1read 100read
2013年06月バス・バス路線507: 【札幌】北海道バス梶y函館】 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (106)
昭和時代のバスが全滅したバス事業者 (150)
★★★テクノ観光★★★ (192)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (106)
名鉄バス 春日井営業所 新社屋で新規一転! (916)
阪急路線&高速バス総合 2【3 北千里・桃山台駅】 (121)

【札幌】北海道バス梶y函館】


1 :2011/02/10 〜 最終レス :2013/04/14
札幌函館間3月17日より高速路線バスの運行を開始いたします。
☆〜☆ 路線名 『函館特急ニュースター号』 ☆〜☆ 
予約・購入は、3月1日より開始予定です。
http://www.hokkaidobus.jp/

2 :
2

3 :
ソースは北海道新聞より。料金は中央バスと道南バスと北都交通の共同運行高速はこだて号より安い設定になります。トイレ付きです。

4 :
大阪にも車庫あるね

5 :
バス何買ったのかね?
エアロクイーン?
セレガ?

6 :
中央・道南・北都側も対抗値下げも辞さない構えも!!

7 :
>>3
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/272294.html

8 :
>>6
当たり前だ。
ライバルが来れば、従来の事業者側が対抗値下げで対処するのが通例。

9 :
ここ、これから旬ですか? 募集受けてみよっかな。

10 :
ウテシ15人を新たに雇用し、定員約40人のバス6台を導入

11 :
5年後の新幹線新函館開業を見込んでいるんでしょう。

12 :
北海道紀行や北杜の窓が半年以上前から参入について把握していたな。
どこから嗅ぎ付けたのやら。

13 :
参入上げ

14 :
新車ならセレガーラかエアロエースきぼんぬ。

15 :
新車は無いんじゃない?また内地から持ってくるんでないの?

16 :
>>8
典型が仙台〜福島線新規参入したは良いが値下げ合戦であぼーんした富士交通
既存側もその影響かしらんが福島交通あぼーん

17 :
中央バス・道南バス・北都交通側も、北海道バス側を重く見て、値下げ申請をしたらしい。

18 :
>>17
当然だろうな。
消耗戦開始か

19 :
北海道経済はますます悪化するね…
ウテシの給料、どうなっちゃうの?

20 :
価格競争になりそう。

21 :
3列シートの既存社に対して、4列シートで、たった500円しか安くないんじゃ、
それほど客は奪えない気がするね。
価格競争仕掛けるなら、2千円台じゃないと話にならない。

22 :
時刻が発表されたな。なかなか姑息な設定だw

23 :
ずいぶん簡単に、路線の認可おりるんだな〜

24 :
ところで、待合室はどうするんだろう?
札幌にしろ、函館にしろ、既存のバスターミナルに受け入れてもらえるんだろうか?
それとも、自社で整備するのかな?(だとすると、ターミナル間違いを誘発しそう)
もし、待合室が無く、寒空の下につっ立って、何分後に来るか分からんバスを待て、
って言うんじゃあ、よっぽど安くないと使う気にならんわな。

25 :
>>24
札幌が「バスセンター前」、が気になる。
地上の北都のところか、宗谷のホームか、地下はないだろうが。
いきなり6往復か・・・。

26 :
>>25
「バスセンター前」ってことは「バスセンター」の前の路上って事じゃないか?

27 :
ドラは集まってるのかな?

28 :
>>23
http://hokkaidokiko.wiki2.jp/transportation/index.html
>2010年(平成22年)6月
>・北海道バス(旧北海観光バス)が高速札幌函館線の路線認可申請。
>2010年(平成22年)12月
>・北海道バスが一般乗合旅客自動車運送事業に参入。
路線の認可が下るまで半年かかっている。
さらに運行開始まで3ヶ月。簡単じゃないよ。

29 :
京都特急ニュースター号

30 :
北海道バスとJR東日本と性感フェリーでコラボレーションはどうでしょう?
by大泉洋

31 :
トイレは付いてるみたいだね。

32 :
しかし、CM打つなら大泉使ってほしいな
以前JRには出てたことあったよな

33 :
>>32
こんな感じのCMか?
大泉「ケツがもげそうだ…」
ナレーション「あなたも北海道バスで、どうでしょう」

34 :
>>32
費用的に無理じゃね?
CMなんかに掛ける金があるなら、快適な待合室を
作ってほしいと思う。

35 :
>>5>>14>>15
バスヲタは車種にしか興味ないのかよw

36 :
おお

37 :
>>35
>>15だが、自分が運転するかもしれないから気になるだけ。
セレガは好きじゃないのだよ。
あとは稼げるかどうかしか気にならん

38 :
>>37 現役さんですか?それとも新規採用者さん?

39 :
>>38
現役でも新規採用でも無いですよ。

40 :
じゃニートだろ

41 :
春〜秋までしかバス乗ってないだけ。
冬は除雪かローリー乗ってる。
ここ何年かは除雪だけどね

42 :
脳内ウテシか。
そういえば、ちょうど季節の変わり目だのう。

43 :
>>41
契約さんかい?親会社の意向であっさり廃止になることも想定しておくと良いよ。

44 :
>>43
そう契約です。
都市間始まれば通年でと話があったので考え中なのです。

45 :
>>44
先もあることだからよく考えるといいですよ。
それと、これ以上はここに書き込まないほうがいい。
地獄耳な担当がここを見ている可能性があるから。

46 :
春の基地外大移動

47 :
今日LEDの行き先表示になってる北海道バス見かけたけど函館便に使うのかな?
セレガの・908

48 :
金払って4列シートなんか乗りたくねえょ
これじゃ無理だよ
空気を運んで半年もつかな

49 :
大通バスセンターなんて全然使ってないからレーンがら空きだろ。
使わしてやればいいのに。今じゃバスセンターなんて名ばかりだ。

50 :
実際大阪でも都市間やったけどすぐやめたべ。共同運行の3社に同じ位の運賃にされたらおもしろいのに

51 :
3/17以降の発車オーライを見たけど残席がどんどん減って行くはこだて号に
対して、ニュースター号は空席ありのままw

52 :
>>51
そりゃそうだ罠w
4列シートだと、下手すれば長時間見ず知らずの人間と相席になりかねない

53 :
もし、隣の席が女だったら、こっちがうたた寝しててちょっと手が触れちゃった瞬間とかに
痴漢呼ばわりされて社会人人生終了になりかねないからな。
たかがバス代500円安いだけで、そんなリスクを背負うのは、割が悪すぎる。

54 :
この様子だと1人で2席占有できそうだな。
発券方法も定まっていないようだし、杜撰さが目立つ。
系列の大阪バスも大阪〜京都をやるようだけど2週間切ったのに
まだダイヤを発表していないし。

55 :
選択肢が増えることは嬉しいけれど、「500円安い」と言う点で
こっちのバスを選ぶ客層って、どんな人たちなのかな…って
考えると、ちょっと乗る気にならないんだよなあ。

56 :
ふとした疑問があるんですが、値段が安いのはいいんだけど、途中でバスが壊れたらどうするんだろう?

57 :
昔のオーロラ号とほとんど同じなのに
ここまで必死になって叩きまくるというのは
中央バスの関係者なんだろうね
あれだけオーロラ号の夜行なんて需要があったのに
一律2台満席でそれ以上増便お断りで潰してしまったからな

58 :
北海道紀行に函館特急ニュースター号利用者に次回半額の優待券配布の記事が乗ってる。
赤字覚悟だろうけど、体力が続くだろうか。潰れたら紙切れになるよ。

59 :
リンクを貼っておく。
■3/17 北海道バスの函館特急ニュースター号が半額優待券を配布 [2011.03.06] New!
http://hokkaidokiko.wiki2.jp/index.html#aboutinformation

60 :
赤字間違いなしだな。
七月まで持つかなー

61 :
今日、バスセンターによったけど、まだバス停はなかった。

62 :
各ホテル前にでもバス停作って客呼びすんじゃね−の

63 :
>>62
むしろ、本社が里塚なので
真栄交差点付近・札幌ドーム・地下鉄福住&月寒中央駅で客扱いして
36号沿線からの利用促進を図りそうな気がするけどね。

64 :
>>63
そんなに、札幌のR36沿いでブチブチ止まってたら、速達性を損なうだけだよ。

65 :
まあ、既存路線と違いを出すにはいいかもしれんけどね。
大谷地経由のバスも12号線ちんたら走るし。

66 :
>>57
動向を追ってる、奇行のコアメンバーは中央関係者とJR関係者が多い。豆な。

67 :
地震で中央バス系や、JRが止まっている時に、
前倒しで運行開始していれば、話題性あるし
利用者への認知度高まったのにな。

68 :
七飯には止まらないのか?

69 :
>>67通行止めなのにどうやって運行するんだい?w

70 :
>>68
止まりません
七飯で降りたければ、中央・道南・北都連合のほうをご利用下さい

71 :
発車オーライの予約状況を見たけどはこだて号に対してニュースター号は惨敗だなw

72 :
無名で評判も聞かない上、函館は小樽に並ぶ超村社会だからなぁ。良くも悪くも。
どこの馬の骨かわからん会社に安いだけで飛びつく層は少ないでしょ。
あの2都市相手に新規参入はどの業種も相当骨が折れる。
ハッキリ言って北海道ナメ杉。

73 :
内地では大手かもしれんが、道内では中央連合が主だし、スキル・ノウハウが歴然とした差。あんな不正ツアーバスみたいなのに誰が乗るか

74 :
道南・中央にスキルとかノウハウは言い過ぎw
競争相手が不在の中で築いた長年の実績だけだろ。

75 :
↑長年の実績←これ重要な

76 :
>>71
まだ知られてないだけでしょ。
紙の時刻表どこで貰えるのかな。

77 :
9時30分現在の予約状況
高速はこだて号(札幌→函館)3列シート
10:00 受付終了
11:30 空席1
13:00 空席2
15:00 空席0
17:00 空席0
18:20 空席1
23:55 空席11
23:55 空席7
函館特急ニュースター号(札幌→函館)4列シート
10:20 受付終了
12:40 空席◎
16:10 空席◎
18:10 空席◎
23:50 空席◎

北海道新聞の一面にでかでかと記事をぶち上げて
半額チケットまでばら蒔いてこれじゃ話にならん罠。
1年持つかな?

78 :
>>77
ニュースター号は実質2列ワイドシートになってるなw

79 :
>>77
ま、これからどうするかで決まってくるわな。
即撤退して恥をさらすのか、辛抱強く腰を据えてスタイルを確立するのか見ものですな。

80 :
震災を理由に撤退かな?w

81 :
>>74
高速バス黎明期の両社を知らないのか。無知も良いところだな。

82 :
今日、札幌市内で見ましたが3人位しか乗ってませんでした。オタ席に3人にw
運転手は脱帽。北海道の路線ナメンナYOッ!


83 :
4列シート誰もが乗りたくない

84 :
今は乗車率が低いから、スーパーワイドシート状態w
で、隣に荷物置いたり、足伸ばしたりしてゆったりと
寛げるんだろうね。
これが、乗車率50%越えると、スーパーワイドの席と
隣に人が居る狭い席とが出来て、すごい不公平感に
なりそうw

85 :
基地外ウテシを雇用してると聞きましたが、ホント?

86 :
昨日の昼、札幌のバスセンター前でこのバス見たぞ。
ちょうど12:40のが発車するところだったんだな。
目の前、バスセンターの待合室ドアに、「このカウンター
では函館行きニュースター号は扱っていません」的な
ことを張り紙してあって、激しくワロタ。

87 :
それにしても、座席は自由席(予約定員制)なのかと。
>>86
昨日の12:40はセレガRの982だったな。
10:20はエアロクイーンUの983が充当されてるし・・・。

88 :
>>87
ボクは堅気だから、車種の良し悪しって分からないんですけど、
バスヲタの皆様的には、良い車種とかあるんですか?

89 :
北海道バスのニュースター号の車両には、おびうんのとかちミルキーライナー同様、音声合成などのワンマン機器はありません

90 :
>>74
中央バスと道南バスは高速バスという分野の無かった北海道で
国鉄に対抗し得るネットワークを築いた立役者だがな。
今でこそ当たり前だが冷房完備の観光タイプのバスを導入したのも両社だぞ。

91 :
国鉄に対抗?あれで?

92 :
チンピラ不正タコ野郎

93 :
犬の罪は重い

94 :
>>91
ゆとりは黙ってろよww

95 :
>>91
あれで?って・・・
他に対抗できた会社あったかな?

96 :
つーか、おまえら、大阪から来た一発屋に必死なわけ? 自信が無いの?


97 :
>>64
大丈夫だと思われ、
単純に里塚からバスセンターまで回送なので、ムダになることはないだろうけど。

98 :
発オラに枠が合っても乗車率悪いね

99 :
乗ったけど、ガラガラだったなー。
先行きが心配だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
///京浜急行バス総合スレッド14/// (941)
運転技術 (165)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (106)
★★★なぜバスヲタは勝手に営業所へ入るのか★★★ (104)
なぜ旧世代のバスの引退が加速しているのか? (115)
横浜市営バスの私有化問題 (147)
--log9.info------------------
夢枕獏(作家)の観戦記がひどすぎる件 (377)
田中寅彦って実はいい奴じゃね? (215)
棋戦情報・雑談・質問総合スレッドその110 (146)
将棋界の最高峰が世界コンピュータ選手権になった件 (177)
名人に相応しいのは森内?羽生? (125)
将棋板の王『角将』について語るスレ (499)
なぜ羽生は森内に勝てないのか? (176)
【裏技】裏定跡を研究するスレ【ハメ手】 (137)
森内俊之十八世名人の電王戦出場を祈願するスレ (126)
また森内 VS 羽生かよwwwwwwwwwwwww (148)
昔の名人に今の戦法ぶつけたらどうなるの? (165)
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part31 (248)
佐藤慎一2 (194)
羽生と渡辺で七冠 (128)
将棋初心者なんですが現役最強は渡辺竜王ですよね? (184)
【棋士】 渡辺竜王が人間敗北を予告 【ソフト】 (295)
--log55.com------------------
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part3】
機動戦士ガンダムオンラインPart6131
【ToS】Tree of Savior part1226
機動戦士ガンダムオンラインPart6132
機動戦士ガンダムオンラインPart6133
機動戦士ガンダムオンラインPart6134
機動戦士ガンダムオンラインPart6135
【ToS】Tree of Savior PvP糞スレ 83糞糞【糞】