1read 100read
2013年05月週刊少年漫画143: 【メーブ】アクマゲーム ACMAGAME【恵広史】 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (305)
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話60 (415)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第47期生】 (295)
【KAITO】クロス・マネジ 19人目【(゚▽゚)】 (299)
ワンピースが深刻につまらないんだが (233)
朝鮮人に媚びへつらうサンデー (210)

【メーブ】アクマゲーム ACMAGAME【恵広史】


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/05/11
マガジン19号から
原作 メーブ  漫画 恵広史
完璧超人高校生織田照朝が挑む
恐るべきゲーム!!
マガジン
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
関連スレ
【恵広史】BLOODY MONDAY Part18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1327003105/
【ヒロユキ】 アホガール 【2発目】  
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363348598/

2 :
メーブって、どうせキバヤシなんだろ?

3 :
メーブは新人だよ
今週の読み切りにこいつをモデルにしたキャラがいたね

4 :
設定から漂う濃厚なキバヤシ臭

5 :
アホゲーム

6 :
主人公が勝って悪魔の鍵の所有権が移るってことかね?

7 :
主人公じゃなくて敵だけが謎アイテム持ってるのが珍しいな
とりあえずここで負けてしまってから主人公がアイテム見つけてリベンジって展開か?

8 :
遊戯王の初期?

9 :
この漫画の最初で
女の子がネットに引っかかるシーンを
ものすごく高速で頭回転させて予測して・・・
ってシーンがあるけどこれって
今サンデーでやってる超推脳KEIっていう漫画と似てて
嫌な予感しかしない。
KEIの方はチンプな推理ショーになってしまってるからね。

10 :
またこういう系統の漫画ですか?

11 :
読んだけど結構面白かった
ゲーム内容気になる

12 :
そのうちカードゲームしかやらなくなるんだろ?

13 :
零がダルい展開だから期待しとく

14 :
ゲートオープン解放

15 :
中二の妄想学生社長が、マフィアとガチバトル…って所までなら何とか許せたが
ホンモノの悪魔って…ダメだこりゃw

16 :
キバヤシの変名だろうけど
ブラマンより ストーリー
作画ともに 2ランクくらいレベルダウン
特に この設定は酷すぎる

17 :
中二とかではなくただただ女臭いキャラ

18 :
冒頭から安国寺恵瓊で嫌な予感がしたら主人公が織田
戦国時代の名前ばかり使われると萎える

19 :
エロいキャラとか登場させたりして視覚で勝負したほうがストーリーに入りやすい思う。

20 :
釘でペットボトルじゃなくてスカートが落ちればよかったのに

21 :
まだ勝負が始まってないから内容は置いとくとして、
設定のチープさと恵の絵がまるで合ってないね

22 :
アクメゲームじゃないんだ

23 :
まさかのファンタジー漫画にがっかり

24 :
「くそ…全てがあまりに唐突でクラクラする…」
セルフ突っ込みワロタw

25 :
一話感想
ポニーテールのJKが可愛いかった。

26 :
悪魔が出てくる頭脳ゲームか
デスノートみたいだな

27 :
サンデーの催眠術漫画を思い出した

28 :
>>27
自分も同じこと思った。
何か有名な作品をいろいろパクって
演出だけでごまかしてる感。

29 :
来週待ちだな

30 :
女作家のメガテンペルソナパクリは異常

31 :
スタンドバトルなら漫画買う

32 :
そのうちTCGで戦うの?

33 :
メーブがキバヤシの新しいペンネームか
ヒットしたらブラマンのように公表
コケたらブラックアウトのように無かった事にするんだろうな

34 :
マフィアのドラ息子がいかにもかませっぽい雰囲気なのがちょっと萎える
次回以降のゲーム本編では悪魔の力に取り憑かれた狂気みたいな部分も見せて欲しい

35 :
処理課ってのもセンスねーけど、この展開じゃいきなり役立たずな方達だな

36 :
メーブはキバヤシじゃないよ。

37 :
樹林が作っている編プロ出身とかか?

38 :
「あわよくばカードゲーム化して大儲けや!!」

39 :
この主人公側の圧倒的な気持ち悪い設定はキバヤシ臭が強いな
ブラマンと同じような気持ち悪さだ
せっかくだからプロ(笑)みたいなキャラを出してくれりゃちょっとは楽しめるかも

40 :
別冊の方でもメーブ名義があるし、キバヤシではなさそう
いきなり2作担当だからド新人ってのも考えづらい

41 :
この作者ってほんと乗り物描くの下手くそだよな

42 :
遊戯王と嘘喰いあたりくっつけた感じだな
ゲームの内容次第では面白くなる可能性も

43 :
ペットボトルの女の子がこれからも出るなら応援する

44 :
まったくキバヤシ(笑)臭くはないな

45 :
アクマゲームの犯人がへたれキャラなのがなえる。
普通あの黒幕のやつがきれもので織田とゲームで高度なやりとりする展開
だと思うのにあの犯人だと期待できないじゃん

46 :
辛口だな
神さまの言うとおりに比べたらずっと期待できそうだが果たして…

47 :
個人的に1話で見るとかなりレベル高いと思うんよ

48 :
そうか?スーパー主人公が無双するだけなんじゃないかと
既にRー展開が危ぶまれるのだが

49 :
それはRーじゃなくて単にそういう作風ってだけじゃないか?
等身大の主人公が必死に努力して勝利を手に〜、だけが少年漫画じゃないべ
他の人も言ってるけどマルコが明らかにかませっぽいので
主人公が勝って悪魔(鍵)の力を手に入れてからが本編と予想してみる

50 :
作風ってそれしか描けないってのとは違うから
まあそれが作風なのかどうかが分かるのはこれからかな
ブラマンみたいにスーパーハカーが毎回計画通りってやるだけみたいな漫画にならなきゃ良いよ

51 :
>>16
それマイナスやん

52 :
主人公がサンデーの新連載とキャラが被ってるね
まああっちは既に怪奇千万と化しつつあるか
こっちはそうならないことを期待

53 :
マフィアに負けて公園暮らしのホームレスになる

54 :
俺としては受付の吉永さんが照朝とひっつくに一票…ないか?w

55 :
2部から出てきた娘がヒロインだよ

56 :
2話結構面白かったが・・
最後の能力要らんのと違うか

57 :
>>56
相手がDQNな小物すぎて、正攻法で勝負したらあっさり主人公の勝ちになるから
読者を引っ張る為に主人公ヤバスという状況を作らないと

58 :
普通のしのぎ合いを見たかったんだけど、やっぱり小物なのか

59 :
主人公が相手にも賭けるもの要求しただけで、やるな!って…
なんか急に不安になってきたんだけど、この漫画…

60 :
そこはキラとエルレベルの知能戦ですよ
つーか一応頭脳バトルなだけに
ただのグロと笑えないギャグしかない神さまよりはマシに感じる

61 :
今週は神さまのほうが面白かったな
このマンガは2話めでぐだぐだ
10週打ち切りあるぞ

62 :
>>59
今までも親の七光り二代目ばっかり狙ってたのかなあ。
結構歳食ってても。

63 :
面白いじゃん。上手くやればヒットしそう。

64 :
超劣化遊戯王ですね

65 :
能力www

66 :
冷気を操る力は聞く前に教えないと駄目だろw

67 :
あの悪魔さんは聞けば隠さずペラペラ話すけど
聞かれなければ自分からは話さんのだろう

68 :
そういう大切なことを今頃…この死神…

69 :
デスノートでも似たようなのあったろ

70 :
    \ /
    (_O|・|O)
    /ィ从从', }
    | |(|゚ ヮ゚ノ,''    なんかすぐネタが尽きて
   ノノノ====)    嘘喰いみたいなバトル始めそう
  _//(从ト。 从
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \

71 :
マルコが付き人にコートをかけてもらってるようにみえるけど観戦者のプレーヤーへの手出しには当たらないのか

72 :
冷気なんて卑怯すぎだろ
萎えるわ

73 :
1話ほとんど読んでないんだけど、能力って何よw

74 :
悪魔の能力がありならプレーヤーがプレーヤーを銃で撃つのもありにならないか?
禁止されてるのはプレーヤー同士の接触だから、間接攻撃ならありになるような

75 :
能力ならアリなんだろ
所詮悪魔の心次第

76 :
期待通りの期待ハズレ

77 :
特殊能力はあかんやろ。興醒め

78 :
これ、問い手が「俺は嘘つきだ」とかの問題にしたら判定どうなるんだ?

79 :
能力はもっとゲームに関わる力にしろよ
物理的すぎてゲームとまったく関係ねえw

80 :
ゲームに関わる能力だと
一方的に有利すぎるからだろ
主人公を多少不利にするアイテム程度の扱いでしかない

81 :
久しぶりに面白い新連載だと思ってたらクーラーで萎えた
正々堂々頭脳戦しろよ

82 :
引っ張ると思うけどマルコ負けだろ

織田の能力何になるんだろ
能力なしのがいいと思う

83 :
これって現状判明してるルールだとまかり間違って相手を殺してしまったり
自決まで追い込んだら永遠に幽閉されるんだよね?
意味なくね?

84 :
これ使った本人は寒くないの?
てか寒くて死んだらどうなるの?w

85 :
死にそうになるけど主人公も悪魔の力が覚醒して勝利と予想しておこう

86 :
冷気とかw
あからさまに小物臭しか無いわ

87 :
つーか、毎回悪魔が審判するとか
テンポ悪い上にメンドクサイ
長く連載する気ないんじゃねー
つーか、その力手に入れて何するうんだろう?
普通に今の人間の手ごまで何かした方が面白そうな設定だったのに
ただの賑やかしかよwwwwww

88 :
個人的に頭脳戦が好きなんで期待
ただ、メーブ?の正体がキバヤシなんじゃないかと思えてしょうがない

89 :
こういう片方に極端に偏った勝負はつまらんわ
冷気出した時点で終わり。
自分でそういう下地作って勝負に持ち込んでんならいいけどな。
最低でも自分から敵を倒したいと思って挑んでるケースじゃないと駄目。
勝手に乗り込まれて勝手に勝負挑まれて避ける事すら出来ずに
思考戦で冷気使って思考力鈍らせるとかアホか

90 :
>>78
悪魔さんが問題として認めないんじゃね

91 :
悪魔万能すぎ、森羅万象すべてのこと知ってるんならこのゲームの結末もわかるだろ
ゲームやる意味ねえ

92 :
>>88
知り合いがマガジンで原作デビューしますって人が何人かいたんで違うわ。

93 :
アレだ賭朗がアクマになったと思えば嘘喰い読んでる気に…
やっぱり無理だな

94 :
>>88
キバヤシは巻末コメントの感じでわかる。ブラマンとかエリアは正体不明だったけど巻末コメントの雰囲気でわかる
ブラックアウトとこの漫画は巻末コメントの口調がキバヤシじゃない

95 :
2話は絵もストーリーもいい感じになってきたなあと思ってたのに、最後ずっこけたわ。
まああの能力で3話以降面白くできればそれでいいんだけど。

96 :
「おまえはこの問いにfalseと答える。true or false?」

97 :
鍵って当然いくつもあるんだよね?

98 :
マルコは倒して今後鍵能力者同士のゲームになるんだろうな。続けば。

99 :
俺以外にも冷気で萎えた人いたかw
あれいらなかっただろw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart23 (225)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2772 (1001)
【西尾維新】めだかボックス part257【暁月あきら】 (312)
ワンピースが深刻につまらないんだが (233)
【FAIRY TAIL】 フェアリーテイル強さ議論スレ4 (620)
NARUTO〜ナルト〜其の四百四拾七 (901)
--log9.info------------------
ビジュ系というか白人コンプレックスバンドじゃね? (210)
V系ドラマーランク付け (627)
V-ROCK FESTIVAL '11(22) (204)
V系ヴォーカル顔ランク付け5 (894)
Dir男オタを徹底的に糾弾し叩き潰すスレ (831)
ダサいバンド名 (264)
演奏力の高いバンド (885)
【盗作整形】有村竜太朗盗作検証スレ【動員詐称】 (323)
【盗作金儲け】上がった盤度とその理由7【萎え】 (242)
X JAPAN 布教スレ #5 (977)
なぜDIR EN GREYのファンは世間から嫌われるのか (603)
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ (632)
DIR EN GREYが解散したらお前ら何聴くの? (218)
あのスレでは言えない 本音 を叫ぶスレ(たぶん)22 (370)
【そろそろ】解散しそうなバンド8【しおどき】 (521)
ガゼットの名曲といえば? (419)
--log55.com------------------
エヴァ風にRCを語るスレ
【80Km/h ready】Traxxas E-Revo【海外通販1台目】
初心者にオススメのGPオフロードカーない?
シャフトドライブ VS ベルトドライブ
トゥエルブ 1/12 その4
【空物】RCシュミレーターについて
[アスラーダGSXは]京商ミニッツ総合スレ2[1/24]
【怪カーボン】Kモデルの面白く高度なスレ3【クラック地獄】