1read 100read
2013年06月バスケット534: レイ・アレンとレジー・ミラーってどっちがすごい? (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UTAH】ユタ・ジャズ part33【JAZZ】 (272)
【bj→NBDL】宮崎シャイニングサンズ No.7 (586)
【bjリーグ】信州ブレイブウォリアーズ part4 (656)
現代NBAではマイケル・ジョーダンは通用しないpart7 (653)
□■□女子バスケ進路情報□■□ (191)
bjリーグ■秋田ノーザンハピネッツ第33Q■ 加藤引退決意 (113)

レイ・アレンとレジー・ミラーってどっちがすごい?


1 :2010/06/07 〜 最終レス :2013/03/15
どっちよ?

2 :
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←>>1
  くく へヘノ

3 :
今年のFMVPのレイアレンの方が凄いに決まってんだろ

4 :
多分レジーってことになりそうだけど
もしマークジャクソンとかWデイビスとかがいてバードとかラリブラが指揮していたら
アレンでもいいとこまで行ったのかなとは思う
実際能力的には拮抗してんじゃないかな

5 :
レジー厨はいい加減大人になれよ
アレンが全ての能力で勝ってる

6 :
どっちもすごい

7 :
どちらも歴史に名を残す名シューターであることに変わりはない

いちいち比べなくても

8 :
レジー厨は元選手間のレジー最強説みたいなのを本気で信じちゃうニワカ禿なんだろうな

9 :
どこにレジー厨ってのがいるのか僕には分かりません

10 :
レイ様

11 :
そもそもレジーがなんであんなに騒がれてるのかわからない

12 :
エース期間8年でPO3回のヘボいアレンさんがなんだって?

13 :
しょっぱいっすね、毛・生えんさんは

14 :
奇跡起こすのはレジー

15 :
エース期間8年でPO3回ってマジでゴミだな
Rよハゲ

16 :
シュート能力のみならレイのほうが少し勝ってるような気がする。
でもリーダーシップとか、アクの強いキャラとか、引退後にボストンに誘われても、生涯ペイサーである事にこだわって断ったりしたレジーが好き。

17 :
アレンはスラッシャーとしての能力も持ち合わせてるし時にPGをこなすほど能力の幅が広い
バスケットボールの選手として総合的に見ればアレンの方が上
ただシューターとして見ればレジーの方が上という気もする

18 :
レジーの姉はシェリルなんだぜ!

19 :
レイアレンも凄いと思うけど、レジーは泣かしてくれるプレイヤーだったね。
あのクラッチ力は神がかってた。

20 :
ミラーという奴はニワカじゃないかな。
すでにアレンは越えているよ。
実績、記録もあと少しで抜いちゃうでしょう。

21 :
>>17
完全同意。シューターとしての能力しか問われないなら
ミラー≧アレン
かもしれないが、バスケット選手としては完全に
アレン>ミラー

22 :
ニワカが多いな。シューターとしてとか選手としてとか くどいw 結局判断できない知識しかないからこういう
馬鹿げた発言するんだろうね。

そこに禿同ときたかwww

23 :
DF能力が大きくちがうよな

24 :
>>22
ニワカでも何でもいいけど、玄人のお前の見解を訊かせてくれ
抽象的に実績だの記録だのってのはNBA見たことない奴でもデータさえあれば言えるから、
プレーを比較した上で具体的に言ってくれるとありがたい

25 :
そもそも比較すること自体無意味
にわかも玄人もない

26 :
頭はアレンのほうが圧倒的にキレイ・アレン

27 :
レジーはアイバより上だと評価されてる
アレンはアイバより下だと評価されてる
つまりそういうことだ

28 :
レジーだろうね
アレン好きの俺もレジーだと思うもん

29 :
アレンでしょ

30 :
両者引退後の話題性なら圧倒的にレジーになると思う。
アレンはあんまり語られない気がする。

31 :
MJのライバル補正があるからレジーって言う奴もいるだけだろ

32 :
どうせ二人とも将来的にカリーに抜かれるよ

33 :
アレンFMVPあるよ

34 :
ラリブラ以前のレジーはワンオンワンも積極的にしかけてたらしい
スクリーンを貰う技術に隠れがちだがバスケの総合レベルも結構高い

35 :
> ID:ApeKZh1h
ニワカ認定くん、完全に沈黙しました

36 :
実力的には多分アレンだけど、シューターとしてはミラーじゃないかな
奇跡を起こすのはミラーだしね

37 :
10年後くらいに凄いシューターがいてもその時は
「レジーとどっちが凄い?」
になるだろう。そういうこと。

38 :
色んなことができちゃったのが逆にシューターとしてのアレンの価値を見えにくくしてるな

39 :
間違いなくこの2人が歴代最高の3Pシューターだな。
それも抜き出ている。アレンはファイナル記録を作ったけど
レジーもありえないってことを相当やってるからねw
どっちが凄いかと言われても選べない

40 :
バードは?

41 :
現役時代知らないけど
状況的に厳しい場面で決められることがポイント高い。
バードは多分、そのような状況ではあまり決めてないんじゃないの。
彼はシュータータイプというより、スコアラータイプだもの。

42 :
バードはシューターってイメージじゃないんだよな
いや、確かにシュートはめちゃうまいし勝負強さも持ってるんだけどさw

43 :
まぁ記録に残るのがアレン
記憶に残るのがレジーだな
通算成功数はたぶん来年抜くし
シーズン最多、PO1試合最多タイ2回、ファイナル1試合最多、ファイナルハーフ最多、ファイナルシリーズ最多と3Pに関する記録にはいろいろアレンが顔を出す
PO通算はレジーだっけか?

44 :
>>41
バードってクラッチシューターの話題になると必ず出てくるくらいの選手だぞ
まぁシュータータイプって感じじゃないのは同意だな

45 :
間違いなくノビのスリーが一番驚異

46 :
単純に能力ならアレン
ただ総合的にはレジー

47 :
話題として面白くないわけではないけど、いちいちこんなスレ立てるんじゃありませんw
昨日の試合見たばっかりのニワカ、ていうか厨房丸出しですw

むしろ、「なぜ今までのファイナル記録がピペンとケニー・スミスだったのか」
「どちらかといえば、どっちのほうが3pt下手か」のほうが、ネタ的に面白いぜw

48 :
それは完全にスレ違いなので自分で立ててください

49 :
ピッペンはともかくケニースミスはスリーの名手だったし記録持ってても不思議ではないな

50 :
このファイナルのアレンの記録の凄い所というか、ポイント高い点は2つ。
1つは、この試合主力2人が不発で、アレンがチームを引っ張らないといけない状況という
精神的にタフな状況というのと、2つ目に、敵地での対戦ということ。
シュートも、動いて相手を振り切ってからクイックリリースでシュートとかあったから
難易度高いよね。

51 :
なんでそんなに優劣つけたがるんだよw
どっちもすごいでいいじゃない

52 :
>>50
前半はアレン一人で引っ張ってたからな
マジで当たってるシューターは敵に回したくないと思うわ

53 :
どっちが凄いかは、時代も違うチームも違う→ワカランで終るだろうけど、
80sとかシラネーけど、敵も味方も全員「コイツが3P撃つフォーメーションだ!」
って分かってる状況で決めれるのってこの二人だけじゃね?
まずディフェンス振り切るためには俊敏性無いと駄目だし
更にスクリーン使う技術が無いと駄目だし
更にコートの反対側から走ってきてからストップできるボディバランスないと駄目
最後に当然、正確なシュート持ってないと駄目
更に言ってしまえば、優秀なPGがいないと駄目、優秀なスクリナーがいないと駄目
1on1に強い選手はこういう条件縛りが無いけど、この希少価値に惹かれるてる人が多いのかも。

54 :
アレンというカスはageて曝されるべき

55 :
13-0wwwwwww
こいつが2、3本でもスリー決めてりゃ勝てたのにな

56 :
神とただのスターを比較すること事態間違ってる

57 :
レジーが神はないなさすがに

58 :
アレンってカスだな

59 :
レジーオタが息を吹き返したようだなw

60 :
レイアレンにエースの器無し

61 :
Mrクラッチ  vs 0-13wwwwwwwww

62 :
まあアレンとかあくまでチームの主力の1人でしかないし
単独エースとして時代を作ったレジーとは格が違いすぎる

63 :
確かに神は言い過ぎた
レジェンドとただのスターを比較すること事態間違ってる

64 :
ちょっと違うけど俺的にはプロ野球でいうところの
王→アレン
長島→レジー
という結論。

まあどっちも俺の中ではスターだよ。

65 :
アレンは時代を代表するスターじゃねえし
アイバーソンより遥か下の存在

66 :
何の分野でも懐古は厄介だな

67 :
回顧とか関係なくアレンはショボいじゃん

68 :
アレンは地味すぎて人々の記憶に残らなそう

69 :
1試合1試合でころころ変わる奴らばっかりだな

70 :
まさかあそこまで外すとはおもわんかった
長文ハズカシス

71 :
>>69
本気でアレンの方が上とか思ってる奴はいないよ

72 :
まぁね、アレン褒めて懐古厨を怒らして遊んでる奴がほとんでしょw

73 :
懐古厨→思い出補正とは言え、見てる分マシだと言える
ゆとり→昔を見た事がないのに常に新しい方を最高だと言う
衰えや劣化という概念を知らないため、すべてのモノが進化してる信じている
後の懐古厨であるが、つまらない時代を生きたために懐古できない世代である
ちなみに自分もゆとりだが、今のNBAがつまらない事を理解している

74 :
ちょっと日本語間違っちゃった(テヘラン

75 :
自分がゆとりだと自覚してる俺カコイイ

76 :
>>73が今のNBAを見ている意味がわからない

77 :
とにかくアレンは死んだ方がいい
ゴミすぎR

78 :
手の平返しの凄まじさにワロタ

79 :
好不調の波が少ないレジーのほうがやっぱ上か。
より安定してるほうが上だからな。
アレンはずっと不調だった上、大切な場面でも決められなかったからな。

80 :
オールスター
ミラー 5回
アレン 9回

81 :
アレンは神

82 :
>>76
・これから面白くなるかもしれない
・ドラマとか漫画とかもある程度読んだらそこからどんなにつまらなくなっても最後まで読むタイプだから
だから見てる
まぁ今は我慢の時期だね

83 :
つまらないと思う奴は無理して見なくていいのにな
俺はかなり面白く見てるけどね
神戸とかレブロンとか見ていて楽しい

84 :
レジーの時代のオールスターにアレンが出れると思っているやつがいることに驚いた

85 :
90年代のスター選手は必要以上に評価が高い

86 :
NBAが一番華やかだった時代だからね

87 :
ぶっちゃけ能力は変わらん
時代が違うだけのこと

88 :
>>82
つまらないと思いながら我慢して見てるんだったらせめて黙っててくれ
見なきゃいいのにブツブツ文句言う奴が一番ムカつくからさ

89 :
今なんてモーとかネルソンが出れるんだぞ?
敷居低すぎだろ
どんだけスターいないんだよ

90 :
スター(笑)
この言葉が好きなんだろうな

91 :
昔なんてBJやバロスでも出れるんだぞ?
敷居低すぎだろ・・・
どんだけスターがいなかったんだ・・・

92 :
時代の違いがわからない馬鹿はバスケという競技自体には興味ないんだろうな
ゾーン解禁の今の方が戦略レベルが段違いに上がってて、俺は今の方が好き
イリーガルディフェンスあった頃はどのポジションでもポストプレイ多すぎて単調だった
スター()笑とやらが好きな奴はアメリカ人と嗜好が一緒で単純だからそっちが好きなのかもしれんね

93 :
>>92
こういうやつがコービーはジョーダンを超えたって言うんだよなw

94 :
懐古云々じゃなく、アレンはレジーに及ばない
これが真実

95 :
>>93
シャドーボクシングお疲れ様です
病気の具合は大丈夫ですか?

96 :
レジー>アレンの論調に対してBOSヲタが懐古とか言ってダダこねてるだけ

97 :
>>84
チームにもよるだろうが普通に出れると思うぞ

98 :
>>92
イリーガルの規定が変わっただけで
ゾーン駄目→解禁になったわけじゃないぞ
おまえもかなり単純

99 :
>>98

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【bjリーグ】仙台89ERS 第36試合【来季に期待】 (152)
イチローVS姚明VSパク・チソンVSパッキャオ (181)
IDにNBAがでたらネ申 part7 (106)
BOS優勝はスカラブリンのおかげだろ (149)
オールスターにあまり縁がないNBA選手 (182)
Boston☆ボフィシャル乙☆Celtics part20 (106)
--log9.info------------------
People in the box コピースレ★2 (109)
Ψハープ・ライアなどの竪琴 4弦目Ψ (131)
【YJM100】Yngwieをコピーするスレ15【YJM Fury】 (110)
嫌いなギタリスト挙げてけ (134)
機材盗難 (159)
まったりGibson Historic Collectionを語ろうよ。 (137)
ギブソン ヒスコレ以外のレスポールGibson (133)
お前らどうやって楽器うまくなったの? (112)
washburn part1 (124)
ここはヘビメタギター板ですかっ? (182)
WINKの楽曲を語るスレ (193)
【AX/JP】Sterling by MUSICMAN【RAY/SB】 (462)
【デパーゴ】D’Pergo Custom Guitars【カスタムギター】 (126)
有名音楽家きどりでもっともらしいことを言うスレ (562)
空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】 (264)
アコギでかっこいい曲弾くギタリスト (340)
--log55.com------------------
東煌のくそちび四天王
【ゆるキャン△】満天の星空の下、"リンcan"したい大学生。
『アニメキャラの血全部抜く』 シリーズ
汎用型ブリ虐待スレ
及川雫 16歳 身長170cm バスト105cm
【ゆるキャン△】満天の星空の下、"リンcan"したい大学生。 2
individuals
黒森峰女学園次期隊長の逸見エリカさんのスレ 5