1read 100read
2013年05月メンタルヘルス75: 【今日もポカーン】ワイパックススレその17(゚Д゚) (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●自己愛性パーソナリティ障害本人スレ part29● (231)
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47 (275)
障害年金で生活している人[清貧編] 15 (284)
【厚生・基礎】障害年金 141 (762)
境界例(ボーダー)被害者友の会Part123 (246)
【荒らしは】太る薬、太らない薬 8'【あぼーん】 (204)

【今日もポカーン】ワイパックススレその17(゚Д゚)


1 :2012/12/24 〜 最終レス :2013/05/12
ベンゾジアゼピン系抗不安剤のワイパックス(およびそのジェネリック製品)に関するスレッドです。
【分類】マイナートランキライザー・向精神薬
【成分(一般名)】 :ロラゼパム(Lorazepam)
【先発製品名・剤型】ワイパックス 0.5mg錠,1mg錠
  製造:ワイス/販売:武田薬品工業 *ワイスは米Wyeth社と武田の国内合弁企業
添付文書: ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124022F1067_1_09/
【ジェネリック製品名(販売元)】
 アズロゲン(高田製薬)・ロラゼパム「トーワ」(東和薬品)・ユーパン(沢井製薬)・ロコスゲン(辰巳化学)
【効能・効果】(ワイパックス添付文書より)
 ・神経症における不安・緊張・抑うつ
 ・心身症(自律神経失調症、心臓神経症)における身体症候並びに不安・緊張・抑うつ
【用法・用量】(ワイパックス添付文書より)
 通常成人 1日 1〜3mgを2〜3回に分けて経口投与する。なお、年齢・症状により適宜増減する。
【おくすり110番】
 ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124022.html
前スレ
【今日もポカーン】ワイパックススレその16(゚Д゚)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327837267/

2 :
馬鹿

3 :
ふむう

4 :
保守

5 :
効いているのかいないのか、わからん

6 :
あんまり自覚はないね。
足下ふわふわしてるのと、いつもなら緊張しまくってるのが無くて普通に出来ちゃうくらい。
いつもと違うから効いてるんだなとは思う。なんか来たーがんがん効いてる無敵無敵ってのは無い。

7 :
俺も効いてるのかわからなくなってきた
レキソタンあたりに変えてもらおうか

8 :
>>6
緊張しまくってるのが無くて普通に出来ちゃうくらい
いやこれだけで充分凄いよ
自分は酒がないと話せなくて夜の仕事しかできなかったから
今はワイパのおかげで昼間働けるようになってかなり助かってる

9 :
前スレ消費しましょうよお前ら

10 :
前スレ落ちてるみたい。もうこっちでいいんじゃね。

11 :
ほんとだ
落ちてる

12 :
980過ぎると落ちるんだよ

13 :
イライラしています ワイパックスは有効ですか?

14 :
>>13
うん、不安とかイライラが嘘みたいにスーット消えてくよ。

15 :
ワイパックスとかソラナックスって似たような感じ?
両方飲んだけど何にも変化起こってない覚えがあるなあ。
【今日もポカーン】(゚Д゚)っていい感じだよね。味わってみたい。
こういう感じになれるのってどんな薬なんだろう?
先生に「【今日もポカーン】(゚Д゚)なお薬下さい。」なんて言えないし。

16 :
>>15
両方服用したことあって今はワイパックスだけど、両方とも効いてる感がないね
ワイパは水なしでも飲める、ソラハは苦い
その前はレキソタン飲んでたけど、効いてる感があったなちなみに5mg/dayだった

17 :
>>16
今は抗不安薬は処方されてないんです。
でもワイパは少し、ソラはたんまり在庫があるの。
むかーし、レメロンを初めて飲んだ時は「効いた!!」って思ったけど、
今は抗うつ剤も処方がストップされてる。
それにしてもどうして、【今日もポカーン】(゚Д゚)なんてスレッドになったんだろう??

18 :
ワイパックスでポカーンなんてならないよ!スレ立てたヤツがたまたまそうなっただけで、
そんなこと勝手に決めつけないで欲しい。俺は毎日服用してるが、そんなことならない。

19 :
おいらはぽやーんって感じかな。ポカーンって感じが分からなくもない。ぽかーんと口開けて馬鹿に成ってるって感じとはちょっと違うかな。
注意力とかは落ちちゃってるから車の運転とかは危険だろうなとは思ってるけど。
あとは大丈夫って気持ちが強く出るからぐいぐい逝っちゃう。
おいらは頓服処方だから緊張する時に飲むくらいだけど、これベンゾだから毎日服用なら気をつけてな。
依存とか無い人も多いみたいだから医者も処方するんだろうけどさ。

20 :
ポカーンとするほど効いてない印象

21 :
ポカーンまでは行かないけど効き方のニュアンスとしては理解できるな俺の場合は

22 :
ほわーん、って感じ

23 :
うんふわーっとなるね

24 :
久々のワイパ。眠気は無いけど、このまま自然に眠りにつけそうなフヤフワ間が心地いい。

25 :
ワイパックスとユーパンは同じ成分ですか?

26 :
夕方超眠かったのでそのままマイで後押しして寝てた。結構深く眠れた。
これはこれでいいな。週一ぐらいで継続してみよう。

27 :
10錠ぐらい一気に飲んだら胃が痛いです

28 :
頓服として処方されたが、最近辛いことがあり毎日飲んでる。
気が狂いそうになるほどの焦燥感が和らいで楽になるね。

29 :
ちょっと作業して疲れたら、不整脈は出てくるわ、不安になるわで
ワイパ飲んだ、そしてら30分くらいしてやる気が復活して
また作業再開
これが効くって事は、逆に言うと病気なんだな

30 :
>>29
>不整脈
内科で見てもらった方がいいぞ

31 :
>>30
ありがと、見てもらってますよ。
期外収縮が多発します。
ストレスかかると回数が増えるし、不安も増える。
それもワイパでちょっと助けらけてます。
元気出たので、寒いけど普段はクルマで行くスーパーも歩いて行って来ました。
しかし、この行動的な部分と不安や疲労感感じてぐったりする部分の差が大きい。

32 :
ワイパは強烈な眠気とか来たりしやすいから運転しないほうがいいよ
小学生の列に突っ込んだらワイパ禁止になってしまう

33 :
それだと俺永久に仕事できないんだけど

34 :
ワイパ無しで働ける所探すしか無い

不安感来たのでワイパってぽかーんするぉ

35 :
ワイパってそんなに眠気でるかな
俺はデパスやソラの方が眠くなると思うけど

36 :
緊張のしっぱなしで疲れてると強烈に眠く成るかな
ワイして風呂入ったら凄く気分良かった
湯船で寝ると即死コースだけどなw
首と肩の張りが久々に取れた感じ 首と肩が軽い

37 :
デパスもそうだがなんで筋肉の硬直が緩和するのだろう
寝てるときより弛緩してるきがする

38 :
ワイパは気楽な気持ちになるけど、眠気はこない
寝る為に飲むなら、デバスを使ってる

39 :
ワイパックスの力借りて外出て疲労感とともに眠気が襲って来る感じ
でも実際には寝れない眠気というのが悩ましい 不眠持ちだから眠たいぐらいで寝れてたら苦労してない

40 :
ワイパックスのせい?
授業中すげーねむくて辛いんだが…

41 :
外に出るのが怖く感じてワイパックス飲んでしばらくして思いきって外に出てみたら何ともなく大丈夫だった
新しい薬飲むにに不安でワイパって仕舞った
ワイパに依存はマヅイ傾向に感じるなあ

42 :
ポカーンとするせいか最近飲み忘れが多い。
そのせいか離脱症状っぽいのがたまにある。一度、そうなると気持ちが不安定すぎてワイパの存在を忘れたりする。
一応毎食後なんだけど、ポカーンとしてると食事も忘れてる。
何とか飲み忘れ解消したい。

43 :
服用記録付けたらいいだけ
ついでに外出れただの、何かが出来ただの、ぽかんで困ったとか乾燥も回特と医者に見せやすい
今日も外出るの何か怖いからワイたんにたのんじゃう

44 :
一時間前に初めてワイパ(頓服)飲んだけど・・・効き目がいまいちわからない(つo;)

45 :
なんせ最弱だからぐあっっとなんか来るタイプじゃないよ
もっと強いの処方して貰えば
おいらはお守りみたいに飲んでるからなあ あんまり効き目関係ない
飲んだから大丈夫なはずってワイパックスタン助けてって

46 :
最近、デパス0.5も効き目悪くて1日2錠を3錠飲んじゃったり・・・ワイパックスてそんな弱いのかあ。 今度、少し強めのものを出して貰うよう先生に言ってみよかな

47 :
診療代かかるから最大量出してもらいたいけど、一日三錠を二週間までしか出してくれない。
症状は変わりませんし、来る回数を減らしたいので最大量出してくれませんか?と言ったけど
スルーされてしまった。
それどころか、段々減らしていきましょうか?と言われて、危なかったわ。

そこんとこわかって処方してくれる先生いないかなぁ
一日最大3mg×30日?=0.5mg×180錠
一日2錠飲んだら3ヶ月もつ

今は月一でいってるからなぁ
症状の変化なんてないから、毎回すぐに診療終わるのに
何で月一で行かなくちゃいけないんだよ

48 :
>>45
強いのってレキソタンとかでいいですか?
先生に聞いてみる

49 :
今日もわいたんのお世話になる
よろしく頼むよん

50 :
2、3日飲んでみて出た効果。気分が重くなる。マッタリしてしまう。
デパス飲んで解消されてた頭の痛みと首の凝りが軽く再発・・・(;o;)
薬、合ってないのかな?

51 :
私は気分が軽くなった
お腹の調子がすこぶる良くなった

52 :
急に症状が悪化した時に効かないと訴えたら
3mgまで飲めると言われ確かにと納得した。レキはリクエストすると普通却下だと思うけど
これでも効かないと言うとメジャーに行って帰って来れなくなる危険性が

53 :
ワイパックス弱いというのは違うと思う。
常用量の上限がレキソタンあたりより低めなのは確かだけど。
強いのをお望みならリボトリールという手もある。忘れられがちだけど、合う人には良薬。

54 :
≫53 リボトリールは昨年1ヶ月服用してたけど、胃と膵臓のあたりが痛くなって止めました。

55 :
メジャーって?よくわからなくて(汗

56 :
リボトリールは癲癇の薬だから慎重に使うべきだと思う。
ワイパとリスクの差がありすぎ

57 :
>>55
メジャートランキライザー
抗精神病薬のこと
ようするに統合失調症の薬

58 :
≫56 リスクありすぎて・・・・今はもう服用してないけど、先生どんなつもりでリボトリール処方したのかしら?(苦笑

59 :
≫57 薬に関して無知なもんで(汗 教えてくれてありがとうございます。

60 :
ワイパもベンゾだから依存の危険はあるよ
安全な薬なんてものは無い
症状で手も何もせずに我慢し続けるか、依存出たりしても薬飲んで楽な成るほうを選ぶか

61 :
夜中飲んだら午前中眠かった
倦怠感でボーッとしてたよ

62 :
夕方とか早めに飲めば朝すっきりしてるんじゃない

63 :
いつもは出かける前に飲むんだけど
夜中に辛くなって飲んだんだ
ほんと時間考えないとダメだね

64 :
朝から外に出ようとしてるが不安で出れてない
ワイたんに背中推してもらおうかな

65 :
リボリトールて胃がやられるのか?
聞いたことないなあ。

66 :
ワイパックス飲んでて、中途覚醒することってある?

67 :
睡眠薬じゃねーし

68 :
>>65 リボが原因かわからないけど。でもこれ飲んでから調子悪くなって、
止めたら痛みも治まったんです。

69 :
1時間前にワイパ0.5を1錠投入・・・したけど何も変わらない(笑

70 :
>>66
それに関してはデパスの方が効果ある>俺の場合だけど

71 :
いまリーゼ処方されてるけどいまいち。
眠りから覚めると効果も消える。
ワイパ飲んでた頃が懐かしい。
お守りとして、頓服分を2錠持ってるけどもったいなくて飲めない。
ネットで買えればいいんだけどせめて医師に希望だせたらいいのになあ。

72 :
出してもらえないの?

73 :
苦しいから、さっきセルシン5mgとワイパ2mg入れた。
まだ苦しいから、レキソタン入れようか悩み中。

74 :
仕事が一段と辛くなって、家に帰ってワイパ飲む事だけが楽しみになりつつある

75 :
>>74
仕事中に飲めばいいじゃん

76 :
デパス効くのはわかってるけど、あれはほんとに中毒性強いと思うよ・・・。
ワイパックスのほうがマイルドでいい。

77 :
今日、セルシン15mgからワイパックスに変わったんですけど
ワイパックスの一日の量が1.5mgって少ないですか?

78 :
ワイパックス頓服だったけど、
いろいろあって1日3回食後になった
飲み忘れるしー
飲んだことも忘れるよー;

79 :
正直頓服で飲んでると薬切れた時の反動で不安が強くなんだよな。
不安を消すための薬なのに不安を煽る薬でもある気がする。

80 :
ワイパ0.5mgを1日3回1錠飲んでたけど最近不安要素が増えたんで2錠飲んでる
そしたらポワンとしたいい気分になれた
ただ薬が切れるのが分かって、そうなると以前より不安感が増すようになったかな

81 :
不安感が増すというより、薬がきいてる間は抑えてられてるんだろう

82 :
頓服でレキソタン5mg飲んでたけど、
2時間おきに飲んでも効いてる実感なくなってきたから
ワイパックスに変えてもらった
初めて処方されたから、スレタイからして「今日もポカーン」とか
どんだけ強いんだろう?って思ったけどそれほどでもないのかな…
明日一日出かけるから効いてくれるといいんだけど…

83 :
ワイパ1日食後に3回と、
夜はリーマスが追加でだされてるけど、
いまいち効果を実感できてない。
ワイパは呼吸が苦しくなるのが起こりずらくはなってるから、
効果はあるんだろうけどな
リーマスは処方されたばかりでまだ様子見

84 :
頓服だから毎日飲まない方がいいと言われてるけど
毎日何があるか分からないし飲んだ瞬間に効く訳じゃないから急にイラついた時とか困る。。
頓服飲むタイミングが分からない
飲まないでいて気づいたらイライラして泣いて迷惑かけて手遅れになってる事が多い
職場でそうなると結構キツい

85 :
飲んでからどれくらいで効いてくるものかな??
同じく頓服で飲んでるけど、早く効くように噛み砕いて飲んで温かいお茶も入れてる。
今飲んで、五分ほどじっとして筋トレストレッチ十分ほどしたら効いてるなー…って感じだったから、普通に飲んだらどれくらいで効くものかなと思って

86 :
30分位で落ち着いてくる。

87 :
いつも思うんだけど、30分ぐらいで落ち着くのは、
もしワイパ飲まなくて我慢しても落ち着けてるんじゃないのかって。
ま、我慢できずにいつも飲んじゃうんだけど。

88 :
いきなり泣いて過呼吸して、っていう状況で
ワイパがなかなか効かなくて2錠3錠と重ね飲みしてしまう
1錠で我慢するべきか…

89 :
初めて飲んだ向精神薬がワイパ。見事に過呼吸収まった。一時的にだけれど。心臓も痛くならなくなった。凄い。
でもポカーンってなったなぁ。酔ってる感じ?それだけはやっぱ怖かった。

90 :
広場恐怖と視線恐怖で出かけなきゃいけない時だけ飲んでるけど
効いてるのか効いてないのか 酔う感じもしたことがなくてわからないな

91 :
ワイパって向精神薬じゃないでしょ?

92 :
向精神薬ですよ

93 :
ユーパンまた飲むかなぁ
急に断薬した時の副作用のトラウマで薬は全然飲んでなかったが、職場恐怖が治る気がしない
ここに書いてある通り、30分くらいで気持ちがふわふわして何も気にならなくなるしね

94 :
今頓服でユーパンもらってる。
まだ内科でもらったワイパックスもあるから安心。
不安でどうしようもなくなったら噛んでお湯で飲んでる。ふわーっとして、深く考えなくなる感じが好き。
この薬が一番すぐ効果が出て頼りにしてるなぁ。

95 :
吸いませんお聞きします。ワイパックス0.5×一錠とワイパックス0.5×二錠服用するのでは、やはり効果は違いますか? 歯医者行くのに二錠いっきに呑んで行こうかなとおもいませてo(´ω`;

96 :
>>95
一錠だと不安消えるだけだけど二錠だと眠くてぽかーんってなるよ

97 :
本日二錠目の頓服。一回目は会社で、二回目は自宅で。
不安で動悸、ムズムズ感があったけど薄らいできてる。お守りみたいになってるなー。

98 :
ぽかーん中。ぽやーんって感じかな。
このまま朝寝。おやすみなさい。

99 :
ワイたん投入
今日も助けてくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 24 (210)
うつ病で療養中の過ごし方 92日目 (968)
統合失調症は治るの?治った人手を挙げて! (647)
[統合失調感情障害] (813)
元精神科の看護師だけど何か質問ある? 3病棟 (657)
鬱で休職している人・退職した人 50 (665)
--log9.info------------------
【帝都】アインハンダーstage.22【陥落】 (296)
グラディウスVはなぜ駄作だったのか? 4周目 (793)
タイトー終了のお知らせ (933)
ベルサー+バクテリアン+バイド (441)
蒼の英雄 Birds of Steel 晒しスレ (551)
【MOSS】雷電V&W Part5【モス】 (356)
スターフォックス64総合スレ 14スペースドル (380)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x56 (565)
アーケード基板・筐体総合スレ キューティー9 (231)
スペースハリアー [3] (235)
空牙+狼牙+骸牙 STAGE2 (851)
今日プレイしたSTGを報告するスレ (944)
【ペンゴ!】トライアングルサービス総合9【課長】 (559)
【eスポーツ詐欺】プロゲーマー中野龍三社長 15周目 (421)
【クソゲーマー】 SGP-SV-TNK 5周目【ウソスコアラー】 (563)
レイシリーズ総合スレ area 15 (611)
--log55.com------------------
防弾少年団の雑談スレ745
閉鎖part.2644
自称最愛と堂本剛の噂 Part99
ぺよんぺご52
【画像】3225
別館★羽生結弦&オタオチスレ9988
実質10953
【ホモ】銀魂なんでもあり雑談スレ50【ノマ百合】