1read 100read
2013年05月競馬2296: 札幌競馬場9 (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藤原英昭厩舎スレ3 (353)
佐久間許さない!11 (440)
[廃止]福山市営競馬場[3月末] (864)
当てるぞ大穴馬券[beautiful dreamer6] (903)
勝浦正樹9 (244)
【×諸事情】菅野一郎46【○バイトのシフト変更】 (688)

札幌競馬場9


1 :2012/01/23 〜 最終レス :2013/05/03
札幌競馬場(JRA)
http://jra.jp/facilities/race/sapporo/index.html
札幌競馬場(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4
Google マップ 札幌競馬場近辺
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%91%EF%BC%96%E8%A5%BF%EF%BC%91%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.005614,0.008297&hl=ja
前スレ
札幌競馬場8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1268228347/
過去スレ
【JRA】札幌競馬場 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1122873113/
【JRA】札幌競馬場 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153750706/
【JRA】札幌競馬場 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1177671193/
【JRA】札幌競馬場 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1188995443/
【JRA】札幌競馬場 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1213177425/
札幌競馬場6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1222086055/
札幌競馬場7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1249535580/

2 :
【交通】
  JR・桑園駅下車徒歩約10分
  札幌市営地下鉄東西線二十四軒駅下車徒歩約15分。
  ジェイ・アール北海道バス(西52桑園発寒線)競馬場正門前下車。
  開催期間中の毎土・日曜日、JR桑園駅および地下鉄 二十四軒駅と札幌競馬場間に無料送迎バスを運行しています。
  (運行時間9:00〜17:00)
  無料バス・電車時刻表
  http://jra.jp/facilities/race/sapporo/schedule.html
【駐車場のご案内】
  こちら(http://jra.jp/facilities/race/sapporo/stand.html)をご覧ください。
  料金1,000円(パークウインズ時500円)。なお、JRA直営駐車場のほか民間駐車場がございます。
  ※ 駐車場は数に限りがございます。また、周辺の道路が混雑しますので、ご来場には公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
【業務時間案内】
○競馬開催時
 <入場料>
   100円
 <開門時間>
   原則として午前9時(ただし、混雑状況などにより変更することがあります)
 <発売>
   原則として9:30から(前日発売は17:00まで)
   ※一部の投票所では9:20から発売いたします。
 <払戻>
   原則として上記の発売開始時間から
   ※一部の投票所では最終レースの発走30分後まで払戻いたします。
   (前日発売実施日は17:00まで払戻いたします)
○パークウインズ時(場外発売時)
 <入場料>
   無料
 <開門時間>
   原則として9:00(ただし、混雑状況などにより変更することがあります)
   ※3回中山競馬(3月24日(土))より9:15に変更いたします。
 <発売>
   原則として9:30から(前日発売は17:00まで)
   ※一部の投票所では9:20から発売いたします。
   ※3回中山競馬(3月24日(土))より前日発売・払戻は16:45までとなります。
 <払戻>
   原則として上記の発売開始時間から
   ※一部の投票所では最終レースの発走30分後まで払戻いたします。
   (前日発売実施日は17:00まで払戻いたします)
○平日払戻サービス日
  毎週月曜日10:00〜16:00
  場所:正門脇平日払戻所
  ※「国民の祝日」及び「年末年始」は平日払戻サービスを行いません。
  ※月曜日が「国民の祝日」または「競馬開催日」にあたる場合は、翌火曜日に払戻を行います。
  (平日払戻サービス日については、こちら(http://jra.jp/facilities/race/haraimodoshi.html)でご確認ください。)

3 :
http://jra.jp/facilities/race/sapporo/qa/qa.html
○指定席は何時から発売するのでしょうか?
  開門と同時(通常9:00)に発売を開始します。なお、混雑状況を見まして事前に「指定席券購入整理券」の配布をする場合があります。
○朝早くから並ばないと指定席は買えないのでしょうか?
  当日行われるレースや天気等によって満席時刻は異なります。
  ご参考までに昨年度の札幌競馬の満席時刻(http://jra.jp/facilities/race/sapporo/qa/qa.html#2)をお知らせいたします。
○車椅子で観戦できるスペースはありますか
  スタンド2階28番柱付近に、車椅子用モニターが設置されているスペース(約4台分)があります。
  なお、スタンド2階へは1階下見所側柱番号30番「馬主・来賓用エレベーター」をご利用ください。
○シニア専用の席、スペースについて教えてください。
  札幌競馬場には、シニアのお客様(60歳以上の方を対象とさせていただきます)専用の席がスタンド2階35番柱付近にございます。(210席)
  ご利用のお申込はスタンド2階31番柱付近のインフォメーションで受付けております。
  その際に年令をご確認させていただきますので、証明できるものをお持ちください。(先着順・無料)
○子供を遊ばせる場所はありますか?
  馬場内広場では、わんわんドーム、パターゴルフ、アスレチック等の遊具が設置されているほか、ポニー試乗会も実施いたします。
  屋内では、510号馬場内投票所横にキッズコーナー(6歳未満利用可能)がございます。
  なお、お子様をお預りすることはできませんので、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。
○R児のおむつ交換、授Rができる場所はありますか?
  スタンド各階と馬場内の女子トイレ内にベビーベッドを設置しております。
  スタンド1階馬場側柱番号18番、28番、2階馬場側柱番号29番、3階柱番号27番の女子トイレ及び
  スタンド2階柱番号30番エレベーターホール、3階柱番号1番女子トイレ前
  授Rの出来る場所はございませんが、総合インフォメーションにご相談ください。
○ペットの持込みはできるのでしょうか?
  ペットを苦手とするお客様もいらっしゃいますし、万が一逃げ出されますとレースに支障を来たすおそれがあることから、
  大小・種類を問わずペットの持ち込みはご遠慮いただいております。
○手荷物を預かってもらえる場所はありますか?
  スタンド1階馬場側柱番号3番に1箇所ございます。ご利用者多数の場合はお預りできない場合がございますので、ご承知おきください。
○老眼鏡の貸し出しは行っていますか?
  各インフォメーションで開門時から16:20(第1回札幌競馬は17:20)まで貸し出します。
  貸し出し期間:当日限り
  保証金:1回につき200円をお預りします。返却時にお返しします。但し、紛失・破損・当日中に返却できなかった場合は保証金はお返しできません。
○JRA競馬場共通入場回数券の販売はどこで行っていますか?
  札幌競馬開催日は入場券売場、場外発売日(パークウインズ時)は総合インフォメーションにて8枚1組1,000円で販売しております。
○地方競馬の勝馬投票券は買えますか?
  札幌競馬場における地方競馬の発売・払戻は平成21年11月19日(木)をもって終了しました。
  詳細は、ホッカイドウ競馬公式ホームページ(http://www.hokkaidokeiba.net/)をご覧ください。

4 :
ダートコースで遊ぼう!ふれあい雪馬祭り
http://www.jra.go.jp/news/201201/012401.html

5 :


6 :


7 :
函館みたいなわけわかんない建物になるのかな?

8 :
札幌競馬場、秋に40年ぶり大改修 家族連れスペースやセリ場
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E2E2E2EA8DE3E2E2E0E0E2E3E09EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0
>スタンド全体の規模は縮小し、延べ床面積は現行の
>4万4000平方メートルから3万平方メートル程度にする。
>座席数も約2割減らす。
札幌記念に日は地獄だな。
座席なんて空きが有る位で丁度いいのに、
これじゃぁ席取りの新聞だらけになりそう。。。

9 :
>>8
警備員が無双してくれないと辛いな。

10 :
延床面積
函館競馬場 25,642u
札幌競馬場 30,000u ← 今回改修
福島競馬場 84,847u
新潟競馬場 44,713u NiLSのみ?
東京競馬場 176,907u フジビューのみ?
京都競馬場 109,625u
阪神競馬場 114,914u
小倉競馬場 81,434u
新潟、中京も新旧スタンド合わせると8万平方メートル以上はありそう
ドンだけ狭いスタンド作るんだよ。。。

11 :
>>4
内地の者だけど冬季は雪で競馬できないのを
完全に逆手に取ったアトラクションに思えるw
俺の地元の競馬場じゃ絶対無理だものw

12 :
今日からaibaでもワイド枠単買えるんだっけ?

13 :
今のスタンド一階内側は閉鎖したままの馬券売場があるから、スタンド全体
が狭くされるのはしょうがないけど、札幌記念は立ち見しかなくなるのは確
かにつらいな。
せめて、指定席だけでもJRAカード取扱いにしてもらえないだろうか。

14 :
夏にしか競馬やらないから、スタンドは馬券売る場所と雨避けにしか使わない、レースを見る時は馬場に近付いて見なよ、とのメッセージに思えるスタンド概要だな…

15 :
縮小?やめて…。
トイレだけ改装してあとはほっといてくれ。
実質はいちばん使いやすい競馬場だよ。
無料で雨風防げて、パドック見送ったあと走らずとも馬場入りが見える。
東京ではダッシュしても無理だった。
綺麗で立派ならいいってもんじゃない。

16 :
JRAも懲りないなぁ。
函館であれだけ文句言われてたのにまた小さくて不便なスタンド作るのかよ。
しかも、画像を見る限りはゴール板側のメインスタンドには函館みたいに1階が無いように見えるんだが、だとしたら洒落にならない大改悪だな…

17 :
エスカレーター付近のエリアの寒さをどうにかして欲しいなあ

18 :
この際だから中京みたいに少し馬場を弄れば面白いのに…。
現状のレイアウトも好きだけど、直線に坂を作ると違って来そう。

19 :
スタンド小さくするのには反対。
それと昔みたいにコースを左回りにしてほしい。
たくさんの距離設定ができそうでいいと思うんだが・・・

20 :
天下のJRAも売り上げが激減なんだからしょうがない
中山から始まった豪華なスタンドの建設も阪神福島小倉あたりがピークだったな(メインの東京は別格だが)
新潟あたりからアレ?って感じになってきて函館中京からは完全にコンパクト化に移行した

21 :
>>19
もし左回りにしたら、芝1500が出来なくなる可能性もあるかなぁ…。
札幌のコースの中でも一番馬券的にアツい条件だから、無くさないで欲しいよ。

22 :
工事中も発売するってことは2013年も札幌で開催するってこと?

23 :
>>22
業務エリアも含まれるから来年はお休みだと思う。
ただ、販売と払戻は仮設の投票所でやるみたいですね。

24 :
新スタンドの想像図見たんだけど、何かデザイン古臭くね?

25 :
新スタンドショボすぎワロタwww

26 :
今の狭い古い汚い指定席が無くなるだけでも
意義がある。

27 :
4コーナー側の建物がPW用でゴール側の建物が開催用ってところか

28 :
芝1900ダ1500とか作ってみようぜ

29 :
コース改修は無しだよ。
今朝の北海道新聞を見てご覧。

30 :
日本中央競馬会(JRA)は5日、札幌市中央区の
札幌競馬場の大規模改修を行い、工事期間中の
2013年の札幌開催を休止すると発表した。
休止中も、馬券の発売・払い戻し業務は旧スタンド南側に設ける仮設投票所で続ける。
同競馬場は1971年建設で築40年を超え、老朽化が進んでいた。
工期は今シーズン(7月21日〜9月2日)終了後の今年10月から、
14年6月までの予定で、総工費は105億円。
レース開催時に使用する「スタンド棟」と、競走馬のセリ市などの
イベントスペースとして年間を通して利用できる
「パークウインズ棟」の2棟(延べ約3万平方メートル)を新設する。
ピクニック気分でくつろげる公園や馬の放牧展示エリアなども整備する。
http://news.infoseek.co.jp/article/20120305_yol_oyt1t01257

31 :
函館競馬場新スタンド 総工費120億7500万円
中京競馬場新スタンド 約117億円
札幌競馬場新スタンド 約105億円
わかりやすすぎ

32 :
仮設投票所の数次第ではウインズになだれ込んできて混雑になりそうで怖いな

33 :
Aibaが共同トータ導入運用済みだからやろうと思えばWINS化も可能だな

34 :
>>33
実際、札駅のAibaに
「この施設はJRAの補助により出来ました」
って看板があるんだから、中央売ってもいいと思うけど。
でも、土日開催だからこの分ばんえいが割を喰らっちゃうんだよなぁ。

35 :
川崎で中央薄暮→川崎本場ナイターをやろうとしてるから中央とばんえいの同時発売は可能だと思う
まあ売上には影響出るだろうけどばんえいも先手売って道営に喧嘩売るようなしたから文句言えないだろうw

36 :
函館より小さいスタンドになるね

37 :
C指定席が一番見やすかったのに、改修後の感じじゃCの位置からは見れなくなるのか・・・。

38 :
ナメック後頭部禿げてきた

39 :


40 :
平成24年度夏季競馬番組が決定しました
http://www.jra.go.jp/keiba/program/2012.html#24-2
開催日が減るのは知ってたけど、1500mのレース増やしてきたなぁ。。。
新設の丹頂ステークス(OP2600ハンデ)は菊花賞を目指す3歳馬にもよさそう。

41 :
クイーンSから連闘で札幌記念挑戦の大穴馬券の方程式を叩き潰されてしまった。
クイーンSから中2週でも方程式が通用するのだろうか???

42 :
みなみ北海道Sを札幌に
譲渡したのですね!

43 :
>>41
馬インフルエンザで延期になってフサイチパンドラが勝った年がある

44 :
あれ中1週だったけか・・・?

45 :
>>44
中2週

46 :

                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

47 :
uhb
社杯同士で条件入れ替え

48 :
夏に北海道旅行で競馬場に行きたいんだけど、
札幌と函館どっちがいいか迷ってる。
どっちの競馬場も初めてで行程は何とでもなる。

49 :
新しい函館の方がいいと思うよ

50 :
>>49
改装されるとは言え、古い札幌には思い入れがないし、
飛行機やホテルが高くなる7〜8月の札幌は避けて、
6月の函館の方がいいのかなぁ…。

51 :
俺の感覚だと札幌の方が行きやすいな。
函館は飛行機の数がないし・・・。

52 :
>>51
それは大丈夫です。
ピーチで千歳入りして、JRの北海道フリーパスで全道を周るので。

53 :
ならば競馬以外に何をやりたいか、で決めたら?

54 :
ごめん、やっぱ>>50後半の理由で今回は函館競馬場に行きます。
改装されたら札幌競馬場にも行きたいと思います。

55 :
7〜8月になったら台風出てきて飛行機も飛びずらいだろうし6月の函館でいいと思うよ

56 :
俺なら迷うことなく札幌へ行くけどな。
糞狭い新スタンドと開催後取り壊される昭和なスタンド、どちらに行くかって言われれば断然後者だね。
というか、俺も見納めに1回は札幌へ行くつもり。

57 :
ボロくてさっさと新しくしろよと思うけどやっぱり味があるんだよな
旭川閉場の日も非常に残念な気持ちで最後を見届けたし

58 :
新装函館の惨状を見たら今の札幌にも愛着が湧いた

59 :
函館の旧スタンド味があってよかったな。
改装はいいけど客人が不便に感じるような
無駄遣いの象徴みたいな改装はやめてほしい。

60 :
函館も新装中京も行ってきたけど、
どちらもパドック→返し馬→購入のサイクルがスムーズにできない。
以前の札幌・函館のスタンドみたいに、
1階はスカスカにしておいて、パドックからまっすぐ馬場に向かって
歩ける広い通路をなぜ作れないんだろう。
しかも中京なんか、スタンドの3分の2がゴール板過ぎだし。

61 :
ナメック眉毛また剃った

62 :
ぬるぽ

63 :
パッパカパーク in 札幌競馬場
http://jra.jp/news/201204/042702.html

64 :
いい加減競馬場初のドーム競馬場にしてくれよ
そうすれば年中楽しめる

65 :
ほしゅ

66 :
毎年ながら函館の糞面子にしびれるぜ

67 :
コマ割りすぎて面白みに欠ける
左回りと急坂でどの競馬場にもない特長の競馬場にすればいいだけ
ドーム式であれば年中楽しめる

大井競馬場特選情報!
6R C2ダート1600M
Lノーモアー 単勝 全財産鉄板です
余裕あれば10R かんむり座C1ダート1700M
アジュディキング 複勝

68 :
>>67
> コマ割りすぎて面白みに欠ける
> 左回りと急坂でどの競馬場にもない特長の競馬場にすればいいだけ
それ何処の中京競馬場?

69 :
ドーム型なら散水で不良馬場にするのかい

70 :
いつまで商工会議所の寝言をネタにしてるんだよ

71 :
今年はスープカレーの出店復活を希望したい

72 :
ドーム厨ばんえいスレにまで出張すんなやw

73 :
毎年大通公園のオータムフェスタと札幌競馬を楽しみに
日程を合わせて遠征していたが、今年は無理
来年は開催も無いし、2年後は開催も短縮されているんだろ
毎年9月の札幌場内はスカスカだったから仕方ないか・・・

74 :
先週はタイガースのユニフォーム
今週はよさこいのはっぴみたいなの
ウインズにいると、よりいっそう目立つね

75 :
>>73
だって寒いんだもん

76 :
確かに強風の日は寒いね。
真夏でも寒いもん

77 :
2年後も開催短縮なの? JRAほんとうんkだな

78 :
馬産地舐めやがって

79 :
道営競馬にお金払って札幌競馬場に来てもらえよw

80 :
何故?

81 :
もう9月の札幌開催ってのは無理なのかな・・・
10月は道内のホテル等旅行関係の施設が冬料金に入るので、
運が良ければ、10月1日 or 2日くらいに札幌二歳Sが入り、
そこを絡めて体育の日の三連休前までを旅行期間に充てれば・・・・・と思っていたんだが。

82 :
◎エイシンフラッシュ
○オルフェーヴル
▲ネコパンチ

83 :
札幌記念面子は例年通りか。
トーセンジョーダン、アーネストリー、ダークシャドウetc

84 :
そしてあのダービー馬

85 :
ヒルノダムールは確定。

86 :
2週後に札幌開幕ですね。
改修前の札幌競馬場を見に東京から行く予定。
札幌市内の観光をするときに、ココは押さえておいたほうがいいという食べ物ある?
地元の親切な人教えてください。
良い思い出ができたら、多分改修後も見に行きます。

87 :
>>86
行列も観光のうち、と思えるなら
「だるま」のジンギスカン
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000007/

88 :
ラーメン横丁

89 :
余所者だがJRタワーの根室花まるはネタの割に安くてよかったよ。
入るまで時間かかったけど。

90 :
甘いもん食っとけ

91 :
花畑牧場の商品は買わなくて良いよ

92 :
>>86
スープカレーは ttp://www.suage.info がウマいな 道産食材だし
>>91
義剛は青森に帰るべき

93 :
あのポンコツスタンドも今年で見納めかぁ。
今年は久しぶりに夏の札幌競馬に足を運ぶよ。

94 :
2階席の窓ガラスの枠や3階観覧席を支える柱が
無くなるだけでもいいことだな

95 :
全員集GO!【第1回札幌競馬開催日イベント】
ttp://jra.jp/news/201207/071301.html

96 :
早く札幌競馬場に遠征したい
今年は9月1日&2日に関東から遠征決定
最終日の芝コース解放に期待します

97 :
エガちゃん函館に来たから今年は札幌は無しかなぁ
去年すっごく面白かったしまた来てほしいな

98 :
どんどん来てオンボロ老朽スタンドを満喫してください
右肘左肘見て♪の人達は来るけれど特に嬉しくはない
つけ麺か・・・スープカレーの方がまだよかった

99 :
まずそうなラーメン屋ばっかりだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
データで重賞レースを研究するスレ39.5 (558)
さあ! 復帰だ 高田 潤 (208)
【×諸事情】菅野一郎46【○バイトのシフト変更】 (688)
【小さな競馬場】益田競馬総合スレ8【大きな志】 (415)
m9っ・Д・)トリップほしいやつちょっとこい 14 (502)
【園田】兵庫県競馬組合総合スレッドpart70【姫路】 (758)
--log9.info------------------
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (650)
トゥナイト2を思い出す (716)
ガチンコラーメン道、大検ハイスクールのスレッド (768)
【人類】ワンダーゾーン【神秘】 (403)
【シコ】昔よくお世話になった番組2【シコ】 (404)
世界ウルルン滞在記 その2 (444)
♪ピッカピカ音楽館♪ (250)
『ちい散歩』 (320)
タモリのジャングルTV (528)
[立川円楽]平成名物TVヨタロー[楽協芸協] (497)
昔の「ミュージックステーション」 (503)
天才・たけしの元気が出るテレビ!! (951)
この番組降板後行方不明の人 (910)
★☆★☆★ アイチテル!★☆★☆★ Talk.20 (237)
懐かしテレビ?昔のミニスカポリスだよ!! (287)
【ツービート】クイズマガジン (201)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所