1read 100read
2013年05月少年漫画77: ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二 (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
和月伸宏作品総合スレ4 (201)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part11【別冊少年マガジン】 (284)
論理少女【つじ要】Logic1 (273)
水の森 (小林有吾) PART1 (805)
【ライブオン】コミックブンブンスレ9月号【ゾロリ】 (952)
世界の果てで愛ましょう (492)

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二


1 :2013/04/22 〜 最終レス :2013/05/10
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078976/
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。

2 :
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行された。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されている。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆している。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっており、
鳥山が本来込めた意図が完全版ではより明確になっている
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されている)。
完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更

3 :
>>1
おっつ
オラ名無し

4 :
スレ立て乙
事情を知らない人が懐かし漫画に立てちゃうかもしれんが
その場合ここに誘導でそっちは放置、
落ち着いて戻った時に残ってたら再利用でおk?

5 :

>>4
それでいいんじゃないかな
いま最終回見直してたんだけど
悟空とチチって結婚生活してた期間けっこう短いよな
愛情は感じるが両者わりとあっさりしてるな

6 :
悟空は家にいても修行ばかりとかたまに界王星とかに顔出してそうなイメージある

7 :
>>5
そういやまともに一緒に暮らしてたのって
天下一武道会〜ラディッツの5年と人造人間前の3年ぐらいだな
後はだいたい死んでる

8 :
>>1オッツ!
こっちの板、初めて来たわー
チチさんめちゃめちゃ苦労してるんだな

9 :
??生き返ってから最終回までの10年もだよ
不慮の死とかの期間を抜かしてもあの年で相当長いじゃん
物語上別の星へ行ってる期間を抜かして考えるのもなんかおかしいから変だし
離れてても夫婦は夫婦だからなあ

10 :
その話で思い出したけど、悟空とクリリンが一緒に過ごした時期もかなり短かった気がする…
初代ピッコロの時はクリリン死んでるし、マジュニア編では5年ぶりかなんかで会って一日で悟空はチチとどっか行っちゃうし
また久々に会ったと思ったらラディッツにやられて悟空死亡、みたいな感じで
親友とか言う割りには一緒にすごした期間は、あんまり無かった気がするんだよね

11 :
親友もだし戦友たちも含め、普段から群れる感じじゃないからな
一緒に死線を潜り抜けたり一緒に厳しい修業をしたりした関係だと、
平和な世界の一般人のように長く一緒にいたり一緒に遊んだりしなくても絆が生まれるもんだろうね

12 :
実兄なんて思い出してももらえないからな

13 :
書き忘れた
スレ立て>>1
心機一転、ずどどえやーっでいきましょう!

14 :
基本的に平和なときは気ままに過ごして敵が来ると集合ーって感じだしな

15 :
あの辺は悟空さだけが疎遠な感じがするなぁ
他の連中はちょくちょく会ってるイメージ

16 :
主人公の子供時代から始まって
孫生まれるまで時間進む漫画ってのもわりとめずらしいよな

17 :
family tree
http://i.imgur.com/6z4odRn.png

18 :
>>14敵に感謝だな。

19 :
悟天とデートの予定してた悟天の彼女は、天下一武道会に悟天が出場するのに
応援に来てる様子でなかったな。約束ドタキャンされて怒ってるのか。

20 :
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366644125/

21 :
この板にもスレッドがある
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264579349/
ドラゴンボール好きは集まれい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178544550/

22 :
ここ使っていいのか?
とりあえずスレ立て乙です

23 :
こっちでOKよ

24 :
>>19
悟天も学園生活では超サイヤ人や、ぶっ飛んだ身体能力は
隠してるんじゃないか?想像つかんけどw

25 :
懐かし漫画の方で新スレ立ててインフレの人がまた1人で湧いててワロタ
なんであんなに暇なんだろう…

26 :
もうネタにしか見えんわwww

27 :
一人称オイラの登場に爆笑
それでもあっちって事はあれでも一応多人数のふりしてるってことか
もはやインフレ芸人と呼びたい

28 :
しまいにはこっちのスレに難癖つけてきそう
漫画板のブココのように

29 :
原画展行ったら、フリーザ編のフルカラー版買う気なくなったわw
(サイヤ人編は買って、悪くないかなとは思ってたけど)
モノクロだけど生原稿見ちゃうと、やっぱなんか違うく感じるな・・・

30 :
色ついてるってそんなに魅力感じないからなぁ
鳥山着色なら話は別だけど
だけど、鳥山インタがあるので買った

31 :
原画は鳥山が提出したもので「完成」してるんだよ
第三者がぬり絵したものを買い集めるのは理解できない
議論にも値しない

32 :
いや買ったけど悪くないよ(笑)コミックス最初に買う人にはおすすめしないけど600円くらいが苦にならないなら。
アニメの絵じゃなくて原作の素晴らしい絵に色ついてんのはやっぱ嬉しい。
当時は手製版だっただろうから当時の版はまずもう無いから
もう一度原画からデジタル化しての作業はかなり大変だったと思う。
鳥山明にあの量を塗れとはとても言えないからな。
あと当時のカラーイラストの絵はがきがついてるのが一番良かった。
ただたまに遠方の色が鮮やかすぎて遠近感が変なコマはあるかな。作業量に比べれば安すぎる位だと思う。

33 :
あれ?
フリーザと戦った時、ピッコロがデンデを知ってたのはネイルと融合したから…で合ってるよな

34 :
合ってるがそれがどないした

35 :
>>34
なんか混乱してきたから、つい

36 :
ID制になった途端になーに急激に過疎ってんだこら

37 :
意地でもID無しで続けたいらしくて
削除依頼まで出してやがんぞw

38 :
これだからキチガイは困るよな
荒らしには一人であのスレを埋めてもらおう

39 :
コミックは無印含めて全部フルカラー化するなら欲しいかもしれん
完全版とかはスルーしたんだけどね

40 :
ブウ編まで出ると言ってたのに発売情報が途絶えてるな
フリーザ編で終わりなのかな

41 :
向こうよりは一応伸びてるからなあ
てかID出ない板で伸びだすとどうせまた荒らしがワラワラ出てきてスレめちゃくちゃにするやん
何でこっちにわざわざ引っ越したかわかってないんだろうな

42 :
http://2d.moe.hm/2d/img/2d92060.jpg

43 :
キチガイも酷いがキチガイに便乗しないと矛盾点に草も生やせないアンチの方が嫌いだな

44 :
あっちのことは完全放置としましょう
ここで語る時点でスルーできてないですからね

45 :
そうだな
内容に笑ったが静かにスレを閉じてきた
フルカラーフリーザ編欲しいな、サイヤ編までしか持っていないし

46 :
メディカルマシンて、何でR首にまでコード繋げてんの?

47 :
手術中に心電図を胸のあたりに繋げるのは当たり前だろ

48 :
ところで自分も出して欲しい〜1巻からのフルカラーコミック
今出てるのも頑張って鳥山明の色塗り感に近づけようとしてるのわかるし
ギトギトした立体塗りとかじゃなくてよかったすよ

49 :
血みどろスケさん

50 :
個人的にはブルマの髪がちゃんと原作なのがうれしかったな>フルカラー

51 :
チンチンを蛇にでもかまれたかな

52 :
22回〜大魔王が欲しい
クリリン戦も天津飯戦も天津飯対チュンも好きだ

53 :
あ、でも一個駄目なとこがあった
フルカラーコミック筋斗雲が黄色なんだよー。原作薄紫なんだよー

54 :
天下一武道会は22回が一番面白かったよな

55 :
いやイラストでは黄色い時もあったか…
でも紫の方が多いよね?

56 :
そういえば紫だっけ…アニメ版の印象が強いから黄色に何の違和感も感じなかった

57 :
この間出たドラゴンボールSDのコミックスに贈ったイラストは
筋斗雲に乗った悟空だけど紫の雲だったよ

58 :
アニメで見るときは黄色でも良いんだけど
やっぱ原作絵の時は薄紫のイメージがあったんでちょっと違和感はあった

59 :
色なんてアニメの色でも鳥山の色でも良いんだが
塗りが鳥山塗りと全然違うし色彩センスも死んでるのは明白すぎて無理

60 :
悟空一派が天下一武闘会に参加する以前の大会は
パンプットやチャパ王レベルの奴らが優勝してたのかな
グラサンのレフェリーも溜息だろう

61 :
パンプットやチャパ王って相当強くて有名っぽかったっていうか
多分ミスターサタンぐらい強かったんだろうけど
悟空にあっさりゴミみたいに片付けられて
その後の人生どう送ってるんだろうな

62 :
性格次第だろうな
上には上がいる世界と言う事は心得てるはずだ

63 :
http://uploda.cc/img/img5176d1339df67.jpg

64 :
>>62
チャパ王は2回目出てきた時も力の差に気づいてなかったっぽいし
あいつはサタン寄りのキャラだったんじゃないのかね(髪型的にも)

65 :
筋斗雲薄紫だったのか、知らなかった
乗れるキャラは限られるけど、あの乗り物便利だよなぁ欲しい

66 :
サタンにはチャパ王のように人に手が八本に見えるほどの拳とか無理だし
パンプットみたいに武道会の武舞台の厚い壁をパンチ一発で壊すことも出来ないから
全然チャパ王とパンプットの方が上だと思うけど
二人とも悟空と当たったのが運が悪かっただけで相当な実力者でしょ
サタンは現実世界の人が出来る瓦割りでも一枚残るくらいだし…
平和になると真の実力より派手なものだったり名声とかが勝るって象徴だよね
まあ強くないからサタンは好きなんだけど(笑)

67 :
筋斗雲てアクマイト光線効かない様な心の奴じゃないと乗れないんだろ
便利だけど煩悩多すぎてムリだわ

68 :
絶対乗れんわな……

69 :
>>66
サタン本人は単細胞で憎めないキャラなんだけど
ビーデルみたいな人が「なんとなく胡散臭い」と思ってたとしても
口には出せない世の中は宗教っぽくてちょっと不気味
>>67
筋斗雲に乗れる人魚さんに乗りたいよなぁ

70 :
サタンを見ていると、1人の愚者は賢者100人分の働きをするって言葉を思い出すな。
何十万人もの人命を奪い、全人類皆殺し宣言をし、軍隊まで壊滅させて
悟空ですら降参したセルに、戦いを挑んだサタンはヒーローに相応しかったんだろう。

71 :
>>69
まあビーデルは、悟空も悟飯も必要以上の贅沢を全く望まない人間であるって
わかってるからっていうのもあるな 妙な勝ち組なんて言葉がある今読むと、
目に見える名声やお金とかは本当に大切なものとは違うっていうのを
説教臭くなくあの時代にキャラ達で体現してるのは凄いなあと思う

72 :
>>67
アクマイト光線で大爆発する自信がある

73 :
サタンは元気玉の時の元気集めとベジータ救出だけは評価できる

74 :
ブウと仲良くなったことと、犬を撃った奴らを殴ったことも評価できるで

75 :
たったひとりでブウに挑んだんだからな
戦うだけがヒーローじゃない

76 :
サタンは作者の贔屓が目に見えててな
地球人は愚民化してるし初期の世界観がリセットされてるから微妙といえば微妙

77 :
人って自分の理解を超えた次元のものを前にするとそれを否定したり世迷い言として処理したりする
人は平和が続くと過去を忘れやすいもので、DB世界の人達は
ピッコロやセルとか理解不能の次元の闘いを目にして
自分の頭で理解出来るとこまで引き寄せるために、トリックって考えが広まったんだと思う
それでも悟空達と直接関わった人達は解っている
サタンは最後まで漁夫の利なんだけど、お調子者で
肝心なとこはちゃんと踏ん張る根の優しい奴だから憎めない(笑)

78 :
おれはセル編のときは憎んでたけどなw

79 :
かめはめはとかは多分書物とかに記録されてるか
古い昔から亀仙人のすごい技として言い伝えられてるのだから
人から忘れられることはない
そういう文化がぽっとでのトリック説で否定されたのならそれは悲しいことだな

80 :
そういえばかめはめ波は世界でただ一人亀仙人が使える技とか言って
審判のグラサンも知ってたし、けっこう世界的に有名な技だったっぽいな
それすら知らなかったサタンはゆとり世代かw

81 :
ギランや男狼みたいな怪獣系も消えたし
頭だけ獣の人とかも居なくなっちまったもんな
一応犬の国王はセルゲームの前に出てきてただが

82 :
ドラゴンボールのことが記述されてる本やら
科学者の本やら武天老師のことが記述されてる本があんなら見てみたい

83 :
>>77
ワルがたまに良いことするとポイントが跳ね上がるように、
普段ヘタレがここぞという時に頑張ると印象は良いよな。
16号遠投とかベジータ担いでダッシュとか。
サタンおいしい。

84 :
獣人の人達とかどっか安住の地でも見つけて出てこなくなったって事にしとくか(笑)
男狼も狼の姿じゃもてないとか言ってたし(ギャグだけど)
存在はしていても結局人間型とは相容れないとこはあるだろうしな
どこかの国の本にかめはめ波が書いてあったとして
テレビ画面以外で見た事もないものを信じられる人はそんなに居ないんじゃないかな
身近の事で考えると、同じ規模の震災の記録が定期的に書物に記録されていたがあの日が来るまで
地元の人ですら、本当に自分の事として考えて居た人がどれだけ居ただろう?
ここから下に建物を造るなって立て札だって今は現代、大袈裟だと多くの人が思ってたはずだ
でも忘れるから人は生きていけるし、それは自然な考え方なんだと思う
ブウ編が始まる前の「平和とはそういうものだ」っていうのに凝縮されてると思ったな
現実世界ですら国を跨いだだけでも、時間が経過しただけでも、真実なんて伝わらないからさ
長くてごめんスルーでよろしく〜

85 :
男狼ってアニメだと彼女できてたな
今どうしてんだろ
あの人は今とかやってほしい
チャパ王とかパンプットとかナムとか元気かね

86 :
ウパは出てたな
マッチョイケメンになっていて笑った

87 :
まあ親父があれだしなw
つうか嫁さんはどこから連れてきた
あいつら以外にもカリン守ってる一族みたいなのいるのか?

88 :
地球人全員がサタンファンで、かつサタンファン全員が実力自体を信用してた訳ではないんだけどな
パンが武道会出場した時もインチキで予選通過したと思われてたし

89 :
スノはもうブウ編時には30こえてるんだよな

90 :
そらパンは年齢と見た目ってもんがあるだろ

91 :
>>87
インディアンといえば娘を誘拐してくることでよく知られるからな

92 :
パンにコネ疑惑があることがどうしてサタンの実力不信につながるのか
実力者かつ権力者だからこそコネとかあるだろって話なのに

93 :
悟天やトランクスの時も相当なめられていたもんな最初
見た目だけでいくと、悟空、悟飯、クリリン、18号などもなめられそうだ
ピッコロさんは怖いけど

94 :
犬が撃たれたりしなければサタンは普通に正真正銘世界のヒーローになってたんだよなぁ
ピッコロさんもそのへんは褒めてるし

95 :
>>76
モブは昔から悟空一派の真実を見抜けないでボケるギャグ担当じゃなかったか

96 :
ピッコロさんはなんで正体バレないんだ
ピッコロ大魔王の生まれ代わりって自分で暴露してたよな

97 :
街に出る時のピッコロさんは身バレを恐れてペンネームのマジュニアを使ってるよ

98 :
ピッコロ大魔王によって人々は随分恐怖を味わったっていうイメージだけど、
たしかテレビにでてからすぐ後に悟空にブッ倒されたよね?
だからあっという間というか、人々にしたら一瞬で終わりじゃん?w
「今朝こんな事件あったよ」「マジ?」みたいな
「なんかテロリストが出てきて、まあ一瞬で鎮圧されたけどね」とかいう感じじゃないかねw

99 :
中の都が消し飛んだり
武道家連続殺人ニュースが流れたりしてたのにそんなもんなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PandoraHearts】 望月淳22 【パンドラハーツ】 (842)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part11【別冊少年マガジン】 (284)
バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ? (562)
【ジャンプSQ】帝一の國 第二 【古屋兎丸】 (256)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part11【別冊少年マガジン】 (284)
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part4【近藤一馬】 (503)
--log9.info------------------
【周潤發】チョウ・ユンファ Part10【亜洲影帝】 (533)
■ Zooey Deschanel ⇔ ズーイー・デシャネル 2 ■ (231)
【Gang】カン・ドンウォン 37【丼】 (645)
アンジェリーナ・ジョリーが好き1【アンジー】 (515)
【セリーナ】ブレイク・ライブリー【ゴシップガール】 (367)
サラ・シャヒ70 (589)
【マイリー】Miley Cyrus Part1【ハンナ】 (811)
【中華圏】范冰冰★ファン・ビンビン【1美女】 (629)
イ・ヨンエ 李英愛 Part1 (314)
【第2のテヨン】ソン・へギョ15【共演者キラー】 (515)
【歌姫】リア・ミシェル【glee】 (321)
帰ってきたロバート・デ・ニーロを肴にマターリ語るスレ (310)
【ジェニー】テイラー・モンセン【ゴシップガール】 (762)
【ゴリラ】ドミニク・パーセル【2ウホウホ】 (241)
【Kate Winslet】ケイト・ウィンスレット【part2】 (238)
【サラコナー】サマー・グロー 2【クロニクル】 (422)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所