1read 100read
2013年06月バスケット611: イチローVS姚明VSパク・チソンVSパッキャオ (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
竹内兄弟の兄公輔がTBS筋肉スポーツマンNo.1参戦 (133)
【コービーはNBA史上最も優れたレイパー】 (143)
竹内兄弟の兄公輔がTBS筋肉スポーツマンNo.1参戦 (133)
【UTAH】ユタ・ジャズ part33【JAZZ】 (272)
【女王】桜花学園★2【低迷】 (151)
d^^NBA 2012-13シーズンスレ53rdEdition^^b (613)

イチローVS姚明VSパク・チソンVSパッキャオ


1 :2011/08/21 〜 最終レス :2013/02/05
この中で誰が一番上?

2 :
姚明
パッキャオは凄い男だが、もしボクシングがバスケみたいに
階級関係なくあったらこうはならなかったろう

3 :
パクチソンはイチロー以下だろ
凄いチームには所属してるし、それなりにプレーしてるし
チームで戦うにああいう男が有用なのは分かるがスター選手でない
凄い記録とかないでしょ?
ルーニーとかとは比べようもないじゃん

4 :
イチロー(フランチャイズプレイヤー)
ヤオミン(フランチャイズプレイヤーだがプレイ期間短すぎ)
パクチソン(ロールプレーヤー)


5 :
イチローだけ極端に競技レベル低すぎないか?
バスケ、サッカー、ボクシングと世界規模の競技並べるのなら次はやっぱり
テニスだろ。

6 :
パクチソンは野球に例えるとヤンキースの2番
イチローはサッカーに例えるとラツィオのSB
こんな感じか

7 :
>>6
>イチローはサッカーに例えるとラツィオのSB
 
いや、オーナー絡みを考慮すればグルノーブルのSBでしょ。

8 :
野球の安打ってバスケにすると、何に相当するんだ?
シーズン安打数記録とか、どう捉えたら良い?

9 :
総得点数

10 :
>>1
世界的なメジャースポーツの中にマイナースポーツの野球を混ぜるなバカ
野球は場違いだから

11 :
ボクシングも落ちるな
競技で見るなら、バスケとサッカーの2強が飛びぬけてる

12 :
>>8
パスだな、でアシストが打点。

13 :
>>11
落ちないよ、昔は限られた地域しかやってなかったけど今は世界中で盛んだし
全体のレベルが向上してる。
プロの世界のアメリカ、アマのキューバの凋落振りを見ても明らか。
あと同じ理由からテニスのアメリカの凋落振りも酷い。

14 :
またまた
ボクシングが世界的にされてるスポーツの一つと言えるのかもしれないが
相対論としてはバスケやサッカーには到底及ばないよ
次元が違う

15 :
ボクシングもバスケも強いのはアメリカ一色じゃなくなってきた。

16 :
S ニクラス ペレ ベーブルース
A ジョーダン ウッズ アリ
B フェデラー シューマッハ コビー ルイス
C ロドリゲス ジーター ナダル タイソン
D パッキャオ イチロー 石川遼 フェルプス
E 松井秀 中野 山下 王 長嶋 松岡修三  
F 浅田真央 長友 中田 本田 カズ 錦織
G 野村忠弘 高橋尚 北島康介 亀田

17 :
もう数年前から高校球児の好きな野球選手ランキングで
ベスト10位にも入らない松井秀喜だが
考えてみればヤンキースの4番を務めた事もあったんだよな
ひょっとして松井でも姚明に近いところにいたのかもしれない

18 :
S ジョーダン
A マラドーナ ウッズ アリ 


19 :
>>2
そんな訳ないだろパッキャオはパウンドフォーパウンド最強と言われてんだから
例えるならガードでMVPのローズみたいなもんだよ
収入、知名度、実績、評価すべての面でパッキャオが抜けてるよ

20 :
パウンドフォーパウンドなんて遊びで想像するなら面白いテーマだけど、
所詮は、そこまでの価値しかないよ
「もし田臥やアイバーソンが2mあったらどうだった?」とか
「もし全てのバスケ選手が同じ身長なら誰が一番か?」と同じ話じゃん
同じ身長なら姚明より田臥の方が凄いって誰か権威ある人が言ったとしても
チビで使えなかった事実の方が重いだろ
PFPはそんなもんだよ

21 :
何が言いたいの?パッキャオが大した事ないってこと?
PFPとか関係なくボクシング界で一二を争うスターなのは事実じゃん
他の三人とは比べ物にならないよ

22 :
>>21
真っ先にPFPを出してたけど選手の凄さを言うのに
根拠として弱いんじゃないのって話
>>19>>2に対してレスしたのって、階級制を否定されてたから
それを覆すためにPFPを出したんじゃないの?
PFPはちょっと言ってみた程度で特に大きな意味はないってんなら、別に

23 :
パッキャオはヘビー級で勝てるの?他の3人は無差別級の世界で勝負してるわけだけど

24 :
ボクシングのようなスポーツは、身体の安全性に直結するから
階級制にするのは理解できる。必要な処置だろう
けど、もしバスケも身長で階級制になれば、
今の状況では”小さいのに凄い”ってレベルの選手でも、
きっと低い階級で大活躍してスターになる奴がいるだろうとも思う

25 :
>>23
それはボクシングと言う競技の根幹を否定する質問だなw
じゃあ仮にサッカー野球バスケにボクシング並の階級を作ったとして
三人はチャンピオンになれるの

26 :
ちなみにパッキャオは10階級にまたがって6階級の王座についてるけど

27 :
>>23
接触皆無の野球で無差別も糞もないだろ。
パッキャオがベビー級で勝てるかという考えは
イチローは本塁打以外全てアウトというルールの元ではどうなんだ?
というのと同じ意味になる。

28 :
日本での知名度
パクチソン>>>>>>>パクソン


29 :
>>27
意味不明だな。なんだその特別ルールは。イチローが同じ体格の人だけで野球やってたらもっとホームラン打ってるだろう

30 :
どんだけ煽ろうがヘビー級のジャブ数発で倒れるのが現実

31 :
>>29
打ててないじゃん。ゴキスペシャルばっかりで。

32 :
【パリ=森田景史】
 国際柔道連盟(IJF)は21日、パリ市内のオペラ座で創立60周年の記念パーティーを開き、
女子柔道の「史上最高選手」として、2000年シドニー五輪、04年アテネ五輪48キロ級
金メダリストの谷亮子氏(35)=現参院議員=を表彰した。
 谷氏は世界選手権でも6連覇を含む優勝7度の実績がある。パーティーでは表彰式が行われ、
出席した谷氏は「今日の受賞を一生、記憶にとどめたい。これからもスポーツを通じた外交に
かかわり、世界の柔道の発展に貢献したい」と笑顔で喜びを語った。

これが格闘技の現実だよw体重厨w

33 :
階級を付ける時点で興行収入目当てのおちゃらけスポーツだとわかるね
アイバーソンが大男の間をすり抜けて時にフロアに打ち付けられながらも得点するから面白い
ボクシングは自然の摂理に反した理にかなってない遊び
悔しければ階級無くして戦えよ
野球もサッカーもバスケもバレーも階級なんてない
階級なんてあっても感動は生まれない

34 :
めんどくせーからスレタイの4人総当りのUFCルールで決着つけろや
モヤシ体のイチローは0勝だろうけどw

35 :
アイバーソンまだ人気あるんだなw
あんなシュートアテンプトが多いだけのヘタクソ、MVPとった頃から大嫌いだったけど

36 :
パッキャオだろうが!

37 :
シャックとデラホーヤだかパッキャオがボクシングの試合してる動画をYouTubeで見たけど、面白いよ!

38 :
>>33
クリポかネイトを出すべきだな

39 :
パクチソンは完全にこの中で浮いてるだろ
レイカーズの控えと同じくらいの存在でしかない

40 :
まあ朴は有名なチームにはいるけど
その中でエースってほどではないしな
入団の時にソウル市がマンUのスポンサーになってとか
そんな感じだったんだろ


41 :
CL決勝のピッチに2回も立った男が有名じゃないとかw
世界的にはゴキローのほうがよっぽど無名

42 :
世界=アメリカ

43 :
そういや最近「日本とアメリカのGDPを足せば世界の半分・・・・・」
とか言う奴見かけないな。

44 :
パクチソンはエースじゃないじゃん

45 :
>>27
イチローの試合前の練習でのホームラン量産知らんのか?
昔から有名で、チームの誰よりも柵越えが多かった。
ルールがそのルールなら健闘したと思われる。
もう今となってはムリかも知らんがなー。

46 :
サッカーは世界が〜世界が〜っていうけど、選手の年俸なんて滅茶苦茶安いじゃん。
エトーが22億のダントツ、次がクリロナの13.5億、10億以上は世界で9人しかいない。
選手としての需要がないんだろ?ピッチを90分間走る広告塔。
会社同士で移籍金を渡したりもらったりだけ。
スポーツ選手の長者番付top20もF1テニス野球バスケボクシングゴルフがほとんど。

47 :
>>45
練習で打てても本番で打てなきゃ意味無いじゃん。
自分のキャラじゃないからホームランわざと打たなかったとでも言うのか?
結局実力が無いんだよ。

48 :
ひとりだけ場違いがいるだろ

49 :
>>46
やっぱりスポーツ=アメリカなんだな。

50 :
>>47
w
マジかw
夏休み過ぎる

51 :
パクチソン
2002年 Jリーグ優秀選手賞
2005年 フットボールアジア 2004-2005欧州で最も活躍するアジア人選手
2005年 タイム誌アジア版スポーツ部門 2005アジアの英雄
2006年 ESPNサッカーネット W杯出場選手MF部門1位
2009年 アラブ系スポーツ誌スーパーマガジン アジアサッカー選手賞
2009年 ゴールドットコム(欧州サッカーを主に扱う専門サイト) 2000年代アジアベストイレブン(「パク・チソンはアジア サッカーの歴史上、最も有名で成功した選手」と紹介されている。
2009年 イギリス・サッカー専門サイトチームトーク 今年のチームトーク賞「今年の名も無き英雄(Unsung Hero of the Year)」部門受賞
2009年 ガーディアン 陰のヒーロー(Unsung Hero)活躍に比べて評価が低い「陰のヒーロー」をプレミアリーグ20チームから、1人ずつ選出[

ソウル市、マンU公式スポンサーに…世界に“ソウル”をアピール
ソウル市の関係者は「年間25億ウォンの後援支援金を出す代わりに、
全世界のサッカーファンに人気の高いマンUを通じ、ソウルの認知度とイメージを大きくアップできるだろう」
と説明した。 現在、スポンサーはナイキ、バドワイザー、AIG、アウディ、エアーアジアなどで、国内では昨年、
錦湖(クムホ)タイヤが4年間で140億ウォンを支払う条件でスポンサー契約を結んでいる。
ttp://japanese.joins.com/article/682/100682.html
今月12日、朴智星はマンUとの契約を13年6月まで延長した。年俸も、これまでの330万ポンド
(約4億1500万円)から、最高で500万ポンド(約6億3000万円)に上がったとされる。
マンUで朴智星より年俸の高い選手は、ウェイン・ルーニー(約140億ウォン=約10億円)と
リオ・ファーディナンド(約100億ウォン=約7億1800万円)だけだ。
http://www.chosunonline.com/news/20110816000015

最高年俸6.3億円だが、4.3億円は韓国政府・企業がマンUに寄付。
半分ベンチで全世界のサッカー選手のうち35位前後の年俸。

52 :
姚明
NBAのドラフト全体1位で
ヒューストン・ロケッツに入団
中国国内リーグに所属していた姚明は米国内の大学に在籍経験のない選手で
史上初めてドラフト1位指名。オールスターにも8回選出NBAを代表するセンタープレーヤーとして活躍
中国にNBAブームを巻き起こした。9年間のNBA在籍期間に姚明は
486試合に出場平均19得点、9.2リバウンド。
世界スポーツ選手長者番付トップ50  2011年で18位
2770万ドル

53 :
>>46
クリロナとメッシは年収で言ったらどの野球選手より稼いでるだろ。
>F1テニス野球バスケボクシングゴルフ
この辺もバスケと野球以外は年俸より副収入とかが多いんじゃないの。
試合数の問題とかもあるでしょ。
2011年世界のスポーツ選手長者番付トップ50
http://supportista.jp/2011/06/news20204915.html

54 :

ごめん。年収なら普通にwikiのが分かりやすいわ。
イラストレイテッド,フォーブス両方載ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E9%95%B7%E8%80%85%E7%95%AA%E4%BB%98

55 :
パクチソンはアジア人にしてはよく頑張ったね、くらい。
20年以内に他のアジア人に抜かれるだろう。
他の3人は100年くらいアジア人に抜かれなくても不思議ではない

56 :
年収だったら
パッキャオ>ヤオミン>イチローで朴は論外だわな。

57 :
ウッズがその典型だなw
今年ゴルフの賞金だけだと1〜2億しか稼いでないだろ

58 :
個人タイトルや殿堂入りを考えると選手としては、
パッキャオ>イチロー>>>>>ヤオ
パクは論外

59 :
階級制がある時点でだっさーw

60 :
ボクサーは副収入はほとんどない。

61 :
何の自慢にもならんわw

62 :
>>58
順はそれでいいが、パックとイチローの差は何十倍だから。
パックはアジア人の括りなしで文句なしの21世紀ボクシング界のスター。
イチローは悪くないけど、MVP級だったのは2年ぐらいなんでパックとは比較にならん。

63 :
日本人はパッキャオなんて知らないだろ
ボクシング自体色んないみで野球以下だし

64 :
日本国内限定の知名度だと
パクチソン>>>ヨウメイ=パッキャオ

65 :
>>62
せめてイチローに松井並の長打力があればそこそこの選手になれたんだがな。
結局、任天堂の威を借るゴキのままで終わっちゃった。

66 :
普通にヤオの方が知名度なら上だろ
パッキャオがすごくても所詮格闘技

67 :
>>65
PGにダンクを求めるくらい馬鹿げてるな

68 :
野球ってのはヒット数を競う競技じゃねーの知ってるw?

69 :
コービーとかならまだしも
ヤオぐらいならイチローに勝てんか

70 :
>>68
じゃ点数あんまり入れないバスケのアシスト職人でMVP取ったりリバウンドで殿堂入り
した選手もダメなんですか〜?
マツイオタはこれだから。
世の中には多用さがあることをいい年したおっさんがわからないとか
恥たまへよ

71 :
>>69
ヤオの実績ってアマ時代とあとはオールスター選出回数になっちゃうんだよ。
それも中国組織票なのは誰もが知ってる。
ケガが多過ぎるのもキャリア比較では大きい減点要因だね。

72 :
イチヲタがこんなとこまで出張っててわろた

73 :
S ニクラス ペレ ウッズ ジョーダン  アリ
A ベーブルース シューマッハ マラドーナ アームストロング
B フェデラー コビー ルイス タイソン  モンタナ
C 石川遼 ロドリゲス ジーター ナダル フェザー ボルト 
D パッキャオ フェルプス イチロー 中野浩一 小林尊
E 松井秀 王 長嶋 ファイティング原田 宮市   
F 浅田真央 中田 本田 山下 錦織
G 野村忠弘 高橋尚子  ダルビッシュ 亀田
H 北島康介 谷本歩実  斎藤佑樹
I 澤ほまれ


74 :
日本の情弱しか騒いでない「200本安打」w

75 :
野球は打者ならホームランが正義なんだよ
イチローは1番打者だ。1番打者って時点で最強打者ではない
C>PGと同じ。キッドじゃシャックに勝てないんだよ

76 :
>>46 移籍金があるからな

77 :
>>75
シングルヒットなんてアシストですらない
サッカー風にいえば「得点の起点になった(笑)」だけ

78 :
>>77
起点どころかたんなる近くの味方へのパスレベルだと思う。
野球ファンはやたら凄いことのように騒ぐけど。

79 :
面倒くさいから、一番稼いだ人が一番でいいんでない?プロなんだし、稼いでなんぼでしょ。

80 :
いやいやいや、シングルヒットはもっと価値あるよ
ただそのために出塁率捨ててるのがね

81 :
パッキャオがイチローと比較されるって違和感あるな
偉大な人物と優秀な人間って感じ

82 :
>>80
早打ちのシングルヒットより最低4球投げさせる四球の方が
完全分業制のメジャーでは評価される
いかに早く先発を降ろさせるかって勝負だから

83 :
>>82
ランナー三塁で四球じゃ帰って来れない
単打と四球なら絶対単打のが上だよ

84 :

  ゴキヲタ痛すぎて糞ワロタwwww


85 :
言い返せないとすぐ発狂するよな
w←の数=敗北数って感じ
イチローは大したことないけど単打>四球は事実だし

86 :
>>85
いやホームランが一番だろ!

87 :
>>86
当たり前だろ!打者でホームラン以上なんてない
イチローは単打しかないが四球よりは単打のがいいってだけ
ただ四球を捨てて単打だから糞なんだよ
四球を選びつつ単打ならまだいいんだけどさ

88 :
イチローとコービーって似てるね
一応凄い記録は残してるが指標で見ると糞っていう
運の差で優勝してるかしてないか分かれただけ

89 :
単純に年周で考えた場合
パッキャオがぶっちぎり抜けてる
こいつの生まれ持っての戦闘能力、フィジカルは努力でどうにかなるレベルではない

90 :
ボクシングて団体がいくつかあって、階級もたくさんあるんだろ
好きな人、詳しい人なら違うんだろうが、俺みたいに素人だと
タイソンとかフォアマン、アリみたいにヘビー級なら
その時代で文句なく最強で分かるけど
パッキャオだとよく分からんから、いまいちピンとこないな

91 :
>>90
その認識はそれで正しい。
パックの場合、最近ぶっ倒してる相手が超一流で明らかに自分よりデカイ相手で
どんどん階級上げてその階級の最強選手と次々と勝負つけてるところがすごいワケ。
ヘビーはもちろん強いんだけど、自分よりデカイ相手を倒してるワケじゃないでしょ。

92 :
ああ、体格を軸にして考えるなら
ヘビー級のが絶対的な強さなら
パッキャオのは、相対的な強さとして凄いって事ね

93 :
同じ6階級王者のデラホーヤとは明らかに行跡の質が違う、穴狙いのタイトルコレクターと違って
チャンピオンベルトにそれほど固執していない、強い相手との対戦を優先するうちに6階級を制したと言う感じ
天才メイウェザーとの勝負ははっきり言って分が悪いと思うが、絶対勝てる相手としか対戦しないメイが
パッキャオを嫌がっている状態。

94 :
亀田兄弟とかも、いくつか階級を制覇した世界王者でしょ
6階級制覇だと、あいつらの2倍とか3倍凄い

95 :
>>93
そういうこと。
弱い相手を選んでベルト集めしてる連中とはパックは方向性が全く違う。
階級の一番強いヤツを選んでなのに勝っちゃうところがシビレる。
それも圧勝が多い。あのハットンがこんな負け方するのかよ!とか
対戦相手も内容もリスペクトを集めるの納得の大選手。
ぜひ知らない人にも見てもらいたい、21世紀のボクシングの看板選手です。

96 :
>>94
フェザー級以下の軽量級とは選手層も興行的にも別世界だから
心配しなくても亀田が疑惑の3階級取ろうが世界は全然相手にしてない

97 :
とりあえずデラホーヤ嫌いが多くて安心した。

98 :
タイガーウッズ 最高年収 1億2790億ドル
マイケルジョーダン 最高年収 1億ドル越え
ウッズは2002年から10年連続世界一の長者である。
イチローは 32億円
石川遼は 27億〜28億

99 :
収入は競技だよな。言うまでもなくアメスポが強い
例えば女子柔道で谷亮子が伝説的な強さを誇ってても
こんな収入は到底無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本サッカー界からの要望 (147)
ジョーダンのプレイについて語ろうぞ (176)
神ー戸ーの勝負弱さとプレッシャー弱さを語ろう (117)
イチローVS姚明VSパク・チソンVSパッキャオ (181)
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 55th LeChoke★ (188)
☆★NBA 11-12シーズンスレ86BOSヲタ歓喜★☆ (190)
--log9.info------------------
大嶽って本当にゴミクズ (394)
εε木瀬部屋εε (123)
朝潮VS北天佑 (158)
【元関脇】阿武松部屋総合スレ2【益荒雄】 (141)
白  鵬の  嫁さんが 可愛過ぎる件2 (133)
モンゴル人力士が強いのは当たり前 (100)
舞の海秀平を大相撲中継から降板させるスレ★3 (122)
北尾さんてどうなったの?・・・・・・・・・ (105)
嫌いな力士 (181)
益荒海ってチヨスに似てない? (192)
第70代横綱 日馬富士 公平 part34 (587)
〜勝敗予想スレッド〜平成25年夏場所〜 (389)
【いける】 蘇 【と読みます】 (129)
貴乃花部屋所属力士成績スレ7 (252)
8-7が多い力士はヤオ、7-8が多い力士はガチ (124)
【勝ち越し】森麗応援スレッド4【序二段で】 (195)
--log55.com------------------
民進党・辻元清美とキモサヨク集団「関西生コン」、キモいネット工作集団「ピットクルー」のドス黒い関係
森友売名・菅野完の性暴行や怪しい領収書…鼻息荒かった民進ゴミ党は消沈。ネトサヨ涙目w
森友籠池mailで辻元清美の数々の犯罪疑惑発覚w 民進党が否定も証拠が次々発覚w民進公式にも証拠がw
公金泥棒プロ◆辻元清美(秘書給与詐欺犯)ら民進議員が与党批判パフォーマンスのため国会サボリ◆また税金泥棒
民進党の地方議員にスリッパで頭を何度も何度も叩かれ恐喝された
また民進党の犯罪疑惑。有田芳生が刑事Kされる
愛国の政治家・平沼赳夫先生について語ろう
維新・足立議員「アホは大阪では敬称だよ、アホの坂田知ってるかな?やーい民進党はアーホ」