板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1179660173/

4 :
■交通案内 http://www.marines.co.jp/stadium/access/
(1)JR海浜幕張駅から徒歩(15分)
(2)JR海浜幕張駅南口、プレナ幕張前からシャトルバス「マリーンズ号」(現金100円・カード類160円)
(3)JR海浜幕張駅北口から京成バス 他(現金100円・カード類160円)
(4)JR幕張本郷駅から京成バス(250円)
(5)JR幕張駅から千葉シーサイドバス(現金&回数券180円/カード類不可/復路の臨時バス廃止)
   ttp://www.toyo-bus.co.jp/index.html
(6)JR稲毛・京成稲毛/稲毛海岸/検見川浜から千葉海浜交通バス(250円/200円/160円)
   ttp://www.kaihin-bus.co.jp/pr/marista.htm
(7)羽田空港からリムジンバス(1120円)
   ttp://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/makuhari.html
■駐車場
(1)球場すぐ横「幕張海浜公園駐車場」(1日600円)
(2)「幕張メッセ駐車場」(1日1000円)
(3)タイムズ駐車場 アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
   ttp://times-info.net/map/parkdetails/BUK0021603.html
(4)幕張メッセ駐車場最寄りの会員制スーパー「コストコ」に入会すると、
   店舗の駐車場が無料使用可。 ttp://www.costco.co.jp/
(5)その他駐車場一覧 ttp://www.makuhari.or.jp/newguide/map/parking/parking.html
■ネットカフェ
・快活CLUB 海浜幕張店(24時間営業)
 ttp://www.lococom.jp/mt/kaikatsu032/
・アプレシオ 東京ベイ幕張店(24時間営業 アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> 48F)
 ttp://www.aprecio.co.jp/makuhari/netcafe.html

5 :
■コンビニ
・NEWDAYS 海浜幕張(JR海浜幕張駅改札前)
・ファミリーマート 幕張テクノガーデン店
 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.2.44.5N35.38.53.5&ZM=9
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/marines_jef/23367650.html
・am-pm 幕張メッセアミューズモール店
 ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA625257&grp=ampm&pg=1
・セブン−イレブン ワ−ルドビジネスガ−デン店
 ttp://map.e-map.co.jp/standard/12300010/index.htm?id=000000011219282   
・ローソンH幕張ビジネスガーデン店 (※旧新鮮組)
 千葉市美浜区中瀬2-6WBG 2F
・ローソン アパリゾート東京ベイ幕張店
 千葉市美浜区ひび野2−3 アパホテル幕張内 
■宿泊施設
・HOTEL FRANCS -ホテルフランクス    ttp://www.francs.co.jp/
・アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張> ttp://www.tokyobay-makuhari.com/
・ホテルニューオータニ幕張       ttp://www.newotani.co.jp/makuhari/
・ホテル ザ・マンハッタン       ttp://www.the-manhattan.co.jp/ 
・HOTEL GREEN TOWER 幕張        ttp://www.greentower.co.jp/makuhari/
・ホテルスプリングス幕張  ttp://tabi.joy.ne.jp/Springs/
・ファミーINN 幕張     ttp://www.famyinn.com/ ※JR総武線「幕張本郷駅」最寄り
・サァラ稲毛海岸ホテル   ttp://www.salahotels.com/inagekaigan/ ※JR京葉線「稲毛海岸駅」最寄り
・東横イン千葉幕張     ttp://www.toyoko-inn.com/hotel/00005/index.html ※海浜幕張駅南口から送迎バス

6 :
問.ゴミの処理はどうしたら良いですか?
答.(以下・球場係員某氏より)
  ゴミは「缶とペットボトルと瓶“以外”」は一緒に「燃えるゴミ」として処理します。
  ただ、飲み残しやラーメン等の汁があると掃除が面倒になるので、それだけ注意してくれればいいです。
  スタンドに放置は実際はかなり困りますので、お近くのゴミ箱までお願いします。
■終電案内(大凡の目安なので、最新の時刻表でご確認下さい)
大 宮:【平日】海浜幕張23:38→市川塩浜23:52/23:55→西船橋00:00/00:02→南浦和00:44/00:49→大宮01:00
所 沢:【平日】海浜幕張23:38→新木場00:04/メトロ新木場00:10→メトロ池袋00:40/池袋00:44→所沢01:13
横 浜:【平日】海浜幕張23:38→新木場00:04/メトロ新木場00:10→メトロ有楽町00:22/有楽町00:28→横浜01:09
八王子:【平日】海浜幕張23:22→新木場23:48/メトロ新木場23:52→メトロ市ヶ谷00:12/市ヶ谷00:16→八王子01:14
成 東:【平日】海浜幕張23:18→千葉みなと23:26/モノレール千葉みなと23:37→モノレール千葉23:41/千葉23:50→成東00:33
水 戸:【平日】海浜幕張22:49→南船橋22:55/22:57→西船橋23:03/23:07→新松戸23:25→安孫子23:38/23:45→水戸01:03
宇都宮:【平日】海浜幕張22:31→八丁堀23:09/メトロ八丁堀23:15→メトロ上野23:26/上野23:38→宇都宮01:25
静 岡:【平日】海浜幕張22:18→東京22:54/23:10→静岡01:49 ※東京から「ムーンライトながら」利用
銚 子:【平日】海浜幕張22:10→千葉みなと22:18/モノレール千葉みなと22:23→モノレール千葉23:27/千葉22:36→銚子00:09
甲 府:【平日】海浜幕張21:48→東京22:25/22:45→甲府00:40 ※東京から「特急かいじ」利用
名古屋:【平日】海浜幕張21:01→東京21:37/22:00→名古屋23:46 ※東京から「新幹線ひかり」利用
仙 台:【平日】海浜幕張20:43→東京21:16/21:32→仙台23:47 ※東京から「新幹線やまびこ」利用
大 阪:【平日】海浜幕張20:24→東京20:54/21:20→新大阪23:45/23:58→大阪00:01 ※東京から新大阪は「新幹線のぞみ」利用

7 :
京葉線へ向かう東京駅のあの長い道が、マリンに行くときは少しも長く感じない。
地下ホームのNewdaysで缶ビールとスポーツ新聞を買う。
そして電車の中で飲む。
こうすることで「俺は今日は休みなんだ」と体に覚えこませる。
白いボールのファンタジーが流れるのにあわせていくため、
デーゲームだと午前10時ごろ、ナイターだと午後3時ごろにこの行為は行われる。
ディズニーランド、競輪・オートレース、そしてマリン。
乗客の行き先はさまざまだが、休日にこの路線に乗ると、
周りの人間が皆幸せそうに見える。
地下から地上に出るあたりで眼前に海が広がると、一気に開放感を覚える。
葛西臨海公園あたりで一本目のビールは空く。
舞浜で一気に人が降りるころ、スポーツ新聞を読み終える。
海浜幕張につくまでの間、スポーツ新聞を読み返すか、
ただボーっとしているかはその日の気分次第だ。
南船橋でぽつぽつと人が降り、
まもなく車窓にマリンスタジアムが見え出すころ、
来たんだなと実感が湧く。何度行ってもこれは湧く。
駅のNewdaysで再びビールと若干の食料を買う。
ビールを飲みながらスタジアムに向かう。
駅一帯に漂う祭りの雰囲気、来てよかったと感じる。

8 :
テンプレは以上。
今年は肌寒い晩秋にマリンスタジアムで試合が見たいですね。

9 :
西村は、ま〜たいつも通りのコメントか

10 :
電車の中でビールはマジで迷惑なので勘弁してください。
てか>>8は必要?

11 :
>>8×
>>7でした・・・orz

12 :
読売だったかな、昨日の朝刊に載ってたけど
人工芝費用、財政難のためとりあえず球団が肩代わりするので
市は納税者が使い道を決められるふるさと納税に千葉マリンの
人工芝張替の項目も追加するという記事が載ってた

13 :
千葉マリンのビジター三重苦 選手からは悲鳴も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000010-ykf-spo
5月31日16時56分配信 夕刊フジ
 何かとビジター球団泣かせのロッテの本拠地、千葉マリンスタジアム。強い海風、
老朽化した人工芝に加え、最近はベンチ裏にも悩みの種が!?
 今季のロッテはロードが16勝14敗に対し、ホームは15勝6敗1分と
圧倒的に勝率がいい。その背景として、本拠地の地の利も見逃せない。
 風速10メートルを超す不規則な「マリン風」、老朽化してデコボコの人工芝に足を取られ、
けがをする危険とも隣り合わせだ。さらに29日、交流戦でマリンを訪れた横浜ナインを襲ったのは、
困ったニオイだった。ビジター側のベンチ裏トイレからは、激しくむせる声や「オエ〜」という
悲鳴が響いた。
 翌30日も状況は変わらず。選手会長の村田修一内野手(29)は試合前に
「メッチャ臭いですよ。やばくないですか」と顔をしかめた。3月のオープン戦はいなかった
“第3の敵”。主砲は「まあ(マリンでは)2試合しかないんでいいですけど。
パ・リーグじゃなくてよかった」と、あと1日の我慢を自らに言い聞かせたが…。
 試合は延長11回にサヨナラ負け。マリン2連戦は1点も取れず連敗に。村田も4タコに終わった。
とはいえ、この日の風速は4メートル程度。人工芝に惑わされる場面もなし。だとすれば敗因は、
やっぱりベンチ裏の…。
 尾花監督は「(渡辺俊の)対策はちゃんとしてるけど、(野手が)技術的に追いつかない。
バント失敗、飛び出しアウト…。細かいことがなかなかできない」と自軍をバッサリ。
決してニオイのせいではありません。(笹森倫)

14 :
969 :7列74番:2010/04/16(金) 22:45:39 ID:hPjvpRuR
千葉シーサイドバスの臨時バスとか往復乗車券ってまだある?
去年まで見れた臨時便含めた球場行きの時刻表が見れなくなってる
970 :7列74番:2010/04/16(金) 22:59:52 ID:raghbiq4
>>969
瀬戸山のせいで、臨時バス廃止らしいぞ。
スタジアム内では「バス=京成バス」ってアナウンスされてるし('A`)
幕張〜マリンスタジアムの臨時バスの早期復活を希望

15 :
>>14
デーゲームなら路線バスがマリンまで来てるから帰りも乗れるけど、
ナイトゲームじゃマリンまで来ないからムリダナ。

16 :
千葉海浜交通の立場がw

17 :
>>16
京成の子会社なんだっけ?

18 :
今年も鴎の窓口で指定席購入すれば
どの辺りの席が空いてるか聞くこと可能かね?
週末の外野指定行ってみたいんだが
好きなのはセンター寄りなんで。

19 :
>>18
もちろん可能。
神宮ハマスタと行ったが、印刷済み指定席券の束から通路側とか見つけてた。
なんたる前時代的。
どっちが主流なんだ?

20 :
>>19
さんくす。
どっちが主流かはわかんないけど
印刷しておくともし売れ残ったときに
無駄になるしマリンみたいほうが経費はいいかと
思われ。

21 :
ハマスタの外野指定なんて平日は売れないだろうに

22 :
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5Z28AQw.jpg
マリンスタジアムって結構広いんだな。
外野の膨らみでマリンより広いのは、甲子園・福岡・神戸・宮城だけとは。

23 :
>>21
いやそれがさあ、外野自由席が端っこのほうに少ししかないから、球場全体で見ると
スッカスカなのに、立ち見になっちゃったりするのよ。今はチームも低迷してるから
自由席事情は皮肉だが改善されてるけど。

24 :
>>19
マリンも今の縦型チケットになる前は束から選んでくれてたね

25 :
おれも週末の外野指定席行きたいな。
でも外野指定席は座席表が出回ってないから鴎の窓口で買うのがいいか。

26 :
>>25
ググるとえぷらすのサイトに繋がるんだが
そこじゃ今はわからんみいたいね。

27 :
歩道橋からマリンまでの道に数名ダフ屋がいた。阪神戦くらいだな

28 :
さーて交流戦が終わったからまたマリンに行かれるぞ
他球団(パ)ファン

29 :
日曜に数年ぶりに外野行きます。
シート貼りについてお聞きしたいのですが、
土曜の試合終了後に日曜シート貼り抽選が行われると聞きましたが、
それってシート貼りの順番決めの抽選でしょうか?
それとも抽選外れるとシート貼れないのでしょうか?
前回平日金曜内野で見ましたが、
試合終了後に外野センター寄りに土曜分抽選待ちの方が多数数集合してました。
数百人いましたが、実際試合前日に数百枚もシート貼られるのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
宜しくお願いします。

30 :
>>29
順番決め。
前日(土曜)に来場出来ないなら、内野の方が身の為では?

31 :
休日の試合でも柵内におさまる程度の列しか出来てないことあるし、
席を選ばなければ開門頃ついても座れると思いますけどね。

32 :
前スレでビアスタのシート貼りについて教えて頂いたものです。
結局雨で中止にはなりましたが19時前から並んで3塁側12,3番目になったのでかなりいい席がとれただろうなと思いました。
要領がわかったので来年またチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。

33 :
席と風向きによってはへんな臭いがするように感じるんだが、俺だけかな

34 :
千葉マリンスタジアム近隣ホテル限定「金曜・土曜連戦観戦付宿泊プラン」 | 千葉ロッテマリーンズ
http://www.marines.co.jp/ticket/2010/campaign2010_hotel.php

35 :
YouTube - 千葉ロッテマリーンズ 「マリンに集う我ら」 ワンコーラス版
http://www.youtube.com/watch?v=zrgZnr-6f48

36 :
6月28日に千葉マリンスタジアム基金を設置し、7月17日から募金&寄付金の受け付けを開始します。
http://kumagai-chiba.seesaa.net/article/155852325.html

37 :
場所が悪すぎる
あんな海の近くで
交通の便も悪い

38 :
チケット先行発売9時〜じゃなかったのか??
昨日HPみたら9時〜だったような・・・

39 :
千葉マリンスタジアム基金だが、\5,000寄付するともらえる記念品って
どんなもんだろ。
たいした物じゃないことは容易に予想が付くがね。
それより、使用後の人工芝の切れ端でもくれるならその位払ってもいいけど。

40 :
人工芝をはりかえるのに一番高いやつで4億とかかるという
それを市長に買ってくれとぬけぬけと言ってのけたのが
超高額の報酬を得ているロッテの選手たちで井口などだが
井口は今までいくらもらってきたのか?
プロ入団時あるいは入団前ダイエーからいくらもらったのか?メジャーでいくらもらったのか?
冗談ではない。なんでもかんでもお上や公的セクターに頼るべきではなく
銭を持ってるやつがなにか使いたいなら
自分で払って自分の金で使うべき。
千葉市は実質的に財政破綻しており
そんな金を払っている場合ではない
市民の血税から支払われるのは拒否する。

41 :
8月の10日にfwシート取ったんで行くぜ
ロッテは千葉から出て行けばいい
失敗したんだから球場作り
ほかにいい都市・球場があるんでそっち行け

42 :
千葉マリンスタジアムは千葉市の物であることを知っての発言か?
定期的な芝の張り替えが必要なのにもかかわらず、予算を確保していない市の
運営がアホなだけ。
選手に負担を強いるのは全くの筋違い。
反論をどうぞ


43 :
結局は千葉市の責任なんだろうけど、ロッテだって指定管理者って誰が見るんだか
わからないヘンテコリンなミュージアムや変なデッキを作るためになったのか?
選手の負担になるというなら球団が費用立て替えてサッと替えちゃえば、
グダグダ言ってる千葉市の金がたまるまで待ってたら、ただでさえ戦力がアレなのに
大事な”商売道具”が潰れちゃうかもしれないんだし。
まあだからロッテなんだろうけど、井口の年俸は知らん。

44 :
プロ野球の実行委員会は2日、東京都内で来季の日程を固め、
公式戦開幕日はセ、パ両リーグともに3月25日とすることを決めた。
公式戦は各チームが交流戦24試合を含む144試合を実施。
オールスターゲームは7月22日に第1戦(ナゴヤドーム)、23日に第2戦(千葉)を開催。
日本シリーズは10月29日にパ球団の本拠地で開幕する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100802-00000046-kyodo_sp-spo.html

45 :
>>43
ロッテが費用を立て替えて芝を張り替えることは既に両者で合意済みですよ。
千葉市が分割払いでロッテに返すことになっています。
で、その返済費用に充てるべく、市長が「千葉マリンスタジアム基金」
なるものを始めたわけですよ。
来年は新しい芝でオールスター開催です。
楽しみです。

46 :
>>38
いつも10:00〜だよ。
外野指定席てセンター寄りから売ってくみたいね。

47 :
千葉マリンスタジアムに二輪用の駐輪スペースはありますか?

48 :
屋台の裏に止まってるのは正規の駐輪場か?

49 :
>>39
こんなものらしい
ttp://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/marinekinennhin.html

50 :
>>49
予想以上のショボさだ・・・

51 :
グッズのしょぼさうんぬんより、もし今の段階で基金に寄付して、張り替えた芝が
今流行の塁間が茶色い天然芝風インチキ人工芝だったら・・・、
絶対ダサくなったマリンを見るたびに後悔するだろうからな。
今の段階では様子見だな。

52 :
今日3時ごろに行ったらマリンの駐車場が空いてた。もう満車だろうと思って
たけど、ラッキーと思って入れた。
帰り…なんだありゃ?ロッテが負けたから余韻に浸らずいっせいに帰ったの
かもしれんが、こんなに出んの時間かかったっけ?
こんなひどくなかったよなぁ。

53 :
>>41
言っておくがロッテが千葉から移転して他にいったら千葉市の借金増えるぞ
マリーンズがあって初めてマリンスタジアムは維持できる
ホームチームのない大規模スタジアム(特にマリンは海の
近くで金がかかる)なんて毎年維持費だけで首が回らなくなる
ちなみに川崎球場がロッテがいなくなった年の収益は前年の1/10な
あの観客数でこれだからマリンなんて1/50くらいになると思うぞ


54 :
>>45
しかし千葉市も球団が払っていたはずの金はどこにやっちまったんだ?
大家が水道やガスを借り主の金を使い込んで止められるようなもんだろう
ある意味 ハマスタのベイスターズへのタカリ構造とならんで
情けないな せめて隣の水のでない噴水しかない公園を
二軍の練習場なり室内練習場として使わせてやれよ

55 :
>>48
屋台の裏は、公認の駐輪場だと思うよ。
水色シャツのにいちゃんが空いてるところに誘導してくれるから。

56 :
追加日程早く発表頼む。

57 :
@nifty:デイリーポータルZ:野球ファンは試合後どれくらい球場に居続けるか
http://portal.nifty.com/2010/08/23/d/?r=sbtw

58 :
京セラドームやスカイマークみたいに、投球数のカウント出ないかな。
それから、前打席の結果表示を3塁側からも見えるところに表示してくれるとうれしい。

59 :
スタジアム発、急行稲毛駅行きのバス。
稲毛駅に着いたのにドアが開かない。
あれ?終点なのに。
しばしの沈黙。
誰かが、ブザーを押す。
やっとドアオープン。
車内、嘲笑。
不思議な光景でした。

60 :
とりあえず夏休みは終わったので休日はデーゲームに戻ったわけだが、
熱中症に注意しましょうって言ってる割には相変わらずビールしか売りに来ないのな。
売店は大行列だし、階段にはへたりこんでる人々が。
それよりもまだデーゲームは無理なんじゃないか?

61 :
“結びの3番"完全応援チケット@千葉マリン
http://www.marines.co.jp/ticket/2010/campaign2010_musubi3ban.php
【特典その[1]】自由席の先行予約だからこその特別優待価格でご案内
【特典その[2]】特別アップグレード券を1枚進呈

62 :
千葉マリンの売り子は明るく愛想の良い人が多いな。
京セラやスカイとは比べ物にならんくらいに

63 :
>>60
昨日試合前グラウンドからの練習見学に参加してきたけど
すっごい暑かった。グラウンドでは41度くらいあったそうだ。
バッティング練習終わった選手は皆めちゃくちゃ汗かいてた。
職員の人が「昨日子供が何人か気分悪くなった」と言ってたよ
ビールは水分補給にならないんだろ。ソフトドリンクももっと売りに来てよ。
試合中盤には外野の売店、LサイズのコップがなくなってMしか売ってなかった

64 :
フィールドウィング・シート
※2011年より試合中の安全対策としてフェンスに防球ネットが装着される予定です。
詳細は決定次第、球団公式ホームページ等でお知らせいたします。

65 :
>>60
申し訳程度にコーラとかウーロン茶は売りに来るけどね

66 :
明日9/7(火)は、シーガルズの試合があるのか…
昨年の試合は客入り、どうだったんだろう?
東京ドームだと、シーガルズ側の客は多いイメージがあるのだが…

67 :
>>54
マリンスタジアム周辺の公園、幕張海浜公園は県立
つまり県が管理してるから、市がどうこうは出来ない

68 :
追加日程きたお
9/28(火)18:15〜 東北楽天
9/29(水)18:15〜 オリックス
9/30(木)18:15〜 オリックス

69 :
「TEAM26特典招待券」の使用期限につきまして
http://www.marines.co.jp/news/detail/5752.html
>9月30日(木)の最終戦(予定)にはTEAM26対象の以下の招待券はご利用頂けませんので、
>お早めにご利用下さい。.
>以下の招待券(招待特典)は最終戦(9月30日予定)ではご利用いただけません。.
>
>平日限定指定席引換券 使用期限9月29日(水)まで
>内野自由席引換券 使用期限9月29日(水)まで
>ジュニア平日限定自由席招待特典 9月29日(水)まで
>
>※満席の場合はご利用いただけません

70 :
29日は行けないから抽選参加できないんだけど
30日って何時からシート貼り可能ですか?
まだチケット余裕あるみたいですが不安で・・

71 :
29日の抽選列の後ならいつでもシート貼れるよ。
29日の19時以降な。
ただし抽選参加しない時点でライトはあきらめろよ。
30日は平日だから仕事帰りの仲間の分の過剰場所取りがひどいと思う。

72 :
29日試合終ってからならマリンいけるんですが
抽選組みが終ったら貼っても大丈夫なんですかね?
深夜に貼りにくるのがダメなら早朝は何時からならシート貼って
いいんでしょうか?

73 :
抽選組が貼った後なら何時でも良い。
でもそのタイミングではライト満席、レフトセンター寄りに誘導される。
でもって少し経ってから過剰に席取りした分が各地で解放されるからお前さんより遅く入場した奴らがライト良席に座る。
なので座れる場所に席取ったら試合開始前までライト中心部をうろついて空き席探せよ。

74 :
千葉マリンの外野席で応援するって大変すぎだろwww
しかしこれで指定席にしたら指定席にしたで壮絶なる指定券争奪戦が・・・。
2階席でのんびり見る人には関係ないか。

75 :
でも土日の外野指定席ってけっこう残ってるよね。
前の方だとネットがジャマになるからか?
もっともサークルの人達は場所確保には困らないからね。
そういやネットで完売表示されてた30日の
外野自由が◎になってたのはなぜだろう。

76 :
あ、今更なんですが試合後のシート貼りの
順番決めの抽選てどんな感じでやるんですか?
初心者にはカオスなら無理せずに後からシート貼ろうと
思ったんですが。

77 :
抽選はハズレも多いから初心者にはお奨め出来ない。
悪い事言わないから素直に抽選後に並んでシート貼りしろよ。
ハズレをひいたら外で抽選しないで並んでる奴らよりも後ろに誘導されるからな。

78 :
>>77
ありがとう。係員が誘導してくれるんだよね?

79 :
抽選やらないで待つ列にすぐは係員見たことない。
抽選終わる頃に来るんじゃなかった?
昼間って見張りの係員いるのかね?

80 :
25日にマリンで天皇陛下御臨席のもと国体開会式があるので
今日から周辺警備が特に厳しくなりますよー
来週まで試合は無いけどショップやチケ売場に行く人は
職務質問された時に困る物は持って行かないように

81 :
今度の人工芝は充填材なしで短い芝と長い芝を織り交ぜてクッション性を出し
撤去も容易でイベント開催に支障がない最新の一番高価な人工芝
って記事があったような気がするが、もしそうなら
それってつまり西武ドームと同じハイテク人工芝だよね


82 :
>>80
http://www.marines.co.jp/news/detail/5783.html
千葉マリンスタジアムチケット窓口臨時休業のお知らせ
9月24日(金)25日(土)の2日間、ちば国体開会式準備および開会式開催のため、マリンスタジアムチケット窓口は臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
マリーンズオンラインチケットショップは通常通り営業しておりますので、“結びの三番”マリーンズ公式戦前売チケットをお買い求めのお客様はオンラインチケットショップをご利用ください。
ミュージアムはやってんのかね?

83 :
26日は平常通りかな?
チケとグッズ買いに行くつもりなんだが。

84 :
これから我が家とも言えるマリンの上空をかすめるブルーインパルスを
撮りに行こうかと思ってるんだが空がこれじゃ映えない写真になるなー

85 :
>>83
多分平常通り。
そういや最終戦やはり満員になるかな。
抽選外れるリスク考えると参加せずに外で待機しようかと思うんだが。

86 :
ヨッキの大ファンだけどイカロス出版ってとこで買う気が失せる

87 :
誤爆w

88 :
最終戦のチケット外野自由が◎になってるのは
最初からセンターの応援席に誘導するから?
だったら外野指定席準備してくれたいいのにな・・
つうか過剰席確保が多すぎだよここ・・
普通の平日のガラガラならともかく週末とかは
いいかげん警備員も注意すべき。

89 :
マリンの最終戦は10年前は無料ご招待だったのに、みんな必死なのを見て、べつにそこまで
したくない俺は今年のマリン観戦も終わりかなと思ってたけど、あんまりにみんな必死なんで
行ってみたいかなっという気になってきた。
でも行くのは内野2階席だからその辺はご安心を。

90 :
雨予報だけど順延するか?まぁサラリーマンの人は30日は締め日だからいけないという
書き込みが多かったから1日の方がいいの?

91 :
サラリーマンの俺は1日(金)に順延がありがたい。
29日はサボリーマンに変身してマリンに行く。

92 :
>>46
廃道ヲタ乙

93 :
あーあ結局試合は行われちゃいましたな。
30日曇りのち雨になってるから、30日が中止で1日に振り替えてくれるのを期待しましょう。

94 :
・快活CLUB 海浜幕張店(24時間営業
http://www.kaikatsu.jp/shop/kanto_5/32.html
リンク訂正

95 :
CSのパブリックビューイングやるってさ
ttp://www.marines.co.jp/expansion/climax2010/event.php

96 :
雨の中、PBご苦労様です。マリンにはどれ位人が来てましたか?
今日も雨模様です。行かれる方々、風邪ひかない様に。
( >ε<)クシュッ (* >ω<)=3ヘックション!

97 :
PBじゃなくPVだた。

98 :
千葉国体開会式@マリン
http://nohda.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ab0/nohda/100925b.jpg

99 :
◇「やった」と歓喜の輪 4800人がPVで応援
http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2010/10/11/20101011ddlk12050079000c.html
いい雰囲気だったようでよかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆仙台スタジアム☆ (237)
大宮アルディージャが試合をするスタジアムを応援するスレ 3 (359)
西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 (296)
【川崎市】等々力陸上競技場【中原区】 (365)
取り壊せ!!オンボロ宮城球場、早よ造れ!!ドーム球場 (698)
川崎球場を語れ (358)
--log9.info------------------
【おこしやす】久保田順子【いなかっこ】 (250)
仙石寛子 (456)
【かためで】 shige (475)
やくみつる総合スレッド (649)
【はっぴぃママレード。】北条晶2【お父さんは年下】 (376)
4コマレビューサイトについて語るスレ part2 (713)
少年アシベ (466)
【はとがいる】 てっけんとう 【うちのざしきわらしが】 (210)
あらきかなお「魔法のじゅもん」 (279)
まろまゆの地味なスレ (294)
【30girl】岩崎つばさ総合4【NO.5】 (442)
【ひなきみわ】miifa Part1 (254)
蒼樹うめVSきゆづきさとこ (236)
【Dの144】ワンピース・D・ウルージさん【蘇れ】 (354)
【ワンピース】ポートガス・D・エース Part35【火拳のエース】 (408)
To LOVEる-とらぶる-のモモ・ベリア・デビルークはリトボイス絶頂0.62秒 (591)
--log55.com------------------
プラチナ地金を買った私は煽られた? Part 10
消費税増税が正しい!所得税無くせ その2
竹中平蔵「正社員を非正規と同じにすれば格差解消」
アベノミクスは消費税増税と共に終わった72 [集会所]
財務省「森友学園の工事で更にゴミ見つけ撤去費8億円」
【チビ】日銀の黒田東彦【タヌキ】
日本国債暴落のXデイを予測して下さい
消費税増税は大企業の為