1read 100read
2013年05月週刊少年漫画57: ●ワンピース総合スレッドpart665● (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
わふーR (677)
Raw Paradise終了のお知らせ その3 (881)
…あぁ……魔人探偵脳噛ネウロ【追悼】 (763)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6 (937)
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart23 (225)
進撃の巨人 >>> ワンピース、ナルト、ブリーチ (264)

●ワンピース総合スレッドpart665●


1 :2013/04/27 〜 最終レス :2013/05/11
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。
【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。
新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。
※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/
※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109
質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。
単行本、最新69巻発売中
前スレ
●ワンピース総合スレッドpart664●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365755416/

2 :
>>1乙 ドン!

3 :
>>1おつ

4 :
>>1
お疲れ様です

5 :
>>1
982: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2013/04/27(土) 18:02:10.01 ID:Bu3DBZ7S0
誰もバルトロメオに手を出さないのは何故?(読者)
↑能力者なんじゃね? 何の実か知らんが

6 :
来週キャベツがキレて乱闘でルフィ諸とも失格か?
ベラミーが以外と戦えててビックリした

7 :
バルトロはエアエアの実の空気人間だと思う

8 :
ローかっこよすぎて真似したい

9 :
カラーのルフィいいなー!
あとフランキーがどう見ても変態www元からだけど

10 :
シーザーがドフラミンゴに裏切られて、その後に仲間になりそうだよな。
ワンピの世界ではどんな悪人でも一回ぶっ飛ばされたら、それで全ての罪は消えるような感じだし。
科学者のポストも空いてるしな。

11 :
そこはフランキーでよくないか?
まあ科学者ではないけど、ビーム兵器再現して自分の身体に仕込むようなヤツだ

12 :
シーザーよりベガパンク仲間にした方がいいだろ
ならんだろうけど

13 :
>>12
将軍の性能見る限り
フランキー>>>ベガパンクだぞ、もはや

14 :
しょせんあの島にいた時点でのベガパンクの頭脳に毛が生えた程度だろ

15 :
休載も多くなってきたしそろそろ月刊誌に移ってもいいんじゃね?

16 :
編集部が手放す訳ないだろ
万年休載の冨樫ですらそのまま残ってるし

17 :
富樫さんは漫画家で稼ぐモチベーション自体がもうそんなに残ってない感じがするのよね
移籍してまで描きたい作品なんかあるわけがない
ジャンプの編集者相手にワガママ言いながら気が向いたら描くっていう人生に浸かってて抜け出すなんてありえないでしょ

18 :
 

19 :
>>10
仲間になれる悪人とそれは無理な悪人とで絶対的な隔絶があるよ

20 :
シーザーは何かギャグで騙されそうになるけど
ワンピでかなり上位の悪人だからな

21 :
36巻まで一気読みしたけど
前に他板でワンピースは10巻後半までが面白くてそれ以降は糞って聞いてたけど
俺的には30巻超えてからくらいの方が面白くなってきたわ
今読んでる大工の話のが一番ハマってきた
やっぱりルフィと敵との圧倒的力の差が出てくると面白くなるな
今もう全然歯が立たない展開になってるし
ドラゴンボールのフリーザ登場とかJOJOのカーズ登場の時みたいな感じだわ
力の差がありすぎるとここからどうやって立ち向かうんだとワクワクする

22 :
しっかし1巻の時点でシャンクスが覇気を使ってるとはオドロキだ
たしかにあんなやばそうな界王類がガンつけただけで冷や汗書いて逃げるのはおかしいと思ってた
尾田さんは伏線回収の神だな

23 :
あの国王見て静かなる中条を思いだいたのは俺くらいか?

24 :
>>21
俺も35巻くらいからの展開がかなりやばいと思った
空島も最初はそんな引き込まれなかったがノーランドや蜃気楼の巨人とか怒涛の伏線回収はすごかったわ
こりゃ売れる訳だ

25 :
今はインペルなみにわくわくするな
一味がでしゃばらないってのもあるが、ワンピっぽくない展開
潜入とかいろんなイベントしてるし
脇役目線がいいな

26 :
リッキーって、レベッカとルフィが話してた石像(忘れられた伝説の剣闘士)
なんだろうけど、
意表をついて、直角切りの顔の怖い大佐だったら笑う

27 :
>>26
そしたらロメオ、ベラミー脱落確実だな

28 :
>>22
ニワカ乙
じゃあカバジがリッチーをビビらせたのも覇王色だしクロがピーマン達をビビらせたのも覇王色だ
あとレイリーが当時スカイピアに無かったはずのマントラをドヤ顔で説明したり
政府のエリート諜報部隊や七武海の一角が覇気のはの字も知らなかったのも伏線だよな

29 :
35巻付近やばいよね
40巻台や50巻台も期待していい展開なのかな?

30 :
50巻から加速する

31 :
www

32 :
ウォーターセブン〜エニエスロビーあたりが一番好きだな
35〜45はウソップが熱い

33 :
ドフラどうやって倒すんだよって感じだよね
尾田の力量が試されるよね

34 :
ドフラは多分ロギアじゃないし、能力で操られるのさえ防げればどうにかなりそうな気がする。
ローと互角にやってたスモやんが秒殺されてたけど、四人がかりならなんとかなるだろきっと

35 :
スモやん、連戦でだいぶ疲労してたし
十手も折られてて、万全の状態じゃなかったけどな
まぁ、万全でも
今のドフラには勝てるとは思えないが

36 :
魚人島 経由すると何でレッドライン超えられるの?
海底にレッドラインを貫通する洞窟みたいなのが有るの?

37 :
魚人島は地球の中心にあって
一度たどり着いてしまえば
そこから浮上する方向を選べば
世界中どこへでも行ける
ってことだと思われる

38 :
ドフラは四皇にびびったせいで弱そうなイメージ
ローと違って過剰な美化をされない悪役として描かれてるのは良い所だけど
ゲームやアニメで初出の技名って尾田さん公式の物?
アニメでメイゴーって叫んでたが赤犬が白髭ぶち抜いた技とか漫画では名前無かった様な

39 :
>>39
小さいコマだから俺も最初気づかなかったが、原作でも密かに「冥狗」って言ってる。

40 :
Bブロックは最後にバルトロメオがおいしいとこ持ってって、
観客から罵倒されまくるって展開を予想。

41 :
波動砲使用後のパンチ王をバルトロが持っていきそう

42 :
孫の代まで恨むと言ってほんとに孫まで恨むやつはなかなか斬新だな

43 :
今更情報
・キャロットクラブ所属のバルトロメオという競走馬がいる
 父はあのディープインパクト
・ピアノの発明者バルトロメオ・クリストフォリ・ディ・フランチェスコ
 イタリアの楽器製作家
ググって一番上に来る情報でした
海賊団からいきなりクラブに変更したのって
クラブ=クローバーじゃね?とか読書に思わせるミスリードだったり

44 :
Bブロックはリッキー勝ち上がりのフラグがもう立った

45 :
今日も盛り上げようと
工作員さん必死な書き込み 乙 乙

46 :
ベラミーは案の定腕バネ化してたね。要はギア2と同じ状態って感じかな

47 :
ベラミ―は永遠のクズい小物としてルフィに処理殺されてほしいんだが
過去のクズが骨のあるヤツになって帰ってくるってもうおなかいっぱい

48 :
ベラミーの仲間を殺したのは評価できる

49 :
ベラミー(オレも体から湯気出してぇ…)

50 :
まあ100か1の賭けって設定を伏線ぽく回収したかったんだろうな

51 :
ワンピって絵劣化したのか、顔が4パターンしかない気がする
人間型以外、魚人顔なのもきになる
ホーキンスとか魚人だろ?w

52 :
ホーキンスのカッコよさが判らないとは
ホーキンスには同盟なんかしないで独自路線行ってほしかったぜ
ああいう西洋ファンタジーっぽいデザインってツボなんだよな
まあ能力は藁人形だけどw

53 :
>>52
分かる。ホーキンスかっこいいよね
http://iup.2ch-library.com/i/i0907553-1367144803.jpg

54 :
>>53
こう比べるとホーキンスの鼻はシュッとしてて全然違うのな

55 :
このホーキンスはかっこいいけど、最近でてたホーキンスは魚人顔w
ホーキンス顔の魚人いるだろw

56 :
ホーキンスってなんで魚人がよぎるかとおもえばホーディだw
やせたホーディにしかみえない

57 :
ホーキンスとホーディは違うだろ
むしろホーディだと思ったのは攻撃しかけた時のモネだな

58 :
>>57
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/hitokoma_2011_28_01.jpg
いや、結構にてるぞw
ホーキンスは人間だろ?俺がおもうのもむりないわw
尾田って書き分けできなくなってきてるよなぁ

59 :
脚長のブルーギイル気持ちるいなw せめて海パンかスネ毛はやめれ。

60 :
わかる
屈指のキモさやあれはw

61 :
>>58
似てるのはせいぜい鼻だけじゃんw
目元も口も輪郭も髪型も全然違う

62 :
>>59もっこり感ゼロなのが逆にね(笑)

63 :
ホーキンスかっこいいよなオレも数奇屋

64 :
麦わらの一味は元々降りかかる火の粉だけを払うタイプの海賊で
ルフィもこの海で一番自由な奴が海賊王だとも言ってたのに、その四皇がシャンクスではないという理由はあれど
ローのカイドウ失脚計画にあっさり同意した理由が未だによく分からない
しかも最終的には四皇全員ブッ倒すつもり?らしいし

65 :
>>64 ルフィは流れに乗ってるだけ。他の一味はカイドウは相当な悪だから倒す事に意義なしって感じだと思う

66 :
冷蔵庫の暗証番号って
73(ナミ)26(ニコロビン)なんだな
ウソップあたりには簡単に解読されないか

67 :
>>58
エレキコミックに似てる

68 :
>>61
それだけで十分似てるんだよなぁ
人間と魚人がここまでにるのはおかしい

69 :
>>66
ウソップは空気読むから問題ない
とりあえずルフィがわからなければ問題ない

70 :
ちと気になったんだが、ルフィって技使うときに後ろに腕めっちゃ伸ばすよな?
あの時には自分の力で伸ばしてるんだよな?
…別にその勢いつける為に伸ばす力でそのまま殴っても威力変わらなく無いか?
詳しい人教えてくれ

71 :
漫画の演出ってやつだ

72 :
白ひげの欲しいものが家族だったていう伏線回収されたっけ?

73 :
白ひげって言っちゃ悪いけど犬死だよね
その上仲間の仇であるティーチに能力までパクられてもう最悪
思えば哀れな男じゃのう
ニューゲートって名前の時点で新世代の奴らの踏み台になって死ぬためだけに生まれてきたようなもんw

74 :
>>71
そういうもんか
まぁ確かに普通に殴るよりよっぽど見栄えするもんな

75 :
後ろに伸ばしたエネルギー+前にもどそうとする筋力で単純に倍の威力になる
さらに言えばルフィは自分の体の伸びやすさを自由に調節できると思われるので後ろに伸ばす時は伸びやすくして前に戻すときだけ急激に縮ませればそれはもう凄い威力になる

76 :
Z観たけど糞だった
漫画の方は好きなんだけど映画はどれも糞だな

77 :
服装が酷すぎだろあの映画

78 :
あれの主人公はゼファーだな。

79 :
シーザーまじで仲間にならないかなぁw
ひとりくらいロギアいたほうがおもしろそう

80 :
一味で能力者ってったら
超人系=ルフィ、ロビン、ブルック
ゾオン系=チョッパー
ロギア系=○○
たしかにメラメラの未だれかくうなり、仲間ほしいわ

81 :
ヒトヒトの実ってモデルあるのかな?

82 :
幻獣種以外でってことだと
まあ絶対ないとは思うが
モデル巨人族とかモデル手長族とかモデル脚長族とか
あの世界の理屈ならむしろあるべきだと思うが

83 :
ありがとう。
なんか、個人的に最後の最後はチョッパーがキーになると確信してる。
悪魔の実の存在にどんな背景があったとしても、ヒトの能力を与えるヒトヒトの実は異質すぎる。

84 :
つまり、女がメラメラ食って新たに仲間になるんだな

85 :
シーザーはクソ骨より華があるし面白いし馴染んでるからな

86 :
ワンピースみてて楽しいんだけど
露骨なエロ描写が多いのでなかなか他の人におすすめしにくいな
ナミもロビンもあんなRだしながらミニスカで戦うやつがいるかよ
あと戦闘に悲壮感がなさすぎ、カクゾロ戦なんてゾロなんて一番ギャグ戦やっちゃいかん要員でしょうに

87 :
ヴェルゴの「全員切り刻んでやる・・・ああ、俺は剣士じゃなかった」みたいなボケは
ゲダツのうっかり以上に理解不能。

88 :
ドフラが記憶操作してるのの伏線じゃね、もしかして

89 :
そのヴェルゴのボケ好きなんだが
それにカメラなんて買ってねえじゃねえかなんてわざわざツッコみいれるドフラさんはマジで部下思いだ

90 :
そういやカミソリとかにヒトヒトの実食べさせたら
ダズみたいのができあがるんだろうか
そういえばあの象の剣のやつ・・・普通の剣と調教した象以上のなにか利点あるか?
いまだに理解できてない

91 :
スト2のファイナルターンパンチ思い出した
懐かしいな。昔はゲーセンでよく狙ったもんだぜ

92 :
>>86
BLEACHのリョナよりマシ

93 :
>>76
尾田が疲れましたと言ったほど深く関わったZを糞だと思うけど漫画は好きなのか
よくわからん感性だな

94 :
サンサンの実の太陽人間「マグマと太陽は完全に上下関係にある!!」

ドン!!!!!

95 :
オトヒメってあの横暴で傲慢な天竜人からどうやって書状書かせたんだろう
やつらとまともな会話が成立するとは思えないんだけど

96 :
胸に拳を突っ込んでグリグリして楽しむのは、マグマと火が肉体関係にある性だな

97 :
何の進展も無いまま合併号はキツイな

98 :
>>90
餌与えておけば刃こぼれとか再生しそうじゃん
細胞分裂とかで

99 :
ヴェルゴの口元に食べ物がひっつくのは
能力の伏線かと思ってたが何も関係なかった
なんでくっつくんだよ…意味わかんねぇよ
たぶんSBSに送る読者がいそうだけど
間違いなくふざけて茶を濁すに100ゴムゴム

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HUNTER×HUNTER 新念能力作成&議論&妄想スレ50 (543)
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2084 (547)
【新井隆広/サンデー】アラゴ part5【ARAGO】 (822)
史上最強の弟子ケンイチ ネタバレスレ13 (610)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜6 (937)
パジャマな彼女。ネタバレスレ3 (207)
--log9.info------------------
【エムコミュ】R系part10【スタービーチ】 (733)
ネット工作をする統一教会系SNSのmy日本に注意 (268)
鳥肌実 トリジャジーラ 2 (566)
【ネタ】面白サイト教えて! (295)
★スパムメールのタイトルを書いていくスレ★ (407)
【インターネット】-ニコニコ動画 Part242 (909)
【ニコっと】Nicotto Town フリマ交換スレ part13 (581)
livedoorってどうよ? (506)
【R】詐欺サイトまとめPart01【懸賞】 (867)
ずっと思考盗聴されてきたけど質問ある? (271)
EVEonline 招待希望スレ (264)
ヤフーチャット 1000人突破(R) (586)
【自慢の】Yahoo!パートナー【ムスコ】Part421 (462)
管理者が亡くなったまま残っているサイト (263)
【R系】攻撃は最大の防御なり【詐欺】 (707)
MSNダウン? (604)
--log55.com------------------
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆804
【九州地区G1G2】福岡・若松・芦屋・唐津・大村☆37
【おっせ〜】堂免沙弥 Part3【マーダリア】
【人間の】はっしー【ゴミクズ】
藤本梨恵Part2
川口オートレースPart40
今日のオートレースを予想しよう846
オンラインカジノの知りたい事全て答えてやる★86