1read 100read
2013年05月ワイン79: ●激安で買えるワインが一番巧い!● (632)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ワインセラーでお薦めありますか【7台目】 (539)
エノテカ クズエカ ヤメテカ enoteca 第2章 (653)
ドイツワイン本スレ (400)
ワイン界ライバル対決T★ボルドーvsブルゴーニュ (447)
ワインと魚介類 (502)
【亜樹 直/オキモト・シュウ】神の雫 Part? (287)
●激安で買えるワインが一番巧い!●
- 1 :2006/05/15 〜 最終レス :2013/04/24
- 俺は30年酒を飲み続けている。あらゆる酒を毎日飲んでいる。
そして最近、身体のために赤ワインをメインに飲むようになった。
年間150本は飲んでいる。
結論から言うと、酒は安くて自分が好きな酒が一番いい。
俺のオヤジの時代は、ナポレオンが2万。ジョニ黒が1万円。
当時としたらサラリーマン月給のような値段だった。それを
銀座あたりで飲んだらたいへんだった。
昔のジョニ黒も今のジョニ黒も同じものだ。変わったのは値段だけ。
また、最近では六本木によく行くのでカクテルを飲むようになった。
このカクテルというのがくせ者で、味なんかは何を入れるかによって
変わるので酒本来の味なんていうのはどうでもよくなる。
言いかえるなら酔えればいい。今、韓国は日本の昔のように洋酒が高い。
ワインもコンビニで1500円以上する。だが俺は今300円から400円の
輸入ワインを毎日飲んでいる。つまり酒は酔えればいいのだ。
- 2 :
- >>1
概ね同意。
でもさ、ただ酔えば良いなんて寂しいよ。
どうせならさ、400円位で自分に合うワインを見つけてみたらどうだ?
- 3 :
- 俺の近所にハナマサというチェーン店があってそこに400円のワインが
20種類ぐらいおいてある。イタリア、スペイン、フランスとか
いろいろある。でも300円のスペインのが一番安いので必ず買う。
流石に煙草と違ってワインは同じものだと飽きる。だから違うのを
飲む。たまに白ワインも飲む。結局ワインなんて宝石と同じで
値段が違うが、実際それを自分で使うとなればきれいな石なら
なんでも同じ。絵画だってゴッホの絵は100億するが
同じレプリカが1万円。 ワインはレプリカでいいんじゃない?
http://www.exjob.jp/service/learning/usr/contents/30101/sec05.html
- 4 :
- まあ、味覚音痴には賢明であろう。
自分語りはウザイので、
自分のブログででもやっててほしいものだが。。
- 5 :
- >>1
>>4の言うとおり、ブログでやれよ。
漏れも安ワインいっぱい飲むし、気持ちは分かるが、「巧い」って
のはな・・・・。あと年間150本は少ないので言わないでいい。
- 6 :
- ワイン哲学から言わせてもらうと
ワインは=女や食事 と比較できる。
たいてい美人は万人が認めるところ。ただ有名人になれば同じレベルの
美人だってプレミアがつく。また結婚相手がみんな違うように同じ美人
の中でも十人十色となる。
また、食材の場合、寿司ネタなど時価や店でぜんぜん値段が変わる。
大トロが一番高くても世界中の人が旨いとは言わない。
また世界一高い食材としてキャビア、燕の巣、トリフなどがあるが
こんな物はたまにちょっと食べるから旨いと思うのであって主食に
したら誰も嫌う。レタスが高い日1000円で売ってたと思うと
100円で同じ八百屋で売っている日もある。食材は受給によって
値段が決まる。
さて、ワインの場合、女と同じでみんな個性がある。どんなに好きな
味でも女と同じで他の女を抱きたくなる。そのためワイン通はたくさん
セレクションする(ある意味ハレムだな!)
さて、年収が1億もない庶民にとって高級ワインは毎日気軽に飲めない。
また10万のワインを飲ませてもらっても、それはプレミアのついた
美人に過ぎず100倍美味しいわけでもない。
結局、値段が安くて自分がおしいく飲めるワインを自由に飲めるやつが
賢いと言えるよ。
ちなみに、こういう考えになったのは、うちの親が昔し高いワインを
ケチってチビチビ飲んで冷蔵庫に保存するので味が変わってしまった。
味が変わったら意味がないと悟った。それならケチらないで飲める
ワインがいい。
- 7 :
- Wineの場合はブランド物と同じで高いからほしいという層がある。
ただ、飲むのが目的なので本来あまり意味がないけど。。
カクテルなどを考えると味の違いだけでこれだけ値段が違う物も
ないでしょう。
私の場合は、Wineがポリフェノールが入っていて健康にも
良いという理由で赤を飲むようになりました。
健康のためのテーブルワインならほんと安くておいしいのが一番ですよね。
- 8 :
- ラーメン好きでいろんな店食べ歩いてます。
ワインも好きですが、これは家で飲みます。
ラーメン屋はどんなに高くても1000円ですね。
どんなにうまくても高くありません。
そう考えるとワインの価格って何でしょうかねえ。
おいしいから高いわけでもないし。。
結局自己満足の世界かもね。
ワインにブランドの旨さランキングなんてないですよ。
- 9 :
- >>8
希少価値と時間を含めた手間の問題。ラーメンといっしょにするのはちと・・・。
希少価値:ロマネコンティはどう考えても行列したってそう何人も飲めまい?
年間6000本ほどなんだから。
手間&時間:ブドウの栽培からワインが出来るまでで最低1年(冬季も手入れは欠かせない)。
しかも、出来たワインがすぐ旨い訳じゃなく(ヌーボーなど例外を除く)、良いワインは
熟成が必須。ここの保存・輸送にかかるコストが結構大きい。
むしろ4〜500円のワインはどうやってあのコストなのか・・・と問いたいぐらい。
自己満足かどうかは最低3〜4万円のしかもしっかり熟成して、世間的にも旨い
と呼ばれてるワインを飲んでから語ってくれ。そうでなくても1万円も出せば
いや、6000円でも今まで飲んでいたワインは何なんだというぐらい、世界観の変わるワインは
ごろごろあるぞ。500〜1000円程度のワイン「しか」飲んだことがなければ
自己満足云々というのはただの井の中の蛙だ。
なお、ワインにブランドの旨さランキングはない・・・というが、
パーカー・ポイントはどうなる?(まあ、正直完全にあてになるものではないが、
それはラーメンの旨さランキングだって似たようなものだろう)
- 10 :
- でも、コストパフォーマンスわるすぎるよ。
俺は酒なんか雰囲気料だと思っている。
同じ酒を銀座で飲むのと家で飲むのと違うのと同じ。
まあ、金が腐るほど余っている人間ならいいが、
普通のリーマンがそんな金使うなら、他のものに
使った方が賢い。
はっきり言って、400円のワインもうまいよ
- 11 :
- 味音痴に何を言っても無駄。
それより大丈夫か?
本当に400円のワインがカラダにいいと思ってるのか?
- 12 :
- それいったら、ブドウジュースが身体に悪いっていってるのと同じ。
ほんと、金の使い方知らないカモ多いね。
こういう話しってる?
昔し、ヨーロッパで胡椒がゴールドと同じ価格で取引されていた。
コロンブス前ね。
20年前のパソコンと今のパソコンどちらが安くて性能いいの?
はっきり言えば、ワイン高いのは20年前のプレミア付きの
パソコンかよ。
- 13 :
- 確かにコストパフォーマンスの悪い酒ではあるな。痛んでいたら1本丸々
パーだもんな。千円の安ワインでもエビスビール350ml*6本分に相当するし。
- 14 :
- >>12
日本語が不器用のようで、意味不明。
- 15 :
- このスレの人間は、ワインが好きな人たちだ。
しかも高いワインを飲んだ事を誇りに思ったり、味の違いが
わかる事を自慢したりする人たちの集まり。
よって、たとえ、無駄に思われる高級ワインでも、それを
愚かだと書いては打たれるよ。
- 16 :
- 自分個人の好き嫌いを、一般人の好き嫌いに当てはめちゃいけないっしょ。
セロリだって、好きな人も嫌いな人もいる。
- 17 :
- 高級ワイン=本来貴族が飲んだもの。
ルイビトン=本来金持ちの一等客船室用スーツケース
最近、無理してでもお金持ちの気分になりた若者が増えた。。
- 18 :
- 激安で買えないワインは実際おいしいし、酔えればいいという>>1はいいちこ飲んでれば十分だろう
- 19 :
- >>17
おまえのレス、頭悪いヤツにしか見えんぞ。
「高級」ってどのワインからが高級なのか教えてくれ。
「貴族」って、現代はどこに生息して、
どんな生態の奴らなのか教えてくれ。
- 20 :
- 欧州じゃまだまだ身分の壁は厚いんだろうね。
世界で唯一繁栄している社会民主主義国家ニッポンばんざい。
日銭を稼いで糊口を凌ぐ身の上でも美味しいワインが飲めて幸せ。
- 21 :
- >>20 ワイン好きなご様子が伝わってきますネ
私は国産の無添加ワイン党です
500〜1000円くらい
体にスッと入ってくれて癒されます〜
- 22 :
- 俺も安ワイン探すタイプ
500円以下のワインは30種類ぐらい買ってきて
ランキング表を作っているぐらいだ。
結論からいうと、高級ワインはただの自己満足の世界だろう
- 23 :
- おまえら、安ワインが好きとか、言い訳ばっか書かないで、
素直に「貧乏だから安ワインしか買えません」、って書けよ。
- 24 :
- 貧乏だから安ワインしか買えません。(ToT)/~~~
- 25 :
- >>22
君のも自己満足の世界。
金持ちは時間の方が金より貴重、君は金の方が貴重。
それだけの事さ。
- 26 :
- 安いワインでも温度管理しだいで美味いんじゃね?
- 27 :
- >>26様
とおりがかりのよっぱらいです。こんばんは。
おっしゃることごもっとも!
と思いました。
温度管理が悪いと安ワインがさらにひどい煮えた味になります・・・。
- 28 :
- >25
金持ちって時間も金もありあまってるんじゃないの?
- 29 :
- >>28
どんな金持ち像だよw
おまいは一生金持ちにはなれないな。
- 30 :
- おまえら、安ワインでも十分美味い、とか言い訳ばっか書かないで、
素直に「貧乏だから高いワインは飲んだことありません」、って書けよ。
もしくは「状態が悪く壊れている高級ワインをたまたま一回飲んだだけで、
高いワインは不味いと思い込んでいます」、ってところか。
- 31 :
- >29
金持ちは金持ちだろ。それだけさ。
>25のようなのは金持ちではない。
安ワインが十分美味いとも思わないし、高いワインが不味いとも思わない。
- 32 :
- >>31
そう。金持ちは金持ち。
25の言う人種は明らかに金持ちだろ。話の前提が金持ちについてなんだから。
ただ25の言う類の金持ちが豊かな生活をしているか否かは別問題だが。
31=28は金持ちと悠々自適な生活を送っている人間がイコールになってしまっている。
まぁ金持ちの方が貧乏より豊かな生活を送っている確率は高いが。
色々頑張れ!31=28。
- 33 :
- ちょっと断言しますよ
手間暇かけて造っている高いワインは間違いなく美味い!!
当たり前です
400円で美味いワインが造れると思い込むのは危険だろ
瓶代とコルク代を差し引いたら中味の価格はいくらなんだよW
まあスポーツカーと軽トラを比べるような問題だから主はホワイトリカーでも飲んどけば?
- 34 :
- 安いお酒しか飲めない身分の質問ですが、33の言うように400円のワインのコスト
を考えるとビン代とコルク代と輸送費と販売費。さて中身はいくらの価値になるのでしょう?
気になります。
- 35 :
- スレタイ嫁
「巧い」ってことは、コストカットの巧拙だろう。
- 36 :
- >32
少なくとも金持ちは金持ち以外、イコールではないって書いているのだが?
自分が必要とする時間さえ捻出できない人は金持ちとは思えない。
金持ちとは、負債なしに使いきれないほどの現金・預金・金などをすでに持っている人。
株持ちなら株主、土地持ちなら地主であって金持ちではない。
>33
激安って、400円とイコールではないだろ?
モノによっては、1万円でも激安だと思う。
手間暇かけて造ったって美味いとは限らん。
実売価格が割安だからといって、手間暇かけてないとは限らん。
- 37 :
- >>36
おまえ、小学生並の理論だな。。。。バカか?
>金持ちとは思えない。
金持ちの定義で、一般論でもないおまえの持論なんか誰が聞きたいと思う?
>手間暇かけて造ったって美味いとは限らん。
>実売価格が割安だからといって、手間暇かけてないとは限らん。
例外を挙げればキリがないだろ。一般論と確率論で話せよ。バカ
- 38 :
- >>36
ちなみに俺は>>32でも>>33でもない。
何の感情もないただの通りすがりの俺にさえバカと思われる自分を恥じろ
- 39 :
- 論理的に説明できないとなるとこれだからな。
- 40 :
- 金持ちとか貧乏とか関係無いから
毎日毎日高級ワインしか選んで飲まないヤツは単に金持ち主義なだけ
ワインを好きなヤツはちゃんと安くて美味いワインを愛してるよ
しかしテーブルワインをちゃんとしたワインとは語りたくないな
- 41 :
- >>39
頭悪いな、おまえ。
つか、自分が論理的だとでも思ってんのか?プ
そもそも、美味い・不味いなんていう「人間の感性」を論理的に説明できると思うか?
確率論で説明するしかないだろが。
確率論なら>>33の言ってることは100%正しいんだよ。
挙げ足しかとれないバカは消えた方がいいぞ。
バカさ加減をさらすだけだ。
- 42 :
- サゲ忘れすまん
ついでに記載するが国産の無添加ワインなんて生の刺身みたいな物
いわゆる無添加ワインには入らない亜硫酸は醗酵の過程で自然に発生し基本的には酸化防止や他のもろもろに使用される
つまり醸造過程で普通のワインなら絶対に必要な物を入れないとW
真夏に刺身を店で買って家まで持って帰るのに氷を使わないみたいな物かな?
無添加ワイン間違ってたらすまぬ
- 43 :
- グリコールエチレン入りじゃないと甘味が物足りない(嘘)
- 44 :
- エチレングリコールな…
- 45 :
- 不凍液飲むと死ぬよ
- 46 :
- 日本の安いワインってカラダに悪い希ガス
不味いしw
- 47 :
- 昔し、ナポレオンが3万円したのに今3000円で売ってる。
だからワインも高く売っているだけだと思うよ。
日本は店によって酒やビールの値段が違うからな。
国会議員は15000円のワインをスナックで飲んでいたらしいが
そこはポッキーだけで5000円取る店らしい。
ハナマサの通販
http://www.hana-mail.com/
- 48 :
- ↑
とんちんかんの見本みたいなレスでワラタ
- 49 :
- すごい見解だな
昔の酒税ってどのくらいか知ってる?
果てしない馬鹿です
貴重な意見をありがとう
- 50 :
- 頭悪いなら悪いで、調べてから書けばいいのにな。
突っ込み気も失せるバカっぷりだ。
- 51 :
- 学生ですのでフルボトル298円のワイン以外は飲みません!
よってどれがうまいかわかりません
- 52 :
- やまやってそんなに安くないね。
- 53 :
- いろいろ飲んだが、結局 女と同じで?で甲乙や好みもあろう。
楽しく酔えれば安くていいと思うよ。
高いソープでもブスはいなくても楽しめないからね。
- 54 :
- うらやましい
- 55 :
- >>53
スレ上げるならまともな日本語書けよ。バカ
どうせ>>1なんだろう?(クスクス
- 56 :
- オレも安いのが気軽に飲めて良いな。
週に一本くらいだから2000円までかな。
- 57 :
- 高くても気軽に飲んでるお( ^ω^)
- 58 :
- フランジアの3?、約1800円が安くて美味い。
しかも真空パックで酸化しにくい。
- 59 :
- そんなレベルのワイン、
酸化してようがしてまいが、そう変わらんだろよ。
要はうんこと腐ったうんこ、どっちも変わらんて。
- 60 :
- ワインなんて最近なんでもよくなった。
最初の一口が問題であって、後は慣れてくれば
何でも良いというのが本音。
ただ赤ワインで渋すぎて飲みにくいのがある。それはパスだが
あとは、考えてみたら赤も白も全く味が違うのだし、
たくさん毎日飲めれば幸せジャよ
- 61 :
- 日本産のワイン以外は大抵美味しい
- 62 :
- メルシャンはだめだったが、マンズワインは旨かった。漫画から入ったので
マンズワインに満足してしまったのは悔しい気がするが、フルボトル380円。
アルコール量に換算すると発泡酒の3分の1以下。村名ワイン以上なんて多分一生飲まない
気がするよ。
- 63 :
- 安ワインで満足できる舌の人は幸せだね。
- 64 :
- akadamaはどうよ?
下戸でもすんなり飲める初心者向けワインと思うが
- 65 :
- そんなものワインとは呼ばん
- 66 :
- ここにいる高いワインを飲めるセレブな方々はお金があっても少々孤独なようですね。
このタイトルからして貧乏人の為につくられたようなスレに、
高い背広着てワザワザいちゃもんつけにこないでください。かまいきれません。
- 67 :
- は銭ゼニ銭ゼニ銭ゼニ
- 68 :
- ワインの価格を決める要素は色々あると思う。
消費者的に納得のいくもの
1 設備投資にかけた額
ex.1級シャトーの莫大な設備投資
2 人件費、運営費
ex.シャトー・ディケムの完璧を追求した収穫方法
3 ブドウの収穫年による差
ex.82年のラトゥールと83年のラトゥール
4 厳しいブドウの選択によるファーストワイン負担額増
ex.ラス・カーズ
5 保存状況
ex.同じ当たり年でも、82年のムートンと2005年のムートンでは前者が高い。
消費者的に納得のいかないもの
6 ネームバリューによるプレミア価格
ex.はずれ年のメドック1級の値段は当たり年のメドック2級を得てして上回る
7 希少性によるプレミア価格
ex.ペ○リュス、ロ○ネ・コンチ
8 ロバート・パーカーJr.
ex.好みのシャトーには高得点
多かれ少なかれ、所謂グラン・ヴァンと呼ばれているものは、以上の要素が組み合わさって
その価格が決まっているように思える。
対して、1が言ってるような安物のワインだが、
いわゆる6,7,8的な価格の上乗せがないのは確かだ。
しかし、ワインの味を大きく左右する1,2,3,4,5的な要素も根本的に欠如している。
それでも、愛があれば、よいワインが、と考えるのも結構だが、
その「愛」ってのこそ1,2,3,4,5なんじゃないかと、小一時間、、
- 69 :
-
>7 希少性によるプレミア価格
>ex.ペ○リュス、ロ○ネ・コンチ
ペロリュスは安くてうまい。
2000円以下で買える泡で一番好きだ。
- 70 :
- このスレって本当にワイン好きなヤツが集まってんの?
300円代で買えるワインはテーブルワイン
つまり夕食があるテーブルの上で水代わりに普段飲みに使われるワイン
それに関してわざわざスレを立てる必要がどこにあるの?
産地は不明
ビンテージは無い
語るべき内容が無いワインにスレ立てても意味無いだろ
安くて美味いって思ってるんなら他人には語らないで自分だけの中の楽しみにしてください
あと間違った知識は語らないで下さい
- 71 :
- >70
残念ながら普段飲みのワインが乏しい国なんだよね。
情報も宣伝もない。
ビンテージは必ずしも必要ないが、産地は不明は困る。
- 72 :
- 日本人はお茶代わりに飲むほど強くないしね
- 73 :
- 1の「昔は高かったが、今は安い酒、でも同じ酒」に対して少し反論。
これは調べればすぐ分かることなのだが、
所謂グランヴァンは、日本とフランスでそれほど価格は変わらない。
これらのワインは日本の各種商社がプリムールでまとめて買って、
冷蔵コンテナで運ぶというスタイルがとられている。
例えば、プリムールで一本5000円だとしよう。
このワインがフランスの市場に出るころは、利益ののった9000円くらいででる。
一方、日本でも、9000円はきついにしても、原価を考えると10000円くらいでなら売れる。
また、10年、20年が経つと、当然値は上がるが、この値も売り手次第。
ますます、日仏間の格差は少なくなる。
一方、現地の市場価格で500円くらいで売られている無名ワインを買う場合、
輸送コストなどがさらに上乗せられ、日本市場では3000円くらいになる。
で、300円くらいのワインのもとを想像してみると、
おそらく、物価の安い国の三流の醸造元と直接交渉して、
例えば、一本30円くらいでまとめて仕入れる。
これを一般コンテナ(冷蔵は金かかるからね)で赤道を越えて日本に輸入。
あとは、その辺の一般商品と一緒に流通。
こんなところではないでしょうか。
これを受けて、10000円のワインと3000円のワインと300円のワインの原価をみると、
5000円、500円、30円となるわけ。
元が5000円を下らない一流ワインをほとんどゴミレベルの30円のワインと同列に扱ってるんだから、
1が叩かれるのは至極当然といえる。
- 74 :
- >73
ワインに限らずそんなことで価格が決定できて、
言い値できっちり売り切れるなら楽かもしれん。
しかし、つまらないだろうね。計画経済みたいだなぁ。
市場経済では無理だよね。
今は生産過剰のようなので、安くなるかもしれない。
- 75 :
- とりあえず>>68はうまく纏めたと思うw
これで終了って希ガス。
- 76 :
- 確かに>>68は的をついている。
しかし、無知でバカな>>1には
暗号と同じで、意味がわからないと思われ。
- 77 :
- まあ酒は酔えればいいなんて言うバカは、
エチルアルコールでも飲んでなさいってことで。
終了。
- 78 :
- スーパーで100%のぶどうジュースの150円のと4リットルの焼酎を1800円位のを買う
ぶどうジュースに焼酎いれるとワインだよ・・・・
- 79 :
- 4リットル焼酎はプロの領域だ
- 80 :
- >>78
それはよほどの味オンチだ
- 81 :
- さすがにそれはないな
- 82 :
- すまん
これが1番安あがりです。
- 83 :
- >78-82
それってチューハイじゃないの?
100%のぶどうジュースに拘ると安くはないんじゃないかな?
チューハイとかカクテルとか上手く作るのは難しそう。
- 84 :
- チューハイは自分好みの味でいけばいいと思う。
カクテルは自分で作ると材料そろえるのマンドクセ
だがまかり間違ってもワインにはならないことは確か。
- 85 :
- いいよなー
- 86 :
- とりあえず俺がここ三週間ほど飲んで美味いと思った安ワインを挙げておく。
他にもみなさんのお薦めあったらおしえてくれ。
ターニングリーフ カベルネソーヴィニヨン(米)980円
イブクール(ボルドー)1400円
サンライズ カベルネソーヴィニヨン(チリ)800円
オデッセイロッソ(伊)580円
マドンナ アウスレーゼ(独)1680円
オデッセイが一番香りが弱かったが、この価格なら気持ちよく酔える。
香りの強さ(なにか甘い香りがするバニラ?)はターニングリーフが
ダントツ。イブクールも香りはかなり強かった。
- 87 :
- ただ酔えればいい。味なんて二の次。二日酔いの心配が無い程度のものであれば、
限りなく安いワインでいい。1本1万円なんて出せない。800円がいいね。それで
10本以上買って飲んでたほうがいいね。500円でもある程度のものならいいよ。
酒で万単位の金は出せない。
- 88 :
- >>87=1
自分語りはわかったよ。
しつこいよ。味音痴の貧乏人。
- 89 :
- そうでなくて
- 90 :
- 少し前に話題になってたと思うんだが、
伊カプスラ ヴィオラって最近目にしないと思ったら、
酒屋で半額で叩き売りしてた。
3本で¥1500
まぁまぁイケる。
- 91 :
- ジュースみたいだが、ランブルスコ美味いな。500円しないし。
軽快なあてと一緒に夏はぴったしだ♪
- 92 :
- ほんの通りすがりですが
途中で金持ち論とかスレ違いの話ばっかで笑える
特に>>68とか>>73とか偉そうに講釈たれてw
そんな漏れはさっきスーパーで買った298円のワインでほろ酔いですよ
>>86のレス参考になるわーありがと
今度試してみる
- 93 :
- 自演乙
- 94 :
- ここは良い釣り堀ですねw
- 95 :
- これだけすぐ分かってしまう自演も珍しい。
そうとう頭悪いんだろうな。
- 96 :
- イレグイだなw
- 97 :
- >>93>>95
釣られてんじゃねーよカスが
>>94
他所でやってくれ
- 98 :
- >>92
マドンナの値段間違い。シュペトレーゼの値段だった。
アウスレーゼは2500円。スレ的にはちょっと高いな。
追加
ブルゴーニュグランオルディネール2002
1200円。ビンテージが良かったのかもしれない。最近ボルドーばかり
の私には、この香りはかなり新鮮でした。
旧フランス系大型店の金賞ラベルの貼ってあるワインはだめだった。
開けて1時間で香りが飛んだ。1000円前後は当たりはずれ大きい。
- 99 :
- >>98
ここは400円のワインを語るスレだ。
1200円?スレ違いだから消えろ!カス
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
アルザスのワインを語りましょう (283)
ワインが似合う芸能人 (415)
【酒屋】KBってどうよ?【客も工作員も集合!】 (469)
ワインの火入れ (376)
アイスワイン (469)
アルゼンチンワインうまくね? (225)
--log9.info------------------
【巨大】トーヨーボウル【廃墟】 (768)
好きなプロボウラーをあげよう (673)
ボウリング場バイトによるバイトのためのスレ (961)
Pリーグ知識 (421)
◎★ハウスボールを極めるです★◎ (930)
【左だって】サウスポー集まれ!【辛いんだよ】 (539)
永野 すばるプロ 2 (808)
ボウリング格言スレ (829)
ボウリング親善大使 小倉優子 (852)
川添奨太のスレ (236)
投球スタイルで抜ける女子プロは? (256)
【年末】マラソンボウリング大会【恒例】 (241)
宮城県ボウリング事情 (441)
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (919)
【ディスプレイ】ボウリングする時の名前【プレーヤー名】 (201)
IDのスコアを勝負するスレ (269)
--log55.com------------------
こぶしファクトリー最強ヲタ 5
( ・e・)<令和1年7月6日が始まったのだ
ごっちんこと後藤真希を応援するのだ!308号
横山よこやんのおちんちんが加賀かえでーのおまんまんに届かない!37本目
最近小田さくらでギンギンに勃つ自分に異常性を感じる★138
なっちこと安倍なつみを応援するのだ!PART3579
Berryz工房の一番ちっちゃい清水佐紀 401
橋 本 環 奈 お 可 愛 す ぎ 問 題 14