1read 100read
2013年06月アクアリウム10: ヨシノボリ (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広島のアクアショップ情報交換スレ 4店舗目 (141)
【亜細亜】アジアアロワナ総合18【龍魚】 (146)
山形県の熱帯魚好き集まれ (157)
玉サバ (154)
【亜細亜】アジアアロワナ総合18【龍魚】 (146)
ショーベタ専門スレッド Part.2 (115)

ヨシノボリ


1 :2009/09/06 〜 最終レス :2013/06/13
語れ

2 :
よし!

3 :
ヨシノボリかわいいよヨシノボリ

4 :
ヨシノボリは暑さに弱いって聞いてたけど、うちのトウヨシは水温30℃前後でもピンピンしてるよ。

5 :
カワヨシノボリとメダカの混泳は不可能か?

6 :
過密水槽だとヨシノボリはすぐに死ぬよ

7 :
>>5
メダカは知らないが、ネオンテトラとの混泳はできている。
稚魚のころから人工飼料に餌付けして、コリタブを与えておけばいける。
試したことはないけど、成魚をいきなり入れるのは無茶だと思う。

8 :
ヨシノボリは気があらすぎる

9 :
カワヨシノボリが一番のお気に入り

10 :
混泳の成否はヨシノボリの種類にもよると思うんだ。
カワヨシノボリみたいな小型種なら、比較的楽そうだ。

11 :
メダカ水槽に入れたら三日で落ちたよ

12 :
ヨシノボリの飼育は難しくないか?

13 :
そうかな?
パイロットフィッシュにも使えるレベルの頑丈さだと思う。
そんなもったいないマネはしないけど。

14 :
何回飼ってもすぐ落ちる

15 :
今さっき床で干からびてるミナミヌマエビを見つけて、何気なく阿部さん水槽に入れてみたら凄い食いついてくる・・・
ということはクリルも食べてくれるのか・・・?

16 :
誤爆板汚し申し訳無い。

17 :
用水路に大量にちっさいのいるから5匹ほど掬ってきた
5匹中4匹カワヨシっぽかったが30度こえたらぽつぽつ落ちだしたな
トウヨシのほうが暑さには強いみたい

18 :
どんだけ、適当に飼っても死なない(・ω・)
そして、自分より体の大きい琉金の帯びれをむさぼり喰う………

19 :
ヨシノボリがすぐ落ちるのは餓死(人工飼料に馴染まない)、複数飼いでの
ケンカによるストレスが主じゃないかな?
海外のアクアリストのサイトだけど、ヨシノボリ系の魚の綺麗なレイアウト水槽が
あったよ。
http://www.leiocephalus.de/ZAquarium/Grundeln.htm

20 :
メダカ100匹の水槽に入れたら三日で五匹とも落ちちゃった

21 :
カワヨシノボリはかわいいねぇ

22 :
ヨシノボリとタナゴは混泳可能

23 :
>>19
いいねこれ。
サワガニと飼ってるけどサイズが丁度よくて混泳できてる。

24 :
ヨシノボリの気の荒さは凄い

25 :
ヨシノボリなんてなかなか落ちないぜ

26 :
ゴクラクハゼはヨシノボリ?

27 :
ヨシノボリは生きた芸術

28 :
ヨシノボリは絶滅危惧種?

29 :
ヨシノボリかわいいね、ホムセンにいた
オトシンじゃなくヨシノボリ飼えば良かった
なぜかイメージがオトシンと被るけどなんでだろ
コケ食いなのかなぁ

30 :
短パンマン

31 :
オトシンとヨシノボリは全然違うぞ

32 :
ヨシノボリは鯉も食べるらしい

33 :
口に入る大きさの鯉なら食べるだろうね

34 :
ただのハゼじゃねーかよ

35 :
60cm水槽に7匹入れているとケンカが絶えないな。
アナカリスジャングルを作ったら少し落ち着いたけど。
☆になる分も見越して稚魚を7匹採集してきたら、
みんなすくすく成長するんだもん。

36 :
>>34
ハゼでなくてなんなんだ?

37 :
60水槽に40匹入れたら全滅しやがった

38 :
入れすぎだろ………

39 :
自然の川では群れで泳いでるのに何で水槽にいれるとケンカするんですか?

40 :
ヨシノボリは過密水槽だとすぐに死ぬよ。プラティとアカヒレの過密水槽に入れたら虐められて三日で五匹とも落ちたぜ。

それにしてもアカヒレがヨシノボリを虐めるとは思わなかった

41 :
渡良瀬川で取ったヨシノボリ2匹とウキゴリ2匹飼ってたが
ウキゴリは餌を食べず餓死してしまった。
ヨシノボリは一匹は最初から人口餌料を食べてくれたがもう一匹が受けつけないので浮きゴリみたいにまた死ぬと可愛そうなので
外のバケツに沸いたボウフラ食わせてたんだが最近になってやっと人工餌料食ってくれるようになったんで安心した。

42 :
稚魚は可愛い顔してるけど大きくなるとすげー悪そうな顔してるよなあ

43 :
アユカケほどではないだろ

44 :
ときどきやる夫に見えるお

45 :
ヨシノボリとドジョウは見分けつくのか?

46 :
全く別種。
見分けが付かない奴は
目が退化してる

47 :
>>45
フナとコイ以上に見分けつくぞw

48 :
ヨシノボリとドジョウは全然違うぞ

49 :
稚魚のうちはちょっと紛らわしいかも。
でも動きが全然違うのよね。

50 :
ちっこいヨシノボリが大量にいる用水路久しぶりに覗いたらほぼ全滅してた…
農薬でも撒いたんかな…

51 :
この時期に農薬はなさそうだが・・・。

52 :
>>51
そうなのか…
ザリガニも泥鰌も死んでたし何があったのか…

53 :
2センチぐらいのヨシノボリとミナミヌマエビは一緒に飼えますか?

54 :
一番小さいヨシノボリはトウヨシノボリか?それともカワヨシノボリか?

55 :
>>53
ヨシノボリはすぐ成長するぞ。

56 :
カワヨシです
大きくなったらミナミを食いますか?

57 :
食べるよ

58 :
ぬるぽ

59 :
底モノにハマってハゼとエビばかりになってしもた

60 :
そこでカマツカですよ

61 :
うちのヨシノボリ寝返りするみたいにゴロゴロと…
求愛とか?

62 :
ゴクラクハゼの話は此処でもおk?

63 :
イモリ建てたって共生して驚いた
すぐ食われると思ったたら

64 :
最近うちのヨシノボリが、
「腹鰭で石にくっついた状態で尻尾と胸鰭をふりふりする」
っていう行動をとるんだけど
同じような状態の人いる?
しょっちゅうやってるんだけど
この行動はなに…?

65 :
前は良くフリフリしてたけど言われたら最近は見ないなジーと見てたらハッて気づいて止めるけど何でするのかはわかんね

66 :
 ミナミすくってたら一緒に入ってきたんだけどこれってヨシノボリ?
だとしたらミナミと混泳は避けた方がいいのかな?
http://007.shanbara.jp/reptiles/html/rimg0044/

67 :
>>65
ありがとう
病気とか、水質が悪い、とかではないよね

>>66
口に入るサイズの生き物は全て食べられるよ
入るサイズじゃなくても、ど突かれたり

68 :
>>66
ヨシノボリにしては口が小さいし体もほっそりしてる気がするんだが

69 :
ヨシノボリは落ちないし狂暴だし、人口飼料も食わなくて水槽から退室願った。
ただ色も綺麗だし、動くし、まぁカワイイし、庭で採ったミミズを貪り食ってたから今思えばもう少し飼っても良かったかなぁ。

70 :
うちでクチボソやタナゴとかと混泳させているヨシノボリ、
当初は気が荒かったが、だんだん温和になって来て、縄張り意識が消えた模様。
今日もドジョウとクチボソに挟まれてのんびりしている。
餌が豊富だと緊張感がなくなってくるのかな。

71 :
 川ですくって来たヤシが固形はもちろん冷凍赤虫も食わないんで、活きミジンコを与えてみたら食べる食べるw
 体が透けて胃の中にミジンコが5匹ぐらい1列に並んで入ってるのが見えてるがまだ追いかけてるw

72 :
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
              ヨシ・ノボル [葦 登]
              (2010〜没年不明)

73 :
みんななんの人工餌与えてる?

74 :
チャーミー川魚

75 :
うちは赤虫の偽物みたいなやつと
ウパ餌あげてたよ

76 :
どうも、コリタブやらんちゅうの餌を食べていないようで困る
ごくらく君なのだが。。。

77 :
>>76
ハゼって肉食だからコリタブは食べないと思うよ

78 :
冷凍アカムシあげなよ

79 :
通販でカワヨシノボリ買ったんだけど8aくらいあるんだが、でかくない?普通?

80 :
種類による。
8cmてことはトウ、クロ、オオ、ルリ、ゴクラクハゼのどれかかな?
カワとかシマとかはそんなにでかくないイメージがあるんで…

81 :
>>79
うちのカワヨシも結構大きいよ!
6〜7cm位。
皮膚がヌメヌメした感じで独特なんだよな。
ヨシの中でも特に愛嬌があるし、マヌケ顔なので、
可愛がってやってくれ!

82 :
餌って、ひかりウーパールーパーっていう沈下製の人口餌でもいい?
今日捕ってきたけど、これしかないんだが。
口の大きさより餌の方がでかいんだけど食べるかな

83 :
ヨシノボリは過密水槽には弱い

84 :
ヨシノボリの敵を威嚇する姿がかわいい。

85 :
ヨッシーの中では一番カワヨシノボリが顔に愛嬌があってカワイイ。
他種のヨッシーも意外と顔つきに個体差もあるし、本当に面白いね。
生きたアカムシのがっつき方は半端じゃないよ。
たまに上げてみて。

86 :
ゴクラクハゼと一緒に混泳出来るのか?

87 :
ヨシノボリが砂利をほおばって別のところにはき捨ててる。
何の土木工事をしたいんだ、お前は・・・・。

88 :
おうちじゃん

89 :
西澤ヨシノボリ

90 :
カワヨシノボリの寿命ってどれくらいだろ?
川ですくってきたの五年目なんだけど、そろそろやばい?

91 :
32年

92 :
7pオーバーの巨大白コリにはさすがのヨシノボリも食いつかないな

93 :
ヨシノボリを何種まで一緒に飼っていますか。
60cm水槽にカワヨシノボリ、クロヨシノボリ、トウヨシノボリ
ルリヨシノボリを2年ほど飼っています。

94 :
意外と泳ぎが上手い

95 :
コリドラスと混泳は不可能

96 :
水槽の中で他の魚のひれかじりまくってたんで、外の衣装ケースビオに隔離してたヨッシーが死んだと思ってたら
今日生きてるの発見!

97 :
 最近やっと冷凍赤虫を食べてくれるようになった。
これまで活きているエサしか食わなかったからミジンコを繁殖させて
食わせたり、ミナミヌマエビの稚エビを食わせたりと面倒だったが
これで楽になる。

98 :
>>97
かわいい子には旅をさせよ。逃がせ!

99 :
草食のヨシノボリはいないのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水草器具】チャームcharm【通販】part162 (848)
【クネクネ】肺魚 6匹目 【ニョロニョロ】 (526)
お前らが神エサだと思うもの挙げてけ (196)
鹿児島のアクアショップ (150)
広島のアクアショップ情報交換スレ 4店舗目 (141)
[WILD]ディスカス[ブリード] (209)
--log9.info------------------
【ホスパ】アドアーズ立川店★1【GX STD】 (135)
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 46店舗 (968)
関西・近畿地方のQMA事情45 (331)
ラウンドワン東大阪店のゲーセン事情 (762)
【過疎化】宮崎県のゲーセン事情10【進む】 (202)
ゲーセンでしたらウザがられる行動 (257)
盛岡のQMA事情 (767)
【関西】天王寺阿倍野周辺のゲーセン【大阪】 (904)
ROUND1枚方店 2ゲーム目 (188)
ゲーセンで起きたリアルファイトRound10 (757)
【大阪】ラウンド1東淀川店の事情2【東淀川】 (571)
【神】ビヨンセ&MIYUを称えるスレ【降臨】 (130)
福岡ゲーセン事情26 (866)
静岡県の音ゲー事情 part16 (152)
ラウンドワン池袋店 (143)
こんなゲーセンはいやだ (338)
--log55.com------------------
長寿の秘訣=愛煙
嫌 煙 猿 イ ジ メ
【男なら】鼻の穴から【勇ましく】7
一度きりの人生なのだから
嫌煙猿シューター
喫煙者がそばに来るだけで健康被害 喫煙者は何週間も何カ月間も有害物質を放出し続ける
武田邦彦ってばかですか?
【朗報】フィリピン全土で禁煙へ 車の中も禁止 有能すぎ