1read 100read
2013年05月週刊少年漫画9: 【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 43【チャンピオン】 (545) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今の尾田は普通に鳥山明より絵がうまい (464)
何でONE PIECEって不評が多いの? (301)
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2084 (547)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE11】 (648)
●ワンピース総合スレッドpart665● (815)
食戟のソーマアンチスレ5 (559)

【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 43【チャンピオン】


1 :2013/04/15 〜 最終レス :2013/05/11
「バチバチ」ならびに「バチバチBURST」について語るスレ43場所目、ここに開幕!
『バチバチ』単行本全16巻発売中!
『バチバチBURST』 単行本第4巻まで発売中
バチバチBURSTスレ心得
一、煽り、荒らし、アンチは華麗にスルーすべし。
一、他作品を貶めることなかれ。
一、早バレは本誌発売日0時まで禁止。
一、リンクは自己責任で踏むべし。
一、新参などのレッテル張りはするべからず。
一、次スレは>>980を踏んだ者が立てるべし。
前スレ
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 42【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364001018/901-1000
『バチバチ』スレは29場所目で終了しましたが、
『バチバチ』とは登場人物なども同じで、実質的にリニューアルであるため、
スレ番はバチバチの「○場所目」から通算しております

2 :
ちおつあー!

3 :


4 :
>>1乙そがあぁぁー!
う、ご、
けえええぇぇぇ!!!!

5 :
ブタフグはいったい誰につぶされるんだろうか。意外と大森海みたいな温厚な
やつを完全にきれさせて、再起不能って流れだったりして。

6 :
山本の株上げイベント用に…まだ敵わんかな。

7 :
大森海は別に温厚ではないぞ
無印の阿形を基準に考えると、今のブタフグは大森海にも劣る可能性が高い

8 :
おはよう!
つかまだ水曜日かよちくしょう!
こっちはもう準備できてんだよ!
このまま明日までRしたままでいろってのか!?
木曜日早く来てくれーっ!
間に合わなくなっても知らんぞーっ!

9 :
>>1
乙かれさんでございます

10 :
早売りみた俺が一言
まさに一進一退、豚ふぐがフラグ建ての役割

11 :
やせ衰えていくブタフグさんが心配だ。
ちゃんこ食え。

12 :
>>11
寒天やコンニャク
白滝やキノコをもっと食わんとな

13 :
大山道vs天雷の部屋の十両とか、もっと他の部屋の関取の取り組みシーンみたいなあ。
仁王だけじゃなくて。

14 :
空流だけ、幕下だけでも現状調理しきれてるとは言い難いのに
そこまで群像化されても悪い意味で一歩化していくだけだわ

15 :
というか仁王さんの取り組みすら勇み足のアレしか描いてないからな

16 :
王虎vs天雷の取り組みにビビる常松ワラタ

17 :
常松がどんどん小者になっていくw
ほんと美味しく育ったな、常松〜

18 :
天雷がここまで強かったのかと驚いた
しかしヤムチャに驚き役させるなら天雷にビビって逃げた白水にさせればいいのに

19 :
なんか今週のブタフグさんは表情がマジなせいか妙にカッコ良くみえた
言ってる事はあいかわらずゲスいんだけどな

20 :
ちょっと前まで常>天雷って評価する意見も多かったのに・・・

21 :
常松君は男芸者だからな

22 :
詳しくは田亀源五郎作品で

23 :
ツネが見た目も存在も小者になっていくw

24 :
息子を危惧しつつ
息子の取り組みに過剰反応しちゃう虎城さんはホントブレないなあ

25 :
ブタフグいらんこと言うなやwww
てめーが太鼓判押したせいで
まったく勝てる気がしなくなったわ
Rやクズ野郎

26 :
この体勢から王虎に出来ることって偶然に見せかけたバッティングくらいだよな
ちょうど左目が狙える位置だし……天雷は勝つにしろ負けるにしろ眼下底骨折で休場、優勝争いから脱落か

27 :
>>18
白水はまだ王虎とやってないからそういうわけにもいかないだろ
これまじで天雷が怪我さえしてなきゃ〜な流れになってしまうのか
なんだか急にパッとしなくなるな

28 :
正味の実力なら天雷>王虎ってことか、豚河豚さん曰く

29 :
がっぷり組んだ状態で片目ってそこまでハンデになるのか?

30 :
盲目の人がやる柔道は背中あわせた状態から始めるらしいし、組んだらあまりハンデにはならん気がする
王虎は一瞬目を狙おうとするけど
田上さんの言葉を思い出して真っ向から勝負して更に勝つと予想する
悪落ちしかけた主人公がヒロインの言葉で思いとどまるのは実に王道だしな

31 :
ブタフグと違って王虎は試合中に不正はしないからな。
相手を再起不能にしようとするけど

32 :
今場所もそろそろ終わるか
結局何を主軸、テーマにしたかった場所だったんだろう
サブタイ変えて復帰した最初の場所で詰め込みすぎた感もある

33 :
王虎が全勝したら恋太郎は廃業だろ?
天雷が駄目なら白水が勝つのかね

34 :
常が意外と元気で笑った
どんどん小物化していくな
もうこれ伏線無視して天雷と白水の全勝優勝戦するのが一番綺麗な気がする

35 :
天雷と白水は今更やっても絵にならなくね
鯉とツネのガチ勝負が見たいが今更ツネが強がってもな…

36 :
常松さんは自分の考えが甘かったと反省してこれからもっともっと強くなる
俺はそう信じてる

37 :
ブタフグが天雷>王虎の解説&認定しちゃったかw
まぁ先週ブタフグが王虎に役立たず認定されたから
その恨みもあるかもしれないが、王虎が負けて
また引き籠もる展開も見てみたいw

38 :
頭おかしい奴ほど強いバチバチ界で天雷が勝つ確率はゼロだろう、残念ながら
常松も急速に狂気を失ってるので雑魚化は免れないだろうな

39 :
天来っえ¥てつよかったんだな

40 :
どうせ王虎は全勝してもまだ幕下なんだから天雷は上に行かせるために勝たせて欲しいが

41 :
ここでオウコまけたら熾烈なmakusita争い??はあ?てなるからかつとおも

42 :
常松何驚いてんだよ?と思った
プロの実力はある程度把握してたんじゃないのかよ
これじゃあ初登場のとき大したことないと舐めてた仁王の足元にも及ばないぞ

43 :
だよなにこにこ見て勉強してたのにな

44 :
あの弟分の王虎が天才扱いとか幕下おいしーわww
とか舐めてたら王虎の手の上で遊ばれ、その王虎を追い詰める天雷の登場
全ての原因は鯉太郎が弱すぎて勘違いさせてしまったことだな

45 :
鯉太郎どんどん弱くなってるからな
松坂投手のようだ

46 :
常は強さのステージの違いに驚いてるようだが
壁ぶつかったり負けの多い相撲取りは
へこんでいじけないで何回でもこれのり越えるないと大成しないよな
天雷や王虎と違って格下への不覚も体験してないし
まだまだ序の口だし頑張り見せて欲しい

47 :
常藤がアホすぎるんだが・・・

48 :
田上さん以外、年は高校在学〜高卒で腕っ節に自信があるやんちゃなガキどもだから

49 :
幕下でこれじゃ山本の部屋の大関の取り組みでも見たら失禁するんじゃないか、常松

50 :
>>49
そーいや、まともに関取と稽古したことないしなぁ。常。
自分の部屋の十両力士にさえ「顔じゃない」と言われたきりだったような…

51 :
田上の誤解をソッコーで解くブタフグに笑った
ホントに田上がヒロインみたいだな

52 :
王虎と田上のラブコメだから

53 :
>>50
空流に十両力士はいないぞ

54 :
天雷が気を発してたみたいだけど、ドラゴンボール?

55 :
結果は分からないが、少なくとも王虎と天雷は同格とみていいんだよな?
さすがにあの小手投げを引き剥がされるのは演技とは思えない
瞬殺も予想されていただけによかったよ

56 :
>>53
無印139話で十両昇進が言い渡されてるのは違うのか?

57 :
仁王は幕内

58 :
あ、入幕してたんか。気付かなかった。

59 :
ここで王虎無双させず「地力は天雷が上」と思わせる描写にするのは良かった
まあ後の展開考えても王虎が勝つと思うけど天雷の株も落ちないからな
それより学生横綱の存在意義を疑う。唯一の幕下新キャラで期待してたのに…

60 :
虎城さんが王虎の名前を叫んでるコマわろたwwww
この人ほんとうに小物っぽい雰囲気が凄いよなぁ
大物のくせに本当に小物に見えるキャラってのも珍しい

61 :
>>60
神の舌を持つ大谷さんて人がいてだな…

62 :
>>60
目があさっての方向向いてたなw

63 :
>>60
つーか協会理事が花道で観戦してていいのかよ、仕事はどうした?

64 :
>>62マジで笑ったわwwww華が全く無いのが個性的すぎるww

65 :
>>63小物臭が凄すぎて観客に擬態できるんじゃね?ww

66 :
来週は掴んでる前ミツをひきつけて一度宙に浮いた足を地面に戻させて
王虎の腕力スゲー、という展開かな

67 :
少年時代から相撲やってた王虎
兄が失踪してから相撲を始めた天雷
これで互角なら天雷の方が才能はあるのだろうか

68 :
>>67
王虎は鯉に負けてからのニート時代が長かったし、分からんな

69 :
>>67
なんでもある程度までは成長するのが速いもんだよ

70 :
>>68
1番重要な時期にニートやっちゃったよな

71 :
それこそ人生の大半を相撲に費やしてきたはずの常松の才能って…

72 :
天雷って人格もルックスも強さも全て揃ってるよな

73 :
>>71
しょせん血筋がアレですから
まぁよく頑張ったほうかと

74 :
なんかいつものニヤケ顔やめたらブタフグ少し格好良くなったな

75 :
相手の弱点を狙うのは卑怯でも何でもないだろ
ブタフグじゃないけど、王虎のキャラに違和感感じた

76 :
>>75
汚いからしないのではなく「怪我を狙わなくても勝てる」と踏んでるからしないだけだろう

77 :
弱点狙うとどうしても「あの時目が正常なら・・・」みたいな意見が出るけど
「は?そんなの関係ねー」ってことなんだろう

78 :
鯉の時も狙ってなかったしな

79 :
天雷に勝ってもらいたいけどブタの太鼓判が厄すぎるなー
来週はブタは天雷と立ち合ったけど王虎とは立ち合ってないから見込みが違った、ってブタを落とすのかな

80 :
常松の態度かなりかわったなあ、もしかしてこれは大学相撲の先輩の田上さんに
苦戦するor敗北するフラグか?常松は大学の実績じゃ田上さんより上だから王虎に
負けるあたりまでは田上さん馬鹿にしてただろうし。

81 :
虎城っていまでも王虎ぐらいよりは強いんじゃないの?
弱点にもあっさり気付いてたし。すごい小物くさくていいけど。

82 :
さすがに現役退いて何年も経つのにそれはないでしょ
まあ相撲観る目だけは今でも一級品だけどそんな虎城親方の確信すら覆す天雷スゲェ!

83 :
天雷また腰高から強引に上手取ってないか?

84 :
>>61
スレチだが、外伝で子供時代の大谷さんが出てきた時、時の流れの残酷さを感じた。

85 :
>>75
あれで狙ったら田上に言われたように勝つためにブタフグに指示したと認めるようなものだろ。
王虎は勝負に対しては今までもイカサマとかしてないから
鯉相手の時も手の骨折とかを狙わずに完勝だし

86 :
今週号は超面白かった
天ちゃんが強くて嬉しかった
鉄鍋超好きだったんで復活してくれないかな

87 :
結局面白いのはどっちが勝つかわからないからだよなーと思う
相撲は競技的に主人公も負けても不思議じゃないから、その点はいいよね
スポーツ物だと主人公が負けるのは作中一回だけみたいのが多くて、
主人公の試合は勝つの確定だからつまらんってのが結構ある

88 :
>>87
刃牙が闘うと凄いつまんなかったしね

89 :
とはいっても常松との取り組みでも良い勝負してるじゃんと思ったら
仕留めようと思えばあの時に仕留められていた、だからな
王虎が舐めプしてるかどうかは終わってみないとわからん

90 :
俺は何気に豚の嗅覚を買ってる
あいつは本物の化物を見てきたわけだし
阿吽ともしのぎを削ってきたわけだから見る目だけは本物だと思う
天さんの勝ちに1000ペリか

91 :
負けを引きずらない常は大人
相撲の世界で全焼なんてあり得ないのに
ちょっと負けてすぐ精神崩壊する王虎はメンタル弱すぎ
そのうちおかみさん殴って廃業しそう

92 :
幕下なんかでつまづいたのが許せなかったんだろ。
さすがに幕内でいちいち負けるたびにあんな事にはならんと思うけど。

93 :
王虎の精神的な弱さが天雷戦で見えるのかな

94 :
王虎と天雷の間に、互いに認め合う良きライバルとして友情が芽生えるみたいな展開はないのか

95 :
ないない
内心認めることはあっても態度には出さないだろ

96 :
ベジータとピッコロみたいな感じでありそう。
「あのナメック星人はとっくにそうしている…さすがだ」みたいな。

97 :
最後の釣りは決まらないだろうし体力消耗しそうだな
王虎の方は猛虎と稽古してるし強敵慣れや猛稽古で
スタミナは王虎有利か?

98 :
>>85
田上に言われたことを気にする性格とも思えん
弱点狙わずに勝てるって思いこんでるのは、
相手見下したがる王虎の悪い癖が残ってるってことだと解釈した

99 :
王虎が負けそうになって目を責めて勝ちブタフグに何か言われる展開とかあるかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワールドトリガーネタバレスレ part2 (851)
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー】 (266)
●ワンピース総合スレッドpart665● (815)
ワールドトリガーネタバレスレ part2 (851)
何でONE PIECEって不評が多いの? (301)
【附田祐斗】食戟のソーマ20皿目【佐伯俊】 (674)
--log9.info------------------
音楽のジャンルが全然ワカリマセン (239)
ジャンルに拘るリスナーは糞 2 (251)
出身国が英米以外のメジャーアーティスト (219)
【歌】邦楽界で唱力最強の女を挙げ【うめージャン】 (251)
♪ハイトーンボイスの歌手・曲をくれ! (228)
【CLUB】クラブクアトロについて【QUATTRO】 (468)
売れるために音楽性を捨てたミュージシャン (284)
J-POP好きとパンク好きは性格が悪い奴が多い (356)
ストーンズで好きな曲は?なけりゃ自宅の最寄駅でも (323)
ビートルズ最高のベースプレイは?2 (403)
ヨーコかわいい (309)
【VGP】風前の灯火ストーンズブート119【沈没】 (760)
ビートルズはなぜ解散したのかPart9 (381)
【中谷】ブラインドフェイスを語るスレ2【勝好】 (951)
ZEPPELINスレを荒らす上尾朝霞の正体はクマ牧場 3 (492)
【桃印】新鱈 Tarantura Pb【レインボー祭り】 (340)
--log55.com------------------
 天然ビタミン・合成ビタミン 
健康補助食人
次にブームになる健康食品って何かね?
アルギニン6 (NH2C(=NH)NHCH2CH2CH2CH(COOH)NH3)
ニキビに効くサプリって何
リポビタンDの効果
■■■ アロエが医者知らずって本当か? ■■■
【快眠】5-HTP 【抗鬱】