1read 100read
2013年05月バレーボール375: 【インターハイ】全国高校バレー【春高】 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【POL】ポーランド女子バレー総合 9【ポルスカ】 (540)
ツイッターなバレーボールファンたち2 (638)
【カリブ】キューバ男子【鳥人軍団】 (317)
【出待ち】バレー選手のファンサービス 3【サイン】 (973)
全日本女子バレー選手で一番好きな選手は? (938)
【日本一】 東京の高校女子バレーC 【激戦区】 (528)

【インターハイ】全国高校バレー【春高】


1 :2012/07/17 〜 最終レス :2013/02/15
高校のバレーを応援しましょう!
高体連バレーボール専門部↓
http://www7.plala.or.jp/zkvbhp/index.html

2 :
あげとく

3 :
もうすぐ富山総体が始まるね
今年は高岡と氷見に行くことになりそうだ

4 :
ベスト4どこだとおもう?

5 :
九州文化、東龍、都市塩尻、誠英
組み合わせ知らないけどw

6 :
男子は?
てか古川じゃねえの?
女子よくわかんねw

7 :
NHKの番組表見たら、今年は男子の決勝の中継録画はあるみたい。
8月16日だったかな…
女子は予定になかった。

8 :
決勝だけかよw

9 :
予選グループ組み合わせ
http://toyama-volleyball.jp/public/_upload/type010_47_1/file/file_13418910296.pdf

10 :
今年の大村どうなの?w

11 :
ようやく元ユース代表の土井さくらが全国大会初見参かw

12 :
佐々木博秋はもう高校生じゃないなw

13 :
>>10
大村は レシーブもいいし、バックアタックを打つ選手が2人いて 攻撃の幅が広いと感じた。
九州大会では 東福岡に負けたけど、やはり要チェックなチームだと思う。

14 :
>>12
佐々木は 確かに すごい。
インターハイ 活躍 楽しみだな。

15 :
みんなロジャーズロジャーズいってるけど浅原のほうが安定感あるし打点高いし
巧さもあるから注目すべき

16 :
古川よわいね
皇后杯予選で尚絅大に16-25 11-25とか

17 :
男子の優勝候補はどこだと思う?

18 :
東福岡と星城

19 :
>>13
バックアタック打つ選手2人って誰?
浅川と山下?

20 :
〉〉19
その二人です。
特に浅川のバックアタックは キレが良かった。

21 :
長野日大、予選では、とわの森三愛に勝って トーナメントで 負けてる。
一番くやしいパターンだな。

22 :
バスケと違って195センチ以上が少ないな・・・。

23 :
準決勝
大村工−東亜学園
鹿児島商−星 城

24 :
東亜は東京予選ではここんとこいつも2位通過だけど全国になるときっちり仕上げてくるんだな
大村工とはここ最近の全国大会ではよく対戦するけど今年の総合力では大村工か
反対側は星城で決まりかと思う
優勝も星城だろう

25 :
星城って今年もほとんど下級生チームだよね
それでこの成績だし
来年は3冠すらあり得そう

26 :
星城みたけどすごいわw
来年はマジで無敵だとおもわれ。
山崎はパワーだけって感じだが石川はほんとにすごい

27 :
石川は顔もいいしね

28 :
優勝どこかな
星城だろーな

29 :
決勝3-1で星城優勝。星城の失セットはこの大村工業戦のみ。
こりゃ、春高の大本命だわな。

30 :
来年3冠だなこりゃ

31 :
東福岡は星城と当たるのが早すぎたね。
ベスト4クラスなのにもったいない

32 :
星城イーゴリーがいたらもっとヤバかったなww

33 :
星城は来年三冠どころか今年も三冠、合計六冠もあり得ます。
>>26 同感。山崎がブロックを見て抜く技術を身につければ、体格、筋力
十分なので、一層強くなると思います。決勝もストレートで終わるはずだ
った。石川は全日本が招集すべきだと思いました。ポスト福澤を期待でき
るかも。

34 :
もし仮に六冠(?)達成したら史上初になる?

35 :
イーゴリーって辞めたの?

36 :
下北沢成徳
予選敗退
鳴門にも負けるとは…

37 :
あれ、今見たら下北沢の勝ちになってる!!
間違いを訂正したのかな?
自分の見間違えってことはない。まさか、と思って何度も見直したから。

38 :
明日もABCDコートは、氷見の会場ですよね?

39 :
九州文化からセット取った下北沢が負けるはずがない

40 :
将来有望の熊本信愛1年古賀180cmはどうでしたか?

41 :
高岡会場ではまず福岡の北九州と千葉の柏井が勝ちました

42 :
高岡会場第二試合
国学院栃木2ー0秋田北、徐々に地力の差が出た
土浦日大2ー1須磨の浦女子、土浦日大のジャンプサーブにてこずってた

43 :
>>42
報告乙
戦評ありがたいです

44 :
高岡会場第三試合(その1)
大和南2ー0新潟商業
スコアだと第二セットは接戦のように見える
実際は要所で強烈なスパイクが決まっている
新潟商業に勝ち目はなかった

45 :
高岡会場第三試合(その2)
柏井2ー1富山第一
第1セットは富山第一か拾って拾って粘り勝つ
が、徐々にミスが目立ち始め、高さに勝る柏井が取り返した
地元の大声援を受けて最後まで粘るが、力尽きた

46 :
高岡会場第四試合(その1)
北九州2ー0東九州龍谷
サーブで崩し、相手のミスを待つ北九州
スパイクの威力は東九州龍谷が勝るが、ミス多すぎ

47 :
高岡会場第四試合(その2)
京都橘2ー0国学院栃木
高さで圧倒的に上回る京都橘
国学院栃木に打つ手なし

48 :
古川糞弱いね

49 :
高岡会場第五試合
土浦日大2ー1北陸
第1セットはミスばかりの土浦日大
第2セットからは土浦日大が圧倒して逆転勝ち

50 :
ここ数年の2強あっさり負けたなw

51 :
東龍の初戦は九州でいつも戦ってる相手だから有利だなと思ってたのにまさか負けるとは
2年前のように研究されまくってたんだろうなぁ

52 :
そういえば東龍はここんとこ九州と、九州のお隣り山口のチームにしか負けてないな
それ以前は古川に負けた位か?

53 :
時代遅れの低くて超速いトスを中途半端に打って拾われるバレーじゃ勝てないのよw

54 :
高く放り上げるオープンバレーが勝てるバレーなのか
190が4枚も揃えば勝てるだろうね

55 :
昨年に比べるとぐっとレベルが下がってるね。
全日本レベルもいないし。

56 :
うんそれは言えてるね
全日本に繋がりそうな選手もいないし
女子(男子も)バレー冬の時代到来だ

57 :
素材としていいのは結構いる
九文の野村、信愛の古賀、誠英の薮田あたりは将来の全日本候補だろうね
プレミアでよければ土井堀江辻村浜田あたりも
ま、なんといってもプレミア出てるから出られないけど宮下も高校生だし

58 :
やはり180cm越えじゃないと
薮田は176cmだから世界じゃ厳しい

59 :
>>57
全然ダメじゃんw
去年の世界ジュニア惨敗メンバーより2ランク下だな。

60 :
>>53
全日本がOQTじゃ駄目で木村が対応出来なくても高速バレーしようとしてるんですけど
まあ低いってのを言いたいだけかもしれないけど、それで勝ててるんだし
>>52 で思ったんだけど、速攻バレーは相手の裏をかく戦略だから、何度も対戦して対策を研究されるともろいということなのかと
だからよく対戦する相手にしか負けてないのかな
あの2年前の最強古川を破った春高の時でさえ準々決勝で佐賀のチームに苦戦してた

61 :
>>58
世界だったら190cm越えじゃないと
今の全日本見てるとつくづくそう思う

62 :
>>60
だから全日本のバレーも時代遅れなんだよ
まともに攻撃できてないじゃないの
フェイントで返すシーン多すぎ

63 :
勝ててる?
弱小アルジェリアとドミニカにしか勝ってませんけどw

64 :
180cm級のセッター作らないと全日本の未来は無い

65 :
高校の時点で低くて速いバレーをやってる選手は伸びない
基本である「最高打点で打つ」というスタイルでやってる選手ほど伸びてるね

66 :
勝ててないよね全日本
いくら速くしてもロシアなど高さのチームには敵わない
セルビアにすら勝てないのに

67 :
高速バレーが時代遅れとして、最先端は一周巡って長身(高身長ってゆーのか?)バレーなのか?
まあ中国、韓国みてるとそうなるのかな
でも、それって戦術じゃないし今んとこどうしようもないが

68 :
>>65
そういうことね
視点が違うのね
ここはユース、ジュニアスレじゃないんだけどと思うんだけどまあ俺も全日本って言ってるかw
>>63
いや高校バレーの話

69 :
北九州がそんな強いとは聞いてなかったw

70 :
九州総体準決勝で九文に2セット目とってるくらいだから、不思議でもない
http://blogs.yahoo.co.jp/bside5963/folder/1210089.html

71 :
初戦は難しいな
流れをつかめないまま敗退か

72 :
九文て弱いけど

73 :
九文が弱かったらあとどこが強いんだよw

74 :
>>65
高校時代から高い打点で打つのに慣れ過ぎるとメグカナみたくなって逆に伸び悩む

75 :
嶋山いじめ問題はどうなった?
地元マスコミをうまく接待して丸め込んだ?

76 :
>>74
高速バレーに対応出来ない木村を見てそう思った。
2段を打てないとか、逆に綺麗なトスしか打てない体になってるんじゃないか?
って話しにはならないのだろうか

77 :
>>65
まあでも春高の滝井x誠英で、滝井のエースが身長低いのにガンガン決めてたのが
すっごい不思議だったんだが、最高打点で打ててたからなのか?
だとしたら、そう言いたいのも分かる気がする。
(とはいえ、国体で滝井は東龍に負けてたようだが)

78 :
>>76
う〜ん、自分で書いてて何か納得した。
全日本がAキャッチじゃないと決められないってのは
オープン攻撃に慣れたせいで、くずされたら終わり
だから東龍みたいな変則バレーに弱い
それを綺麗なフォームでと育成したもんだから、
全日本は背の高い強いチームには崩されまくって負ける
弱いチームには余裕で勝つ
長身セッター希望とかじゃなく、視点を変えた方がいいと思う

79 :
高校時代から低いセッターが低くて速いトスを上げてるからそうなってない?
175くらいのセッターに高くて速いトスを上げさせて打つようにすればいいと思う

80 :
>>53
全否定されててワロタwww
体格差ある外国と同じプレーしてても勝てないわな

81 :
>>74
成徳、九文、津商の古臭いバレーの卒業生の方が、東龍、京都橘のような速攻バレーしてるチームよりVで使える選手が多いのは、どうやって説明する?
矛盾を感じるな。

82 :
盛岡女子のセッターは何センチ??

83 :
>>81
要は国内仕様なのがハッキリしたってことかな
全日本の成徳出身見てると

84 :
>>81
そんなもの個人の資質だろw
常識で考えればわかる事

85 :
>>83
国内でも使えないのは問題外だけどね。

86 :
>>84
資質でいうなら、期待されてた人材は東龍は津や九文には人数的に負けてないけどね。

87 :
へー、にわかだけど東龍って昔から有望な人材豊富だったんだ
ところで九文選手がVで活躍してるようなことかかれてるけど、
誰なんでしょうか?
宮田が初年度に活躍したってのは聞くんだけど、それが信じられない状況だし
リベロの誰だっけ、名前ど忘れした人も劣化中?って感じだし
他に誰がそうか知らないんだけど

88 :
>>85
ふふふ、今の木村を見ると否定出来ないねw

89 :
>>87
なにがニワカだ白々しい。

90 :
九文も東龍も大して変わらないかとw
東龍って永富の三冠したチームだって速いバレーしてたけど
永富に原、中尾、野村は実業団でも頑張ってたじゃん。

91 :
大山みたいな強気で打てばよしみたいに育てられると
ブロックやコートを見て打つ目は養われなかったりするようだし、
最終的には個人の資質と努力なんだろうけど。

92 :
準決勝は
北九州vs鹿児島女子
共栄学園vs誠英
かな

93 :
成徳はコンビバレーの鹿児島にストレート負けのようですね

94 :
富山というど田舎で行われる大会にモチベーションなどあがるのだろうか

95 :
準々決勝
北九州対京都橘
柏井対鹿児島女
共栄学園対九州文化学園
誠英対氷上

96 :
誠英ベスト8入ってないぞw

97 :
北九州は京都橘にも勝ったし、コンビ耐性があるのかな
だったら鹿児島にも勝ちそう
九文には負けそうだけど、その前に関東ブロック優勝の川崎橘が強い可能性もあるか

98 :
北九州2-0京都橘
共栄学園2-1九州文化学園

99 :
え、九文負けたの?久々の全国制覇の大チャンスだったのに
2年前の春高準々決勝も共栄学園に2-1で負けてるね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【久光製薬】石井優希 2【POWER UP↑】 (381)
岡山の中学バレー1 (319)
【出待ち】バレー選手のファンサービス 3【サイン】 (973)
ママさんバレーボール=1セット目= (662)
【彼氏います】宝来麻紀子 31【ゴルフや〜めた♪】 (563)
☆歴代美人ランキング☆ (590)
--log9.info------------------
福岡県の卓球 (712)
東京・高校・卓球 (553)
吉村真晴 (677)
エリートアカデミー (647)
小学6年生に告ぐ。卓球部だけはやめとけ (624)
【トレード】卓球用品取引スレッド【売買】 (410)
○●卓球の指導者についてのスレッド●○ (658)
日本代表について議論するスレ4.1 (825)
ここだけ5年進んでるスレ (822)
卓球界のカルト宗教、糸島自然塾4 (320)
運動部で一番ケンカが弱いのは卓球部 (382)
実業団・日本リーグ総合スレッド part4 (213)
【愛ちゃん超え】平野美宇ちゃんPart2 【8歳】 (909)
秋田の卓球Part2 (646)
【やっぱ】7枚合板ラケットスレ【木材でしょ】 (645)
ダメな部活の顧問について語るスレ (338)
--log55.com------------------
防弾少年団の雑談スレ379
腐☆雑25
別館★羽生結弦&オタオチスレ5171 埼玉県 三郷市 早稲田 平穏堂 田上俊和
フォトナ
イチルキ厨ヲチスレ 30
スレッパ62
GOT7ネガスレ20
ちょった自慢するね