1read 100read
2013年06月デジタル放送62: 【海外】旅番組・旅行番組・紀行番組【国内】01 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
異常伝播による受信障害 (202)
中京広域圏(愛知・岐阜・三重)限定 地上波デジタル (172)
BS.地上デジタル放送板自治スレッド (117)
【BSスカパー】 BAZOOKA!!! 【RR】 (170)
tvkテレビ と TOKYO MX の2局限定スレ 01 (147)
TOKYO MX の電波受信状況 6kW (174)

【海外】旅番組・旅行番組・紀行番組【国内】01


1 :2012/03/27 〜 最終レス :2013/06/04
BSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/bs/t_travel/
BS日テレ
http://www.bs4.jp/document/
新番組「大人の旅歩き」「パリで逢いましょう」
BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/list/documentary.html
新番組「ヨーロッパ路地裏紀行」
BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/category/documentary
BSジャパン
http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/info.html (情報・教養・ドキュメンタリー)
http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/enter.html (エンターテイメント)
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/index/travel.html (旅・紀行)
http://www.bsfuji.tv/top/index/documentary.html (ドキュメンタリー・情報)
BS11
http://www.bs11.jp/education/
BS12(twellv)
http://www.twellv.co.jp/program/
訂正・追加など、よろしく。
地上波の番組も、誰かまとめてくれると有り難いです。

2 :
             / ̄ ̄ \
            /(●) .. (●i
            |  'ー=‐'  |    う━━━━っす
..            入     人
.          /   \_,/  \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 俺 V/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \

3 :
キモイーーーーーーーーーーーーーー
キモイーーーーーーーーーーーーーー
キモイーーーーーーーーーーーーーー
キモイーーーーーーーーーーーーーー
キモイーーーーーーーーーーーーーー
キモイーーーーーーーーーーーーーー

4 :
BS日テレ「パリで逢いましょう」
毎週金曜 20:00〜20:54
4月6日(金)スタート
BS日テレ「大人の旅歩き」
毎週月曜 9:00〜19:54
14月2日(月)スタート
BS朝日「ドイツ“ものづくり街道”をゆく」
2012年3月31日(土)夜7:00〜8:54
BS朝日「貫地谷しほりの恋する惑星 〜パリ・ウィーン・TOKYO 三都物語〜」
2012年3月31日(土)夜9:00〜10:54
BS朝日「ヨーロッパ路地裏紀行」
4月13日(金)夜9時スタート
http://www.bs-asahi.co.jp/europe/index.html

5 :
ここのスレは何を語ればいいの?
番組の内容?

6 :
恋する雑貨 「パニエ(かご)」
BSプレミアム  4月2日(月)午後11:15〜11:44
フランス雑貨大好きの田丸麻紀さんが、フランスへ飛び出し、マルシェ(市場)を散策。
オシャレでかわいい、とっておきのパニエ(かご)を探す。
パリジェンヌの憧れのオシャレなお宅を訪問し、パニエを作ってきた歴史にも
触れてゆく。

7 :

BS朝日「世界の港」(新番組)
4月2日(月)より、放送スタート
2012年4月 2日(月)ベニス
2012年4月 9日(月)バーリ
2012年4月16日(月)サントリーニ島
2012年4月23日(月)ロードス島
2012年4月30日(月) ドブロブニク

8 :
恋する雑貨スペシャル 世界でさがそう!わたしのとっておき
NHK総合 3月30日(金)午後10時〜10時45分(短縮版)
ナビゲーター|田丸麻紀・生方ななえ
女優の田丸麻紀がフランスでパニエ(カゴ)を、
モデルの生方ななえがモロッコでバブーシュと呼ばれる履物探し。
憧れのパリジェンヌのオシャレな暮らしを覗いたり、
モロッコで流行最先端のバブーシュを作るデザイナーを訪ねます。
http://www.nhk.or.jp/bswomen/lineup/zakka.html

9 :
鉄道・バスなど
BS日テレ「ちょっと贅沢!欧州列車旅行」
http://www.bs4.jp/guide/document/europetrain/
http://www.tabichan.jp/overseas/europe_train
BSフジ「欧州鉄道の旅」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/eu1.html
http://www.bsfuji.tv/eu/
BSフジ「欧州鉄道の旅 名作選」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/eu_selection.html
BSジャパン「ドイツ鉄道の旅」
http://www.bs-j.co.jp/germany_train/
BSジャパン「世界路線バスの旅」
http://www.bs-j.co.jp/rosenbus_asia/
BS-TBS「地球バス紀行」
http://w3.bs-tbs.co.jp/bus/

10 :

BS日テレ「大人の旅歩き」
毎週月曜 19:00〜19:54
4月2日(月)スタート
http://www.bs4.jp/guide/document/tabiaruki/
2012年04月02日(月)
#1 魅惑の世界クルーズ旅行@「ローマ帝国栄華の足跡と世界遺産/地中海MSCクルーズ」
2012年04月09日(月)
#2 魅惑の世界クルーズ旅行A絶景!氷河に包まれた大自然を満喫!/アラスカ・カーニバルクルーズライン
2012年04月16日(月)
#3 魅惑の世界クルーズ旅行B陽気なメキシカンリゾートと紺碧の海 メキシコ/ロイヤル・カリビアン
2012年04月23日(月)
#4 魅惑の世界クルーズ旅行C驚きの史上最大客船 洋上の街 オアシス・オブ・ザ・シーズ

11 :

BSジャパン
4月1日14:00
「オペラ座は生きている」
http://www.bs-j.co.jp/parisopera/
FOXbs238
4月1日15:00
映画「PARIS」
http://foxbs238.tv/

12 :

BS日テレ「世界探訪!空港物語 〜 WONDER AIRPORT」
毎週火曜日22時
http://www.bs4.jp/wonderairport/index.html
#27 2012年4月3日 ベルン空港(スイス)

13 :

BS日テレ「パリで逢いましょう」
毎週金曜 20:00〜20:54
4月6日(金)スタート
2012年04月06日(金)
#1 18区 モンマルトル
2012年04月13日(金)
#2 11区 バスティーユ
2012年04月20日(金)
#3 5区 カルチェラタン
2012年04月27日(金)
#4 9区 オペラ座とピガール広場

14 :

NHK-BSプレミアム「世界ふれあい街歩き」
http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/
4月3日(火) 午後8時00分〜8時45分
.「ニューカレドニア島ヌメア(仏領ニューカレドニア)」
4月6日(金)【5日深夜】 午前0時15分〜1時00分
.「ニューカレドニア島ヌメア(仏領ニューカレドニア)」
4月8日(日) 午後3時00分〜3時45分
.「ニューカレドニア島ヌメア(仏領ニューカレドニア)」
4月9日(月) 午後5時45分〜6時30分
.「ニューカレドニア島ヌメア(仏領ニューカレドニア)」
4月10日(火) 午後8時00分〜8時45分
.「アルベロベッロ(イタリア)」

15 :

BS日テレ「世界水紀行 ヨーロッパ編」
毎週水曜 21時
http://www.bs4.jp/w_mizu_europe/
第3回 2012年4月8日(日)(16:00〜17:00)
神秘と幻想の世界遺産 モン・サン・ミッシェル (アンコール放送)

BS-TBS「極上のクルーズ紀行」
毎週水曜 21時
http://w3.bs-tbs.co.jp/cruise/
#53「東洋の真珠に抱かれ、魅惑のアジアリゾートへ」 2012/4/4 O.A.

16 :

BS日テレ「パリで逢いましょう」
毎週金曜 20:00〜20:54
4月6日(金)スタート
http://www.bs4.jp/meet_in_paris/
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201315311.html
http://www.citroen.jp/staffblog/2012/04/post-23.html
http://www.stardust.co.jp/news/?id=1938
第1話:18区
第2話:11区
第3話: 5区
第4話: 9区
第5話:12区
第6話: 6区

17 :

BS日テレ「ホテル時間旅行 〜クラシックホテル憧憬〜」
ホテルがつなぐ現在と過去の魅惑的な物語
毎週金曜 21:00〜21:54
http://www.bs4.jp/classic_hotel/

18 :

BSジャパン
「欧州 美の浪漫紀行」
http://www.bs-j.co.jp/romankikou/
「欧州 美の浪漫紀行2」
http://www.bs-j.co.jp/romankikou2/
「欧州 美の浪漫紀行3」
http://www.bs-j.co.jp/romankikou3/
毎週火曜 20時
4月10日#2パリ(フランス)プティ・パレ美術館

19 :

BS朝日「ヨーロッパ路地裏紀行」
4月13日(金)夜9時スタート
http://www.bs-asahi.co.jp/europe/index.html
http://www.bs-asahi.co.jp/europe/prg_001.html
http://www.telecomstaff.co.jp/blog/nowmaking/001842.php
BS-TBS「地球絶景紀行」
毎週金曜日 よる9:00〜9:54
http://w3.bs-tbs.co.jp/zekkei/

20 :

【海外】BS紀行番組総合スレ【国内】
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/bs/1261262334/

21 :

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1330391315/454
454 :名無しさんといっしょ :2012/04/15(日) 19:26:46.99 ID:KaYR68xe
期待してた「ヨーロッパ路地裏紀行」(BS朝日)は、
まんま「小さな村の物語 イタリア」(BS日テレ)のパリ版だったな。
と思ってたら、同じ制作会社だった。
http://www.bs-asahi.co.jp/europe/index.html
http://www.bs4.jp/document/italy/index.html

22 :

BSジャパン「世界の市場を行く」(不定期放送)
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201204120646_21552.html
BS朝日「DEEP Planet」
http://www.bs-asahi.co.jp/deep/
BS日テレ「スマート・トラベル」
http://www.bs4.jp/guide/document/smart_travel/
http://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201315623.html

23 :

BS日テレ「Bien Vivre 〜輝く南フランス女性の秘訣〜」
毎週金曜 20:54〜21:00
「Bien Vivre」とは、フランス語で"イキイキと輝く日々を送る"という意味。
明るい日差しが降り注ぐ南フランス。
そこには、豊かな自然と喜びに満ちた食文化があります。
日本の全ての女性へ。
南フランスでイキイキと輝く女性逹のライフスタイルを紹介し、その秘訣をお届けします。
http://www.bs4.jp/bien_vivre/

24 :
今日もパリとかアフリカとかいろいろやるね。
BSは海外旅番組が多くて好きだわ

25 :
ゴールデンウィーク中に、
紀行番組の特別編とかないのかな。


26 :
通常編成のままじゃないかな

27 :

世界市場紀行 ワールドバザール21
http://www.e384.com/
BS12ch TwellV(トゥエルビ)
毎週日曜日 13:00〜13:30

28 :
>>17
昨夜のこの番組、ベルギーのブルージュが紹介されてて、とても面白かった。
また行きたいなー。

29 :
>>21
「ヨーロッパ路地裏紀行」と「小さな村の物語 イタリア」、
番組の作り(フォーマット?)がそっくり同じすぎる。
いくら同じ制作会社とはいえ、これは手抜きだわ。
「小さな村の物語 イタリア」はもう200回を超える長寿名番組だけど、
「ヨーロッパ路地裏紀行」は短命に終わりそうな気がする。

30 :
>>29
てっきり、ふれあいみたいな感じで淡々と路地裏の様子を紹介してくれるのかと思ったら
小さな村のノリでものすごくガッカリした
あれじゃ路地裏紀行じゃなくて、路地裏に住んでる人の物語だよ
街の人々の生活の様子は興味あるけど
そこらのおっちゃんおばちゃん個人の人生なんて面白くないから、クローズアップしなくていい

31 :
>>そこらのおっちゃんおばちゃん個人の人生なんて面白くない
それは違うだろ。
ただ、番組自体は、路地裏を歩いてるだけのものでもよかったとは思う。
ポルトガルやベルギーに期待したい。


32 :
テレビ東京
土曜深夜0時50分
「海外行くならこーでね〜と!」
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/coordinate/

33 :

BS-TBS「地球絶景紀行傑作選〜ベストシーズン到来!夏のヨーロッパ大特集〜」
2012年6月10日(日)よる7:00〜8:54
http://w3.bs-tbs.co.jp/zekkei/
BS日テレ ドキュメンタリーシリーズアンコール
「How Much?巨大建造物  エッフェル塔」
6月10日(日)23:00〜23:54
http://www.bs4.jp/guide/document/doc_series_encore/

34 :

BS日テレ「大人の旅歩き」
毎週月曜 19:00〜19:54
http://www.bs4.jp/guide/document/tabiaruki/
やっとクルーズ系のシリーズが終わったんだな。
今後に期待。
2012年06月18日(月)
#11 新スポット満載!新発見の南イタリア(前編)
2012年06月25日(月)
#12 新スポット満載!新発見の南イタリア(後編)

35 :
>>34
結局また「大人の ヨーロッパ 街歩き」に戻ったんだね。
ナビゲーターは大坪千夏から高野あゆ美にチェンジ。
http://www.bs4.jp/guide/document/e_machiaruki/

36 :
NHK BSプレミアム『桃源紀行 七つの幸せ"鎌倉編"』
出演レポーター・ナレーター:アンジェリカ
●放送日:2012年8月14日
19:30〜
アンジェリカオフィシャルブログ
寝ても覚めても夢の中
http://ameblo.jp/angelicablog/

37 :
紀行番組多すぎてどれに絞りこんだらいいのか難しい。

38 :
もう毎日ゴールデンタイムにやって欲しいわ
バラエティーとか見る気しない

39 :
>>37
ダブル録画とか駆使して、観たいの全部観るようにしてる。
>>38
同じく。バラエティーの騒々しさは、もう耐えられん。

40 :
BS-TBSの「地球バス紀行」が一番好きかな。
予算と日数の関係で撮り直しができないからか
土砂崩れで出発地点に戻らなきゃいけなかったり
オイル漏れでバスが故障して乗り換えなきゃいけなかったり
バスの中で知り合った人の家にお邪魔したりと
最終的には目的地に着くんだけど
その間の寄り道、途中下車、ハプニングありの予定調和じゃないところが
本当に旅をしているみたいで面白い。

41 :
>>39
ダブ録してるけど追いつかない。
>>40
そのエピ見たよ。
これだけは見とけって番組他にある?

42 :
録画してるやつがたまってくると
番組を楽しむより、消化する感覚になっちまうんだよなあ

43 :
>>37
世界夢列車に乗って(月曜)
トラベリックス(日曜 土曜再放送)
地球ゆうゆう紀行(BSジャパン 不定期)

これらを抑えておけばおk

44 :
ああ、あと月曜の日テレの大人のヨーロッパ街歩きも追加


45 :
>>43
トラベリックスは内容が特筆するものがないし
ナレーションがわざとらしくて気持ち悪い
世界バス紀行・クラッシックホテル憧憬がいい

46 :
>>45
禿堂。
トラベリックスのナレーションは最低だわ。
原稿も酷けりゃ、喋りも素人以下。

47 :
世界バス紀行って?地久バス紀行?

48 :
BS日テレ「小さな村の物語 イタリア」(ナレーター:三上博史)
http://www.bs4.jp/document/italy/index.html
BS朝日「ヨーロッパ路地裏紀行」」(ナレーター:斉藤由貴)
http://www.bs-asahi.co.jp/europe/index.html
この2つの番組は、制作会社が同じ、ナレーションの原稿書いてる人も同じ。
文末の「〜だ。」があまりに多くて、斉藤由貴だと違和感ありすぎ。
三上博史は似合ってるんだけど。
>>45 >>46
BS日テレ「パリで逢いましょう」の中谷美紀も、
必要以上に気取ったしゃべり方(トーン)で、そこが残念。
もっと普通にしゃべればいいのに。

49 :
>>43-48
色々ありがとう。参考にさせてもらうよ。
ながら見が多い所為か、地球バス紀行や空港物語みたいな軽いナレのがとっつき易くて消費してる。
斉藤由貴のは映像がキレイだけどあの声で睡魔に襲われちまう。

50 :
世界水紀行もいいよ

51 :
>>49 斉藤由貴のは映像がキレイだけどあの声で睡魔に襲われちまう。
わかる。
紀行番組って、どれもナレーションが超ゆったりだよね。
録画しておいて、それを速い再生で観るとちょうどいい感じになる。

52 :
>>48
確かに中谷美紀のパリ、一回で見るのやめた
ちなみに三上と斎藤由貴のやつも二回目見ることはなかった
トラべリックスはナレの声質?と喋り方に拒否反応起こした

地球バス紀行は確かに前回の佐藤隆太も現在の男の子も上手いんだよね
上手いというか…番組の内容に合ってるっていうか
極上のクルーズ紀行の高橋も掴んでるって感じする
しかしこれ裏に世界の名画、世界水紀行あるからもう見るのが大変
今日なんかドガ、氷河特急、ボルガクルーズ、しかもNHKでメトロポリタン美術館だもん
全部見たいけどうちの古いレコーダーじゃ全部録画出来ないわ



53 :
>>今日なんかドガ、氷河特急、ボルガクルーズ、しかもNHKでメトロポリタン美術館だもん
笑。うれしい悲鳴だよね。

54 :
ナレは重要だよね
小さな村の物語は好きだが、ナレはどうでもいいので早送りしてる 画がとても綺麗
パリで逢いましょう、はみてるうちに慣れた
トラべリックスは俺は好きだ

55 :
安田成美がナレーションやってる紀行番組、まだ放映してるのかな。
あれは、ナレーターよりも台本が悪いと思う。

56 :
ちょっと贅沢欧州列車旅行は良番組なのにスポンサーがカルトってのがな

57 :
>>48

' >>45-46 '

58 :
このスレは海外ばっかり?

59 :
んなこたない、木曜日のにほん歴史街道もいいぞ

60 :
なんでもかんでも録画して見ていたら>>42みたいな状態になってくたびれちまって絞り込んで激減させた。
とはいってもまだ週7〜8本は見ているか。

61 :
>>56
ちょっと贅沢欧州列車旅行は制作は旅チャンネルだよ。日テレのスポンサーが朝鮮カルトなだけ

62 :
今日で世界夢列車に乗っては終わりなんかー
惜しい番組を無くしたのう

63 :
代わりに始まる番組。
BS-TBS「世界一周 魅惑の鉄道紀行」
10月8日 毎週月曜20時から
案内人:濱田マリ
http://w3.bs-tbs.co.jp/shinban2012_10/

64 :
「欧州 美の浪漫紀行3」も今日が最終回?
http://www.bs-j.co.jp/romankikou3/

65 :
>>55
わかるわ
世界絶景紀行と銘打ってる割に地元民のお宅訪問とかして妙に一貫してない
ヴェリチカとかいい場所チョイスしてんのに全然絶景に見えなかったし
その点ルディ・マクサのスマートトラべル、意外と上手く纏めてる
トラべリックスは確かにナレの喋り方が勘に障るわw


66 :
にっぽん歴史街道も今日で終わり

67 :

BS日テレ「ホテルの窓から」
10月2日(火)スタート!
毎週火曜 21:00〜21:54
【ナレーター】りょう
時として、旅人を再びその街へと向かわせる旅のアイテム「ホテル」。
癒しを求めてかの人も訪れ、愛した場所「ホテル」。旅先で唯一の、
自分だけの空間「ホテル」。ホテルの窓外に広がる「街」で出会った
ものとは?大人の好奇心で世界の街を散策!心躍る5つ星の街歩きへ
御案内します。
2012年10月02日(火)#1 パリ / ホテル ランカスターの窓から
2012年10月09日(火)#2 モナコ / オテル・ド・パリの窓から
2012年10月16日(火)#1 パリ / ホテル ランカスターの窓から
2012年10月30日(火)#3 日本
http://www.bs4.jp/hotelnomadokara/

68 :
BS-TBS
【地球百景】フランスからの手紙
毎週金曜日よる11:00〜11:54
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT0803800
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/episode/KDT0803800

69 :
>>63
BS-TBS
世界一周 魅惑の鉄道紀行
12/10/08(月)スタート 月曜よる8:00〜8:54
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1203400

70 :
>>67
うわーー
クラッシックホテル憧憬が改変されてるーー
稀にみるいい番組だったのに

71 :

BS朝日「特等展望! ヨーロッパ鉄道紀行」
列車にのって、ヨーロッパの大自然、歴史、文化をめぐる旅へ…
2012年10月6日(土)深夜2時30分〜3時00分放送
「スイス:ゴールデンパス鉄道」
2012年10月7日(日)ごご6時00分〜6時30分
「フランス:モンブランをめざして」
http://www.bs-asahi.co.jp/tokutou/index.html

72 :
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね

73 :
BS-TBS 月曜20時「世界・夢列車に乗って」は、
「世界一周魅惑の鉄道紀行」に。(12/10/08(月)スタート)
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1203400

74 :
>73
世界夢列車のほうが良かった

75 :
>>74
ほとんど鉄道出てこなかったね。ガッカリ

76 :
>>73
毎週録画してたのにあんなに改悪されるとはがっかりだな
内容が幼稚臭くなって全く雰囲気変わってるし
なにせナレの声が子供っぽくて残念
このての旅番組はもっと落ち着いた声の人にやってほしい

77 :
BS日テレ「パリで逢いましょう」
http://www.bs4.jp/meet_in_paris/
アンコール放送ばっかりになってる。 実質、もう終了?
最後は中谷美紀本人がパリに行くと思ってたんだけどな。

78 :
−食の安全を願う国民に朗報−

JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ日本を汚す自民党と決別

全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、
「将来的な脱原発」を活動方針に決める。東京電力福島第一原発事故で、
各地の農家が出荷制限や風評被害に苦しめられたことで、脱原発への機運が
広がった。支援してきた自民党は原発維持路線だが、一線を画すことになる。
これまでJAグループは、組織内から国会議員を送り出すなど自民党とは密接
な関係を保ってきた。
一方、自民党の安倍晋三総裁は9日午前、経団連の米倉弘昌会長らとの政策懇談会
を都内のホテルで開き、会談で安倍氏は「30年代にゼロにする考え方は取らない」
と明言した。

79 :
なんなのこのスレw
同じやつが何度も書き込んでるだけじゃん

80 :
BS12「世界遺産の街 おいしい旅」
http://www.twellv.co.jp/program/tabi/sekaiisan.html
世界遺産の街 おいしい旅 #2 ザルツブルク
人生で一度は訪れたい世界遺産の数々とそれらを生み出した歴史や文化、そして食を巡る紀行番組です。
10月24日(水) 21:00 〜 22:00
世界遺産の街 おいしい旅 #3 グラナダ・スペイン アンダルシア地方
人生で一度は訪れたい世界遺産の数々とそれらを生み出した歴史や文化、そして食を巡る紀行番組です。
10月31日(水) 21:00 〜 22:00

81 :
BS12「古城のまなざし」
http://www.twellv.co.jp/program/tabi/old-castle.html
古城のまなざし #3 オーストリア・ハプスブルグ家の至宝と塩の道
人類とともに長い歴史を歩んできた「古城」を通じて、国を、街を、人を、そして歴史ロマンを探っていきます。
10月21日(日) 20:00 〜 21:00
古城のまなざし #4 北欧・水辺を守る砦たち
人類とともに長い歴史を歩んできた「古城」を通じて、国を、街を、人を、そして歴史ロマンを探っていきます。
10月28日(日) 20:00 〜 21:00

82 :
BS12「世界市場紀行 ワールドバザール21」
http://www.e384.com/
http://www.twellv.co.jp/program/documentary/sekaiichiba.html
世界市場紀行 ワールドバザール21 #19「バルン蚤の市」編
「〜世界市場紀行〜 異国の生活、文化、人とのR。旅人はあなたです。」を番組テーマとし、世界各国の市場の模様や働く人々の喜びや感動をお送りします。
10月26日(金) 20:00 〜 20:30

83 :
ちょっと前だけど、ホテル時間旅行、終わっちったね。録画した最終回見た
少数派だろうけど、好きだったわ。代わりの番組始まったけどさ
この制作会社はナレといい絵の撮り方といい、好きみたいだわ。
一口に旅番組っていっても、人によって重視するポイント違うよね

84 :
ホテル時間旅行の最終回て、どこの街だったっけ?

85 :
>>84
総集編だったと思う
自分もあの番組大好きだった

86 :
最終回、これだね。
http://www.bs4.jp/classic_hotel/oa/65/index.html
私はブルージュの回が印象深かった。

87 :
>>16 BS日テレ「パリで逢いましょう」
パリ20区の内、16の区を放映後、1回目の放送から順に再放送してるね。
残りの4つの区(2・3・15・17)は無しのまま終了?

88 :

BS-TBS「世界一周魅惑の鉄道紀行」
http://w3.bs-tbs.co.jp/tetsudou/index.html

89 :
>>87
なんか今撮影に行ってるみたいよ
http://www.bs4.jp/meet_in_paris/

90 :
>>89
そうか、まだまだ続きそうだね。よかった。

91 :
>>88
やっとテーマ曲が耳馴染んできた。

92 :
バス紀行のベラルーシ編の再放送決まったら情報投下お願いします
美女紀行・・・録画しなかった事を後悔してるw

93 :
これか。
http://w3.bs-tbs.co.jp/bus/85.html

94 :
ベラルーシエロかったね

95 :
もう放送できないだろw

96 :
>>93
そうですそうです
美女紀行だったのでまたみたいw

97 :
BS-TBS「ゆらり散歩世界の街角」
12/12/3(月)より毎週月曜日午後11:00〜11:54
#1 「パリ〜画家たちの夢が眠る丘」 (12年12月03日放送)
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1003300

98 :
お花見は毎年どこでしていますか?
ttp://sakurahanami.com/

99 :
常盤貴子 本と旅するポルトガル 〜三島由紀夫に導かれて歩く 南蛮文化のふるさと〜
よかったね〜
やっぱり訪れる人に感動があるといいね。
それでさ、いろんな相手に「すご〜い」なんて言ってくれる。
言われた方も笑顔になっちゃうよね。
感受性の豊かな常磐はいいね。
ドラマじゃわからなかった彼女の良さが炸裂したね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地デジに変えても映らない地域が出るてほんと? (139)
デジタル放送受信状態改善スレ その1 (163)
TOKYO MX の電波受信状況 6kW (174)
次世代放送に望むこと (173)
スカイツリーからの電波受信状況 15kW (293)
異常伝播による受信障害 (202)
--log9.info------------------
当て馬、片思い、争奪戦が大嫌い Part 2 (880)
【悪魔で】 黒羊【同人ですから】2 (103)
乙女ゲー同人9 (303)
同人誌の保存方法について語り合うスレ (265)
夏目友人帳で同人 (546)
三国志大戦同人スレ その6 (756)
番号6同人スレ (928)
【一次創作】小説系SNS2【二次創作】 (542)
けいおん!!!!! (197)
遊★戯★玉〜37ターン〜 (381)
【サマー】 夏戦争同人3 【ウォーズ】 (506)
【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】 (147)
涼宮ハルヒの憂鬱 女性向同人事情8日目 (776)
【くらえ!】逆転裁判16【異議あり!】 (648)
タイトルだけで吹いた同人誌を挙げるスレ2 (383)
【ピコ未満】販売数中途半端な人たちのスレ【ナノピコ?】 (690)
--log55.com------------------
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
【加計学園問題】加計「首相案件」発言 愛媛県庁で録音データ探しの内部証言
国家公務員法に反して捜査中の情報を漏洩した疑いのある大阪地検の山本真千子「江田さんのコメントはこちらには関係ない」
【辻元問題/野田中央公園】大阪国有地が14億円→2000万円の怪しい取引 維新・足立議員「この辺りは、辻元議員の庭みたいなところ」
萩生田光一「北朝鮮に通じている政治家が野党にいる可能性」 青山繁晴「枝野幸男が北朝鮮の批判してるの聞いたことある?」
【立憲】初鹿議員に強制わいせつ疑惑 キスを迫り、ズボンのチャックを引き下げ女性の顔を… [文春]
「とにかく安倍をたたけ」の大号令 東京新聞記者「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された」
【報道の陰謀露呈】加計疑惑はTBSと前川が共謀してでっち上げたデタラメストーリーだった 報道特集の捏造が国会でばれる