1read 100read
2013年06月ボクシング71: 日本人でパウンドフォーパウンドになれる可能性があるのは (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平成の名勝負→】八重樫東 part7【←ファイ】 (180)
日本人がウェルター級王者になるには2 (307)
48歳のお爺ちゃんでも世界王者になれるボクシング (101)
カーン() (102)
日本人がウェルター級王者になるには2 (307)
カーン() (102)

日本人でパウンドフォーパウンドになれる可能性があるのは


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2013/06/15
井上と岩佐だけ
あとは並みのレベル

2 :

('仄')パイパイ


3 :
西岡さん。
鉄壁のガード+後ろ重心というスタイルを編み出した。

4 :
>>1
岩佐ってもうじき23歳だろ。
同じ歳の頃のメイは殿堂入り世界王者をボコって世界王者になり防衛中、
パッキャオは2階級制覇してるぞ。
岩佐より1歳下のカネロは既に強豪王者のレベル。
幾らなんでも遅すぎないか?

5 :
今度の試合で、3階級制覇チャンピオンに善戦したデラモラを圧倒したら世界的評価も一気に上がる

6 :
>>5
三階級制覇チャンピオンって、現TBSバンタム級王者のことですか?

7 :
>>5
圧倒したけど、相手は足首ひねって怪我したままなのに
詰めきれずダウンも取れず、「3階級チャンポンとの差があるのかよ!」
と思わずにはいられないような試合だった。

8 :
デラモラはカメさんとの試合で自信をつけたのかもな。
近いうちに覚醒あるぞ

9 :
岩佐(笑)

10 :
モレノさえいなければ山中はバンタム級トップなのにな

11 :
まだモレノには勝てないだろな。
噛み合わないまま最終Rのゴングが目に浮かぶわ

12 :
岩佐も井上も200位がやっと
岩佐なんか山中のようなクズにも負けた雑魚
バンタムだけでも70位でしょ

13 :
日本人でステロイドやる奴少ないから無理だな。
まさと位だろ、わかりやすくステロイドやってたのは

14 :
山中は攻め手のバリエーションが欲しいね
塩モレノさんには未だ届かない感じ

15 :
TBSバンタム級王者ワロタwww

16 :
山中がこれ以上に強くなるとも思えないので、今がピークだろ
いましか、強豪とやる時ねーわ
西岡みたいになりたくなかったら、今モレノやるべき

17 :
山中はアルセかモレノとやるしかねーな

18 :
サンタクルスと統一やれよ

19 :
日本人ならせいぜい30位かな?
井岡のような層のうすい階級ならチャンスがあるが、それでも20位でしょうか?

20 :
今の山中でも150位かな?
五十嵐は995位で亀田は3000位

21 :
内山さんを忘れていない?。
マービンハグラーを彷彿させるんだけど。

22 :
内山さん強いけどパックを最終ラウンド追い込めるかね。
メイを3RKOで葬れるかね。
完全否定できないだけにグレートとのマッチメイクに期待したいね。

23 :
>>1
PFPになる???

24 :
具志

25 :
パウンドフォーパウンドどころか、その階級で世界一になるのが先決ではないか?
それすら、なかなかできないと思うけどね

26 :
1位内山
2位山中
3位井上
4位井岡
5位岩佐

27 :
>>25ドネアやブローナみたいな無双状態の奴は一人もいないからね。
歴代でもその階級で無敵だったのは具志堅ぐらいで
他の奴はそこまでいかない。

28 :
具志堅(笑)

29 :
亀田w
少しの間だけどPFPランキングの下の方に入ってた事があるwww

30 :
内山や井岡でも100位がやっと

31 :
日本人は欧米人の少ない軽量級でしか王者になれない
日本人はアナ王者にしか勝てない、もしくは空き巣(井岡も今回は空き巣狙い)
そんなセコイ日本人ボクサーが50位以内には入れないでしょう

32 :
PFPなんてそもそも「脳内評価(客観的なものではない)」し、ボクシングを
報道してるメディアの数だけあるので1位とその対抗馬以外に意味は無いので
すが、ファンとしては楽しい想像です。
リング誌の100傑(専門家1人が決めた独断です)での日本人1位は。。。。
西岡の27位。26位マティセ、28位ラモピーを見ると、アレレですが。続いて
亀田が48位、内山55位、山中62位、井岡68位、佐藤74位、77位五十嵐、
78位あおう、86位長谷川と続きます。
100傑に日本人が9人。リング誌もまた日本人に暖かいです、昔っから。

33 :
リング誌は温かいんじゃなくて、
日本人のファンのご機嫌をとってるだけだろう?
長谷川や西岡ましてや
亀田なんかは三百位にも入らない。
せいぜい内山がかろうじて入るぐらいだよ。

34 :
スレタイが変だと思うのは俺がバカなの?

35 :
>>32
お前何回同じこと書いてんの?つまんねーから

36 :
>>32
まあ亀田が2番目に高いというのはよく見てるな
亀田は日本ではアンチが多すぎて全く的外れな評価ばかり

37 :
>>32
PFPなんて極論すれば重要なのは1位と2位だけ。
かなり好意的に見ても、意味があるのは5位くらいまでだと思う。
二桁の順位なんて20位でも80位でも変わらん。

38 :
大体PEPてロビンソンの為にあるランキングなんだよな。
どの専門家も推すから。
俺はハグラーやホプキンスの方がPEPに相応しいと思うけどね。

39 :
まずは実力でベスト100に入らなければダメ
亀田も長谷川も山中も実力では200位にも入らないだろうwww

40 :
世界のPFP1位に接近したのは原田。当時、スポーツイラストレイテッドなどがPFP1位、
現在では「60年代PFP1位」と評価されているジョフレに勝ったのはあまりに大き過ぎ
ます。リング誌は60年代PFPの5位にランクしてますし。
国内的には、原田か具志堅でしょう。原田のTV視聴率は信じられない数字ですし、やは
り信じられないでしょうが、具志堅は国民栄誉賞も検討さていました。

41 :
具志堅は国民から期待され尊敬されていたと先輩から聞いた
今のボクサーは勝っても話題にもならない
どうせ金で買ったんだろと思われるだけ

42 :
>>32
亀田が48位? 480位の間違いでは?
山中は62位というより162位で、佐藤は74位というより374位だな

43 :
>>42
日本人は過大評価されてるんだよ、そういうランキングでは。
まともに評価したら誰一人として100位以内にも入れないと思うし。
だって一時期とはいえ長谷川がベスト10内に入ってたぐらいだからな。

44 :
>>43
当時の長谷川選手は一位指名挑戦者を1Rで倒した。
入ってもおかしくない。
負けたとは言えモンティとの試合は間違いなく最高試合。
何も知らないにもほどがある。

45 :
>>44いやおかしいよ。
確かに当時の長谷川は
バンタムでは世界最強だったかもしれないけど、
PEPていうのは
同じ体重なら誰が最強かだから。
長谷川はそこまで圧倒的に強くはなかった。

46 :
内山は完全にベスト10に入るわ

47 :
>>44
アホか
名前のないヤツらに圧勝してるだけで入れるわけねえだろ。
モンティエルともう一人くらい名前と実績あるヤツに圧勝してたら入ったかもしれんが

48 :
>>46
無い無い。
boxrecのPFPレーティングで内山は39位。
リング誌のレーティングにも当然10位には入らない。
内山が戦ってる相手は、世界基準だと強豪選手の範疇ではない。

49 :
つーか誰かここ5年位の1〜5位を全員書いて

50 :
ここ五年だとPEPは
一位メイウェザー、
二位パッキャオ、
三位マルチネス、
四位マルケス、
五位ドネア。
こんな感じかな?

51 :
ドネアはパッキャオより上の気がする

52 :
具志堅の国民栄誉賞が検討されたが当時の大平総理大臣は
スポーツに興味がなかったので見送られた。

53 :
大平は誰にもやってない

54 :
井上は軽量級最強になるは

55 :
亀田興毅以外いない

56 :
      ________ 
     /:.'`::::\/::\
   /::        \
  /::. /"""  """\ヽ  ∩_
  |::〉  -=・=-  -=・=-| 〈〈〈 ヽ
 (⌒ヽ          |)〈⊃  }
  ( _   ( ∩∩ ) |   |   |
  |  、____  /   !   !
   ヽ    トェェェイ  /   |   l
    \        /  /  / <こいつ最高にアホ
   / \___/ヽ/  /
  / __          /
  (___)        /

57 :
具志堅は100年に1人出るかどうか分からないほど強かった
大橋は150年に1人といわれた
井上は

58 :
ちょっと違う内容になるけど良い?
千代の富士かな。
タイソン、フォアマン、アリ、フレージャー、ホームズたちを
倒せる唯一のDNAを持つ日本人アスリートだと信じてる。

59 :
>>58
6回戦でボコられるのがオチだと思う。

60 :
内山

61 :
>>58小さいよ

62 :
>>58
127キロで筋肉質で飛びぬけたスピード、
30キロ落とせばもっと速くなる。
巨体力士のぶちかましや張り手、突っ張りものともしないので
打たれ強さも十分。
ボクシングが好きなので技術習得も早い。

63 :
無理だな。
千代の富士は確かに動きは速いけど、
パンチを打つ、避けるていうボクシングの素質があるとは思えない。

64 :
>大橋は150年に1人といわれた
具志堅の100年に1人はまだわかる。
大橋の150年に1人については
今になっては「笑わせんなよバカヤロウwww」の世界だなw

65 :
>>58
千代の富士はいいアスリートだと思うが
ボクシングだったら、西島洋介山にも勝てないような気がする

66 :
見た目の身体能力なんて、その競技固有の才能に比べたら取るに足らないもんだと思う。

67 :
>>65
西島は素質のある良いボクサーだったからな

68 :
>>66
その道で一流のアスリートがテレビの企画で違う競技のお遊びをしたら、
「えっ!こんなに鈍クサイの?」ってのはよくある話だからな。
器用ににそれなりのレベルでこなす人間も勿論いるけど。

69 :
200年に一度のチャンジュンクと
300年に一度のロペスにやぶれた
150年に一度の大橋をディスってるのかい?

70 :
ふむ、それならそれらを踏まえて、ローマン・ゴンザレスは何年に一度の選手?

71 :
>>68
そういう番組をyoutubeで見たいんだけど、
番組名とか検索ワードある?

72 :
>>58
千代の富士っておもいっきり八百長ありきやで

73 :
>>71
このまえ竹原慎二がナニコレ珍百景の企画で
フラフープやってたが練習を相当しないと1回も回せてなかった。
芸人のドランクドラゴン鈴木(竹原とは3歳違い)が
あっという間に回して突っ込み入れまくってたw
ちなみに二人ともフラフープは初めてだったとのこと。
向き不向きってのはあるんだなと思った。

74 :
渡辺二郎は結構強かったろ。
海外でも勝ってるしやな。
ローマン戦も力が落ちていたわりにはきわどい判定だったしやな。

75 :
わかったしやな。

76 :
二郎は総合力が優れていたね。
攻撃力と防御がバランス良くて、
クレバーだった。

77 :
内山がガンボアをラスベガスで倒して
そのあと、マイダナ、アミールカーンとか名前のある選手片っ端から衝撃KOして
サウルアルバレスを倒したあと、ずっと防衛続ける安定王者になるぐらいすれば
PFPにのるだろう
まあ、無理すぎて笑えてくるw

78 :
堀口元気
13戦全勝(全KO)無敗
世界フェザー級統一チャンピオン

79 :
確認だかPFPに入るんじゃなくて、なるんだな?
間違って無いな?
なるんであれば誰もなれないと思うが…。
俺の言ってる事おかしいか?

80 :
静ちゃん

81 :
渡辺二郎は同じ時期にチャンピオンだったカオサイがPFPに入っていたんだから、まだカオサイが若い時に対戦して潰しておいたら渡辺にもチャンスはあったと思う。

82 :
いやカオサイと二郎は
ドネアと西岡ぐらい差があるから無理。

83 :
カオサイと松村謙二は実力が拮抗していて
好勝負だった。
最近の採点は信頼できるが昔は勝っているのに
負けに判定されて気の毒だった。

84 :
無敗の絶対王者ジョフレに勝ったF・原田は入ってもよさそうなもんだが・・・
というか、当時、PFPという概念があったら入っていたんじゃないだろうか?

85 :
>>82
いや、二朗がパヤオと統一戦をしてWBAのベルトをはく奪された後にカオサイがチャンプになるわけだが
二朗がその当時にまだKOキングと言われる前の若いカオサイと戦っていたら、どうなっていたかわからんぞ。

86 :
松村とやった時のカオサイなら二朗の勝ちだろう

87 :
具志堅と張正九も微妙にかぶる時期がある。
この対戦も見てみたかった。

88 :
F原田が入ったら
矢尾板、ポーン、メデル、ここら辺りが次点になっちゃうでしょ。

89 :
>>84
原田は変な相手にも結構負けてるから。

90 :
カオサイって本当にパウンドフォーパウンドに入ってたのか?
その時代って、レナードとかハーンズとかチャベスとかタイソンが居た時代だろ?

91 :
>>77
アホか
ガンボア、マイダナ、カーンなら内山さんは普通にkoできるわ

92 :
ラッキーパンチも受けないほどの実力さで
連勝するのは難しい。
一瞬も気を抜けない打たれ弱さ。

93 :
>>91
じゃあ、はよやれや

94 :
その三人をKO勝ち出来たら、
間違いなく殿堂入りするよ。
ラスベガスで試合して
一試合百万ドル稼げる。

95 :
まぁ〜できる訳ないがな
カーンに勝てる訳ねーし

96 :
いかにパッキャオがおかしなことやってたかわかるな

97 :
日本人パウンドフォーパウンド
http://www.youtube.com/watch?v=6_NkecvCRa0

98 :
ttp://205.164.48.250/simple/? t3201977.html

99 :
カーンてw
あんな打たれ弱い選手、内山さんのパンチなら確実にぶっ倒せる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BODY MAKE STUDIO GiNA ☆高稲達弥☆ (126)
【ボクシング】チケットの手売り【ボクサー】 (171)
【たつよし】亀田総合859 (863)
亀田和毅は佐藤、ツニャカオ、山中から逃げといて (754)
【たつよし】亀田総合859 (863)
亀田興を倒すにはどうしたらいいのか考えるスレ (147)
--log9.info------------------
勝手にエッチサイトが立ち上がるんですが・・・ (136)
【未承諾メール】@-Ead企画 紙ね (106)
wci.exeのroutes.txtの書き方 (115)
直リンクってばれるの? (171)
マジスレ希望 ポート解放の仕方 (119)
【キチガイ】キチガイ荒らし参照リストpert1【荒らし】 (107)
【Free】 ALYac Internet Security 【Pro】per3 (124)
【2013】 AVG Anti-Virus Ver 114 (195)
【Gumblar/GENO】Web改竄ウイルス総合11【8080】 (179)
avast!Anti-Virus Part167 (200)
Kaspersky/カスペルスキー総合139 (146)
トレンドマイクロのInter Scan Web Managerについて (113)
これは読んどけ!セキュリティ必読書 (119)
本家Bugtraq系MLをマターリ和訳するスレ(雑談可) (101)
ノーガード VS ウイルスバスター (195)
一番攻撃力が高そうなセキュリティソフト (113)
--log55.com------------------
引越ししたんだが隣人がおかしい人かもしれない
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお135
騒音主への仕返し・嫌がらせ
離婚してからの一人暮らし9
やだ!お隣さん、ずっと家に閉じこもってる!その2
【ネギの里】埼玉・深谷市の一人暮らし【血洗島】
【糞】汚い煙草喫煙者は引っ越せ!!【R!!】
★一人暮らしin小さな幸せ