1read 100read
2013年06月CG156: Artweaver Part2.5 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オリジナル絵描きがまったり語るスレ (148)
正直、GMAXってどうなのよ? (113)
このゲームどんなツール使って作ってんの? (166)
「よなよなペンギン」のCG技術 (197)
正直、GMAXってどうなのよ? (113)
辿さんの絵を探してます (115)

Artweaver Part2.5


1 :2009/04/05 〜 最終レス :2013/05/13
フリーでPainter風、ドイツ生まれのペイントソフトArtweaverについてのスレッドです。
公式
ttp://www.artweaver.de/
日本語化・tips
http://www.geocities.jp/kimoi_artweaver/
Artweaver Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232007059/
Artweaver Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1113836049/

2 :
ver.0.5.7現在では、どんなに設定をいじってもキレイな線はひけません
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 15:10:49 ID:kapp0ewA
>>582
↓ここに水彩ブラシがある
ttp://www.artweaver.de/forum/viewtopic.php?t=170&sid=a3cc5704669796d17c8fde31e5a18bd9
プリセットマネージャーでpbvをインポートすれば使える

3 :
同じく水彩ブラシ
ttp://www.artweaver.de/forum/viewtopic.php?t=1000
この水彩ブラシのチュートリアル
http://dwsel.deviantart.com/art/Digital-watercolour-1-of-3-111731495

4 :
追加テクスチャ
ttp://www.artweaver.de/forum/viewtopic.php?t=830

5 :
線画は他のソフトを使った方が良いでしょう
AzDrawing
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/
gimp-painter
ttp://sourceforge.jp/projects/gimp-painter/
Pixia
ttp://www.pixia.jp/
LitePaint・Janus
ttp://homepage2.nifty.com/ais/

6 :
おつ

7 :
窓の杜からもダウンロードできる
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/artweaver.html

8 :
過去スレ、unkarで読めますね
Artweaver Part1
ttp://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/cg/1113836049

9 :
モイキーはもういないのか・・・

10 :
>>5
追加
mdiapp light
ttp://www.nattou.org/mdiapp/

11 :
次スレが中々建たなかったから
離れていった人も多いんじゃなかろうか

12 :
モイキー帰ってきてくれ!

13 :
おぉ、次スレ立ってたのか
>>1

14 :
>>1乙ー
ついこの間からこのソフト使っているけれど
中々悪くないなぁ。
市販されているのと比べて色々と制限や不便な
ところもおおいけれど、フリーってところを考えると
まあ悪くないね。

15 :
保守

16 :
最近更新こないね

17 :
線画だけでもしっかりしてもらわないと
現状ではまだこれ一本で完結というわけにはいかんから困るな

18 :
これ、とても面白いね。ペインターを使ったことがなかったから新鮮だわ。
俺はPENCIL使ったり木炭っぽいやつ使ったりしてるけど、他のソフトを使わない場合、みんなは主線はどれで描いてる?

19 :
俺はチョークを使ってる

20 :
透明部分の保護、的なことはできますか?

21 :
wineでも動いた

22 :
>>20
レイヤーウィンドウに並んでる3つのチェックボックスのどれかにチェックすればできると思う

23 :
>>22
できました!ありがとう!

24 :
グループ化して透明保護かけて塗りがはみ出さないようにしたいんだけど出来ないんだな…
しかしブラシカスタマイズが楽しすぎるのでいいや
もっと勉強してやり方マスターしたら解説ブログなんか作りたい、モイキー神が様々なテクを紹介してくれてるので自分は超初心者向けの内容で…
と思ったんだが、そもそもこのソフトに手出す人ってpainterレベルを使いこなす上級者が多いイメージだから初心者向けってあんま意味ない事に気が付いたw

25 :
高機能フリーソフトって理由でたどり着いた初心者ですこんにちは

26 :
うわっ、新スレ立ってるのか。ビックリした。
>>9>>12
今まで気づかなかっただけです。居ますよー。
>>24
テクなんつーほどのものは書いてねぇっす。基本操作+α程度の事しか。
ノズル製作とか、マニュアルに不足してる基本機能含み、
書くべきネタは幾らでもあるんだけど、ろくに書いてる時間が無いです。
一応翻訳の際に全機能の把握はしてあるから、
機能的な部分での質問ならおそらく全部答えられます。
表現の手法とかの質問は無理なコトも多いかも知らんが、
簡単なコトなら答えられるかも。

27 :
>>24
painterなど金がなくて試せなかったが
Artweaverですら四苦八苦している俺のためにぜひ作ってくれ

28 :
>>24
ブラシのカスタマイズが上手く行かなくて涙目の自分の為にも是非作ってくれwwww
線画はSAIがあるんでいいんだけど、塗りはこれが一番しっくりくるんだよな

29 :
>>26
日本語旧helpのページに繋がらないっす(´・ω・`)

30 :
>>29
リンク直しました。

31 :
>>29
今更かもしれないけど、今週からHelpを日本語化してる。
まだ1/5くらいしか終わってない。
最近、公式が更新しないから、そろそろ0.6が来ると思うんだけどねー。

32 :
>>29じゃないがモイキーさん乙、超頑張れでも無理すんな
日本語版helpが見られればもう少し取っ付きやすくなりそうだねー
このスレの過疎ぶりを見る限りやはりまだまだマイナーなソフトな気がするし

33 :
質問です・・・
pixiaを使ってましたが、psd保存するときに解像度が落ちるので
新ソフトを探してます
ちなみにフォトショ・・・・というかお金出してソフトを買う気はありません(自慢)
このArtweaverはpsd保存すると解像度どうなりますか?
600が保てたらいいです

34 :
600dpiってことは印刷用?
もし同人誌とかのデータを入稿するために書き出すんだったら
最終的にはPhotoshop(他、印刷屋の指定アプリ)で行った方が
安心だと思います。psdって方言あるっぽいし。

35 :
ID違うけど33です
同人用です
今まではpixiaの解像度92でも印刷後それほど劣化してなかったので
気にしてなかったのですが、
印刷所側から600にしろと指摘されまして・・・
お絵かきのときは他の使いなれたソフト使うので
psdのためだけにフォトショ買うのはツライんです
なんとかフリーソフトでpsd提出できるのを探してるのですが。。。

36 :
ArtweaverもGimpも用紙作ってpsd出力
Photoshop CS3で開いたらdpiは保持してたけど
両方とも無料だから入れてみたら?

37 :
>>36
ありがとうございます
入れてみます

38 :
さくさく動いてくれないのは仕様ですか?

39 :
テクスチャーがどれかわからず苦労したorz

40 :
アンチエイリアス解除てどれだorz

41 :
>>40
手法 塗りつぶし
カテゴリ フラット
高度な設定→不透明度 なし
プロパティバーの不透明度100
にすればOK。
だけど線画には向かないと思うよ。

42 :
日本語化チップスが文字化けしてたので
自動翻訳でちまちま翻訳しながらやってるんですが、
文字化けしないチップスどこかでありませんか?

43 :
>>42
直しました・・・トップページだけcharsetがshift-jisに変わってた。
なんでだろ・・・

44 :
日本語になりましたー!!
モイキーさんありがとうございます!!

45 :
やたらファイルがでかくなる(50mbくらい)んだが
なにがいけないんだ(泣

46 :
ようやく規制解除されたー
新バージョンのベータテストがあるみたいだな
>Artweaver beta tester wanted
>For next version of Artweaver there are beta tester wanted.

47 :
http://www.artweaver.de/index.php?beta_en
これか、要サインアップってことは追ってアンケートでも取るのかね
きれいな細線が引けるようになればいいんだが

48 :
線が綺麗になってくれれば飛びつく人も多そうだ

49 :
うへへ、すんません。
時間がさけなくて、ヘルプ訳2章目で止まってる隙にベータテストですか。
ホントごめんなさい。
登録してきたぜ。

50 :
新バージョンどうなったんだろ?
久しぶりにここ見て有ったんで登録しようとしたら
>>47は消えてるね

51 :
結構いいソフトなんだけど人気ないのは何でなんだろうなー


52 :
海外のソフトであることに加えて、
実際使ってみると線画が致命的に駄目なのがネックだろう
アニメ・漫画・ゲーム系のイラストの大半が主線ありきの絵柄だからな

53 :
なぜArtweaverに線画を求めるんだ?線画だけアナログで描いてスキャンするとか…
というかなんでArtweaverで主戦ありきのアニメ絵を描こうとする?なしでガシガシ塗るような絵向きのソフトじゃないのか?

と、疑問に思う自分

54 :
マウスを左手用設定にすると、Artweaverがアクティブの間、
Intuos3のペンとサイドボタンが入れ替わるのですが、
これは仕様でしょうか、それとも私の環境固有の問題でしょうか?
Artweaver 0.5
Windows Vista Ultimate 32bit
多機能ドライバが使えるマウスであれば、回避できるのですが...。

55 :
>>53
確かにそのとおりだがなぜか同じコンセプトのPainterも元々
アニメ絵御用達のフォトショとかより線綺麗だったからね。
とにかく今のお絵描きソフトのトレンドは手ぶれ補正だからこの流れはしかたがない。

56 :
リアルタイムで補正しようとするからあんなにカクカクするわけで、
ドラッグ中は仮のラインだけ表示しておき、マウス(ペン)アップ時に補正のかかった
線を描画するようにすればいいと思うのだが。
まあ文句言っても仕方ないので線だけはAzDrawing使うとするか。

57 :
俺はだめだな〜
ドラッグ中はありえんほど手が震える

58 :
ドラッグ中だけに

59 :
ドイツ語→英語→日本語という2重の壁がBorisに要望が伝わりにくいってのもあるかも。

60 :
これいいなぁ
SAIとPainterEssential4使ってるけど、PE4はartweaverに乗り換えようw
次バージョンもwktk

61 :
んー・・・なんか曲線描いてるはずが微妙に一部直線になっちゃう・・・><
特にストローク速くするとその現象が出やすいかも(速くなくても出るけどw)
CPU使用率見たらしょっちゅう100%になってるから、
単純にそのせいかな・・・??w
一応記録として報告しますw
ちなみに環境はPen4(3GHz)、Mem2G(仮想記憶OFF)、WinXP SP3です
そろそろPCも買い替え時かなぁ・・・

62 :
HyperThredingをONにしてたんだけど、なぜかOSでスレッドが認識されなくなってたから、
一度BIOS上でOFF → 再起動してON の操作をしてOSに改めて認識させたら、
現象がかなり緩和されましたw
買い替えはもう少し先でもよさそうですw
おさわがせしましたm(__)m

63 :
俺の使ってるPCの5年先の性能だな

64 :
俺の2年先だな

65 :
ああんもう使いやすすぎる 大好き

66 :
落ち着け

67 :
9月!

68 :
9月だね〜w

69 :
あれ??本家落ちてる??

70 :
Artweaverの最新版(v1.0)が公開されたね。

71 :
あー、フリー版とシェア版に分かれたか
サイズ制限・レイヤーの有無の差はでかいな

72 :
レイヤーは複数つかえるけど、合成方法や不透明度が保存されなくなった。
新機能のイベントは、スピード変更・停止・巻き戻しのどれか1つでもあったらなぁ。
あと設定の筆圧カーブいじらないと、タブで描いたときブラシが薄すぎる気がする。

73 :
ごめん>>72の一行目はPSDだけね。
独自形式(*.AWD)なら合成方法・レイヤフォルダ・透明保護・不透明度・ロック全部保存してくれる。

74 :
>>71
まぁサイズ制限つっても9999x9999あれば殆んど足りるでしょう。
PSDレイヤー保持が出来ないのは痛いね。
レイヤー有無っていわれて、レイヤーが使えないみたいに勘違いして焦った。
凄く重くなったけどバグみたいだね。
ズームアウトしていれば以前のバージョンと同じようにかけるけど、
ドキュメントが画面内に収まらないような状態では非常に重くなる。
うちだけかな。
言語ファイルの仕様は変更になったようで、以前のエディタでは編集できない。
公式のツールが出るまで待ち。
http://www.artweaver.de/version-differences-en/
ショートカット変更は有料版の機能として実装されてるので、
ショートカットエディタの配布は残念ながらv1.0では出来ないね。

75 :
アップデートするか迷ってるんですが、
使ってみて0.5から良くなった!ていう機能とかありますか?
イベント再生機能ってのは面白そう。

76 :
>>75
無料版は機能減ってるから
イベント保存目的以外ならアップデートせん方が良いな
PSD読み込み制限以外にも変形もなくなってる

77 :
ありがとう
今まであった機能が無くなるってのは切ないね
しばらく様子見することにします

78 :
無駄上げしてしまったごめん

79 :
言語を英語にしても微妙にドイツ語が残ってるな。

80 :
ドイツ語のまま使うほうが何となくかっこいいじゃん。
どうせ勘でわかるだろw

81 :
Free版はブラシの数も減らされている?
思ったより線の補完も良くなっていなくてショボーン。

82 :
もう0.5ってダウンロード出来ない?

83 :
ttp://artweaver.en.softonic.com/

84 :
>>83
DLしたら1.0だね

85 :
ごめん、みたいだ
もうちょい探してくるよ

86 :
ttp://wareseeker.com/download/artweaver-0.5.7.rar/3b3f9a269c
探してきた(5.7確認)
5.x(ちょっと前の)持ってるけど俺もほしかったんで
公式じゃないんでウイルスチェックしたし、大丈夫だと思うけど
心配なら自分でチェックくれ

87 :
>チェックくれ
チェックしてくれ

88 :
>>86
ありがとうございます!

89 :
>>86
横からだけどありがとー
言語が日本語にも元から入ってる他の言語にも切り替わらん…なぜだ

90 :
>>89
変更したら再起動してもだめ?
俺の所は変わってるよ


91 :
>>90
だめだったー。
PC自体の再起動もしたし、言語設定のところもその言語が選択された状態になってるんだけど。

92 :
フォルダの中のポータブルのほうは普通に日本語にできた…
なんでだろう…とにかくこれで普通に使えるよ

93 :
何でだろうね。けど出来ておめ
Artweaverも線補正とクリッピングが有れば有償版買ってもいいんだけどな

94 :
一度落としたが開こうとすると注意みたいなのが出てきて使えなかったから削除してしまったよ。
同じような感じになった人いる?普通にダウンロードしたつもりだったんだが何かを間違えたのかね・・・。

95 :
portable版がなくなったのは痛いなぁ

96 :
言語ファイルエディタ公開されてたわ。
近いうちにアップするね。

97 :
>>96
頼みます
初めてDLしたのが1.0だから英語でサパーリw
勘でやってるが使いづれぇ・・・

98 :
>>97
古いバージョンを手に入れることを薦めますよ。
自分の所では>>74な感じでまだとってもじゃないけど使い物にならない。
>>86がまだあるならそちらを。
そもそもコミケの片手間なんで、まだ全体の1/5くらいしか
翻訳終わってないわ。翻訳箇所が1800項目くらいあるので気長に。

99 :
モイキーかわいいよモイキー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
pixiv奈落底辺スレPart58 (182)
キモイよお前ら (119)
Picture Publisher総合スレ (155)
【聞いて】CG専門学校【ないよ!】 (134)
ディテールをディティールって言う奴は大抵ヘタレw (108)
スクウェアエニックスの合併で業界的にはどうよ?? (140)
--log9.info------------------
【イナズマイレブンGO】剣城京介を語るスレ【だ6?】 (105)
【はまち】雪ノ下雪乃はアザレアのん可愛い4【俺ガイル】 (586)
IS〈インフィニット・ストラトス〉セシリアはついに二期決定で更にカワイイ28 (345)
【シスタープリンセス】四葉ちゃんはチェキチェキ可愛い (173)
【シスタープリンセス】咲耶ちゃんはお兄さまLOVEかわいい (114)
【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ13【正常】 (652)
【革命機】流木野サキを見守るスレ 5戦目【ヴァルヴレイヴ】 (161)
【未来日記】我妻由乃はユッキー大好きカワイイ10 (228)
アイドルマスターの我那覇響はなんくるカワイイ 8曲目 (212)
【咲-Saki-】松実宥はメガネも可愛い6枚目【阿知賀編】 (161)
【進撃の巨人】リコ班長はゲジ眉ジト目メガネかわいい? (131)
【カードファイト!!ヴァンガード】ユニット萌えスレ 32体目 (949)
【コナン】工藤新一×毛利蘭CPスレ39【夫婦】 (154)
【俺妹】新垣あやせ お兄38んつ脱いでください (290)
【まどか☆マギカ】杏子×さやかスレ27.2【杏さや杏】 (309)
【翠星のガルガンティア】ライアン松本はかっこよくなイカ? (211)
--log55.com------------------
加隈亜衣Part17
花澤香菜 part132
石川界人 part7
種田梨沙 避雷針スレッド 00000001
佐倉鼻音 96ねる
茅野愛衣 93のん
石川界人 Part8
本渡楓 part71(IP有)