1read 100read
2013年05月鉄道総合56: PiTaPa 22 (280)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【N-TK】餘部駅・余部鉄橋19【腋毛】 (631)
新快速「あ、貨物さんチィーッスwwww」Part3 (864)
【使用法】 関西のフリー切符 2枚目 【沿線】 (477)
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ97 (878)
▼ 京成電鉄は薄汚い本社を建て替えよ 2棟目 ▼ (498)
撮りテツはゴミクズ (719)
PiTaPa 22
- 1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/05/07
- 関西の鉄道各社が加盟するスルッとKANSAI協議会のポストペイICカード
PiTaPa/ピタパを語るスレです。
前スレ
PiTaPa 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1310653504/
公式HP:http://www.pitapa.com/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/PiTaPa
- 2 :
- 関連スレ
PiTaPa 19枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1356281361/
【近鉄】KIPSカード【PiTaPa】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172558119/l50
【京都ぷらすも】OSAKA PiTaPa【あるよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1185620450/l50
【KECA】京阪カード・e-kenetスッドレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1160181246/l50
【阪急】STACIAカード【阪神】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1189264884/l50
【南海】minapitaカード【アンスリー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182841439/l50
- 3 :
- いよいよ3月23日よりICOCAを含めてSuicaやPASMOなど9種のICカードと
交通利用としての相互利用が始まりますね。
ショッピング(電子マネー)は他がプリペイド方式だから対象外ですが。
また、兵庫県を中心として相互利用に不参加の事業者もあるし。
- 4 :
- >>3
守備範囲の広い阪急バスと京阪バスが全国相互に参加して欲しい
- 5 :
- >>4
それより近鉄バスや南海バスのICカード導入が先じゃない?
- 6 :
- PiTaPa陣営は相互利用の告知が少ないね。
- 7 :
- ようやくポスター貼り出し。しかし全国統一フォーマットのではなく、独自のもの。
- 8 :
- 不参加の事業者が多いし。
増益に繋がるどころか関東側に手数料を渡すのはバカと判断するのも無理はないし。
- 9 :
- ポストペイ方式だから、中小の事業者が参入しにくいのでしょうか?
クレジットカードも発行しなければならないし。
- 10 :
- >>9
現在、関西でPiTaPaに参加している中小会社は、水間を除き全部大手の傘下だろ?
(うどん屋が大手かどうかは知らないが)
傘下の中でPiTaPa導入だったり、未導入だったりしている。
クレジットはグループとして発行しているし、水間のように発行しなくても良いし、
関係ないだろ?
- 11 :
- ポスターは地元に住む日常的な利用者に向けた告知であって、
他所から来た非日常的な利用者に向けた告知ではないわな。
後者に対する告知は再来週以降、改札口のところにカードのロゴを掲げて
知らせるのが最も賢明だと思う。
大阪だったら御堂筋線の新大阪とかが変わるんじゃね?
自分は今春中に新大阪に出向くつもりだが、出張客とかの人の動線も変わるんじゃね?
(券売機に立ち寄らずにそのまま改札に進む人が増える)
- 12 :
- 総合スレの話とダブるけど、神戸高速以西だと使えないからトラブルって言うけど、
関西人以外で阪急や阪神から神戸高速まで行く人って、どんだけいるのかよと思う。
関西在住者の利用が主体のスルKANやPiTaPaも導入時期に差があったが、大きな問題とか
あったのか?エリア外へ行ってしまうことを神経質に気にしてたら、JRはカードなんて導入できないな。
- 13 :
- >>8
ICOCAだけとの相互利用でけったくそ悪いJR西日本に金渡すなら、縁も糞もしがらみもないJR東日本の方がましかも。
>>12
ワンデイを今まで以上に売り込むとか。
- 14 :
- バスだってそうだ。観光地なんかを抱えている路線を除けば、他所からの利用者がその地域の私鉄バスや
市バスなどを使うことなんて多くないだろう。京都はそこら中に観光地があるので需要があると思うが。
リムジンバスや高速バス(予約不要で定員制でもないもの)の方がICがあった方が良いように思う。
- 15 :
- × 定員制
○ 指定制
- 16 :
- スレを跨いだ話の連続でスマンが、神戸高速東西線は10種類の利用が可能とのこと。
http://www.pitapa.com/area/other.html
神戸高速は全線が第三種で、東西線は西代〜阪神元町が阪神の二種、
新開地〜阪急三宮が阪急の二種だからかと。(新開地〜高速神戸は重複)
- 17 :
- スル関は神戸高速の扱いをあえて曖昧にしているようだ。それが今回少しわかりにくい事になった。
純粋な第三種に近くなった為会社としては既にスル関を脱退している。しかし加盟社局一覧には現在でも名を連ねている。
これは独自の運賃や割引が存在する事等と第二種が複数に跨る事等で従来通りの方がわかりやすく整合性がとれるために
そうしたんだろうと思うね。
- 18 :
- 一般的に上下分離方式は「上」の鉄道の路線と見なされる。
しかし、神戸高速だけは「下」の鉄道の路線のままだな。
養老鉄道や伊賀鉄道は、「上」の経営は近鉄から移管されたが、
「下」は近鉄のままだ。
- 19 :
- さてスルッとKANSAIに加盟しないと
PiTaPaは導入できないのでしょうか?
関西でもスルッとKANSAI未加盟の鉄道、バスがあるし
これらはPiTaPa導入は無理かな。
まさか静岡鉄道はスルッとKANSAIには加盟してないね。
- 20 :
- >>19
静岡鉄道もスルッとKANSAI協議会に加盟してる。
http://www.surutto.com/sub_content/about.html
- 21 :
- >>20
しかし、スルッとKANSAIの磁気カードは使えないね。
- 22 :
- 組織としてのスルKANに加盟しているからと言って、
磁気カードのスルKANを導入しなければならない訳ではない。
- 23 :
- >関西でもスルッとKANSAI未加盟の鉄道、バスがあるし
関西の都市圏・通勤圏に限定すると、組織としてのスルッとに入っていないのは
JRを除くと金剛自動車とか日本城タクシーとかごく一部のバスや鋼索線のみ。
(日本城タクシーはバスもやっている。東住吉区の赤バスを引き継ぐ)
阪堺電車もスルッとに加盟している。
- 24 :
- さて、関西以外でスル関に加盟しているのは静岡鉄道だけですか?
- 25 :
- 西にもあるよ。
- 26 :
- 岡山電気軌道(路面電車)・岡山電気軌道バス・両備ホールディングス(両備バス)・下津井電鉄・中鉄バス
静岡鉄道・しずてつジャストライン
西武鉄道・小田急電鉄・箱根登山鉄道
宇野バスは明日からHarecaは使えるが、ICOCA、PiTaPaは不可。
http://www.unobus.co.jp/news/pdf/hareca_1303.pdf
東備バスでもHarecaはすでに利用できているが、ICOCA、PiTaPaは無理なんじゃないかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hareca
- 27 :
- 下記を見ると東備バスでもICOCA、PiTaPaは使えるのかも。
http://isoa.jp/notes/card/hareca/area.html
- 28 :
- >>26>>27
東備はPiTaPa(ICOCA)は使用可能だがスル関には加盟していない。ここの運行主体は両備で東備は
受託に過ぎず、あくまでも両備の路線として扱っている。利用経験あるが履歴も当然両備と表示。
それに対し各地のコミバスは逆
運行主体の自治体がスル関に加盟するのではなく受託バス会社が加盟。
運行ノウハウのない自治体が 加盟する意味も意義もないものな。
- 29 :
- 大阪市の赤バスは一部を残して今月で終了するが、大阪市からの委託で走るのだから
今まで通り各カードが使えるのが良いと思うんだけどなあ。(敬老は可)
- 30 :
- 言葉足らずだったが、赤バスを引き継いで走るバスは市からの委託を受けて走る、という意味です。
- 31 :
- 関東3社と阪堺は今んとこ、あくまでもオブザーバーみたいなもんじゃんか。
- 32 :
- カードシステムがメインだが、資財の共同調達もあるしな。
非加盟社が加盟する親会社から、共同調達の資財を使って問題になったところがある。
- 33 :
- >>31
スル関という組織はもはやカードのためだけの存在じゃなく加盟各社のプロバイダー的存在。
加盟には加盟金が発生するが資材部材や部品の共同仕入れシステムを活用して
コスト低減を図ったり時間のかかる複数社の調整、営業戦略の企画立案の敏速化など
業務は多岐にわたる。
このあたりがカードのために存在する他地域の協議会と根本的に異なるところ。
カードが使えないからオブザーバーなどという単純な次元じゃないんだよ。
- 34 :
- >>32
それって南海→阪堺?
でも南海フェリーは非加盟だけど、乗船券はスルッとの様式だったよね。
- 35 :
- 費用を負担せず会員と同等の恩恵を受ける横流しは他社は黙ってないよなぁ。
- 36 :
- しっかし、全国相互利用になったと言っても、ポストペイじゃないのが非常に残念。
オートチャージもPiTaPaエリア外では全くなされないのもめんどくせー。
PiTaPaって、交通利用枠が15万円、ショッピング枠が5万円だよな。
なんで交通枠が15万円なのかが全く解せない。15万円÷30日=5000円/日もPiTaPaエリア内で乗る事ってある?
- 37 :
- >>36
他社に対応できるシステムがないからどうしようもない。ガラパゴスになってしまったなあ残念ながら。
利用枠は割引適用前で家族カード分合算だから可能性としては十分あり得る。
発行に応じて増枠すればいいんだが、一律にすることでのメリットがあったんかな。わからんけど。
- 38 :
- >>37
> 利用枠は割引適用前で家族カード分合算だから可能性としては十分あり得る。
そういうことなんだ。
あとよく考えてみたら、日本一距離が長い路線バスの「八木新宮特急バス」は、
PiTaPaが使えて、八木〜新宮で5250円なのを思い出した。
- 39 :
- >>36
充分に余裕を持っておかないと、利用枠に引っ掛かって乗れないとなるとクレームの嵐だろ。
- 40 :
- せめてモバイルPiTaPaでもあればエリア外でも結構使えるのに。
- 41 :
- ん?
なぜにエリア外?
意味不明。
- 42 :
- プリペイドを展開することさえ余裕が無い関西私鉄各社に、
モバイルPiTaPaを展開するのは無理じゃなかろうか。
- 43 :
- それよりiDとPiTaPaの相互利用はどうかな?
ポストペイだからできそうじゃない?
- 44 :
- ポイント付与をどうするか?
ていう事になるのかも。
- 45 :
- >>41
40はオートチャージエリア外でも結構使えるって言いたいんじゃ?
- 46 :
- PiTaPaにモバイル版があったとして、カードとモバイルが1つに集約されることを除いて何かメリットはあるのか?
PiTaPaエリア以外の交通機関利用時に携帯・スマホからチャージできるようにならないかと考えてんの?
- 47 :
- オートチャージやポストペイ、モバイルなどが出来ない社の方が自分はどうかと思っているから、
PiTaPaなんかは「良い意味で」ガラパゴスだと思っている。現状でも出来そうな対策としては、
あくまで任意で、1回のオートチャージ額を大きくしたり、PiTaPaエリアを使っている限りは常に
数万円チャージされた状態が保持できるようにしておけば、ある程度長い日程他地域に行っても
一度もチャージせずに済むんじゃないか?
- 48 :
- 後払い方式で、残高やチャージが不要な中で、
感度に難がある、おサイフケータイを使う意味はゼロ。
- 49 :
- >>43
互換性ないのにどうやってやるのか教えてくれ
- 50 :
- >>49
ポストペイ方式だから自動改札機にタッチするのを
サーバーにおいて物品購入扱いにする。
プリペイド方式だったら無理だけど。
- 51 :
- >>46
大阪PiTaPaやスタシアみたいなクレカ一体型の場合、「クレカ」を必要以上に持ち歩かなくてすむ。
- 52 :
- アホだから教えてほしいんだけど、クレジットカード(もちろんカードの材質はフェリカ)で
そのまま改札を通過できるようにはならないの?
タクシーでは当たり前のように使えるし、バスでも旭川ではクレジットで乗り降りできる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E5%B7%9D%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%BB%8C%E9%81%93
>1991年4月 - 日本で初めて、クレジットカード(日専連旭川カード)でバス運賃を支払えるシステムを採用。停留所接近表示システムを稼動開始。
- 53 :
- すみません、PITAPAやIC定期券に変えるべきかどうか悩んでいるので知恵を貸してください。
高槻市より京都よりの駅から大阪市地下鉄の本町まで毎日通勤しています。
朝は、高槻市から特急で淡路にて堺筋線に乗り換え堺筋本町から中央線で本町駅へ
(または準急で高槻から本町)
帰りも同じ路線を使いたいところですが、堺筋からはほとんど北千里行き、または高槻市どまりなので
本町から西梅田、梅田から京都線で帰っています。
定期券なら、「最寄駅から梅田経由本町行き」で全て事足りるのですが、PITAPAで同じことが出来るようにするには
どのようにIC定期券・マイスタイル登録を行えばよいでしょうか?
- 54 :
- 不正乗車R
> 定期券なら、「最寄駅から梅田経由本町行き」で全て事足りるのですが、
- 55 :
- >>53
「最寄駅から梅田経由本町行き」の定期で堺筋線から本町駅に行くのは不正乗車。
阪急と地下鉄の連絡定期はフェアライドシステムの対象外だから自動改札で引っかからないだけ。
- 56 :
- ってか、西梅田から阪急梅田までよく毎日歩く気になるな‥
堺筋本町から取り敢えず来た電車に乗って淡路で接続列車を待つほうが遥かに楽だと思うけれどな。
それとも職場が四つ橋線本町駅よりまだ西側にあるとか?
- 57 :
- >>50
乗車区間はどうやって管理するんだよ。乗降駅で運賃が決まるのにiDには記録する機能がない。
スル関がiD用の管理システムを金かけて新しく持てと?そんなの相互利用じゃない。
単一運賃の会社ならただ引くだけだから可能だが、その他はできてもきっぷが買えるぐらい。
ショッピングも両対応の端末を導入して使えるようにしているだけで、これも相互利用じゃない。
>>52
タクシーはメーターで降車時に料金が確定できるから。その額を買い物同様決済してるだけの話だよ。
旭川の話は使えるクレカは特定のカードのみだったし、手法は違えどPiTaPaと似たサービスかな。
クレカで改札は上の話と同じく乗降管理が必要になってくるし、できたとしても瞬時(通り終わる前まで)に
クレカの有効無効を判定する必要があるから現実的には難しい。
PiTaPaは自前(委託だけど)でそのあたりの顧客管理をしてるからできる芸当。
- 58 :
- 高速道路(有料道路)ではクレカそのものではなく、
クレカの追加カードとして発行されるETCをい用いるけど、
電波のやり取りを別にすれば、
クレカが直接的に使えない理由は>>57で書かれているような
ことになるですか?
- 59 :
- クレカでもETCとして使えるのあるけど。
- 60 :
- >>47
一回のオートチャージ額を大きくできるようにしてくれたら、
便利だと思う。
ビューカード・SUICAのオートチャージなら、
いくら以下になったらいくらチャージするか、
両方の金額を千円単位で設定できるのに、
なぜ、できないんだろう。
- 61 :
- 当初はPASMOもポストペイを検討していたか、
なぜ採用しなかっのか?
- 62 :
- PASMOやmanacaなどがポストペイ方式だったら、
もっと普及してたのに。
- 63 :
- 充分に普及しているような
それに、東京はともかく名古屋は後払いに拒否反応を示す人が多い
- 64 :
- >>59さんへ
では質問させていただきますが、ETCではなくクレカが直接使えるとのことですが、
ならば同じように、クレカを改札口でも使えるようにならないのでしょうか?
>>57さんは現実的には難しいと言っておられますが。
クレカ一体型のETCのことを言っておられるのであれば、この質問はなかったことに
して下さい。
- 65 :
- 非接触式じゃないから改札機を改造か取り替えないとなぁ。
改札機に挿入するなら磁気券と使い勝手が変わらんし。
- 66 :
- >>52
バスは乗車したときの整理券番号をバス車載機側で記憶するようにすればいいから
交通系に対応してないICカードだろうがクレジットカードだろうが可能。
旭川はクレジットカードは止めてバスICカードにしちゃったけど。
鉄道だと入場記録を書き込まないといけないし、
バスでもPiTaPaエリアは鉄道同様に入場記録を書き込んでいるからそのままでは無理だな。
奈良交通のように乗り継いでも通し運賃にすることが容易にできるから一長一短ではあるが。
- 67 :
- ETCについても高速道路の入口では入場記録を書き込んでいるのではないでしょうか?
- 68 :
- そんなことしていたら、2枚技使われへんやん。
- 69 :
- さて、りんくうタウン駅の自動改札機はどうなるのでしょうか?
南海とJRが管理しているが、南海管理のPiTaPa・ICOCA・磁気券改札機はともかく
JR管理のSuica・TOICA・SUGOCA専用改札機はどうなるか?
- 70 :
- みなさま、どうもすみません。
クレジットカードは国内で3億枚も使われているのですから、それらを非接触IC化してPiTaPaだけでなく
ICカードを導入する各交通機関で利用できるようになれば、便利なんじゃないかなと思って書きました。
海外は日本よりもはるかにカード社会(カード=クレカ)ですが、海外旅行客も両替などせずそのまま
日本の交通に乗れるようになるんじゃないのと思いました。海外の多くはフェリカではないですけどね。
- 71 :
- PiTaPaでもチャージしてる分は全国で利用できるということでいいの?
今JR乗るときに払ってる方式でたとえば東急とかのれるということでおk?
- 72 :
- PiTaPaのチャージがicoca、Suicaとまったく同じようにエミュレートしてくれたらいいのに
じゃあ自動販売機とかコンビニで使えるんだけど
- 73 :
- 結局のところ、湊川駅でSuicaは使えたのでしょうか?
- 74 :
- >>73
ダメみたいorz
- 75 :
- さっきテレビで東京駅でのセレモニーを見たら、
スルットたん(と思われるの)も来てたぞ!
着ぐるみではなくお姉さんが緑の服で。
行っとくべきだった。新大阪は来週の金か週末に行くわな。
- 76 :
- >>71
チャージすれば可能。
自分の親もこの相互利用の報に接したようだが、
「JRでも田舎の方では使えない」「エリアを跨がっては使えない」と言ったら、
「全国相互利用とは言えないだろ」と言ってた。
- 77 :
- 東京駅のセレモニーにはスルッとちゃんが登場したようだ。
しかも生身で。
- 78 :
- >>77
映ってたな。
テレビで見ただけだが、相互利用できる社では、改札機のICタッチ部分と磁気券挿入部分の間に、
共通化のロゴのシールが貼られているな。山陽電車とかは貼ってないんだろうね。
- 79 :
- 画像
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1364011943
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000038-jijp-soci.view-000#contents-body
4275駅を1枚で
3月23日11時34分配信
時事通信
- 80 :
- >>74
thx。
阪急や阪神から乗り越してきた客にはどう対応するのでしょう?
- 81 :
- >>69
りんくうタウンのSuica・TOICA・SUGOCA専用改札機は3/23から使用停止
- 82 :
- >>70
VISAやMasterを直接“ピッ”したいとは贅沢な。
あっちは全世界を相手にしてるから極東の零細システムなど眼中にない。
現地法人レベルで対応できるのはせいぜいETCカードやお財布ケータイまでだよ。
- 83 :
- http://mar.2chan.net/dat/r/src/1364040274579.jpg
- 84 :
- 今日初めて知ったけど、大阪空港交通も参加しないのか。ここはSuicaやPASMOが使えなきゃダメだろ。
- 85 :
- >>82
Visa payWave や MasterCard PayPass を改札口に採用したら渋滞必至。
- 86 :
- 朝日の記事。
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201303230091.html
よりによって岡山……
- 87 :
- >>83
PiTaPaの逆襲wwwww
- 88 :
- >>83
スルッとちゃんに変えてあげてほしい…
- 89 :
- いくらプリペイドチャージしても、icocaのコンビニとか自販機の電子マネーは無理なんでしょ
- 90 :
- >>82>>85
自分なんぞに相手していただいて恐縮です。
交通系ICカードと商業系ICカード(電子マネー)は、改札口で歩きながら使うことを前提としているか
どうかの違いがあるので、例えPiTaPaと同じ「ポストペイ式電子マネー」でも商業系のものは、カードに
改良を施さないと対応が難しいと思います。
その点を克服し、ICカードの規格をNFCとすれば「ポストペイ式電子マネー」や「クレジットカードに
追加して発行されるカード」或いはそれらとの「一体型」だけでなく、クレジットカードそのものでも
将来的には交通利用にも対応できるんじゃないかと思っています。
その前にPiTaPaもETCと同じく、あらゆるクレカの追加カードとして発行できるようにすれば良いのにと
考えるのですが。
電子マネー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC
NFC
http://www.nfc-world.com/about/01.html
- 91 :
- >>87
Suicaペンギンが先頭だったのに小さくなって旗も持たせてもらえない…。
PiTaPaってこういう意地悪なところとか、利用者よりも会社の損得勘定
ばかりしてるイメージが昔からある。
- 92 :
- 別にスイカ様が
絶対に先頭である必要性を感じないけど
- 93 :
- >>83
ちょっw風船www
- 94 :
- 旗を持つ手すらないPiTaPa
- 95 :
- 手も足も出ない
- 96 :
- >>95
誰が上手い事言えと…
PiTaPaも、ICOCAみたいなプリペイド方式のICカード販売していたら
今回は記念ICカード販売してたんだろうか…
>>83みたいに風船(または、スルッとちゃん・PiTaぽんタヌキ)が先頭と
- 97 :
- いつまでネタ画像の話ばっかしてんだか
- 98 :
- ネタ画像はともかく風船扱いは現実だからなぁ
- 99 :
- 風船… しぼんで消える運命の暗示か…
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【スト】動労千葉スレ【運転保安】 (216)
何でAKB48はあるのにJNR48がないの? (636)
遮光幕スレ2 (918)
保存車・放置車スレッドPart34 (335)
貨物列車総合42 (451)
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ36 (299)
--log9.info------------------
おRむちむち鮎香さん (524)
UPLIFT SPICE (551)
【麺に】直接言えない事を吐くスレ13【ファンに】 (533)
フーバーオーバー Vol.3 (864)
◆あっぱ16 (498)
★★★難波ベアーズNanbaBearsその6★★★ (436)
封印【ゲビル/GEVIL】ex.DARSGEVIL-part.3 (382)
HASAMI groupと愉快な仲間たち2 (887)
【麺に】ライブで何をあげる?【差し入れ】 (715)
0.8秒と衝撃。 (700)
【千葉】Jeepta【憂い系】 (688)
ほたる日和☆1 (281)
【ビリー】山梨インディーズpart9【そのうち】 (864)
SEBASTIAN X (517)
HINTO 2 (490)
【ヨモギダ君】Darlin'onStage【復活祈願2曲目】 (355)
--log55.com------------------
【スタア学園】すぎむらしんいち【右向け左!】
【00年代】週刊少年ジャンプ 【暗黒期からの〜】
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその41
【あだち充】タッチ TOUCH Part28
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part311【長谷見】
【撃つか?】ジョジョ7部34【とどくけど】
サザエさん 十九巻 SSS
【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part17
-