1read 100read
2013年06月将棋・チェス149: 今年奨励会受ける少年に一言 (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ95冊目▽ (121)
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part105 (339)
今の将棋界に必要なもの (139)
ZONE 大平武洋五段 君がくれたもの (100)
アマ大会総合(赤旗・支部・名人・王将・朝日・竜王) (458)
無意味な連続書き込みはやめろ! (112)

今年奨励会受ける少年に一言


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/06/17
2060年代に引退予定の彼らに
アドバイスをください。

2 :
スマホアプリに負ける名人

3 :
ソフトに勝てないのが普通です
気にすることはありません

4 :
これからの時代を考えると奨励会に入るより容姿を磨いて
そこそこ将棋が強いアイドルやタレントを目指した方が
将棋の普及やイメージアップに貢献出来るかも

5 :
容姿わ磨くて、もともとの素材が良くなければ厳しいぞ

6 :
現在の奨励会員にも
一言を

7 :
もう ええわ!
ごちゃごちゃ、能書きたれんと
専門棋士は はよ ハローワークRや!
人間同士のしょーもない対戦は ほんま 底の浅い
しょーもない試合で これでタイトルいうてお金もろとったんやな!
今回の棋譜で これが よ〜わかったわいな
ほんま おもろい棋譜や!!
なにが名人や!なにが竜王や!もう みんな分かっとると思うが
どうや? 心底 勝てる気がせんだろ!怖いやろ!不安やろ!
そうや お前らの今 感じている「震撼」は大正解や!!
しかし 時代の流れやから専門棋士を責めてもしゃーないわな
で 将棋は本日 4月20日 ゲームとしての寿命は終わったといえる
解散や 解散! 将棋連盟は本日で解散や 価値あらへん
車時代に人力車担いでる みないなもんやな!
奨励会のみなさん 専門棋士は本日より「殲悶既死」になりました
まだまだ 君たちは若いから転職を 今からでも考えることだ
ということになったと私は予想する。

8 :
>>7
クソワロタw

9 :
なんで今どき実業でも学術でもスポーツでも囲碁でもチェスでもなく
わざわざ国際競争のない道に進むの? ビビリなの?

10 :
医者になったら?

11 :
>>7は兵庫?谷川さんによろしゅう

12 :
奨励会入れる頭が有ったらプログラマー目指した方が良いね。

13 :
奨励会に入れるだけの頭脳があるなら手堅く
高学歴高収入コースを目指して将来は富裕層の愛好家として
将棋を支える道を選んだ方がいいかも知れないな
トッププロや50歳以上の棋士は逃げ切れるだろうが
他はどうなるか分からない
強い相手と対局したければプロ並みのソフトが生まれたわけだし
棋士以外の職業についても将棋を楽しむ時間は取れる
奨励会員や志望者は親や親戚とよく話し合った方がいいだろうね

14 :
プロ含めてこいつらの優秀な頭脳を将棋というゲームだけで終わらすのは日本の損失だ。
というかプロ棋士制度はもう確実に先細り。未来がない。
趣味の範囲でやっていく決断をするべきだろう

15 :
ソフトでカンニングしなさい
成功すればガッポガッポの人生です

16 :
だからすげえ大事な対局だったのに、プロ側は
序盤で変な手をさしてくるから
それを待っておけばいいみたいなすげえ安易な考え
で完敗ってこいつらアホやろ。

17 :
志望者が減って滅びてしまうのか

18 :
>>7
改編元教えて

19 :
今回の電王戦で、厳しい見方になるが、将棋は完全に衰退産業になったと思う。
本当の衰退というのは、新聞社の掲載料が減るとか、将棋人口が減るとかではない。
若い人間が門を叩かなくなることだ。
必死に頭を捻った10時間よりも、スマホの1分の答えが正しい、といった世界で
誰がそれを職業にしようとするだろうか。
10年もすれば、奨励会に入る人は年間2〜3名といったことになる。当然、レベルも下がる。
入会すれば、半数がプロ4段まではいける。そうした時代になる。

20 :
会長は棋士を守る気はないんだろう。
他の零細会社と同じで社員(棋士)を減らしたいと思ってる。
案外コンピュータに負けた、はいいリストラの口実になるな、くらいかもな。
ファンは増やしたいけど、棋士はもう要らないと。

21 :
究極の棋譜を探そうと引きこもるより、
レッスンプロとして食えるように愛想よくしときなさい。

22 :
まあ結局新聞社がこれまでどおり
ソフトが強かろうが人間にかね出すかどうかだろうが、
囲碁との絡みもあり金は出してくれるだろう。
ただし生み出される棋譜はソフト以下。

23 :
>>22
新聞掲載の観戦記も「ここで間違えた」といった記述ばかりになるのかなあ。
そして、年に数局、ソフトを上回る手が偶然でると、それだけで「大喝采する」とか。
今のように「プロは不利とはいえ、ここで踏み込まねば駄目だと判断するもの」といった人間の闘いらしい話が消えうせて…。

24 :
            ,. -ォ大、-、 _
.          / ´iV//| ハVハヽヽ
          // i.:.i ` |i |! |` |! :i ',:ヘ
.         | i |斗ニ―-ニ‐-|:. i:}
         ハ:.:. k七i`  ´亡ハイ /イ   まともな仕事をお探しなさい
.         l (ハ、ゝ  __'_  /イィ:.|
         l :i `ー'、  `ー ´  ./,ノ |
        l :i i  i:ゝ、    イ:.i :i |
.        l :i i  i:.:.:.|  ̄ |:.i:.:.i:. :i i
.       l :i :i  i:./     `ヽr- _ i
       l :i :i_ - ´_ 、   -‐ ´:i|   ヽ
       /://     ` ´    ,r| .i  }
      //.{  Y     :i  _,.rrvく_.Y  ハ
     // /ト、ェrv‐r-rv:{ィくv ´ ̄ `i:  i ',
     /  / i :{´ ̄ ̄` Y ´     i: /i
    ノ :/  ハ :',           /: ハ:.i  ',、
   / :/  /:ハ :',         イ:. ハ:.ト、   \
.  / ,/  /:/  i :.∨´       :ト、 |:.:.i:.: :i  i , ヽ
 / //  /.:/ /ハ :/        i V:.:i.:.:.  i  !ト、.i
 i://  /.:/ .:.:.:.:∨           ∨::.:  :|  !| i |
 |i i  /.:/ .:.:.:.:.:i/            ',:.:  i  i| i|
 |i.|i  :i.:/ .:.i.:.:.:./             ', .:.:i / ./
 i:i| i  ';i  .:.:i.:.:/         /     i .:./ i ,/
  ';|: ';:. ヘ .:.∨     /   /      |:/  | |i

25 :
大学出とけ

26 :
C2から一度も上がれないようなプロの年収っていくらくらいかな

27 :
将棋なんかゲームやってて人類の進歩に貢献できると思う?
学業に励んだ方が有意義だと思うよ

28 :
>10年もすれば、奨励会に入る人は年間2〜3名といったことになる。当然、レベルも下がる。
>入会すれば、半数がプロまではいける。そうした時代になる。
ちょうど、昔の女流育成会が
そんな感じだったな。

29 :
もう・・がんばらなくて・・いいんだよ・・

30 :
もう、終わりだね

31 :
終わっちまったからな将棋 いずれその辺にいる少年から
「ええ!?将棋で飯食ってんの??じゃあこのスマホでやってみてよ」
「…」
「うわ弱えええ」
「…」
で更に終わり

32 :
むしろ、
今年息子に奨励会受験させる親に一言

33 :
現奨励会員も
受験などを機に抜けていくのかな。

34 :
新しい標語
「頭で考えるな、スマホを見ろ!時間の節約!節約!」

35 :
年三人、
東西決戦、まだ?

36 :
衰退産業だからやめとけと
本気で言う時代が来たんだね。
将棋で飯が食えなくなる3つの理由
・コンピュータで作った棋譜の方が優れている
・スポンサーの新聞社は斜陽
・競技人口は高齢者に集中

37 :
これからアプリ開発してそれで皆が気軽に楽しめるようになった
方がいいよ。指導将棋1局3000円みたいなぼったくり
にあっている場合ではない。
今までの将棋棋士が金にがめつすぎた

38 :
今の団塊の世代が死ぬぐらいで終わりかもね

39 :
プロ棋士を高尚な何かと勘違いしてたと思うが、
これからは以下の者に似た位置付けとなる↓

・SASUKEの常連組
・格闘ゲームのウメハラ
・マジシャン
・プロマージャン
・わくわくさん/ノッポさん
・ファミコンの高橋名人
・コロコロコミックのホビー漫画に出てくる、
そのオモチャ界のカリスマの大人
・金魚すくい名人
・夏休みになると自転車で日本一周する少年

40 :
・マジシャン
ゼンジ羽生クラスから
ゼンジー北京クラスになるんですね。

41 :
ウメハラは神扱いされてるじゃねーかw

42 :
>>12
入玉の穴を埋められるソフトが作れるだろうね。

43 :
鬼ヒゲ教官
「お前たち、将来の将棋棋士を目指す者どもに、大切なことを教える!スマホにイアホンを付けて耳に入れておけ、そして母親には別のスマホとPCを用意させ自宅で待機してもらうのだ・・・そしてな・・・ゴニョゴニョ・・・」
とかになりませんように。(-人-)

44 :
本格的にヤバくなるのは囲碁棋士もコンピューターに勝てなくなった時かな
新聞社がスポンサーを降りるタイミングは囲碁将棋同時がいいだろうから
新聞社が降りても将棋で食っていける人はいるだろうけど
それは現状のプロとは違ってイベントの賑やかしで収入を得る
カリスマ棋士とかオープン大会になるとどこからともなく
現れる賞金稼ぎの風来坊みたいな位置付けになるんだろうな
前者は人気が無くなったら後者は勝てなくなったら
無収入になるけどこれがゲームプロ本来の姿かも知れない

45 :
真剣師かよ、最悪やんかw

46 :
しんけんし、だめだよだめだ、しんけんし

47 :
>>39
それはいくらなんでも評価低すぎ。
トッププロなら世界中で百人程度しかいないと言われてるサヴァン症候群の
患者と同程度の評価に値するはず。

48 :
ソフトに負けて斜陽産業一直線だばな

49 :
どないよ

50 :
>>25
「大学出てもブラック企業以外は正社員になれない」
時代になりつつある。

51 :
それはそれは

52 :
>>39
SASUKEの山田さんのように、価値のないことに人生を注ぎ込む
ネタ人間として扱われるのは覚悟しとかないとな

53 :
>>52
まぁ、それでも視聴率取れるからな、山田さん。
これからの棋士は個性も磨いてタレントとして数字が持てるようになってほしい。
少なくとも羽生(明るい空気と雰囲気)、渡辺(卓越したキモさ)、森内(クイズ力と不気味さ)は
それなりの数字を持ってると思うし。

54 :
野茂は(ry、羽生は根暗、イチローはいけす(ry

55 :
>>52
既にひふみんはその域に達してるな
あとニコニコが注目してるのは、「将棋」ではなくて「棋士」だから
それも、棋士同士の人間味溢れる闘い、ではなく、
キャラの濃い変人達による挙動のおかしさ、に興味があると思われ

56 :
野月には気をつけろ
触られないようにな。
あと変なもの受け取るなよ

57 :
それはそれは

58 :
>>53
その点、一度制覇したし、
その後も出場してたけど、
何だかんだで出られる時だけ出てた秋山さんのほうが、上手くやったよな。

59 :
オワコン

60 :
もう、終わりだね

61 :
さよなら、さよなら、さよなら

62 :
淀川?

63 :
>>31
計算力を携帯端末か何かにもたしても
たいした強くなんないと思いたいけど、
ニコ生にでてた俳優曰く、強いらしいから、プログラムとか
定跡形とかが強みなのかもしれんね

64 :
チェスソフトはすでにスマホでグランドマスタークラスの認定受けてる
将棋もいつかは携帯端末で名人級になるだろ

65 :
>>28
実は今でも半数はプロになってるんじゃなかったっけ???

66 :
もうやめとけ

67 :
自衛隊に入りませんか?

68 :
棋士だけでなく芸能人にも憧れているタイプなら続けた方がいい
棋士を崇拝して芸能人をバカにしているタイプは考えた方がいい
これからの棋士に必要なのは芸能人的な要素だから

69 :
>>65
さすがに奨励会全体ではそんなことはない
三段リーグまでくれば半分はプロになるが

70 :
今年出る激指13やGPSと死ぬほど指すだけで
奨励会突破間違いなし
すごい時代になったよね

71 :
ボクシングのように、世界チャンピオンだけが食える世界になるんですね。

72 :
tes

73 :
がんば

74 :
本業というか、本線は別に持つべきだな
そもそも電王戦がどうとか言う以前に、プロ棋士一本とかハイリスク過ぎるだろ
デビュー前提でバンド活動しかやってないフリーターと変わらない

75 :
どないよ

76 :
今年の奨励会受験者数に注目

77 :
今年受ける子なんかはもう将棋しかないような子なんだからイキナリどうこうはない。
羽生の没落、新聞棋戦の減少、スマホクラスのコンピュータの天下がやってくる10年後あたりには奨励会制度制度自体が変わってくるかもね
少年の10年を縛るようなものでなく囲碁の試験のようになるとかさ。

78 :
つーか、プレステやらDSやらのゲーム機の存在の方が将棋界にとってずっと大きな問題だわ
ファミコンの登場前・登場後で羽生世代とその下の世代がクッキリ分かれてるし
ソフトが強くなったぐらいで大騒ぎしてるやつは何も理解してない馬鹿

79 :
>>77
それは今すぐにでもやってほしいな。
全部一発試験でいいと思う。
もういっそのことソフトと対戦させて勝ったらプロ、でもいい。
人間相手よりソフトの方が棋力安定してるから。

80 :
それはそれは

81 :
>>77>>79
一発試験か、それいいかもな。
もちろん何の勉強もせずに試験に合格するほど甘くはないだろうから、
自力で勉強することになるんだろうけど…
奨励会よりも代ゼミや河合塾に任せて競わせた方が良いかもしれん。

82 :
トイレでスマホに手をおしえてもらい対局室にもどる。
これはもうすでにやってることだから。
棋士という職業はなくなる。
これからは
純粋にひとりで楽しむゲームになるだろう。

83 :
忘れ物は、無いか

84 :
みつけにくいものは、無いか

85 :
街には慣れたか

86 :
こんどいつ帰る

87 :
今でしょ!

88 :
プロになれなくても24でスターになれる棋力は俺にはうらやましい

89 :
名人も竜王も完全オープン戦になるから、連盟正会員になるための
費用は全く無駄になる

90 :
一発試験にするならもうプロなんて廃止して
全てオープン棋戦で問題ないだろうjk

91 :
昔の読売百万円が、
30年以上、時代の先を行っていた。

92 :
ズバリ、他の道を探せ。

93 :
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|        あきらめろ
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ あきらめろ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: } あきらめろ あきらめろ
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ あきらめろ
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ            メ / )`) ) あきらめろ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'           メ ////ノ
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___         、/   ノゝ /
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、         、/   ノゝ /
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.

94 :
おまえらほんまはアホやろ?w

95 :
君の行く道は果てしなく遠い

96 :
>>55
加藤一二三は違うカテゴリーだと思うけどな
ああいうのは長嶋茂雄と同じで本業で多大な実績があるから面白いんだよ
天才=変人であって欲しいという一般人のニーズに応えている

97 :
親は何考えてんの?

98 :
退会者増えてないの?

99 :
奨励会の門を叩く人はボナンザ登場あたりから既に減り始めてるんじゃね?
今さら知った素人と違って、もう将棋強い人間はその頃から気付いてるでしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「と金」狂い伊藤の馬鹿ソフトのニックネームは? (108)
週刊将棋総合スレッド 7局目 (162)
ハッシーブログ更新停止 「お前らはクズ」 (786)
郷田真隆応援スレッド8 (550)
ゴキゲン中飛車 Part8 (682)
第3期リコー杯女流王座戦 Part2 (725)
--log9.info------------------
【mixi】戦国サーガ part30【戦国SAGA】 (736)
【ぽけぽけ・mixi】憂国の大戦32【モバ・GREE】 (217)
【GREE】メタルギアソリッド SOP16戦目【MGS】 (682)
【GREE】モンプラ74匹目 (446)
【mixi】神魔×継承!ラグナブレイク part9 (229)
【GREE】ラブプラスコレクション 2日目【ハラマセヨー】 (873)
バハムートブレイブ+15【属性いらね】 (217)
【GREE】AKB48の野望part3 (266)
【GREE】モンプラ ケンタ専用小部屋 (967)
【facebook】フェイスブック 35冊目【ちちもみ】 (391)
【GREE】モンハン探検記 まぼろしの島 22【ハラマセヨー】 (497)
仮面ライダーウォーズ 78combo (795)
【GREE】クローズxWORST〜最強伝説〜 15 (825)
【GREE】プロ野球ドリームナイン441球目【KONAMI】 (1001)
【mixi】mixiが重いときageるスレ【繋がらん】 (186)
【GREE】BLEACHソウルマスターズ4魂目【ハラマセヨー】 (129)
--log55.com------------------
実質14469
六千十六
別館★羽生結弦&オタオチスレ13563
真夜中の白鳥
BTSの雑談スレ1751
実質鰐��49
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.381
肴27769