1read 100read
2013年06月陸上競技581: 陸上って単純な動作しかしないよねw (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小学生陸上 No.3 (594)
ハードル総合 7台目 (543)
【ホクレン】松井かおり【待望の道産子エース】 (185)
高校長距離選手の進路(明大進学情報専用) Part2 (932)
【自治】陸上競技板★ID制導入議論スレ (526)
もうひとつの箱根駅伝 (351)

陸上って単純な動作しかしないよねw


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2013/06/02
サッカーやアメフトとかだと試合ごとに戦略とか考えるけど
陸上ってただ走る飛ぶ投げる揉むくらいのキモオタでも
できる基本動作しかやらないじゃん
応用効かなそうだし仕事とかでも言われたことしかできない
使えない給料泥棒やってそうw


2 :
全然単純な動きじゃないよガチホモくん♪

3 :
>>2
涙拭けよw

4 :
サッカーみたいに頭使わないから単細胞でもできる
ダーって走る
オリャーって投げる
それだけw

5 :
大学のサッカー部ってメジャーな団体競技なのに軒並み就職悪かったなー
アメフトは総合商社,マスメディアのバーゲンセールなのに
自分は石油元売どす

6 :
>>5
サッカーはボール蹴るだけの単純作業だからしょうがない
陸上はボールすら蹴らないけどwww

7 :
>>1の仕事内容が単純作業過ぎて泣けてきたわ(笑)

8 :
>>7
毎日エンジニアといっしょにマシン開発してる俺の
作業が単純?w

9 :
>>7
お前の体重が多過ぎて泣けてきたわ(笑)

10 :
>>7
痩せろデブ

11 :
>>7
バージニティー個別みるきー何枚取れたよ?

12 :
セクスだって単純な動作しかしないけど奥が深い。
陸上も同様。

13 :
>>12 名言や!

14 :
>>12
たくさんの技があるだろ
陸上といっしょにすんなよ

15 :
陸上の一つ一つの動きの深さにかなう競技はなかなかない。
誰でもできる事だからこそ、一つ一つ一つ深い。
一歩走るだけでも、足の出し方、降ろし方、接地の仕方、筋肉の使い方、体重の移動のさせ方、腕の振り方、力の入れ方、腰の捻り方、膝の動かし方、蹴り出し方、とか書ききれない。
陸上なめんなー

16 :
>>15
その程度の事ならサッカーでは基礎中の基礎
素人がボールを適当に蹴っても上手く飛ばないだろ
そんな低次元の話はしてないんだよ
サッカーみたいに戦術がない
スタートしてダーって走って終わりw
浅すぎるw

17 :
>>1
文句言う前にやってみろよ
その程度の事はサッカーでは基本中の基本とか言ってるが、陸上とサッカーではその一つ一つに対しての深さが違うんだよ。
やった事も無い競技を馬鹿にする奴はただの馬鹿。
そもそも、自分でも比較しといて言うのもなんだが、違うスポーツ同士を比較してどっちが優れてるだの決めつけること自体が間違ってる。
野球とサッカーとバスケとバレーとラグビー、どれが一番優れてるかなんて言われても、せいぜい自分のやってた奴しか答えられないだろ?
〜やってそうとか憶測で物を語ってんじゃねぇよ。

18 :
>>17
>>16>>1じゃねーよヴァーカwww

19 :
陸上選手にキレキレのドリブルはできない
サッカー選手に、km 2*50 でフルマラソンは走れない
違う分野を比較してもアホなだけ

20 :
走りは単純でないとダメなんだよな。結局、野球、サッカーはじめ、あらゆる球技での走りと
力学、電気工学などを参考にして走るという『単純な』動作にまとめ上げたからな。

21 :
>>20
ダナ
しょぼw

22 :
>>19
キロ2分50秒でフル走れる陸上選手って誰ですか?

23 :
>>19
サッカー選手の方がスタミナはあるよ
試合で毎回10kmくらい走ってる
陸上選手なんて試合で100mとか
室伏やディーンみたいな外人は全く走ってないw
どうみてもマラソンやったらサッカー選手が勝ちますw

24 :
>>23
そういうことを言っている訳ではないだろう
なぜそんな浅はかな結論に行き着いたのか…
小学生か

25 :
>>8
本当にエンジニアなら製造の過程でシンプルなものほど品質をより高めて磨きをかけることが難しいことだとわかると思うんだがね
他社の製品に比べ劣っていても「並に使えたらそれでいいや」と思考停止してるのでは?

26 :
>>8
ああエンジニアではないのか失礼した
指示されたものをより丁寧に造り上げてくれ

27 :
ハイレ マカウ などのケニアン

28 :
単純な動作を極めるのが陸上競技だよ。
速く走る、遠くへ飛ぶ、遠くへ投げる。
この魅力がわからないとは気の毒に。

29 :
>>28
車や飛行機や機械で簡単に超えられることを
必死にやる意味あるの?www

30 :
>毎日エンジニアといっしょにマシン開発してる俺の〜
>車や飛行機や機械で簡単に超えられることを
必死にやる意味あるの?www
自然を越えることができないのに必死にやってる奴が何を言う

31 :
>>30
それはお前だって越えられないだろ
何書いてんの?

32 :
>>31
「意味」なんてお前が言うから(笑)

33 :
>>32
上げ脚とることしかできねーのかよw

34 :
>>33
おまえ、それブーメランw

35 :
>>1
お前きもいな
前卓球部でスレたててたやつか?
お前みたいな能なしのクソはサッカーでも陸上でも勉強でもなにやってもだめだよ
てゆーか陸上バカにする前にやってミロよw
お前みたいな口だけのザコはつらくてすぐ泣くと思うけど

36 :
>>35
キモチョン卓球部乙w

37 :
>>36
は?自分は陸部なんだが?
でてめーは陸上できんの?引きこもりデブはなにやってもむりだろうが

38 :
>>37
あ?チョー偲んなクソカスチョンが
引きこもりデブじゃねーが陸上なんてクソ競技やるわけねーだろがRや
家族全員でなw

39 :
まーたブーメランが騒いでるのか

40 :
>>38
単純な動作をくりかえすことがいかに大事で素晴らしいことか
わかってない時点でお前スポーツできないブタ野郎って決定w
あとすぐチョンとかいうあたりお前の語彙力も脳みそも小学校レベルw

41 :
かもり

42 :
>>8
ダセェ(笑)

43 :
>>1が陸上の高度な動きを理解出来ないだけだろ。
ただ単純に走ってる訳じゃ無く、かなり精密な動きなんだよ。
サッカーやアメフトでは、そこまで精密な動きは求められない。(その分戦術度は高いが)

44 :
>>1
あと戦略に関しても、陸上の戦略は中長期やその試合でも精密さが求められる方向にある。
これもサッカーやアメフトには無い戦略性。

45 :
>>25
別に品質で向上の余地があっても、それを分かってるなら、
製品の質を向上させなくても思考停止では無いけどな。
そういう安価な商品もそれはそれで必要。

46 :
>>45だけど、勿論>>8では無いし、
>>8は分かって無いが。

47 :
個人競技は動きが高度
球技は戦術が高度
これで良くね?

48 :
まとめるとそうだね
もっとも、ペレマラドーナジダンメッシのレベルと
Jリーガーのレベルとでは歴然とした動きの差があるが

49 :
相手とだましあいの勝負がメインの球技、格闘はオカマノスポーツ
記録との勝負の個人種目こそ男のスポーツ
このスレと趣旨は違うが上のようなことを誰かが言っていた

50 :
>>49
競技とは技を競う事
技を磨きあった者同士が戦うから競技になる
記録(数字)と戦うなら競技じゃないわ

51 :
うーん
どっちもどっち

52 :
悔しかったら相手倒しながら世界記録出してみろや

53 :
奥深さを見出すほど陸上に向かえなかった奴が吠えてるだけ

54 :
クソスレだな

55 :
>>53
そもそも最初からやってないんだから当たり前だろが

56 :
最初から単純で奥深さが無いからな

57 :
素人がそれを言うから痛いのよ

58 :
>>1
どんなスポーツでも努力してる奴は尊敬に値するが
おまいみたいなやつは努力してないのが想像つくぜ
自分の種目の奥深さもよくわかってなそう

59 :
アルバイトであれなんであれ世間的に「単純な仕事」と呼ばれるものこそ、仕事に差異が見られる
>>1は基本的にマシン開発の才能もないよ、そういう仕事をするにはとてもじゃないが鈍感すぎる

60 :
いかに単純な動作にするかは陸上競技の課題なんだが、フィールド競技は踏み切りがあったり、サークルがあったり
トラック競技でもハードルや水壕があったり、単純でない部分があるからな。踏み切り板やハードルに足を合わすのは
難しいからな。ただ走る飛ぶ投げるにできるような知恵だしてくれよ。>>1

61 :
同じ陸上でも投擲は一緒にしないでもらいたい
投擲はトラック競技者からもバカにされてる

62 :
そんなことはなくね?
ウエイトトレーニングに興味が行ってしまって
実力が、投擲<ウエイト になってる奴はバカっぽいが

63 :
今 メディアの露出的には
陸上といえば長距離よりもやり(とハンマー)の方が多い感じだな
短距離は現役高校生のおかげでそれなりだが

64 :
己が鈍感且つアホであることの口実に単純と言ってるだけ

65 :
単純でつまらないのは間違いない
だから世間は複雑で面白いサッカーに夢中になってる

66 :
>>65
お前その考えはイタいよ

67 :
よく陸上はつまらんっていう人がいるけど陸上は記録が良ければ良いほど楽しさが増していくのがいいんだよ。例えば走るのが嫌いな人でも記録が良いほうが嬉しいだろ?100m12.00よりも11.99、11.99よりも11.98といった感じで

68 :
記録良ければとか関係ない 奥深くないものなんてない

69 :
いやあ、俺はサッカーは複雑すぎてw面白くないわ 年間に1試合も見ることないもんね。
それにしても単純な陸上のスロー映像の美しいこと。複雑なwサッカーはスローにしたら
ファールやら何やら、まあ汚らしい。見る気はしないんですぐチャンネル変えるwww

70 :
>>65
全然単純でも無いしつまらないかどうかも人によるし、
それは間違い。
ただ単純だと思う人は少なくないかもしれないが。
てか単純だと思っても思わなくても陸上を見たいって人は結構いる。

71 :
てか一般的な人はサッカーの複雑さを理解してない人が多いぞ。
サッカーも単純に見てる人が多い。
ただ国の代表である事と、それが表れやすいチームスポーツであるという事と、世界的にメジャーである事が、
代表戦の人気の要因。

72 :
>>60
別にそれは陸上競技の課題では無いぞ。
まあ走ったり跳んだり投げたりしてる最中は感覚的にシンプルになった方が良いし、
>>60はその事を言ってるのかもしれないが。
ただ、走り方にしても内包されてるのはかなり複雑で客観的に言って単純に走ってる訳じゃ無いよ。

73 :
その単純な動作に惚れ込んで美を見出して
小学6年間 中学3年間 高校3年間 大学4年間
そして社会人まで捧げてる物好きもいるんだから
理解してやってくれ。
俺ももう小1から始めて陸上20年以上やってるが
陸上の素晴らしさを理解しろとまでは言わないから
その単純な動作に惚れ込んだ奴もいるんだってことを覚えておいてくれ

74 :
朝原宣治は高校ではサッカー部に入ろうとしたんだが、部室へ行ってみたらあまりにも雰囲気が
悪かったんで陸上部に入ったと言っていたな。どうも複雑な競技では複雑なものがいろいろあるようで、
その複雑さからはあまり良いものは生まれてこないようだ。

75 :
風俗で複雑な動きしてるからいいんじゃボケナスが!

76 :
>>74
単にDQNな感じの人たちが部室内で喫煙してたとかじゃね?

77 :
で、>>1 は逃げたわけ?

78 :
釣られすぎだろ・・・
中学生かよ

79 :
逃げてねーし

80 :


81 :
サッカーのすばらしさを今一度確認しよう
http://mainichi.jp/select/news/20120705k0000e040173000c.html

82 :
>>1 かもり走するには、超高度な技術が必要。

83 :
あげ

84 :
さげ

85 :
あげ

86 :
さげ

87 :
あげ

88 :
第1週 9/3(月)日本大 - 立正大 10:00 神宮第二球場
専修大 - 東農大 12:30 神宮第二球場
9/4(火) 東農大 - 専修大 10:00 神宮第二球場
立正大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
第2週 9/10(月)国士大 - 立正大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 東農大 12:30 神宮第二球場
9/11(火)東農大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
立正大 - 国士大 12:30 神宮第二球場
第3週 9/18(火)日本大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
国士大 - 専修大 12:30 神宮第二球場
9/19(水)専修大 - 国士大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
第4週 9/24(月 日本大 - 東農大 10:00 神宮第二球場
専修大 - 立正大 12:30 神宮第二球場
9/25(火) 立正大 - 専修大 10:00 神宮第二球場
東農大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
第5週 10/1(月国士大 - 東農大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 立正大 12:30 神宮第二球場
10/2(火) 立正大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
東農大 - 国士大 12:30 神宮第二球場
第6週 10/9(火日本大 - 専修大 10:00 神宮第二球場
国士大 - 拓殖大 12:30 神宮第二球場
10/10(水) 拓殖大 - 国士大 10:00 神宮第二球場
専修大 - 日本大 12:30 神宮第二球場
第7週 10/15月 専修大 - 拓殖大 10:00 神宮第二球場
立正大 - 東農大 12:30 神宮第二球場
10/16(火東農大 - 立正大 10:00 神宮第二球場
拓殖大 - 専修大 12:30 神宮第二球場
第8週 10/22( 日本大 - 国士大 10:00 神宮第二球場
10/23( 国士大 - 日本大 10:00 神宮第二球場


@ 試合開始時間【第1試合】10:00【第2試合】12:30
  1日1試合のとき、10:00。
A 左側頭字校が三塁側先攻。
B 予備球場は、東京農業大学球場となります。
C 雨天その他は順延とします。


89 :
八九寺真宵の動きを見習え

90 :
あ?

91 :
基礎体力は凄いがセンスがない人の救済措置のために陸上部がある。
野球部の落ちこぼれなどが失意の中で渋々入るのが陸上部。

92 :
ではない。

93 :
海外ではアメフト部のついでとかでやって結果残せる競技だからな

94 :
野球なんてイガグリ頭のついでにやって甲子園優勝とかできるからな
陸上とは次元そのものが違う

95 :
野球水泳サッカーなんて子供の時どんだけやってたかじゃん
陸上は違う

96 :
幼少期にやったかどうかか
言語みたいだな

97 :
欠陥競技サッカー(笑)

■■サッカーをやると頭が悪くなる■■
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
このように「サッカーはアホを養成するスポーツ」であることが科学的に証明されています
それでもあなたは自分の大切な子供にサッカーをやらせますか?

98 :
全ての競技が生まれる前から存在し、全ての競技が廃れた後にも存在する、それが陸上

99 :
陸上馬鹿にしてるやつもサッカー馬鹿にしてる奴もアホか
他の競技を罵っていないと自分のやってることに価値を見いだせないのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■育成が一番上手な大学はどこか (173)
【進化する】國學院大学 寺田夏生Part10【始祖鳥】 (826)
兵庫の陸上競技を語るスレ (436)
【日本記録】早狩実紀2周【大幅更新】 (170)
◇◆◇ 群馬の陸上を語るスレ Part10 ◇◆◇ (170)
【陸上】大阪の高校中長距離 8【駅伝】 (299)
--log9.info------------------
【SKE48】市野成美応援スレ☆2【おはなるちゃん】 (433)
【NMB48】赤澤萌乃応援スレ☆2【ほのり社長】 (742)
メンバーのエッチな画像ください★again (180)
なんか松井玲奈が一番怪しい気がしてきた・・・ (528)
【AKB48】島崎遥香応援スレ★祝!200【ぱるる】 (236)
【SKE48】中西優香応援スレ27 【新会長目指せ登壇】 (743)
今日はなっつみぃこと松原夏海の卒業公演 (247)
総選挙で5年連続圏外のメンバーはこちらwww (587)
こじゆう〜小嶋陽菜と大島優子スレ〜part28 (138)
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ☆30【さゆりんご】 (761)
【AKB48】藤江れいな応援スレ☆90【れいにゃん】 (861)
【乃木坂46】市來玲奈応援スレ★10【れなりん】 (985)
【AKB48】梅田彩佳応援スレPart223【梅ちゃん】 (364)
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆4【コンサート】 (928)
はるきゃんのRが素晴らしい (236)
【AKB48】小嶋真子応援スレ☆11【こじまこ】 (755)
--log55.com------------------
スリーライトってまだあるの?
WindowsDTPってどうよ2
子守印刷機を語るスレ
鹿児島県 朝日印刷
これから印刷業界どうなる
■山縣印刷所(YP)■って?2
印刷紀エヴァンゲリオン
DTPどうやって勉強した?